- ベストアンサー
口約束の契約
2年の定期借款契約で家を借りました。子供が高校受験を控えていたため、不動産業者担当者に2年定期を4年にできないか相談したところ、家主は転勤族で2年では帰ってこないと思うので大丈夫だと言われたので、契約書の内容を変更しないまま契約をしましたが、契約2年目になる今年の5月に突然不動産業者から電話があり、家主が帰ってくるので期日までに家を明け渡して欲しいと言われました。借りたときの経緯を説明して契約時の担当者の名前を告げたが、後日電話があり、その件は言ったかもしれないが担当者の記憶は定かではなく、期日までに明け渡しすることを再度要求されています。4年住めること前提に仲介手数料や敷金の敷引き金額を計算して契約をしたのに、確かに書面で残しておかなかったことはこちらのミスだったと思いますが、余りにも誠意のない対応に納得がいきません。金銭的なことは別にして、せめて代替物件を探すとかの対応を要求しても動く気配はありません。契約書優先でやはり口約束は泣き寝入りしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定期貸家契約で契約として、仲介会社から重要事項説明を受けて 契約書を交わしているのですよね。 その説明・内容に納得したから印鑑押して契約したのですよね。 そもそも、2年しか住めない可能性がある定期借家契約だからこそ、 普通賃貸借契約で借りる相場より安いからと思って借りたのですよね。 また、文面からも、担当の人も「断定」でなく「思う」という可能性で 話したのですよね。貴方も、その可能性にかけたのですよね。 よって、口約束とありますが、そもそも約束自体されてないのでは? 担当者も貴方に期待を持たせてしまった点は悪かったと思いますが・・・・。 また、代替物件を探すというのはどういう意味なのでしょうか? 移り住むに当たって、次の物件の契約金を払わずに物件を用意してほしいと言う事なのでしょうか? そうであれば、それは金銭的な事を要求している事になります。 貴方が、同じような物件を探して欲しいと言えば探してくれるのでは? ただし、契約金は必要になりますよ。 おそらく、その辺で揉めそうだから次の物件の事は話さないのかと思います。 「金銭的な事は別にして」と言いながら「泣き寝入りしかないのか」と おっしゃっている点が矛盾していて結局は金銭的な保証を求めている様にしか感じ取れません。 ご質問者様にはご不快に感じるかもしれませんが、当然の事の様に思えます。
その他の回答 (2)
元業者営業です。 今回のケースですが、ある程度同情はできますが「契約」という観点からみた場合、何も主張できません。 ご質問者は「約束」と捉えているようですが、これは通常約束とは言わず、業者の「予測」をご質問者がご自分の都合のいい様に解釈しただけです。 そもそも貸主はこのようケースでモメたくないから「定借」にしているのであって、それを「そのつもりじゃなかった」と主張しても通りません。 ましてや契約書もなんら問題ないようですし。 厳しい事を言うようですが、どうにもならないと思います。 契約書に沿って粛々と手続きをして、別の業者で転居先を探すことをおすすめします。
お礼
ご回答いただき有難うございました。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
大家してます >でやはり口約束は泣き寝入りしかないのでしょうか。 失礼ですが「貴方は口約束もされていません」 契約ですから話し合いをするのは「大家」とでしょう その大家と約束されていないのですから契約にはならないでしょう >不動産業者担当者 おそらく仲介業者なのでしょうね 貴方が「不動産業者担当者」を信用してしまった以上その担当者に対してしか話し合いが出来ない状態でしょう しかも「・・・帰ってこないと思うので大丈夫」 「思っていたが違いました、ご免なさい」...これでお終いにされます ただ、定期借家契約の更新は考えられませんので道義的責任はあるでしょうね 事前に再契約の約束も出来ません
お礼
良い勉強になりました。ご回答いただき有難うございました。
お礼
ご回答いただき有難うございました。1点誤解があるようですが、金銭的なことを要求しているわけではありません。甘いかもしれませんが、入居の条件等を素人なりに説明して、理解したようなふりで状況が変わったら、言ったかも知れないと。同義的に代替物件の仲介などの協力があってもおかしくないと思っているだけです。