• ベストアンサー

中3の娘、育てられない

6年前に離婚して、子供を一人で育てています。 中学3年の娘を、父親(現在自分の親と同居)に預けたいと考えています。 長女とは性格も合わず、自分勝手で平気で嘘をつき、本当にこれ以上育てていくのは無理なんです。 思いやりの気持ちがなく、具合が悪くて寝ている私に○○へ送って行けと平気でいい、無理だといえば、友達に電話して「うちの親今死んでんだけどぉ私も乗せてって~」こんな調子です。友達の前で私の事を「この女なにしてんの~」と笑ったり、私の服装をバカにしたり… 自分の物など買わずに、子供達のためにお金は使っている私の気持ちなど、言っても理解しようとしません。 育て方を間違えたかもしれませんが、下の子は優しくて思いやりのある子です。 父親は長女とよく似た性格で、注意するどころか一緒になって笑っている人です。 もう限界です。まわりに何と言われてもいいので、施設も考えていますが、皆様の意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.5

まずは元配偶者さまと話し合ってみてはいかがでしょうか? 質問者さまの行き場のない閉塞感、絶望感が伝わってくる文章です。 今は離れていた方がお互いにいいかも知れません。あなたは疲れ果て、お嬢さんは思春期の嵐の中です。 ですが、彼女にとっても荒れ狂う感情のほとばしりをどうすることもできないのかも知れません。 取り返しのつかないような別離の仕方はなさらないでほしいのです。 「私はお母さんに捨てられた。もう誰も信じない。どうなってもいい!」と感じるような別れは、、、 うつの時など、気持ちがナーバスな時に思いつめて「もうイヤだ、もう辞めたい」と何かをやめては絶対うまくいかないそうです。 そういう重大な判断は、冷静に、気持ちが落ち着いて考えられるまで暫くしない事が重要です。 かといって、今は冷静にもなれない状況でしょうから、 「このままでは私も長女もどうにかなってしまいそうで怖い。じっくり考えたいからしばらく長女を預かってほしい」旨、もと配偶者さまをの話し合いをおすすめします。 気が重いこととお察ししますが、お嬢様にも質問者さまにもこれからの長い人生、暗く重い遺恨にならないよう、早急に答えを出さないようになさってください。 ですが、質問者さまの心身も心配です。 ご実家などしばらくリラックスできる場にいらっしゃれればいいのですが、、、 どうかご自愛ください。

noname#97885
質問者

お礼

重大な判断は冷静に…   そうですね。私も精神的に参っておりまして、今は冷静に考えられない状況です。こんなダメな親である私の心身まで心配していただきありがとうございます。 ここで暖かい言葉をかけていただける方は、皆さんお子さんがいらっしゃって、経験者の方かと思います。私も2年程前に友達から相談を受けましたが、その時は(同じような悩みでしたが、彼女は離婚はしていません)彼女の気持ちは全然理解できず、愛情がたりないのでは?などと言ってしまいました。 本当に辛い時、暖かい言葉をかけていただけると、救われます。 それでいて正しい道も示唆していただき、ありがとうございます。 今、娘も辛いと思います。救えるのは私ですよね? 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.9

離婚した事実、それ以前のいざこざ、それ以後のさみしさ・・・すべて含んで、育て方を間違ったのでしょう。で、さらにあなたは自己中心のよう。悪いのは旦那、こういう行為が許せなかった、娘が同じ行為をしてる、私はこれだけ尽くしたのにわかってもらえない、だからかわいくない、一緒に暮らしたくない・・・それが全部、娘さんには伝わっていますよ。彼女がしたかったことと、あなたがしたかったこと、させたかったことは、絶対=にはなりません。むしろ違っていたこと、苦労をかけたことを謝罪し、今の言動は容認して、くどくど文句を言わないのが一番でしょう。自己反省するときが来ますよ。来なければ、何か問題起こして、身にしみるだけです。それでも治らなければ、もう仕方ありません。 あなたが今やるべきことは、未成年の保護者として、最低限やらなければいけないことだけです。それ以外は放置。 旦那にあずけて彼女の気が収まるならそれもいいでしょう。ただ、それがいいかどうかは、彼女に判断させるべきです。ただ、余計反発するだけでしょうが。施設に入れるなら、きつい言い方ですが、あなたが自己啓発セミナーに入るか、精神的に困窮してるようですから、病院に入る方がいいのでは。

noname#97885
質問者

お礼

ご意見をお聞かせいただきありがとうございました。

noname#186483
noname#186483
回答No.8

上の子(中3の娘)は寂しいのをずっと我慢して我慢して我慢し て我慢して我慢してきたんです。 まだまだ親に甘えたい時期なのに親は離婚の事で精神的に落 ち着いてる状態じゃなかったと思うので十分甘えさせて貰っ たと言える状況な訳無いですよね?(離婚時の6年前) 離婚時が6年前なので離婚しようか悩む時期も入れたら更に幼 い時期になりますよね? >下の子は優しくて思いやりのある子です。 これは上の子(今問題になってる中3の娘)がカバーしてきたん じゃないですか?下の子は親に頼れなくても上(中3の娘)の兄 弟に甘えれます。 しかし、上の子(中3の娘)はその当時誰も頼れなかったし、下 の子も親に甘えれないから自分に甘えてくるから面倒見なきゃ いけない・・・・。でも自分も誰かに甘えたいけど、何より甘えた い・頼りたい親が頼れない状況にあったのではありませんか? さっき上の子が我慢して我慢して・・・と言いましたが、そうやっ て幼い頃に自分の気持ちを押し殺すしか出来なかったのです。 >自分勝手で平気で嘘をつき >思いやりの気持ちがなく >具合が悪くて寝ている私に○○へ送って行けと平気で・・・・ >「うちの親今死んでんだけどぉ私も乗せてって~」 当然でしょうね。と言うよりこれが普通だと思います。 離婚問題で質問者様も十分大変な思いをしましたよね?大人で も辛い事を乗り越えるのが困難なのに、中3の娘さんはあまり にも幼すぎる時から自分の気持ちを殺して辛すぎるでしょう。 >自分の物など買わずに、子供達のためにお金は使って・・・ これも理解出来なくて当然です。幼少時は全然かまってくれな かった・寂しい思いをさせたのに中3になったら世間一般の中 3レベルの対応求めるのですか? 質問者様が『ちゃんと教育してきました』なんて思っても子供 は親が離婚する事だけでも大きな寂しさなんです。さらに親は 悩んでる(離婚の事)のは子供は察知するんです。そんな莫大な 寂しさを味あわせておきながら世間一般の対応を求める・・・。 あまりにも娘さんが可哀相だと思いますけど。 これは質問者様を含めた親の問題です。これからも嘘をつくし 思いやりのない態度を取ると思います。ですが、真っ向勝負で 立ち向かわないといけません。 施設と書かれていましたが、あまりにも自分勝手すぎます。自 分にとって都合の悪い事には日本特有の【くさいものにはふた】 ですね。ですがこれは一時的な解決になっても長い目で見たら 確実に問題が出てきます。 質問者様の心も大変だと思いますが、中3の娘さんの方が大変な んです。『○○(中3の娘)が大事だよ』『大好きだよ』とかなり の長期戦になる思いますが言い続けてください。 思春期ですしかなり反発すると思います。『キモイ』『うざい』 とも言われるでしょう。ですが受け止めてあげて下さい。産むだ けでは親になれません、そして親になった事を取り消す事も出来 ません。 質問者様は大変な思いをするだろうと思います。ですが産んだ事 に責任を持ち、大きな心で受け止めてあげて欲しいです。

noname#97885
質問者

お礼

丁寧に回答していただき、ありがとうございました。 ひとつ教えていただきたいのですが、 私が離婚しているから、娘がそういう事を言って当然なのでしょうか? 世間の中3なら、それくらいの事を言って当然なのでしょうか? 子供に寂しい思いはさせたくなく、休日や夜、子供達だけにさせた事はありませんでした。子供の前で泣くことも、父親の悪口を言う事もしていません。子供達は、今も自由に父親とは会っています。 言い訳をしてしまいました…すみません。 ですが、私が一番欲しかった回答をしていただきました。 本当はもう少し頑張りたかったんだと思います。 くじけそうになったら、いただいたこの回答を読んで、自分の反省をしていきます。 本当にありがとうございました。

  • kanziron
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.7

中3と言ったら反抗期まっさかりじゃないですか? 人様に迷惑をかけていないのですから、まだマシなほうかもしれませんよ。 >自分の物など買わずに、子供達のためにお金は使っている私の気持ちなど、言っても理解しようとしません。 なんでそのような事を言うのですか? 親ならある程度、当たり前の事だと思うのですが。 反抗期の子でしたら「恩着せがましい」と感じるでしょう。 どんなに話し合っても、どんな形にせよ、父方に預けられたら 多感な時期の娘さんは「自分の母親に捨てられた」という想いを一生抱いて生きていくことになります。 それが彼女の人間形成にどれだけの影響を与えるか... それだけは忘れないでください。

noname#97885
質問者

お礼

人様にも迷惑をかけております。 特に心配なのは夜中に抜け出して男の子と会っていたりする事です。女の子なのでとても心配です。 痛い目に合わないと分からない、とも言われましたが、親なら誰しもそんな思いはさせたくないですよね… 心配で、寝れない日もあります。 娘の悪口になってしまうので、細かくは書きませんが、少し説明しないと悩みも伝わらず、難しいです。 もっといい服買って着ろと言われたので、無駄遣いしたくなくて言った言葉ですが、恩着せがましかったでしょうか? 娘に与える影響だけはしっかり考えます。 ありがとうございました。

回答No.6

あなたが母親失格であることには違いないでしょう。 いや、正確には、別れた旦那もそうですね。 だから、この問題はあなただけではなく、別れた旦那にも十分責任がある問題です。 子供は親の鏡ですから、子供の反応はすべて『正常』なのですよ。そこをお間違えなくネ。 『正常』と言うと、何が正常?とお考えになるようでは困ります。 一般的に、他人を殴れば、殴られた人は怒るのが『正常』でしょう。 それを、自分のした行為を棚に上げ、怒った人を悪く言う(『異常』だ!と言う)のが異常なのであり、怒った人の態度は『正常』なのです。 実際に、あなたはそういう事をしているのと同じことなんです(たとえが悪くてすみません)。 娘さんの反応は、すべて正常反応なのです。 『正常』とは言え、どのような形で反応が出るのかは子供によって千差万別です。非行に走る、金品を盗む、犯罪に走る、色々あると思いますが、まだ質問者さんの娘さんはマシな方ではないですか。 この相談内容からではあまり分かりにくいですが、あなたの子供への接し方はどうでしたか? お子さんがまだ小さい頃から、あなたはお子さんの気持ちをくみ取ることをせずに、感情的になって辛く当たってはいませんでしたか?目先だけの事に囚われ、子供の成長に合わせて辛抱強く養護してあげていなかったのではないですか?すべて親都合で物事を片付けていませんでしたか? おそらくあなたが親として当然だと思ってやっていた事は、すべて異常だったでしょう。ここで子供の悪行を並べ、いかに子供が悪く、母親である自分が大変な想いをしているかを訴えようとしている姿は、母親として完全に失格者である事を裏付けている行為です。 私はまず、子供がどうこう言う前に、親であるあなたと別れた旦那さんが、カウンセリングにかかり更正するべきだと判断します。 また、愚痴を並べる前に勉強もしてみましょうよ。 親の品格(坂東真理子 著者) http://item.rakuten.co.jp/book/5065471/ ここで、都合のいい回答者の反応ばかりに気をとられていてはダメですよ。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/book/5065471/
noname#97885
質問者

お礼

私も母親失格だと思っております。 回答者様のおっしゃるとおりだと思います。 娘が正常で私が異常だったのかもしれません。 紹介していただいた本、読んでみようと思います。 ありがとうございました。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.4

お互いに、愛情を感じていないのでしたら、しかたのない事ですが、父親に無理矢理にでも預けた方が良いでしょう。話の内様から考えて、娘さんは離婚の原因を「母親にあり」と思っていると想定できます。年令から来る「時期」かも知れませんが、感覚的にはマトモな子にも思えません。思いやりの心が見えません。「育て方が悪かった」のではなく「育ち方が悪かった」のかも知れません。これは、あくまであなたの質問を読んでの印象です。真実を知るには、両方の意見を聞いてから…が、本来の筋道なんでしょうが、もちろん私はそこまでする気にはなれません。一日でも早く父親に連絡をして、預ける事が出来るように交渉してください。この際ですから、娘の気持ちなど、聞くまでもないでしょう。電話で一報を入れた後で、娘さんの荷物一切を先に送ってしまう手も考えられます。有無を言わさぬ行動も時には必要かと思います。お互いが「不幸と言うキズ口」を直す気があるならまだしも、今のままでは、今後もっと大きな事件にも繋がってしまいそうに感じます。そうなってからでは手後れです。冷たい意見になってしまいましたが、これ解決策の一つですよ。さらに不幸になる道など、選択しないでください。

noname#97885
質問者

お礼

ありがとうございます。 子育てを放棄するなんて、母親失格! そんな意見ばかりかと想像していた私にとって、皆様の意見は、本当に有り難いものでした。 自分が産んだ子なのに、理解ができない、気持ちが伝わらない。 私が母親でなかったら、もっと素直に成長できたのでは?とも思います。 性格の合わない同士が、嫌な思いをしながら生活するより、離れて考えなおす事も考えてみます。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.3

いますね。こんなカスみたいな子供。 子供と言っても中3なら物事の善悪はちゃんとわかってますから、父親の所に連れて行き「お前のこれこれ、こういうところがもう手に負えない。もうお前の面倒は見れない。どうしても直さないのならここにお前を置いていくがどうする?」 ときっぱり宣言してはどうでしょうか? 離婚がどうだかとかは関係ないです。

noname#97885
質問者

お礼

実は少し前に「あなたが大人になって困らないように、一生懸命育ててきたつもりだけど、これ以上無理」と宣言してしまってます。その時は、父親のとこは行きたくない。変わるからみてて。 そう言っていたのですが、期待は裏切られました。 尊敬できる母親ではないと思いますが、この女、などと呼ばれ、愕然…です。 回答、ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

ちょっと娘さんと向き合う時間がなさすぎたのかもしれません。 父親には一緒に住んで欲しいということはいったのでしょうか。 OKならば、それもいいかもしれません。 子供の個性は生まれた時にすでに定まっているのではないか。 という疑問が、確信に変わりつつある今日この頃ですが、 持って生まれた性格や相性というのは、確かに変えようがないかもしれません。 傷つけ合うより、離れた方がいい場合もある。 そういうケースであるかどうかは判断がつき難いですが、 そういうことは確かにあるようです。 決断する前に、旦那さんや娘さんなども知っていて、 客観的にご家族をみていただける方のアドバイスに 耳を傾けてみるのもいいかもしれません。

noname#97885
質問者

お礼

親が離婚しているから…片親だから… そんな世間の目に負けない子に育てなきゃという気持ちが空回りしていたのかもしれません。 傷つけ合うより離れたほうがいい場合がある 私も、私と生活するより、父親といるほうが、お互いの為にいいのでは?と思います。 客観的なアドバイスも聞きながら、もう少し考えてみます。 ご意見をお聞かせいただき、ありがとうございました。

noname#128165
noname#128165
回答No.1

子供を生かすも殺すも親次第。 そういう風に育ててしまった親に責任があると思うのですがいかがでしょうか。 質問者様が離婚した頃はちょうど上のお子さんは小学生ですね。 自分が小さい頃に親が離婚してしまって、とても悲しかったでしょう。 心に大きな傷ができてしまったのかもしれません。 親の都合で、片親になり、そして最後にはもう片方の親にも離れられたらどうなりますか? どうか施設などといわず、父親に相談してみてはいかがでしょう。 子供の育て方の良いヒントをくれるかもしれません。

noname#97885
質問者

お礼

そういう風に育てた親に責任がある… 私もそう考えてずいぶん悩みました。 諭したり、誉めたり、怒ったり、いろいろしてきましたが、どんなに言っても娘には伝わらず、同じ事の繰り返しでした。 ただ、離婚してしまった事に関しては、子供に対して今でも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ご意見をお聞かせいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう