• ベストアンサー

人としての中身

こんばんは。自分は21歳の大学生です。子どものころから周りの人や物事にあまり興味を持たず、家ではボーっとテレビを見たり、ゴロゴロして過ごしたりする毎日でした。学校では、あまり人と関わらず、またあまり中身のある会話をしていませんでした。 しかし最近、自分には経験や話題が不足していて、人と関わりたくても、話すネタがないということに気づいてしまいました。もっと気軽に会話できる関係の友達を増やしたいです。 そこで、 (1)豊富な話題があり (2)人の話題に対して自分なりの意見が言える (3)人に語れるような自分の経験を持っている (4)適度にユーモアを取り混ぜて話せる そんな中身のある人になりたいと思っています。 元々自堕落な生活を送っていて、二十歳を過ぎた今から何が出来るのか不安も感じますが、自分を変えて楽しく過ごす努力をしたいので、上記のような人になる為に、出来ることをアドバイスしていただけたら幸いです。

  • wohin
  • お礼率33% (6/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132831
noname#132831
回答No.5

 このお歳で、こういう価値に目覚められたのは、遅いという方もいるでしょうが、僕的には普通のタイミングかなぁと思います。何事も経験して、学んで、考えるしかないでしょう。一足飛びにはいかなくても、いつかは、いつのまにかは、自分が成長しているのに気付くでしょう。性急に解決すべき課題というより、一生ずっと持ち続けるような課題の一つという気がします。  よくおしゃべり好きな人がいますが、あれはドーパミンのサイクルが出来上がっているんでしょうねぇ。面白い話ができた時、ドーパミンが分泌して快感になり、また話し方を工夫しようという意欲が湧いてくるのでしょう。茂木健一郎とかが言うところの「強化学習」です。  右脳は「新奇性」を扱い、左脳は「慣例」を扱います。同じ課題でも、最初は右脳で処理していますが、慣れてくると左脳が過去のデータと照合して処理するようになります。だから、私たちはあらゆる物事に習熟し、テキパキと瞬時に対応できるようになるのです。会話においても同じです。  また、私たちは「適度な不確実性を好む」性質を持っています。英国シュルツ博士の実験で、サルに餌をやる前に光を出すと、サルは餌と光の関係を学びます。次に、「光る⇒餌がもらえる」が100%の確率…50%…0%と、いろいろな確率で、サルのドーパミン・ニューロンの活動(快感の度合い)を観測してみたのです。すると50%の確率の時、サルはもっとも快感を感じたのです。このことから、“マンネリ”は「強化学習」の妨げになり、また会話の半分くらいは予想外の受け答えをしたほうが面白い、という結論になるでしょう。  いろんな観点があるでしょうが、脳科学的な意見を述べてみました。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/23/3.html

その他の回答 (5)

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.6

>人と関わりたくても、話すネタがないということに気づいてしまいました。もっと気軽に会話できる関係の友達を増やしたいです。 ↑ このように思っているだけで少し進んでいると思いますね (1),(2),(3),(4) ↑ これはそうなりたいですねぇ 私も。 先ずは色々なことに興味を持つ もしくは 好きなことに対して熱中することかな と 思います。 そして 人の話を聞く耳を持ち、話を展開させれること。 人って「自分は 私は」と話が上手い人もいますが (1)~(4)に近い人は 聞き上手な人が多いです 聞き上手で人の話したことにも興味を持ち、会話の次や 会う時(次回)に話題をつなげられるのです。 最後にもう一つ 私もNo.2さんの回答に賛同します。 もちろん本だけではなく本(知識、感銘を受けた等プラス感情)と実地で少しずつ前に歩くと自分でも楽しいですよ。

noname#254711
noname#254711
回答No.4

No.2さんと同意見です。 書いた人の「人生」がそこには集約されてますから。。。

  • jhnt
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

それに気付いて治そうと考えただけでも人間として優れてると思いますよ^^ 中には年だけ食って何こいつ!?よくそんなんで生きてこれたなみたいのうじゃうじゃいますからねww 人生やってらんないすww人なんぞみんな自分勝手な生きものですからどんな中身よくしたってダメなときダメだし、結局相性なんじゃないすかね。 まあそうかんがえると今は自分が興味あることをもっともっと掘り下げていったらどうですかー。そしたらまた新しいことに興味が湧いてくるかもでしょ、 そうやってけば「俺はこういう人間なんだ!」ってだんだん分かってきて、あなたの理想に少しでも近付くことができるんじゃないでしょうか? 推論ですが^^; 俺はこうやって人の相談に答えてあげて自分の考えてることを言語化してみたり、他の人の意見を見たりすることでまた世界の価値観が変わると思うから、今あなたが今相談していることでまたあなたは成長してると思いますよ☆ まだまだ若いんだからこれからです!頑張って!

回答No.2

本を読みましょう。どんな本でもいいです。確実に変わっていきます。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1

> 上記のような人になる為に、出来ることをアドバイスしていただけたら幸いです。 そういうことを、簡単に他人に聞く前に、まずは自分で考えてみること、じゃないですかねぇ。

wohin
質問者

補足

おっしゃるとおりです。自分で考えたところでは、やはりいろんな分野の本を読む、何らかのサークルに入って世界を広げる、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアの情報に敏感になる、などがあると思っています。あとは人に興味を持つことでしょうか。

関連するQ&A

  • 人生の悩みが

    たくさんありすぎるのですが 現実的に人との会話が続かないというのがあります。 会話したとしても一問一答みたいになって続きません。 職場だとかなりきまづいしそういう人間の評価は良くありません。 話題豊富な人が羨ましいです。そうなろうとして話題のタレントや時事ネタなど 覚えようと努力しても興味がもてないのでおぼえられません。 どうすれば会話が続きますか?

  • 話題豊富人 おしゃべりな人に質問!

    私自分から話題を振るのが苦手(というか必死で考えても何も思いつかない)なんです。 大抵、相手に対して質問を投げかけて会話を繋ぎます。(○○どうだった~?等) ただ、いつでも相手の話を聞くだけで、正直情けないです… 特に興味があって聞くのでなくて沈黙が怖くて。 相槌うったり茶々入れたり笑ってみたり いつでもそうです。私の役割。 私不思議なんです! おしゃべりな人はどうゆう会話を毎日しているのか! だってそうゆう人話題がポンポン出てくるんですもん!しかも楽しそうにしゃべる! 私もおしゃべりになりたくて! 具体的に教えて欲しいんです。 (1)会話導入とか(作文の書き出し的な) (2)例えば昨日何をしゃべったか(具体的に) 基本なにか自分の変化や気がついたことを話題にしてるのですか? 普段からいろいろなことに目を向け、変化に気づき、自分の心に目を向けているからそれを感じ人に伝えたくなるのですか? 私はあまり物事を考えたり感じたりしてないからなー テレビはそのときみてればおもしろいけど、5分も経てば忘れるし。日常驚くことも何か感じることもほとんどないからなー そこがいけないのでしょうか。 伝授してください!

  • 人とのつきあいかたで困っています(人との距離感について)

     友達や会社の同僚とのつきあいかたで悩んでいます。  簡単に言ってしまうと、相手との関係の中で相手に自分に対して馴れ馴れしい態度をとらせてしまいます。 そして、いつも会う数人の慣れ親しんだ仲間の中ではいじられ役になってしまいます。 自分の性格は、人に合わせやすい、いわゆるお人好し的なところ(かなりこの性格で損してます)があり、相手の要求を受け入れやすいところがあります。 相手が自分をネタにして何か冗談をいったりしても、おもしろいなら良しと相手に言わせっぱなしにしてしまいます。 逆に、自分は相手をネタにした冗談をいったりしないですし、いつもの仲間の中で自分がネタにされても、自分としてはイヤですけど、空気を壊してまで怒ることをしたくないです。 彼らとしてはただおもしろおかしく笑いたいだけだと思うので、そこでまじめに言い返したり、怒っても仕方がないのです。 ただ、ただ自分が損をしているだけでどうしたらうまくつきあえるのか悩んでいます。 要はコミュニケーションが下手くそだということです。  だからコミュニケーションがうまいと思う人がどうしてるかを観察してみました。 その結果、自分に取り入れるべきところだと思ったことは、ユーモア(笑いのセンス?どういうふうに話すと相手と楽しく話せるか)とある程度の軽さ(自分は生真面目で、適当にすることが苦手です)や何か困ったことを言われても軽く、上手に受け流すテクニックなどです。 自分はしゃべることは大好きなのですけど、それは自分と相性の良い人や、話しやすい人との間でだけなのだなと最近、つくづく思います。 話に入りにくかったり、自分とタイプの違う人たちとの会話になったとたんに黙りになってしまいます。 特に何人かの会話になるとたいてい、いつも良くしゃべる人がしゃべるので、興味のない話題でも積極的に話した方がよいのかなと感じています。(しゃべらないと存在感がなくなってしまいます・・・汗) 自分は苦手なタイプはいても、人の好き嫌いはほとんどないと思います。  こういった状況なのですが、馴れ馴れしくされやすかったり、仲間の間でネタにされやすかったりするのをなくし、うまく人とつきあっていけるようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 一番の原因は自分があまりしゃべらないことなのではないかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 中身がある人になるためには

    内面からキラキラ輝く女性になるために中身を磨きたいのですが どういう経験をしたら中身がよくなるようになりますか? ファッションが好きなので外見にはすごい気を遣うし 話しかけられやすい雰囲気を持ってるのですが 中身がともわなくてよく最初の印象と違い、がっかりされることがあります。 自分の思ってることが言えなかったり、相手に合わしてばっかりで その場その場で言ってることが変わったりしてしまいます。 本当ははっきり思ってることを言いたいのですが、こう言ったら悪いかなとか その場の空気とかで、ありもないことを言ってしまいます。 自分でも直したいのですが どうしても好きな人ほどいいように思われたい、同じ気持ちを共有したいって気持ちが強くなり、 なかなか本来の自分を出せず、結局何を考えているのかよく分からない子という印象を 与えてしまうことがあります。 それがすごいコンプレックスで、どうしたら自分の考えをしっかり伝えられるのか悩んでいるのですが 何か経験を積むとか、こういう心持ちで接したら中身がよくなってくるよとかありますでしょうか。 ご意見、アドバイスのほど、どうぞよろしくお願い致します。

  • 会話 その場にいない人の名前を出してスベる

    テレビのトーク番組とかもそうですし、自分と周りの人との会話もそうですが、その場にいない人をネタにしてスベることってあるような気がします。 おそらく、多くの場合、無関係な話題というか、「なんで急にその話?」となるから微妙な空気になるのでしょうか?

  • 話題について

    私は高2なんですが、今話題がないことと話題が続かないことについて悩んでます。 会話が続かないので学校が楽しくないです。 だから、話が盛り上がってるのを見ると羨ましいです。 私は結構話題を振るほうなんですが、私が質問したことに対して相手がそれに答えている感じばかりで、ネタが尽きてくるし途中で沈黙にします。話題を振るのが下手なんです(>_<) それから、仲良い人でもそれほどの人でも私に話しかけてくれる人があまりいないんです。もちろん、もっと話しかけてほしいので自分から話しかける努力をしていますが、会話が続きません。 話題が尽きないぐらいあればなぁと思います。周りに人が集まってくるような人になりたいし、人を楽しませたいです。 どんな話題でいつも盛り上がっていますか? これを読んで下さった方々は、会話を続けるために心掛けていることとかありますか? 自分を変えたいので、返事お願いします!!

  • 話題がなさすぎて困ってます。

    最近自分は本当に話題に乏しいなと感じます。友達と会話してて、なんで知らないの~?今流行ってるよ!とか言われることもしばしば… f^_^; もっと話題豊富な人になって会話を楽しみたいです。まず色々なことに興味をもつことが大切だと思ったのですが、具体的に何をしたらいいのかわかりません。 みなさんは話のネタを増やすために何かやっていることってありますか? アドバイスなどを頂けたら嬉しいです!!よろしくお願いします。

  • 人との会話が苦手

    男の大学生です。  僕は人と話をするとき、なかなか流暢に話を続けることができず、中途半端なところで途切れてしまい、それが原因(原因はそれだけでは無いとは思いますが)で人と信頼関係を築くことにとても障害を感じています。以前も似たような質問をさせて頂きましたが、今回は少し切り口を変えて投稿しています。    相手の話を聞いても、その場その場でそれに対する適切なフィードバックをするのが苦手です。自分の良く知らないことが話題になっているときは、「ふーん」だとか「へぇー」としか言えず、自分の経験や有する知識に結びつけて、巧みな質問を投げかけたり自分の意見を話して、話を深めたり話を広げたりすることが上手くできません。  また、自分のよく知っていることが話題になっているときでも、自分の知っている情報を相手に伝えることはできますが、ひとしきり話せる情報を相手に伝えるだけで終わって、あとが続かないことが多いです。  話の上手い人と話すときは、僕が話すそばから、それをネタにどんどん話を広げていって、気付いたらその人がペラペラしゃべって僕がだんまりになっていることが多いです。  言葉のキャッチボールが上手くいきません。  まわりの会話する人たちを見ていると、性格的に無口な人を除いて(言い方が悪いですが、あまり頭のよくなさそうな人達も含めて)、息をするように言葉のキャッチボールがきちんとできている(自分よりは)人が多い印象があります。  そういう人たちは、どのような話題に対しても、例え自分が普段考えもしないような事柄に関しても、その場で何かしら自分なりの感想やら意見、解決策やらをパッと思いついているように思います。相手の話に対して、『何かしらの生産的な付加情報』を添えて返答しているんですね。それも息をするように自然に。    そう考えると僕には『答えのない問題』に取り組む能力や創造性が不足しているのかな?と思ったりもします。(物語を考えたり夢想したりするのは好きなんですが…)  その原因を考えると、    ・物事を要領よくこなす、時間を有効に使うことを考えすぎて、些細な事柄に対してもじっくり、自由に遊び感覚で思考をめぐらすことをあまりしてこなかった。  ・中学生以降、人付き合いが苦手で友達や他人とあまりと話したりつるんだりすることが出来な   かったため、コミュニケーション関連に要する思考の仕方が身についていない。    ・今まで人付き合いが苦手であったこと、また生活における積極性が足りなかったことから、   人生経験が不足している。    ・好奇心は旺盛だが、興味のないことに関してはとことん興味がなく、そのため知識の蓄積が少な  すぎる。  ・人より、健康的(?)に楽しんで遊ぶことをあまりしてこなかったので、知らず知らずに頭が固くなっていて、自由な発想が妨げられている。 といったことが思いつきます。 最近はこういった点を反省し、直していくように心がけてはいます。 別にコメディアンを目指しているわけでは無いです。自然に、人ともっと楽しく話をできるようになりたいです?みなさんの意見を聞かせてください。

  • 多趣味な彼氏と、中味のない自分・・・

    車が趣味の彼氏がいて、よく車の話をしてくれるけど、私は全然わからなくて、それがどうも顔にでてしまっているようで、全然興味ないもんねとかって悲しそうに言われたりします。 私は彼の趣味だから、一緒に楽しみたいと思うけど、 興味がないものはなかなか頭に入ってこないもので、結局つまらなそうな顔をしてしまうし・・・。 多趣味の彼や、人生楽しそうな友達をみていると、 自分はなんて薄っぺらくて中味がないんだろうって思います・・・。おまけにかなりなマイナス思考。 お化粧とか服を買うことは好きで、外見を磨くことは好きです。外見を磨くのは好きでも、中味が全然ないというか・・。趣味とか自分の分野というものがあるわけではないから、人と話していても会話が奥深いものになっていかないのです。 人としての魅力がない気がして。ジタバタ、どうにか変わりたいと思うのですが、気持ちとは裏腹にどうしていいかわからない・・・。 彼氏に対しても、はじめての彼なので、どうもうまくい愛情表現ができなくて、メールでは言えるのに、実際会うとそっけなくしてしまったり。ほんとバカだなーと思います・・・。中味がなく、さらに幼稚な自分が嫌で・・・。 どうしたら人として魅力のある中味のある人間になっていけるんだろうと思います。 人生経験豊富なみなさまのアドバイスをいただければと思います。まとまらない質問ですいません。

  • 話題の豊富な人

    話題が豊富で どんな話を振られても それなりの返事や会話ができる 人は日頃からどのような 努力や注意、習慣などをもっていますか。 話題が豊富な人は やはり記憶力吸収力もよいのでしょうか。 頭がよいのでしょうか。 自分は話題が少なく人と 会話がなかなか続きません。 会話上手な人はただ単に話題が豊富な だけではなくてどんなときにどんなことを エピソードや知識を踏まえてしゃべるか 話題の選択や返事の内容の吟味についても 長けています。気転のよさです。 会話上手な人は知識豊富でその上 選択や判断能力も長けています。 自分もそんな風に少しでも近づきたいです。 よろしくお願いします。