• ベストアンサー

同棲中の彼氏の事

もうすぐ25の女です。 彼氏は28で付き合ってもうすぐ2年。同棲して3ヶ月。 彼氏はアルバイト先の社員で交際してから半年ほど一緒に働き、 その後半年ほど住む場所は変わらず全国を1週間単位くらいで飛び回る出張部みたいな所に移動して、3ヶ月前また移動で固定店舗に配属になりちょっと距離があるからと結婚前提で同棲を始めました。 質問は彼氏との性生活についてです。 結婚前提でお互い子供がほしいので避妊なしでしてます。 彼は私と付き合う前に2年ほど付き合った彼女が居たみたいです。 なので私以前にもちゃんと経験があると思います。が、女もイクということを知らないのか、それとも私を気持ちよくする気がないのかいつもパジャマの上は着たままで、胸は触らず、アソコも私の横で寝ながら手でちょっと触って少し濡れたらずぐ入れて自分が気持ちよくなるように動いて勝手に射精して終わりです。体位も正常位かバックのみ。私が濡れないとフェラしてと言い”気持ちいい?”と聞くと一応はいいと答えますが、私があんまり好きじゃないんだよね~というと”フェラすると濡れるからラク”と言われました。クンニは今まで1度も無いです。淡白なのかと思うがAVは好きでよく見ているみたいで、他の体位や口でやることを知らない事は無いハズです。 色んな掲示板を見ていると性生活が合わないとよくないという傾向みたいですが、こんな彼と子供を作るのはどうなのか最近よく考えます。 こんな性生活の彼氏と結婚してうまくいくのでしょうか? 今日家の片付けをしていたら出張時代に撮った女のアソコを写した写真が数枚出てきました。最初はテレビに映ったやつを撮ったと思ったんですがとても鮮明で実写のようですごい気になってます。風俗か一般の人かはこの際考えず、私以外とそういうことをしたというのを許せる物なのか・・・バレずに浮気をするなら知らないことだからカウント0で気になりません。なぜ同棲をする前に処分をしないのか。前の彼女の写真も引越し先の荷物開封でいっぱい見つけてしまいました。 モトカノの写真を見つけた時は”いっぱい見つけてムカついたんだけど”と言いました。”捨ててほしいの?”と聞くので”自分で考えて”と言った結果今もまだあります。たぶん忘れていてそのままなのだと思います。 今回の写真は彼に言うべきなのでしょうか?それともこのまま別れて他の人を探すべきか? 私はモテるタイプではないので、今の彼氏と別れて次が見つからないかもしれないという不安や焦りもあり悩んでいます。 意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fireengin
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.4

愛情のあるなしと言うより、彼は「女性をモノとして扱うタイプ」のように感じます。 質問者様を人間扱いしていないように思いますし…。 そのようなセックスは合う合わない以前に、屈辱ではありませんか? そんなに馬鹿にされて、女性としての尊厳を踏みにじられて、なぜ平気でお付き合いを継続できるのかよく分かりません…。 いいですか。 これは合う合わない、というお話ではなく「彼氏さんが質問者様を1人の女性として扱っていない。タダのダッチワイフ代わりにしている」という紛れも無い事実です。 写真の件には関係なく、早急にその彼氏さんとはお別れすべきだと思います。 屈辱的な扱いに慣れきってしまえば、質問者様をそのように扱う男性しか寄って来なくなりますよ。 となればモテるモテない以前に「1人の女性としての尊厳を尊重されない存在」になってしまいます。

tama1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ”タダのダッチワイフ”彼がイっている時よく思いました。私って人形扱いだなぁっと・・・ 泣きそうになりますね。 よく考えたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aya_s99
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

もう少し自分に自信をもった方が良いですよ。モテるタイプではなく、別れたら次が見つからないかもと焦っているのを彼氏さんは感じとっているんんだと思います。 ただでさえ生活を共にすると、朝はすっぴんの寝癖で始まり夜は仕事帰りの疲れた顔など、どちらかというとキタナイ姿をお互いに見せ合うことが多いのです。なので、なかなか色っぽい気分になりにくいというのは分からなくはないのですが、客観的にみても彼氏さんは手ヌキをしていると言わざるを得ないと思います。手ヌキというより、彼氏さんはセックスではなく自己処理をなさっているという表現の方が近いかも知れません。(付き合い始めた当初からなのでしょうか?) 結婚前提であるという安心感が更に拍車をかけ、質問者様の立場は 「釣った魚」の状態であると思われます。完全になめられているのではないでしょうか。 AV系の写真については、男性のサガなのでよほどのもの(アブノーマルなものや犯罪性のあるもの)でない限り私は気にしません。元カノの写真についても特に気にしません。だって女性にとっては過去の男は所詮過去なのです。思い出くらい許してあげてもいいと思いませんか?それに浮気は一緒に住んでいれば、すぐにピーンと来るはずですよ。それでも気になるなら勝手に捨てちゃえばいいんですよ。それでギャーギャー文句言われたら「これ以上ごちゃごちゃうるさく言うなら今度捨てるのはあなたよ!」って、タンカ切っちゃいます。 質問者様はまだ若いのですから、これが最後の恋という訳ではないでしょう。もっとプライドをもって毅然としていて欲しいです。 結婚を迷うのであれば、とりあえず避妊はすべきと思います。 理由を聞かれたら正直に答えて、話し合いのきっかけになさってはいかがですか。

tama1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ”セックスではなく自己処理を”は私もよく頭によぎりました。 今回質問するのにいろいろ考えながら打っていると自分のされている扱いにたまに涙がでそうになりました。 これからよく考えます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

このままで妊娠などしたらとても危ないです。 相手は自分本位のHしかできず、心も醒めているようです。 本当に彼でいいのでしょうか? 疑問しかでてきません。 また、質問者さんは彼の事を何処まで好きなのでしょうか。 それ次第です。

tama1983
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 好きかどうかは今はよくわからなくなりました。 普段の生活も合わないなぁと思うことが多々あるんですが、 まず片付けられない。ありえないというくらいめんどくさがりで、 使ったものは出しっぱなし、脱いだものは脱ぎっぱなし、飲食したものはそのままと。電気も消さない。 彼一人で住んでいた時は彼の家だからうるさくは言いませんでしたが今は私の家でもあるのでうるさく言っちゃうんですがそれもいけないのかもしれません。でも言わないで私が片付けてしまうと彼が”片付ける”という行為を忘れてしまう気がして・・・ 私のような境遇の事を友達に相談されたら即別れちゃえば?というと思うのになんで自分だと簡単にいかないのでしょうね・・・ 別れに踏み切れない引っかかりが一つあるんですが、 今回の引越しに伴い新しく購入した家具・電化製品などがきになってるんだと思います。あと3ヶ月で見切りをつけるのも早いかなとか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasara193
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

彼にはあなたに対して愛がないですね。 性生活があうあわないの問題ではありません。 それはお互い愛し合って、話し合っていくものです。 あなたに愛がない人と付き合っていても意味がありません。 愛がない人に何を言っても無駄です。 何も言わず別れるべきです。 たとえ別れて次の人が見つからなくてもそのほうがまだましです。

tama1983
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 やはりテキトーなSEX=愛なしなんですかね・・・ よく考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲中の彼氏が…

    私は今、付き合ってもうすぐ3年、同棲を始めて1年半になる彼氏がいます。同棲は、お互い家が遠いのもありいずれは結婚するつもりで同棲を始め、お互いの両親にも挨拶は終わっています。 私は この春、社会人になりました。しかし私は朝から、彼氏は夕方からのバイトです。(お互いフリーターです。)家に一緒にいる時間は少なく彼氏がバイト行くまでの間の1時間ぐらいと帰ってきてからなのですが私は翌日もあるので早めに寝てしまいます。正直生活に慣れるまでに時間がかかり、家のことにも自分のことにもだらしなくなっていたのは自覚ているのですが、、最近彼氏に「冷めたのか慣れなのかわからない。」「嫌いなわけじゃない、でも好きなのか前より自信がない。」「一緒にいて楽しくない訳じゃないけど、特別楽しい訳でもない」「君との将来が見えなくなってきた。このままでいいのか迷ってる」と言われました。 そして、それだけではなく同じバイト先の女の子と最近頻繁に連絡をし、ご飯(2人きりではない)に行っているようです。気持ちは確実にその子に揺れているようなのですが、そしてそれをうまいこと隠そうとしています。 でもちゃんと毎日同棲してる家には帰ってきます。(バイト終わるのが終電ギリギリなので大抵朝方に帰宅してます)家を出る時にハグやキスなどもしてくれます。気持ちがなければ帰ることもない、とも彼は言っていました。 私はまだ彼のことが好きだし、精神的にも私の中では支えになっていたので、別れたくないというかまだ信じて見たい、というのが正直な気持ちです。今は彼のいる生活に慣れてしまい、1人でやっていける自信もないので、もっと自分のことを磨いて彼氏に相手の女の子よりもいい女だったんだってこと、大きな存在だと気付かせたいと思っています。 でも、やはり何かあるのではないかと不安にもなります。結局はその人が振り向いてくれるまでの都合のいい女なのかとも思います。 意を決して別れるべきなのでしょうか? それとも今は自分のことを頑張りながらもう少し彼を信じて見てもいいんでしょうか?? 同棲を解消し、距離を置くのも案だとは思うのですが、そうしたらきっと気持ちが戻ることはないと思うと彼に言われました。 正直彼の気持ちがあまり見えず混乱しています。(今、別れようと言われるのが正直少し怖くなかなか頻繁に気持ちは聞けてません) いろいろな意見を聞きたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の元カノとの同棲が許せない(長文)

    26才女です。お世話になります。 私には、1年付き合って、この間プロポーズされた28歳の彼氏がいます。 すごくそれ自体は幸せなことなのですが、 彼氏が私と付き合う前に同棲していた年上の女性がいることが、 どうしても気になって仕方がありません。 その女性は少し問題がある人だったらしく、半分すれ違いのような生活で、喧嘩も良くしていたとのことで、彼氏にとっては、「忘れたい思い出」だそうなのですが…。 私の子供っぽい嫉妬だと言うのはわかっているのですが、 その彼女と1年も同棲していたという事実、 また、私にって「同棲」ということが、実質夫婦生活を営むくらい深い関係だという認識から、彼氏の元カノとの生活を考えると、 心臓を切りつけられるかのような地獄の苦しみを感じます。 一ヵ月後に彼氏と私は結婚・同棲を考えているのですが、 同棲をしても、「彼女と同棲した時もこんな風に帰宅して」「彼女ともこんな風に食事を?」と、いちいち考えてしまいそうで気が狂いそうです。 私のような女は、彼氏の過去を全て知っていたい面倒くさいタイプらしいです。 しかし、どうしても気持ちの整理が付かず、苦しいのです。 同じような経験をされた方、どのように気持ちを整理して、彼と付き合っていますか?どうすれば、寛容になれますか? どうかご教授ください。

  • 同棲をする事について

    お互い30代です。 結婚を前提とした同棲を彼が提案してきています。 私は出来ればサッサと結婚したいのですが 彼がどうしてもというのなら同棲期間を設けてもしょうがないかなと思っています。 まだ自分の親には話していない段階なのですが 世の中には親が同棲を反対する家もあると思います。 ましてやもう私達は30代です。 親も早く結婚してほしいようで もしかしたら「同棲は反対 一緒に住むなら結婚しなさい」と言ってくるかもしれません。 私の今の気持ちを親に言えばきっとこう言ってくれると思います。 私もそうしたいので親にそう仕向けようと思うのですが そうしたら彼が 「同棲できないのなら結婚しない 親の言いなりになるような女は嫌だ」と言われたら嫌だなと思っています。 ココは彼の意見を尊重して 私も自分の親に 「彼がどうしても同棲してからじゃないと結婚したくないと言うので 同棲を許してください」と言うべきでしょうか? 私の気持ちは 同棲するなら結婚したい けどそれなら彼が「結婚しない」と言うのなら 同棲してもいい と言う優先順位です。 彼と私の親は一度も有った事はありません。

  • かなり年下の彼氏と同棲

    54歳女です。彼氏23歳年下、31歳です。同棲しています。 私の子供たちは独立しています。 彼の愛の深さに時折、前の彼女に対する嫉妬で気がどうにかなりそうです。 いつか去ってしまわれないか、その時が来る不安と恐怖でおかしくなりそうです。 その時が来た場合、きっぱり放してあげるつもりです。子供を産める彼女に渡します。 でも、その時の喪失感を考えたら、その前に手を打ちたい気持ちもあります。 彼の愛が深く、結婚も求められていますが私としては 苦しみぬいた結婚というものに、もう再び縛られたくありません。 親や子供にも恥ずかしく言えませんし、紙一つで二人の関係が変わるのも もう、体験したくないんです。 結婚後、破綻するとなおのこと私はダメージ深く立ち直れません。 上手くいかなくなったときを考えると結婚をもう選びたくありません。 でも彼は私を安心させようと、結婚を求めています。彼の両親も賛成しています。 でも、私は私の身内に言うことができません。もし、彼が気持ち変わるとき 私はなんたる恥さらしすることでしょう。子供たちに恥をさらしたくありません。 このままの同棲で十分に楽しめているのですが 彼の前の彼女に対する嫉妬心で、彼が苦しみ 私を安心させるために結婚を急がされています。 結婚せずに、彼と付き合うことがもう、無理があります。 結婚をしないでこのまま過ごすのは難しい日がどんどん近くなります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 同棲する事に・・・

    いつもお世話になっています。 彼氏と同棲してから結婚する事になりました。 順番は普通、逆かもしれませんが先に彼の家へ挨拶に行き、それからあたしの家へ 挨拶しに行ったのですが 幸か不幸か父親だけしか居なくて2対1で将来を見据えて結婚を前提にお付き合いしてる 事と同棲を考えてる事を話しました。 親は既に気づいてたみたいで両親と、その事について考えててくれてたみたいです。 昨日は父親が一方的に話して彼氏に話題を振ったりして彼氏に申し訳ない事したなと思いましたが 親も彼氏をあそこまで気に入ってくれてる事に嬉しく思いました。 実際、あたしの事より彼氏を良く褒めてましたしね。何か子供ながら複雑な気持ちでしたが それは日頃の行いが悪いせいでもあり父親を責める事はしませんでした。 やはり親は子供がいくつになろうが心配するもんなんですね。 どちらの親も同じ事を言っててビックリしました。 子供はいつまでたっても親から見たら子供は子供だって。 あちらの親御さんの思い、我が家の親の思いが分かって良かったなと思ってます。 外泊も今まで認めて貰えませんでしたが(勝手に外泊してましたが)何か二人の仲を認めて貰った みたいで嬉しく思いました。 正直、何を言われるか分かってたので彼氏がそれを聞いて気持ちが変わらないか不安でしたが 最初から気づいてたみたいでそれでも一緒にいたいと言ってくれて凄く嬉しくて涙が出そうになりました。 でも、やはり同棲は不安がないと言えばうそになります。 そこで同棲してる皆さんに、知恵とかアドバイスがあれば教えて貰えたらなと思ってます。 因みにマンションは彼氏の名義なのですが、親御さんと同居して彼氏と同棲するか または、追い出す事はあたしの性格上、出来ないので彼氏と二人で何処か部屋を借りるかなど 二人で相談する事になると思いますが・・・やはり最初から両親と同居は辛いですよね?? やっぱり、嫁になる人の生活態度はみられるだろうし・・・そうなるとあたしも緊張して気を遣うし 親御さんもこの子でホントに大丈夫かなと心配されるだろうし。 普通の同棲は彼氏と二人でするもんですか?? 彼氏がこうしたいと言うなら、出来るだけ尊重したいですが あたしは出来れば彼氏と二人で同棲したいかな。 彼氏の性格上、お父さんが心配で離れたくない気持ちも分かりますが・・・ 何か結婚って、こんなに大変なんだなと改めて気付かされた様な気がします。 何か良いアドバイスなどがあれば伝授して下さい。 カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。

  • 彼氏と同棲について

    初めまして。 専門学生です。4月から病院勤務正社員が決まっている20歳女です。今は研修生として、アルバイト雇用で病院勤務しています。 半分学生、半分社会人という状態です。 中学生の頃からお付き合いをしていて、もう5年半になる同級生の彼氏がいます。 彼氏も専門学生で、4月から社会人として同じタイミングで働き始めます。職業は違います。 そんな彼から、結婚を前提に4月から同棲しないかと言われました。とても嬉しかったですし、私はオーケーしました。 しかし、私の両親は昔から同棲反対派で、話したところ理解してもらえませんでした。 つい最近まで学生だったのに早すぎる。 結婚するならまだしも同棲はありえない。 ただ一緒にいたいだけだろ。 といった理由から反対されました。 もちろん一緒にいたいっていうことはあります。でも親元から自立して、生活していきたいという気持ちがあります。 お金も学生時代からふたりで貯金していたので、50万ほどあります。親からお金の援助はしてもらうつもりは全くありません。 これはやはり私の考えが甘いのでしょうか?

  • 同棲について

    もうすぐ付き合って3年になる彼がいます。来年の春頃には結婚を前提に同棲を始めたいと思い、今貯金している最中です。 同棲する前に、両親に挨拶をしなくてはという話になり「彼と同棲したいと思っていること(結婚前提)、同棲する前に、彼が挨拶をしたいと思っていること」を母に話をしたところ「私の気持ちとしては反対」だと言われました。 結婚する前の同棲に反対のようです。 私としては、変な言い方ですが、別れた時に簡単に引越しなど出来なくて大変かも知れないけど、お試し期間みたいでいいかなぁと思っています。 しかし、色んな心配をしてくれてる母と話をして、結婚をする前の同棲に迷いも出てきました。 一緒になりたいと彼は言ってくれましたが、結婚する前に同棲したいというのは、責任感が少し足りないような気もしてきたし。 母の心配を少し挙げると、 結婚してもいないのに、色んな事(家事など)を私に押し付けられたりしても私が耐えられるのか。 同棲していて別れた場合損するのは、女の方。 だそうです。 皆さんは、同棲についてどう思われますか?

  • 結婚を前提としない同棲はしたくないけど・・・

    彼氏のアパートの更新の時期で 彼氏に同棲したいといわれてるのですが 私は結婚を前提としない同棲はしたくないと思ってます。 彼氏はこれから転職するかもしれなくて、 まだ生活が落ち着かないのですぐには結婚できない状態です。 でも、彼氏は同棲したいといってるし、私も同棲に憧れるのですが、 「結婚を前提としない同棲はしたくない」なんて言ったらプロポーズを催促してるみたいですよね? チンタラずるずると長年同棲しているカップルみたいにはなりたくないのですが どうするべきでしょうか? 彼氏と話し合って結婚時期を決めて同棲するべきか、 彼氏の生活が落ち着くまで同棲は断るべきか?

  • 同棲中。一人になりたい

    結婚前提の同棲中の彼氏がいます。もともと私は寂しがりやの方ではなく、一人の時間が好きな方でした。彼がどうしても同棲したいとのことで半年前から同棲を始めました。彼の事は好きな気持ちはあるとは思うのですが、これから彼が帰って来るのかと思うと落ち着かないし、なんだかのんびり出来なくてイライラしてしまいます。 前に家族と住んでた時も一人で晩御飯も食べずに自分の部屋にこもったりしてたのですが(その時間が最高でした。家族と会話をするのも嫌いでした)既に一人になりたいのにこのまま結婚して大丈夫ですかね。。一人暮らししていた時は寂しいという感覚はなかったです。 同棲は、楽しいかは分かりません。毎日会話するのは疲れますが、なんとかやれてます。ただ、このまま結婚すると考えると、もう一人の家に帰れる事はないんだと思うと切ないです。 一人の時間が方で結婚された方はたくさんいらっしゃると思いますが、結婚または同棲されてからどんな気持ちになりましたか?本当に好きな彼氏だったら、大丈夫なのかな。。とも考えてしまいます。

  • 同棲について

    初めまして。 私は今約4ヶ月付き合っている彼氏がいます。 私は21歳で彼氏は5つ上です。 彼氏からは付き合う際に結婚を前提にして付き合おと言われ、私もその前提にして付き合いたいと言いました。 今まで何度か結婚の話も出て前向きに考えていこうとなっています。 そんな彼と同棲をしたいと話も出ているのですが同棲することについて皆さんはどう思いますか? 私はまだ社会人1年目で一人暮らしは3年目です。 彼は結婚や同棲のことについては別に焦ってはいないけど、ただあやふやなままでいると嫌だなと思うと言っておりました。 何かアドバイスや考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジランプが点灯し、4色全て交換が必要であったため、インクカートリッジを4色とも新品に交換しましたが、ランプが消えず印刷ができません。
  • PCに表示されるプリンターウィンドウには、4色とも×と表示され認識されていないようです。
  • この場合の対処方法があればご教示ください。
回答を見る