• 締切済み

消化管にG6Paseはあるのか?

消化管にG6Paseはあるのか教えてください。

みんなの回答

  • teru-arai
  • ベストアンサー率74% (40/54)
回答No.2

教科書くらい調べましょう。G6Paseがグルコース6-フォスファターゼなら、 Stryerはその分布組織として、肝臓、腎臓、小腸の3つをあげてます (Biochemistry , 4th.edだとp585)。

回答No.1

G6Paseとは、グルコース 6-ホスファターゼ(glucose 6-phosphatase)のことですか? それならば、消化管にはないと思います。 この酵素は糖新生の酵素で、糖新生を行うのは肝臓と腎臓だけだからです。

mitio55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、glucose 6-phosphataseのことです。 私もそのような解釈でいたのですが、聞いた話によると、微量ですが消化管にもあるそうで、それが本当かわからなくて質問をさせてもらいました。消化管にあったところでどうなるんですかね(^^;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消化管からの出血でしょうか

    44歳女です。 職場の健康診断の結果が返ってきまして、血液検査の血色素量が11.5でした。前回(昨年11月)の血色素量は12.3で 明らかに減っています。 消化管からの出血による減りではないかとおびえております。 ヘマクリットも前回40.7が今回は35.9です。 やはり消化器系の癌が考えられますか? 生理はまだ毎月ありますが 出血量が多いなどはありません。 癌に対する異常なおびえで、心気症になり心療内科に通院しており 軽めの抗不安薬を服用しております。 私の今回の結果は 消化管からの出血による貧血でしょうか? よろしくお願いします。

  • 消化管にある食べ物の重さ

    ある医者の本に、消化管(胃や食道など)には通常3~5kgの食べ物が溜まっている と書いてありました。 だから断食(プチ断食)をすると、その溜まっていた水分や食べ物が無くなるために一時的に体重が落ちるそうです。そのため、また食べればリバウンドすると言っていました。 そこで質問です。 1.そう考えれば、プチ断食で減量できなかったという人は あまりお腹に食べ物が溜まっていなかったり、もともとたくさん食べない人だから ということになるのでしょうか? 2.暴食した次の日などに断食すると効果があるが、2ヶ月くらいたくさん食べてきた人はたいして体重は減らないのでしょうか? 3.消化管にある食べ物が無くなるにはどのくらいの期間食べなければいいんでしょうか? たくさんの質問になってしまいましたが、気になったので回答お願いします!

  • 交感神経と消化管機能について

    睡眠中には副交感神経が優位になると思いますが、このときには消化液が分泌促進と教科書に載っています。消化管機能は睡眠中には低下すると思うのです。この交感神経と副交感神経優位の原理と消化管活動についての矛盾を教えてください。

  • 上部・下部消化管検査について

    以前も同じことを質問したのですが、上部消化管検査(胃カメラ)では体位は左側臥位をとりますよね!?また、下部消化管検査のときは体位変換(くるくると回る感じ)にするのは、なぜでしょうか!?根拠を調べてもなかなか載っていません!!どなたか教えて下さい!

  • 消化管のepitherial lining

    消化管の資料でepitherial liningということばが出てきました。 辞書でズバリの言葉がみつからなかったのですが、どなたかこれの日本語訳を教えていただけませんか。 epitherialの「上皮の」、liningの「辺縁」を組み合わせて「消化管腔」あたりでしょうか。

  • 消化管センサー細胞。

    消化管センサー細胞についてご存知の事を教えて下さい。 語句の意味でも構いませんし、その細胞が何をするかでも結構です。 調べてみてもわからないので、そちら方面に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 肝炎と消化管出血の血小板値の上下について

    肝硬変で血小板値が低いのですが、 消化管出血がひどくて血小板値が高くなっています。 こういう場合は鉄剤を飲んでもいいのでしょうか。 また。 消化管出血が止まると、また血小板値は低くなるのでしょうか。 病院の予約日まで間があるので、不安です。

  • 鋼製電線管G管、C管、E管について

    鋼製電線管には G管 厚鋼電線管 C管 薄鋼電線管 E管 ねじなし電線管 とありますが、このG、C、Eはどこから来たアルファベットですか、何かの略ですか? あと、特徴も教えてください。 ねじありは雨が侵入するので屋外では厚みのあるG管を使うと聞きましたが、他の管も特徴を教えてください。 また、接続方法ですが、ねじなしの場合は接着剤を使って接続するのでしょうか?それぞれの接続方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小児消化管造影検査について

    こんにちは 診療放射線技師になり立ての者です。 初めて質問させていただきます。 少し前に、生まれたばかりの小児消化管造影検査に、 医師が消化管穿孔の可能性があるため、 刺激の少ない造影剤を使用したいので、 非イオン性の物を使用したいと言って、 ○ニパークの小瓶の造影剤を使用していました。 私としては、○ログラフィンなどのイオン性造影剤を使用すると思っていたため、 びっくりしました。 非イオン性の造影剤を消化管に使うことなどあるのでしょうか? また、非イオン性の方が刺激が少なく検査に有効であるならば、 なぜイオン性の造影剤選択することがあるのでしょうか? 皆さん教えて下さい。 お願い致します。 ※商品名を質問内に使用していいか 分からなかったので少し伏字にさせていただきました。読みにくくてすみません。

  • 中二 生物 消化

    消化器官 消化系 消化管の違いをおしえてください。 また、消化器官と消化系は同じと考えていいのですか?