• 締切済み

メールサーバーの設定

こんばんは。 私はドコモなのですが他の機種(auなど)では メールサーバーからメールを削除できる設定があると知りました。 ドコモにも、そのような設定が出来るのでしょうか。 そしてドコモはメールを受信した時点でサーバーからメールが 削除されるそうですが本当ですか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#100277
noname#100277
回答No.3

解り易く説明します。 端末の回線が「生きてる」状態(使用料を停滞せずに払ってる)なら、サーバーに届いたメールの内容は端末に「自動転送」されます。 プログラム上で「PUSH」形式が実行されてる為。 携帯端末の回線が死んでる状態(回線が止められてる)なら着信したメールは転送されずにサーバーに残った侭。 勿論契約解除したら全てリセットされます。 上記の事が理解出来たら他の事だって理解可能でしょう。

yuukiand06
質問者

補足

お礼の言葉が遅くなってすみません。 端末という言葉さえ分からないほどメカに弱く ネットで調べていました。 それでも理解出来ず補足に書き込みさせて頂きました。 端末とは携帯の中にあるデーターのことでしょうか? 携帯会社のサーバーからデーターが消えたとしても 携帯本体の端末に永遠にデーターが保存されるという意味でしょうか。 初歩的な質問ですみません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

DoCoMoの場合、基本的にメールサーバーから受信すればメールのデータは消されます。

yuukiand06
質問者

補足

おはようございます。ご回答ありがとうございます。 そうですか…受信後はサーバーから削除されるのですね。 では私が送信したメールは私が使ってるドコモのサーバーに保存されてるのでしょうか。 それとも受けとった相手の携帯会社のサーバーに保存されるのですか?メールの本文も保存されてるのでしょうか? メールサーバーのしくみが、どうしても理解できずにいます。 たくさん補足質問してすみません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

メールを選択受信にしてください。すると、タイトルから選んで受信できます。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/mail_select/
yuukiand06
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 用語に詳しくなく分かりづらい文章になってしまい 申し訳ありません… 受信せずにサーバーから削除という形ではなく 受信したメールはサーバーに保存されてると思うので サーバーにあるメールを削除したいのですが… それは可能なのでしょうか…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールがサーバに残らないのですが。

    Outlook Express5.5を使用しています。A,B2台のパソコンで同じメールを受信したいため、「サーバにメッセージのコピーをおく」にチェックをいれ、「サーバから削除」の設定を15日の設定をしています。ところが、Aで先に受信したものはBで受信できるのですが、Bで先に受信したものがAには受信されません。もちろんA,B2台のパソコンは全く同じ設定をしています。回避策を教えてください。また、「サーバから削除」の日数の設定ですが、メールがサーバに届いた時点から何日後という意味なのでしょうか。

  • メールサーバー設定方法が知りたいです!!

    ドコモのメールサーバー設定の方法を教えて下さい!! 削除したメールを見られて困っています。 原因はサーバーに残っていたモノを見られている確率が1番高い為、 設定を変更したいです。 どうか教えて下さい。

  • メールサーバーからのメールの削除について

    PCのメールアドレス宛にきたメールを携帯電話でも読めるように設定しています。 ここ1が月程前から、携帯で読んだメールを削除するとサーバーからも同時に削除されてしまいPCで受信できなくなってしまいました。  携帯電話会社に問い合わせましたが、私の機種には、「削除したら、サーバーから削除する、しない」という設定ができません。(そういう設定画面そのものがないのですが、それでも通常は、サーバーから削除はされないはずだそうです。) 携帯側では読むだけで返信はPC側でしております。(キーボードに慣れてしまっているので) 携帯側で削除してしまった後に返信が必要な場合は、仕方なく携帯のごみ箱から再度、PCのアドレスへ転送しております。その場合は、携帯側で削除しない限りPCのアドレスも届きます。また、すべてのメールがそうだというわけではなく、携帯側で削除してもサーバーに残っており、PCで受信できるものもあります。 もちろん、サーバー側のサポートセンターにも何度も問い合わせているのですが、原因がわからないとのことでした。 今までは、PC側ですべてのメールを受信したらサーバーから削除という設定にしてありました。 その部分の設定、その他、は変えておりませんでしたが、こういう状態になって以来、不安なのでPCで受信してからも2週間はサーバーに残す設定に変更しました。それでも、携帯側で削除すると同時にサーバーからも消えています。最終手段としてPC側のメールアドレスのパスワードを変えるようにアドバイスされました。PCは仕事で使っており、メールの数が多いので、外出先でもチェックできるようにと携帯でも読めるように設定しました。 添付ファイルのあるものも多いので、最終的にはすべてのメールがPCで保存できるようにしたいのです。 その他、どこに問い合わせてもはっきりとした原因がわかりません。ちなみにPCはWindows7です。 大切なメールがPCで読めないのはとても困ります。ウイルス感染の可能性は低いように思えます。ウイルスバスターは最新のものに更新しておりますし、何度チェックしてもウイルスは何も検出されない、という結果でした。 このような状態になって以来、仕事上の大切なメールが受信されずに削除されているのでは、と心配でたまりません。どなたかデジタルに詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 

  • メールサーバのメールの受信について

    メールの続きを自動受信するか、手動受信するか設定できますが、 手動受信に設定しています。 長いメールの続きを受信する前に削除しようとすると、 通知メールのみ削除 サーバメールも削除 サーバメールのみ削除 のどれかを選ばされます。 どう違いが出てくるのでしょうか。 サーバメールを削除しないとそのうちメールサーバがいっぱいになって、 エラーが出ると思いますが、サーバメールを削除すると、 何かしら料金がかかってしまいそうで・・・ それと、自動受信した場合、受信するパケットは大きくなりますよね。 手動受信にして、必要のないメールは続きを受信しないでほっておくのと、 全て自動受信にするのでは、料金に違いが出てくるのでしょうか。

  • ドコモ携帯のメール受信の設定方法

    先方のドコモ携帯からメール送信して私のau携帯はメール受信できるのですが、私auから送信すると先方の都合により受信できない旨のメールが戻って来ます。先方のドコモ携帯が受信拒否設定されているんだと思い、設定変更したいのですが、先方は設定方法がわからないそうです。ドコモ側の、au携帯からのメール受信ができる設定方法を教えてください。

  • メールをサーバに残す・残さないの設定

    初心者的な質問で恥ずかしいのですが・・。 Windows98SEでネスケ7.1のコミュニケーターを使っています。 プロバイダからのからのメールいわく 「現在、お客様がご利用になられている電子メールのディスク使用容量が、制限値(基本サービスは5MB)の80%を超えた状態となっています。 メールソフトの「サーバにコピーを残す」の設定を解除し、再度受信し、サーバ内に残っているメールを削除してください。このままの状態ですと電子メールの送受信ができなくなります」 「編集」の中の「アカウントの設定」の「サーバ設定」に「サーバにメッセージを残す」という□(四角)があるのですが、私はチェックマークを入れていません。(「サーバにコピーを残す」という表現の項目はありませんでした) で、もしここにチェックを入れると今度は「ローカルでメッセージを削除したらサーバ側でも削除する」という□が現れるようになっています。 私が間違ってるのならば「残さない」設定ってどこでやるんでしょうか?

  • メールがサーバに残りません

    こんにちは。 OUTLOOK EXPRESS 6にて、 「サーバーにメールのコピーを残す」にチェックをつけているにも かかわらず、メールがサーバーから削除されてしまいました。 会社から支給されたモバイルPCに自宅にて受信したメールを、 会社でも確認できるようにと前記設定でしているはずなのですが、 この現象でたいへん困っています。 サーバからメールを削除させない設定が他にあるのでしょうか? どなたかお知恵を拝借したく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • メールサーバー設定

    受信メールサーバーの設定が、メールではPOPで設定したものがOutlookではIMAPに 変わってしまっていますが、POPに変えることは変えるこ可能でしょうか。 可能の場合、その方法は? 機種 AH43/E1 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メーリングリストメンバーは「サーバにメールを残す」設定???

    メーリングリスト(ML)メンバーがOE等のメーラーの設定で「サーバにメールを残す」の設定にしなければ、受信にともなってサーバからメールを削除します。 この場合なんですが、他もMLメンバーはこの方の受信したメールを受信できなくなるのでしょうか? それともMLメンバーのアカウント毎にMLメールは 保存されているのでしょうか?

  • outlook3013でのメールサーバ削除設定?

    outlook2013のメーラを使っています。 現状、メーラーでメールを受信しても、メールサーバーに残ったままです。 outlook2013のメーラーで受信した段階で、メールサーバーから メールを削除する設定は、どのようにしたらいいのでしょうか? いろいろ設定を見直しましたが、見当たらずご質問させて頂きます。

このQ&Aのポイント
  • エレコム 車載ホルダー スマホスタンドのシガーソケットタイプを使用していますが、電源が入りません。
  • ヒューズが飛んでいる可能性があるのでしょうか?故障の原因を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品である車載ホルダー スマホスタンドのシガーソケットに差し込んでも電源が入らない現象が起きています。故障の原因や対処法について教えてください。
回答を見る