• ベストアンサー

マンションタイプの光の仕組み

マンションタイプの光(NTT東 DSL)を使っているのですが、疑問があります。 現在、実測値で20M程度の速度が出ているのですが、単純に世帯数で割ると2M程度になります。 たとえば、ちょっと画質の良い動画(5mb/s)をAさん宅でお子さん3人とAさんが別々に見ていた場合、Aさん宅でほぼ回線が占有されることになるのでしょうか? この場合、後から接続しようとしたBさんのためにAさん宅の回線を絞るような仕組みはあるのでしょうか? 実測値で20M程度と書きましたが、時々、2、3Mまで速度が落ち込むときがあります。 (NTT東日本さんの営業攻勢に負けて変更したのですが、光よりADSLのほうが安定して早かったなぁ、などとちょっと後悔してます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ing007
  • ベストアンサー率43% (89/204)
回答No.4

ちょと気になる事が、 >実測値で20M程度と書きましたが、時々、2、3Mまで速度が落ち込むときがあります。 これは流石におかしいですよ。 環境によって20Mbps前後しか出ない場合でも15~25Mbpsぐらいの範囲で落ち着くはずです。 そこまで落ち込む事があるというのはどこかに原因があるはずです。 他の部屋の利用者の人も同じように不安定なら共有部分の装置の不具合かもしれませんし、自分の所だけみたいだったらPCかルータ、またはVDSL子機の不具合かもしれません。 取りあえず同じマンションの住人にも聞いてみて、皆そんなに落ち込む事があるのか確かめた方が良いですよ。 それで皆同じ症状だったらNTTに文句言いましょう。 (ベストエフォートとは言っても10Mbpsを下まわれば調べてくれるはず)

その他の回答 (3)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

データ伝送はのべつ幕なし行われている訳ではありません 一組のデータ伝送では最高利用率7割程度 Rwinを目一杯上げても9割程度です(占有時間は最高で0.1秒程度) 複数組のデータ伝送を行う場合には、それぞれがネットワーク利用権の争奪を行います 一つのデータ転送が終われば 必ず空き時間ができます、ここで待っていたデータ伝送が始まります、これを1秒間に数回から数十回行うことで多数ユーザがほぼ機会均等で利用します さらに ブラウザでの閲覧では データ通信している時間は1/10程度で ほとんどの時間は画面を眺めています このようなことで多数ユーザが共用しても。さほどその影響を感じることなく利用できます これは ネットワークに限らずサーバの利用でも同じです ユーザの使用が集中し渋滞するのは 行楽シーズンの高速道路と同じです 以上のように 道路のイメージが良く似ています ある程度の混雑までは混雑しても所要時間はほとんど変わりません が それ以上に混雑するととたんに所要時間は大きく増えます しかし それもしばらくすると 交通量が減り 通常の所要時間に戻ります

noname#96703
noname#96703
回答No.2

あくまで経験則なので、実際の使用にはあわないかもしれません。 さらに実際どういう接続体系になっているかわからないので想像ですよっ!? # つまりあまり役に立たない情報、と 水道管を想像してください。 このばあいの光回線は1件の家につながっている大元の管。この管は一律20Lの水(=情報)を流します。 各家庭は家の中にあるすべての水道管。 Aさん宅はさらに水道管からホースなどで分割、になるかな? ということで、2蛇口を使用していればそれぞれ10Lずつと。 この場合、A-1で5L、A-2で5L、Bで10Lですね。 蛇口が多ければ多いほど1蛇口から出てくる水の量は減っていくわけです。 もっと上の、ダムとか川とか天気とか含めるとキリがないですけど、イメージはそんな感じ。 話を戻すと、20MBを各家庭で同僚分割していると思ってください。 接続形態によっては、A-1、A-2、Bの3分割になりますけど・・・そこまで調べるのは今は無理があるので・・・

noname#59918
noname#59918
回答No.1

この場合、絞るというより分け合うような形になると思います。 インターネットの通信はパケット単位ですので。 例えば  Aさんだけが回線を使用していた場合   Aパケット、Aパケット・・・・・  というようにAさんのところだけのパケットが回線を流れます。  AさんとBさんが回線を使う場合   Aパケット、Bパケット、Aパケット、Aパケット、Bパケット・・・・  というように、双方まじりあって1つの回線を流れます。 回線を占有する割合はAさん、BさんのPCの処理の度合いや通信先サーバーの度合いによって変わります。 双方同じ処理の度合いだとAさん、Bさんの回線スピードは50%づつになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう