• 締切済み

Vistaでスリープ後にネットが接続できない

タイトルの通りなんですが、VistaのPCを使いはじめて1年前後経ちます。 最近スリープした後にしても、ネットが接続できなくなります。 再起動するしかないのですが、以前は問題なく接続できていました。 特に何をしたという覚えはないのですが…対処法などはありますか? スリープから起動後、ネットワークに登録中と出たまま動きません。 OCNのNTT光フレッツを使っています。 PCはマウスコンピューター製です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.7

No.3です。 調べてみたらMSKBが出てましたね。 Microsoftによれば、Vistaがスリープから復帰すると、 ルーターと接続するための情報を忘れてしまうようです(めちゃくちゃだ)。 解決するためには、SP1を導入するか、参考URLの中のリンク先からKB933872をインストールしてみて下さい。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/933872/ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

メーカーや、ネット方式に限らず、Vistaはそのような現象が起きるみたいです。 おいらのPCも同じです。 ネットワークの修復をやってみてください。 たぶん失敗すると思いますが、ネットワークアダプタのリセットをすると、ネットは再接続されます。 もっといい方法があるか、摸索中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.5

私も同じ症状がありました。 スリープから復帰すると無線LANが認識されなくなってしまい、ネットにつながらなくなりました。 私の場合はBIOSのファームウェアを最新のものにしたところ問題なく使えるようになりましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.4

私はDELLの531です。モデム EO光です。 これは パソコンが 迷っています。同じ現象です。DELLに問い合わせて #1の回答者の方と同じやり方でしましたが 直りませんでした。 自分で何とか試行錯誤して やっと直りました。 私はEOですが EOのアイコンをデェスクトップに作り 其れをダブルクリックすると 繋がります。シャットダウンで切り 起動させると時間は掛かりますが 自動でネットに繋がる設計です。 貴方の契約のOCNに聞かれるか 私と同じように試されたら如何でしょうか? それと 接続先が多ければなります。2つでOKです。 ローカルと OCN?だけです。調べてください。私はK-OPTとローカルエリアです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.3

スリープから復帰できないのではなくて、復帰後に再起動するまでインターネット接続できないということですよね? ネットワークは有線ですか?無線ですか? 無線の場合は参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0609201013737/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-chanp--
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.2

私もスリープ後は接続されていません。 スリープすると、勝手に接続が切断されるみたいです。私のは最初からそうでした。NEC製ですが。 再起動は必要ないですが、スリープ後は、接続ツールで、手動で接続しています。 ただ再起動した後や、シャットダウン状態から電源を入れたときは勝手に繋がるようになってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

参考URLをご覧ください。 フリーズ状態になる場合、「デバイスマネージャ」「キーボードとマウスのプロパティ」「電源の管理」「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す、で復旧できませんか?

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/akiduki7/e/396a662a83b234b89b32327ec8cb1dad
i_sweeeet
質問者

お礼

返信が遅くなってすみません。 みなさまご解答ありがとうございます。 なかなかパソコンに触れる時間がなく、まだ何もしてなかったのですが、先ほどスリープ機能を試したら問題なく使えるようになっていました。 日々の更新のおかげなのか、何らかの原因があってそれがたまたま解決されたのか…。 せっかく貴重なアドバイスを頂き、解決策がわかればみなさまのお力になれたと思いますが、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スリープ復帰後等にネット接続が出来なくなります

    スリープ復帰後やPC起動時に原因はわかりませんが稀に 画像のような△!が出てきてネット接続が出来なくなります。 コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワークと共有センターを開くと コンピュータ --- 複数のネットワーク -×- インターネット と出て接続されません。 ・環境等 フレッツ光プレミアムを契約して接続しています。 2004W-Sというルータ(?)で接続しています。 無線LANを接続してますがこちらは接続に異常はありません。

  • スリープするとネット接続できない

    パソコンをスリープにして時間たってからまた起動すると、 パソコンが勝手にインターネット接続しようとするのですが、 いつも失敗します。 何度繰り返してもできません。 どなたか対処法を教えてください。 パソコンはWindows Vista Homeを使用しています。 プロバイダーはSo-net光です。 よろしくお願いします。

  • VISTAのスリープについて

    こんばんは、VISTAのスリープについてお聞きしたいのですが少しの振動やマウスを触っただけで起動するのがちょっと煩わしく感じるもので出来ればボタン操作のみで起動回復、みたいには出来ないものなのでしょうか?

  • vistaをスリープすると

    vistaをスリープにすると、接続している光化学マウスの電源は切れないのでしょうか?スリープにしても赤く光ったままで電源が入っています。 何か設定があるのでしょうか? 接続はUSBを変換してPS/2で接続してあります。 回答お願いします。

  • フレッツ 接続ツール スリープ

    インターネットプロバイダをフレッツを利用しています。 パソコンのOSはWindows Vistaです。 パソコンを起動すると、「フレッツ接続ツール」が自動で起動するようになっています。 しかし、パソコンをスリープにして、再度起動すると「フレッツ接続ツール」が起動しません。毎度、手動で起動させています。(アイコンをクリック) どうすれば、スリープからの起動でも自動起動するようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • vistaのスリープについて

    現在Windows vista Home Basicを使っているのですが、スリープを実行するとログイン画面になってしまい、スリープが機能しません。なぜなのでしょうか? 初心者のため対処法がわかりません、どなたか教えてください。

  • 7のスリープについて

    PCを買ったのでVistaから7に変えたのですが、スリープが出来なくて困っています。 スリープをすると一旦電源は落ちる?スリープ状態になるのですが三秒程度するとすぐ起動してしまいます。 もちろんマウスやキーボードは一切触れていません。 Vistaの時からずっとスリープを使ってきたので、立ち上がりが遅くて不便です。SSDじゃないので‥‥。 何が原因と考えられますか?まだ7にして間もないのでよく分からないのですが設定などが必要なのでしょうか? デスクトップPCです。

  • インターネット接続と電話

    インターネット接続中に電話を使うとネットワークの接続が切れてしまいます。OCNのADSL「フレッツ」なんですが対処法はないのでしょうか? 超初心者なんです。 宜しくお願いします。

  • BBR-4HGでPCスリープ後接続が認識されなくなります

    先日VistaのPCを購入、ルータもVista対応のバッファロー(BBR-4HG)に買い換えました。 BBR-4HGの説明書にある通り設定をして最初はすんなりとネット接続ができたのですが、スリープやシャットダウンをするとルータのVistaと繋がっているポートのランプも一緒に消灯してしまったのです。 そこでまたPCを立ち上げてみたのですが消灯したままで、「ネットワークに接続されていません」とでます。 そこでまたPCをシャットダウンして、ルータとNTTの光モデムのACアダプタも抜いてちょっと時間をおいてから繋げなおすとポートのランプが点灯してまたネット接続が可能になります。 何度やってもスリープやシャットダウンの度にルータのランプごと消えて次にPC起動した時すんなりといきません。 ファームウェアというのも1.33で最新のようです。 全然知識がないので困っています。 どなたかご助言お願いします。

  • Windows Vistaの”スリープ”って何?

    Windows Vistaの”スリープ”って何? 私のパソコンのOSはWindows Vistaですが、シャットダウンする際に間違って”スリープの方をクリックしてしまい、 画面が真っ暗になってキーボードやマウスを操作しても全く反応がありませんでしたので、 仕方なしに電源のボタンを押して強制終了しました。 スリープにしてしまってもう一度起動させるにはどうすればいいでしょうか? また、そもそもこのスリープっていったい何のための機能でしょうか? ご回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • トレーシングペーパーを使った印刷方法とは?お使いの環境や接続方法について詳しくご説明します。
  • お困りの方へ!トレーシングペーパーを綺麗に印刷するためのポイントをご紹介します。
  • ブラザー製品をお使いの方へ!トレーシングペーパーの印刷に関するご質問にお答えします。
回答を見る