• ベストアンサー

口約束の契約

2年の定期借款契約で家を借りました。子供が高校受験を控えていたため、不動産業者担当者に2年定期を4年にできないか相談したところ、家主は転勤族で2年では帰ってこないと思うので大丈夫だと言われたので、契約書の内容を変更しないまま契約をしましたが、契約2年目になる今年の5月に突然不動産業者から電話があり、家主が帰ってくるので期日までに家を明け渡して欲しいと言われました。借りたときの経緯を説明して契約時の担当者の名前を告げたが、後日電話があり、その件は言ったかもしれないが担当者の記憶は定かではなく、期日までに明け渡しすることを再度要求されています。4年住めること前提に仲介手数料や敷金の敷引き金額を計算して契約をしたのに、確かに書面で残しておかなかったことはこちらのミスだったと思いますが、余りにも誠意のない対応に納得がいきません。金銭的なことは別にして、せめて代替物件を探すとかの対応を要求しても動く気配はありません。契約書優先でやはり口約束は泣き寝入りしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monnjya
  • ベストアンサー率40% (72/179)
回答No.1

定期貸家契約で契約として、仲介会社から重要事項説明を受けて 契約書を交わしているのですよね。 その説明・内容に納得したから印鑑押して契約したのですよね。 そもそも、2年しか住めない可能性がある定期借家契約だからこそ、 普通賃貸借契約で借りる相場より安いからと思って借りたのですよね。 また、文面からも、担当の人も「断定」でなく「思う」という可能性で 話したのですよね。貴方も、その可能性にかけたのですよね。 よって、口約束とありますが、そもそも約束自体されてないのでは? 担当者も貴方に期待を持たせてしまった点は悪かったと思いますが・・・・。 また、代替物件を探すというのはどういう意味なのでしょうか? 移り住むに当たって、次の物件の契約金を払わずに物件を用意してほしいと言う事なのでしょうか? そうであれば、それは金銭的な事を要求している事になります。 貴方が、同じような物件を探して欲しいと言えば探してくれるのでは? ただし、契約金は必要になりますよ。 おそらく、その辺で揉めそうだから次の物件の事は話さないのかと思います。 「金銭的な事は別にして」と言いながら「泣き寝入りしかないのか」と おっしゃっている点が矛盾していて結局は金銭的な保証を求めている様にしか感じ取れません。 ご質問者様にはご不快に感じるかもしれませんが、当然の事の様に思えます。

turikiti81
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。1点誤解があるようですが、金銭的なことを要求しているわけではありません。甘いかもしれませんが、入居の条件等を素人なりに説明して、理解したようなふりで状況が変わったら、言ったかも知れないと。同義的に代替物件の仲介などの協力があってもおかしくないと思っているだけです。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です。 今回のケースですが、ある程度同情はできますが「契約」という観点からみた場合、何も主張できません。 ご質問者は「約束」と捉えているようですが、これは通常約束とは言わず、業者の「予測」をご質問者がご自分の都合のいい様に解釈しただけです。 そもそも貸主はこのようケースでモメたくないから「定借」にしているのであって、それを「そのつもりじゃなかった」と主張しても通りません。 ましてや契約書もなんら問題ないようですし。 厳しい事を言うようですが、どうにもならないと思います。 契約書に沿って粛々と手続きをして、別の業者で転居先を探すことをおすすめします。

turikiti81
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます >でやはり口約束は泣き寝入りしかないのでしょうか。 失礼ですが「貴方は口約束もされていません」 契約ですから話し合いをするのは「大家」とでしょう その大家と約束されていないのですから契約にはならないでしょう >不動産業者担当者 おそらく仲介業者なのでしょうね 貴方が「不動産業者担当者」を信用してしまった以上その担当者に対してしか話し合いが出来ない状態でしょう しかも「・・・帰ってこないと思うので大丈夫」 「思っていたが違いました、ご免なさい」...これでお終いにされます ただ、定期借家契約の更新は考えられませんので道義的責任はあるでしょうね 事前に再契約の約束も出来ません

turikiti81
質問者

お礼

良い勉強になりました。ご回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 敷引き金&敷金について

    家を借りる際の料金の件で詳しい方にお尋ねしたいのですが、 家賃が5.5万円に対し、敷引き金15万、敷金1ヶ月というのは妥当な金額なのでしょうか? 今までいろいろ物件を見てきた中で、敷引き2ヶ月、敷金1ヶ月、若しくは敷金3ヶ月というところがほとんどだったのですが、借りようとしている不動産屋さんで敷引き金15万、敷金1ヶ月といわれ、敷引き金が3ヶ月分近くあるのは、ちょっと高いのではないかと思いお尋ねさせていただきました。 前は家主の方のおばあさまが1人で住まれていたようで、正直言うとキッチンも洗面台も到底使えるものではなく、ハウスクリーニングである程度(使えるくらいに)は落とせるとの事でした。 敷引き金の内容としては、畳12畳分、ふすま張替え(5部屋・10枚分)、ハウスクリーニング代で23万程かかるので、その中から15万敷引き金として負担してほしいとの不動産の話でした。 一軒家で5DKのお家ですが、ハウスクリーニングは相場としていくらくらいかかるものなのでしょうか? ちなみに、そこを借りた場合、出て行く時はクリーニング代などは次の借主が負担するのでそのままで出て行っていいとの事でした。 場所は九州です。 どなたか詳しい方のご解答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 口約束のような賃貸契約?

    はじめまして。 現在、一軒家の貸家に1年半ほど住んでいます。そこに以前は店舗・事務所だったようなスペースが付いていて、家主さんの物置になっていました。部屋のどこかをカフェのようなスペースにしたいと思っていた私は、貸家を借りる時点からこのスペースも貸して欲しいと家主さんにお願いしていたのですが「物が入っているから…」等とずっとはぐらかされていました。 半年ほど前に”これで最後”と決めて使用の計画書を作成してお願いしました。当初の計画書の中身は主に”費用がないので自分で出来る事(内装のペンキ塗り等)は自分でします”といった感じだったのですが、それを見た家主さんは「もしあなたが出て行く時に他の方に貸すとなると素人がした内装ではちょっと…」という事で、結局は家主さんにやってもらいたい事を新たな計画書として後日提出、内容を確認して頂いて家賃も決まりました。主な内容は、 1:水道と流し台を設置して頂きたい。 2:コンセントや照明用コンセントを配置して頂きたい。 3:エアコン用のコンセントを設置して頂きたい。 4:壁の張られていないスペースの半分の壁張りと内装(塗装またはクロス張り)をして頂きたい。 といった感じです。 それから家主さんがなかなか中の物の片付けをして下さらずに先週ようやくスペースの掃除と工事を開始する時になって「壁は好きなようにやっていいから」「水道は付けるけど流し台は自分で付けて」「電気はあなたが使うのだから工事の費用はそちらで…」等と、かなりの食い違い、つまり私の負担増が発生。上記の条件で家賃を了承した私は家主さんの勝手な言い分に正直怒りがこみ上げましたが、もう計画が進んでいるので感情的なもつれで中止となると、今回の件に携わって頂いているみなさんにご迷惑をお掛けすると思い、急遽約15万円の出費をしました。 昨日、ある程度の工事が終わった時点で家主さんが来て「もし出て行く時は元通りに…」等と、壁の件等「好きなように」と言って費用をこちらに負担させといて出て行く時も負担させようとしているわけで、とにかく腹黒い方のようなのでトラブルを回避する為にも何か契約書のような形に残しておきたいと思っています。 ここで問題になるのが、 1:既に工事は終了しているので、もし話がこじれて白紙になると費用は水の泡になるので私はあまり強く主張出来ない 2:家主さんも言っていましたが、この件は家主さんの気持ちひとつなので不動産会社は間に入っていない。これから入ってもらうとなると手数料や敷金等、予想外の出費が予想される。 3:家主さんは隣に住んでいるので、揉めると普段の生活にまで問題が出てくるのは間違い無く、最悪の場合には引越ししないといけなくなる。 等、こちらとしては出来るだけ双方が感情的にならずにかつ、当初の計画との矛盾点を主張したいのです。おそらく家主さんは簡単には認めないと思います。薄々感じてはいましたが、ご近所でも評判が悪くとても商売っ気のある方です。これまでは何かある毎に挨拶やお礼、差し入れ等を欠かさなかったお陰でしょうか?私に関しては特にトラブルもなくご近所の噂もあまり信じていませんでした。それが分かっていれば今回の件も考えなかったのですが、失礼の無いようにという気持ちが裏目に出たような感じです。 私が主張したいのは、 1:内装工事や流し台の購入、電気工事の費用負担は当初書面で示した内容と異なる。 2:「好きなように」と言って費用を負担させておいて、それを退去時には元通りに、というのは矛盾している。 3:「退去した後に他の方に貸す時に困る」というのを引き合いに出して2のような事を言っているが、今回私が大掃除や内装・電気工事をしなければ元々は汚い物置だったわけで貸せるようなスペースではなかった。 等です。 せっかく借りる事が出来て自分の夢も叶いそうな時期に来てこんな問題が起こるなんて…すごくショックで困っています。良いアドバイスを、どうぞよろしくお願いします!

  • 賃貸の契約破棄について

    賃貸マンションの契約破棄について質問です。 1週間前に不動産屋で賃貸マンションの申し込みをし『借受申込金』1万円を支払ったのですが、自己都合で、このマンションの申し込みを取り止めたく、不動産屋へその旨を伝えました。 (契約書はまだ出していません。) 不動産屋からは、今になってそんな事困る。と言われました。 言われることはもっともだと思いますし、口約束でも契約ですから、取り止めたいと言うのは、勝手な事だとはわかっています。 申込みをしてから入居の希望日まで1ヶ月程の期間があるのですが、家賃発生時期を遅らせてもらえるように、家主に交渉してくれたり、不動産屋の担当の方には一生懸命対応をしていただいたので、申し訳ない気持ちはありますが、やはり、このままこの家に住みたくはありません。 不動産屋とのこの話は、いったん保留になっていますが、契約破棄となると、違約金を支払うことになるでしょうか。 まだ契約書は出していないので、その必要はないでしょうか。 教えてください。

  • 不動産の契約についてですが、

    不動産の契約についてですが、 契約書の中に、物件の専用部分の管理保守の会社の記載があり、フリーダイヤルも記載されていました。 契約時に不動産会社の担当者から、室内の貸主所有の設備が壊れた場合は、「その会社のフリーダイヤルに電話して対応してもらってください。」とのことでした。 ところが、今エアコンが故障したようだったので、そちらに電話したのですが、ここの物件の管理会社とは2006年に契約が切れているので、対応できませんと言われてしまいました。 ちなみに契約したのは2010年です。 この場合、契約書は無効になるのでしょうか?

  • 引っ越し先の契約書のコピーを請求されています

    実家の賃貸契約のことで相談があります。賃貸で入って約30年そこに住んでいます。 元々仲介業者を通さずに家主と直接契約していて、去年2年更新の手続きをしたのですが、家主都合で今月中に引っ越すことになりました。 同じ町内で引っ越し先を探してなんとか見つかり、引っ越し先のとこも既に賃貸契約を済ませました。(ちなみに次に住むところも個人間で賃貸契約を結んでいます) しかし、引っ越し先の家の工事都合で今月中の引っ越しが難しくなったために、家主に4月中旬まで住めるよう交渉すると、地元の不動産業者にまかせているので、そこに言ってほしいといわれたようです。 実家が引っ越したあとはそこにマンションを建てるらしく、その不動産業者が家主と実家との間にはいるとのことでした。 それで、母が不動産業者に引っ越し時期を延ばすことを伝えにいったところ、いきなり引っ越し先の賃貸契約書のコピーが必要と言われました。 母はそのときは渡せないとはっきりと断ったようなのですが、帰り際にまた、「コピーをお願いしますね」と言われたようです。 この不動産業者には引っ越し先のことは全く関係ないのに、なぜこのようなことを言ってくるのか意味がわかりません。なにか理由があるのでしょうか?

  • 口約束の効力は?

    中古マンションを購入するに当たり、売主が個人で取り付けしたウォシュレットと空気清浄機を頂けるということになっていましたが、契約完了、引渡し後、確認したら取り外されていました。売主は転居後で、仲介の不動産屋さんに聞くと、処分してしまったらしい、とのこと。 口約束のような売り文句は全部反故になってしまっているので、「FAXでも良いから書面で結果を教えてください。」と言っても、全て口頭、電話で済ませられます。 また、「現状渡し」の契約でしたが、1部の壁紙が剥がれていて、リフォーム費用もかかるので「3月の内覧時には見せてもらっていない部分だし、5ヶ月経って居住中にできたとしても売主さんの修繕負担では?」と聞いてみると、それから毎週、この頃は3日に1回電話していますが担当の方と一向に連絡が取れなくなりました。 このような場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 賃貸契約書の条文で

    現在住んでいる借家ですが、不動産屋を通して借りています。 最初知らなかったのですが、この家、家主が管理料を払っていないそうで 不動産屋は管理に関しては関係がないそうです。 でも契約書の条文の中には「家主または家主指定の管理人は・・・」という 文章が書かれています。 それに管理はしないという不動産屋は鍵も1つ持っています。 入居した当初、すごく困った事があり不動産屋に相談に行った時に 「管理料もらってないから知らない」という事を言われました。 管理者がいないのに家主指定の管理人という文章が入っているのはおかしいですよね? また鍵はどうすれば良いでしょうか? 緊急を要する際の為に鍵は不動産屋に渡したのですが 管理していないのなら返してもらっても良いでしょうか?

  • 賃貸契約期間中の更新 

    長文になりますが、お力を貸して下さい。 まず経緯からお話します。 2002年の9月に現在の借家を普通賃貸契約(定期ではありません)し、 家賃65000円の2年更新で、現在5年目になります。 今までの2004年・2006年は自動更新になり、更新料もなく 契約書の更新もありませんでした。 今年の6月に いきなり不動産屋さんより電話があり、 「大家さんに急なお金の入用が出来たので、  現在の借家を売りにだしたい。購入していただくか  6ヶ月の年末までに出て行っていただきたい。」とのことでした。 その後、購入の話は金額的に折り合わず、年末までに退去するつもりに していたのですが、不動産屋さんの方から、 「通常の解約と同じ扱いですので、敷引ももちろん引くし、  金銭的な保証も何もありません。」と言われました。 こちらで、良く似たケースを拝見していましたので それがおかしい事と、常識的な範囲として 敷金全額変換+引越費用+次の契約先の敷金相当額の補償をお願いしました。 そうしましたら、次の回答は 「金銭的な補償は出来ませんので、このまま賃貸契約を継続させますが  あの物件にはお金がかかりすぎているので、  9月分からでも家賃を3000円あげさせてください。  それと、契約書の作り直しをしたいので、更新料として  家賃一ヶ月分をいただきます。」というお話でした。 「家にお金がかかりすぎている」というのは、 築35年の古い家なので、毎年のように雨漏りや漏水、浄化槽のモーターの故障を今までの間に修理していただいた事の話です。 我が家にとってみれば、これは賃貸住宅として家賃をとっている以上、 当然家主さん側が負担すべきもので、それが思った以上にお金がかかるからといって、家賃をあげてこちらが負担するのは まずおかしいと思うのです。 後、最初から家主さん側の事情をお話して下さり(商売がうまくいっていない等)、家賃のUPの話をしてきたのならともかく、売却→売却のとりやめ→賃料UP、と今までの流れから、あまりにも一方的で身勝手な要求で気持ち的に素直に応じる気持ちになれません。 家主さんは管理している不動産屋に全面的に任せており、 今までのやりとりもすべて不動産屋を通してしており、 直接お逢いした事もありませんし、立ち退き~のお話もすべて 電話で文書での通知等も一切いただいておりません。 今回教えていただきたいのは、売却&立ち退きの話はすでになくなったので、賃料UPと更新料の部分になります。 最初のの契約の仲介業者と管理している不動産屋は別で、 重要事項説明書には「更新料無し」と書かれています。 最初は2年契約なので、2002年から、2004年、2006年の9月までが 一応自動更新の契約期間だと思うのですが、途中でも 契約の更新を言われれば、一方的に一ヶ月の更新料を取られ、 家賃もUPするものなのでしょうか。 万が一お支払いするとしても、管理会社である不動産屋ではなく、 契約書を交わした不動産屋になるのでしょうか。 また、更新期間が終わる来年の9月になれば、 こちらは、全面的に弱い立場になるのではないでしょうか。 教えてください。

  • 一方的な立ち退き要求

    こんにちは。皆様、教えて下さい。 現在7年間住んでいるアパートですが、これまで3回の契約更新をしています。来年契約更新なのですが、先日突然不動産会社から通知書が届きました。内容は、「家主から契約更新できない旨を言われたので次回の更新はできない」というものだけで、その理由などは記入されていない単なる「通知書」でした。更に、「この件で直接家主に電話されて聞いてもいいです」という一文も。更新できない理由を聞くべく、大家に何度電話をしても連絡が来ず、不動産屋に電話して理由を尋ねると、「家賃を上げたく、今住んでいる人に出て行ってもらい、家賃を上げて新しい入居者を入れたいと家主が言っている。もう手に負えない。」ということでした。これまで3回の契約更新で、2回目に家賃を千円アップ、3回目に二千円アップの要求に応えてきました。(その時も口頭での説明や交渉はなく通知書のみでしたが)契約書には6ヶ月前に借主に通知すること、という一文が入ってはいるものの、この大家・不動産屋の対応に納得がいきません。1年後ではありますが、まだ契約更新をするつもりでしたので、金銭的余裕もありません。この場合、立ち退き料というものは請求できるのでしょうか。交渉した所で大家も不動産屋も対応してくれそうにはないのですが。 とても困っております。皆様、よろしくお願いします。

  • 普通借家契約か定期借家契約か・・・

    普通借家契約か定期借家契約か・・・ はじめまして。私は現在23歳の若輩一戸建てオーナーです。 相続にて受け取った実家(一戸建て)を現在、仕事場が遠いことから賃貸仲介業者に一戸建てを貸しに出すよう契約を取り交わしています。 そして、実際に借家人になる人がほぼ決定しそうな段階まで来ています。 ですが、現在の見通しとして3年後、4年後には実家に戻って独立も考えています。 本音としては【定期借家契約】をして一定期間で契約を解消してもらうことがいいのですが、 仲介業者からの情報として借家人になる人はその場所をデイサービスの事務所にしたいとのこと、 商売としてその場所を利用するから定期借家契約だと問題があるかもしれないというお話。 ネットで色々確認してみたのですが、普通借家契約だと相手に立ち退きを要求する場合にお金がかかるとか、色々問題がありそうですので、 そこについても問い合わせをしたのですが1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば問題ありませんよという回答が・・・ そもそも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」というのは定期借家契約の1年以上の契約の場合ではなかったでしょうか? 普通借家契約にて2年契約、以降2年ゴトに自動更新という場合でも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」は適用されるものでしょうか? まだまだ、法律に関する知識も浅く、なかなか良い悪いの判断がつきません。 そこで以下についてご解答いただけないでしょうか? (1)借主がその場所事業をしたいと申し出てきている場合の家主の問題点 (2)普通借家契約で契約した場合の立ち退き要求と立ち退き料はどのタイミングでどのぐらいかかるのか (3)この契約は問題がないのか よろしくお願いします。