大学院中退後の就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 大学院中退後の就職活動について悩んでいます。異なる分野の研究をしたいために他大学へ進学しましたが、経済的な理由から中退を考えています。現在の生活が大変で、アルバイトもほとんどできず奨学金で生活しています。将来を約束した相手との関係も遠距離で会う回数も減り、疲れてしまいました。彼のいる場所へ行くために大学院を中退するか迷っています。
  • 大学院に進学する前は経済的に苦しむことなく大学を卒業したが、大学院では経済的な問題が浮上し、奨学金で生活することになった。収入のほとんどが家賃や光熱費に消えてしまい、生活費を削ることになっている。知らない土地での生活や限られた人間関係もストレスになり、鬱気味になってきている。彼との関係も遠距離で会う回数も減ってきており、彼のいる場所へ行くために大学院を中退しようと考えている。
  • 大学院中退後の就職活動について迷っています。経済的な理由から中退を考えており、現在は奨学金で生活しています。生活費がかさみ、趣味や生活必需品まで削る状況でストレスが溜まっています。また、鬱気味になっており、過呼吸も起こるようになりました。彼との関係も遠距離で会う回数も減っており、彼のいる場所へ行くために中退しようか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学院中退後の就職活動について

現在私は理系のM1です。 経済的な理由のために中退しようかと悩んでいます。 異なる分野の研究をしたいために他大学へ進学しました。 元々裕福でない家庭で育ち、大学進学時も自分で稼いだお金で大学にも進学し、学部時代は4年間授業料全額免除してもらうことができました。そして学部時代の研究室ではアルバイトする時間があったので特別に経済的に苦しい思いをせずになんとか卒業することができました。 大学院へ進学する前、将来を約束した社会人の相手(6年以上の付き合いで親からも了承もらっていた)と一緒に暮らす予定だったので経済的に苦労はしないはずだったのですが、卒業する直前、急に遠くへの勤務が決まり、一緒に暮らすことはできなくなりました。それでも私は一人で大学院へ進学したのです。 経済的に大変だろうとわかっていたのですが、今、想像していた以上に大変な思いをしています。 地方から都会へ移ってきたのでアルバイトすれば時給もいいから大丈夫だろうと思っていたのですが、実際学校が忙しくてアルバイトする時間なんてほとんどなく、奨学金で生活しています。 収入の半分以上が家賃、光熱費で消え、現在貯金を崩しての生活で赤字です。 自分の趣味に使うお金はもちろん我慢しているのですが、食費などの生活する上での不可欠な出費まで削ることに必死になっています。 知らない土地、限られた空間での人間関係、経済的困難、さらに最近変質者に家を覗かれるという事件(警察沙汰になった)。 ストレスがたまる一方、解消することもできないでいます。 以前は仲のいい友達と家でおしゃべりなどして遊ぶ、買い物をすることで解消していました。 ストレスのせいか少し欝気味です。 大学2年時に鬱病を患い、そのとき度々出た過呼吸がここ最近起こるようになっています。 社会人の彼とはここ2年以上遠距離です。 以前よりも距離が遠くなり、会う回数が減りました。 (会うときは彼が負担してくれてます。) 彼にこのことを話すと「こっちにきて一緒に暮らさないか?」と言ってくれました。 中学、高校からずっと経済的に苦しい思いをしてきて突っ走ってきた私なのですが、そろそろ我慢ばかりする経済的困難には正直疲れてしまいました。 なので大学院を中退して彼がいるところへ行こうと思うのですが、中退してもきちんと就職できるか不安です。 また、中退するかも悩んでいます。 昼間学校へ行けば中退するのにためらい、帰宅すれば現実問題を目の当たりにしてやめたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarakoZ
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

ストレスからくる鬱の状態がどの程度で、何を解決すれば治るのか判りませんので、勝手な考えを書かせてもらいます。 私は工学系の大学院をでましたので院が忙しいのは判ります。でも、中退はもったいないですね。体力、時間管理と気持ちの切換えが大事になりますが夕方から2-3時間もしくは土日にアルバイトなどをする方法は考えられませんか。 質問を読んでいると、中退するとそのことをずっと引きずるように思えます。あと2年頑張れませんか?

tsubomi_n
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 実験次第なんですが、平日は夜遅くなることが多いので平日はアルバイトすることができません。休日のアルバイトは派遣に登録しているので月に2~3回程度やっています。 おそらく私は時間管理や気持ちの切り替えがうまくできないのだと思います。院生はこれらが本当に大事なんですね。もう少し様子を見てうまくできるようにやってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • tyusei
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.5

私も似たような経験があります。 同じく経済的な理由から院の中退を考えました。 私の場合、文系だったので2年になると急に授業数がガクンと減りました。 故にバイトを掛け持ちどころか4つくらいしました。 数十万円の稼ぎになった月もありました。 これに奨学金と授業料減免申請に加えると(それでも)カツカツでしたが何とか食い繋ぐことが出来ました。 周囲のサポートもありましたし、個人的には中退は勿体無いと感じます。 中退によって失うものは大きいと感じますし、理系の院の場合は就活もある程度選択に幅が出てきますよ。(文系の場合はほとんど絶望的。。。。。。。。) ただ、それも新卒枠での就活になりますから、中退するとその権利を自ら放棄することにもなりかねません。 キツいとは思いますが、何とか両立出来るように思い留まって欲しいというのが私の意見です。 一人で悩まないで信頼出来る人に打ち明けてみて下さいね☆

tsubomi_n
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 バイトかけもち4つですか・・・すごいですね。 尊敬します。 私は学部時代2つまでしかかけもちすることができなかったもので。 tyuseiさんやみなさんが言うように確かに中退すると新卒枠はもう一生手に入れることができない権利ですね。 結論を早く出す必要性がないと思うので今期が終わるまでじっくりゆっくり考えたいと思います。 それまで頑張って食い繋いでいこうと思います。 みなさん、ありがとうございました。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.4

まず単にお金の問題なら授業料免除を再申請してみたらどうでしょう。 奨学金という手もあります。 ただ文面読むにつれ精神的な負担のほうが大きそうなようですね。 休学という手もあると思います。 先生に相談して卒業までの単位のとり方や研究の進め方を相談してみたらどうでしょう? まだあなた自身は勉強したいように感じますので、下期から休学を前提に、とりあえず半年上期の授業を終え単位を取ることを目標にされてみたらどうでしょう? 目標をあと3ヶ月に設定し、そのあとは開放されるのです。お金も勉強もとりあえず先送りできます。中退しないですみます。

tsubomi_n
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 授業料免除や入学金免除は申請しました。 奨学金ももらっています。 gn_driveさんが言うように精神的な負担が確かに大きいと思います。 休学すると確かに悩んでいることが開放されるのですが、休学ということは考えてないです。 自分自身は休学した方がいいのかなと時々思うのですが、一浪して大学に入ったし、親(母子家庭なので母)もいい歳なので私の卒業が遅れるとさすがに申し訳ないです。 もう少し先生と相談して研究の進め方や今後のことを考えていこうと思います。親とも話し合ってみようと思います。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

>経済的な理由のために中退しようかと悩んでいます。 理系修士とのことですから、何らかの研究職を志望して進学されてきたのだと推測させていただきます。 研究職としての就職はあきらめきれるでしょうか? であれば、中退していいと思います。 また、「特に明確な職種や業界を絞って進学したわけではない。」ということで、研究職に固執していないのであれば、なおさら中退していいと思います。 ただ、大学院中退者の場合は、まずは公務員試験を受験するのが一番ありきたりな選択になると思います。「公務員はいやだ。」ということでしたら、ちょっと考え直した方がいいかもしれません。 でも、質問を読んだ限りでは、彼と人生をともにすることを前提に書かれていますよね?つまり、いずれは彼と結婚するわけですよね。 でしたら、それまでにどんな企業に就職しようが、どんな職種であろうがそこまでこだわっていないということですか?(転勤がある仕事みたいなので。) もしかして、2~3年ぐらいで結婚資金を貯めて、その後すぐに退職というイメージですか? だったら今すぐ中退していいと思います。 >中退してもきちんと就職できるか不安です。 ずっと仕事をしていくつもりならば、確かに大学院を卒業した方がいいと思います。 でも、そうじゃないなら就職に対して不安になる必要がないと思うのですが。選り好みをしなければいいだけですので。 質問を読んだ限りでは、仕事に対する考え方がわかりませんでした。違っていたら補足をお願いします。

tsubomi_n
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 研究職を志望して大学院には入りました。 まだ就活していないのですが、本当に自分が研究職に就くことができるのかという不安を覚え、少しでも理系関係ならいいやと思っています。大学院中退者の多くは公務員になる人が多いみたいですね。 公務員はいやだっていうわけではありません。 彼と結婚しても退職せずに仕事は続けていくつもりです。 続けていくつもりならちゃんと卒業した方がいいみたいですね。 それに多少は選り好みしてしまうかもしれないですし。 もう少しよく考えてみようと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

まず、指導教官か教授に、金の話をしましょう。 ものすごく曲がった見方をしてみます。 私があなたのボスなら、お金の有無で自分の手下が居なくなるかも知れない、ということになります。 だからそれなりに金の工面に協力すると思います。 例えば、(この景気でどうか判りませんが)企業のひも付き奨学金とか。入社するなら金(ほぼ給料)をやる、なんて奴です。(専攻にもよりますが) お金についてどこまでお調べになったか分かりませんが、古狸の知恵はあるかも知れません。 彼の問題はそれはそれですが、お金の問題は相談してみましょう。 バイトをする暇がないようなまともに研究活動をしているところであれば、何十年の間にそういう問題が出てこない方がおかしいですから。

tsubomi_n
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 指導教官には経済的なことはお話しました。 今までどちらかというと裕福な家庭の人が多かったようなので詳しい対処方法はわからないそうです(もしかしたらいたのかもしれませんが教官が知らなかっただけかもしれません)。とりあえず休日にアルバイトをしている方はいるのでアルバイトすることを勧められました。 お金については奨学金ももらってますし、授業料免除の申請もしました。 回答を見ているとそれ以外にも何か色々あるみたいですね。 ちょっと調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 大学院中退して就職活動

    大学院中退して就職活動 今年の4月から大学院に進学したM1の者です。 進学した大学院の研究も正直なところ興味が持てず、研究室で他の院生とも人間関係がうまくいきません というのも大学院の推薦入試で学部の時と違う研究室に変えた際に、今の研究室のメンバーに呼び出され『定員オーバーで一人落ちるから研究室を変えるな』ということを言われたからです。 現在研究内容も理解できず、鬱病と診断されて頭も回らない状況です また当方、高校卒業後に専門学校に進学しそこから1年浪人して大学に進学し現在の大学院入学という道を経てきたため現在25歳になります。 25歳というと私の同級生は皆働いているため、私自身も今後のキャリアや経験を考えるとこのまま大学院にいるより働いた方が良いのではないかと考えています。 大学院を卒業したとしても27歳となり年齢的に新卒で就活をしても厳しいものとなると思います。 専門学校では希望する職種の業務内容が予想とあまりにもかけはなれていており、年齢的にも働ける期間が短く、会社も倒産しやすい職種でした。 そのために就職せず、勉強することを目的として大学に進学しました。(大学進学は両親の強い希望もありました) 大学院に進学したのは大学に引き続き、勉強するためですが去年の7月くらいから結局は 就職して社会性を身につけていった方がよいのではとも考えていました。 そして現在先に述べた通り、大学院での人間関係もうまくいかず、研究も興味が持てず理解できない状況になり、就職に関して年齢的なプレッシャーもあるため大学院を中退して就職活動をしようと考えています 同じような経験をした方の体験談、何かアドバイスや意見をお願いします

  • 大学院中退者の就職活動についてお聞きします。

    大学院中退者の就職活動について、ご質問させて頂きます。 まず当方、理系大学院の修士1年生です。 来年3月に大学院を中退します。 担当教授とも話し合い、現在は研究室には行かず(籍だけを残している状態で)アルバイトをしている状態です。 中退理由について簡単に述べますと、 『大学院進学そのものが就職までの単なる時間稼ぎであり、研究活動を行うよりも、働き自立したい、という気持ちが沸いてきた。』 と言えば聞こえはいいでしょうが、 『理系特有の研究室社会に馴染めなかった』 と言うのも理由の一つです。 研究室移転、他大大学院の受験も考えましたが、悩んだ結果今は、「来年の公務員試験も視野に入れつつ、就職活動をする」と言う結論に落着いています。 そこでお聞きします。 今私がやるべき事、考えるべき事はなんでしょうか? 就職活動自体が未経験であるため、まずは企業のセミナー・説明会に参加していますが、中途採用で就職活動を行う場合、どのような活動を行うべきでしょうか。 また就職活動に対する心構えに関する事、公務員試験に関する事。 なんでも構いません。 一人で考えられることに限界を感じたため、この場で質問させていただきます。 ご意見の程よろしくお願い致します。

  • 大学院中退者の就職活動について

    こんにちは。 私は去年大学院を中退しました。 理由としては、研究が自分に向いておらず、以前から興味のあった 資格を取るためある学校に進学するためでした。 学校の試験内容も難しく、研究との両立は難しいので辞めました。 しかし、残念ながら受験結果、不合格になってしまいました。 自分の年齢や家庭の事情もあり、来年の受験は諦めようと思っています。 アルバイトしながら、就職活動をしてできれば正社員(または契約社員) として働きたいと思います。(学生時代に新卒就職活動の経験はあります) そこで就職活動に詳しい方、学校を中退して、就職された経験のある方に質問があります。 面接で大学院の中退理由について、面接で聞かれた場合どう答えるかです。 1 正直に資格を取るために、ある学校に進学したかったためと答える 2 大学院での研究が厳しすぎて、入院するまではいかなかったが、  体調を崩してしまった。 3 指導教官が体調を崩して、入院してしまい研究を続けられなくなっ た。 4 指導教官が面倒見が悪く、学生に対する暴言がひどく辞めた。 5 研究が自分に向いておらず、辞めてた。 1の場合、面接官に「本当は来年また受験するからすぐにやめてしまう」と思われそうです。 2ですが、実際夜の11時過ぎまで、研究することが多く、毎日くたくたでした。体調も良くはありませんでしたが、面接官に「体力がない」と思われそうです。(力の要る仕事をするつもりはないです) 3ですが、面接官が私の指導教官を調べたらうそがばれてしまいます。 4ですが、確かに教官は厳しかったですが、この理由では、面接官に「精神的に弱い」と感じられそうです。 5は無難な気がします。 長文で申し訳ありません。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 専門中退・・・就職か?大学か?

    今年の4月に専門に入学し、9月に中退しました。 美容の専門学校に通っていたのですが、講師や周りの生徒たちの向上心の無さに嫌気が差して中退しました。表面的な理由は「大学進学をしたいから」と言っておきました。 中退後は就職も考えましたが親から「お前みたいな奴、どこの会社が取るんだよ」と言われたので、とりあえず就職するために大学進学を目指そうと考えました。既に今年のセンター試験の申し込みもしていて11月から独学で勉強するのですが、正直なところ今から必死に勉強しても目指している大学に行くことは無理な気がしてなりません。今の頭でも行けそうな私大に行きたいとも思ってみるのですが、私の下にまだ三人兄弟が居て、経済的にも苦しい状態なので私大に通うのは困難なことです。 何だか良く解らない文になってきましたが、間接にまとめると専門中退した人でも快く受け入れてくれる会社を探すべきでしょうか?もしくは2年でも3年でもかけて国公立大学に進学して卒業後に就職をするべきでしょうか? 専門中退はそんなに良くないことなんでしょうか・・・。

  • 大学を中退しての就職について

    こんばんは。現在、旧帝大の理系の大学院(修士)で研究をしているのですが、研究生活を過ごすうちに私は理系むきではないのではないかと思うようになりました。 実際、研究よりも簿記等の勉強や経済記事を読むほうが面白いのです。やはり中退して就職活動するというのは不利なのでしょうか(特に大手とか)? また、やめて就職活動をするとしたらどのようにしていけば良いのでしょうか? 最後に、私の言っていることは現実逃避の甘えでしかないのかもと自分で考えたりするんですが、どう思われますか? アドバイス、回答などよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学院中退で就職を考えています。

    現在、卒業した大学とは異なる大学院に進学し、先生と合わないことなどのストレス等から精神的に参ってしまい、中退後、就職を考えています。 実際問題として、大学既卒、大学院中退の経歴でそれなりの就職を、というのは厳しいものなのでしょうか?? それとも、来期休学してでも、なんとかしてその後卒業(今期はもう休学できません)するべきなのでしょうか?? ちなみに、卒業したのは理学部で現在は薬学部です。

  • 大学院を中退しようと考えています。

    理系大学院の二年です。 大学院に進学した経緯です。 大学卒業後の進路が未定でした。 就職先がなく大学院に進学することを決めました。 研究に関しては、大学まででよくて、大学院に進学すると 両親への負担が大きくなってしまうため就職を考えていたのですが 将来的に教員になりたいと考えていたので大学院に進学した方が いいと大学の先生からのすすめがあり、進学を決めました。 大学での成績は普通で、研究自体あまり興味がなかったのですが 進学したからには、しっかりやろうと思ってやっていました。 しかし、研究に関してやってきましたが、 興味があまりなかったため、続かなくなりました。 そこで、就職のことで内々定ということで会社からいただいています。 やはり、大学院を中退してしまうと、内定は取り消しになってしまうのでしょうか? 大学での研究は、就職先とあまり関係がありません。

  • 大学中退するか、悩んでいます。

    現在地元を離れて大学(工学部)に通っています。 小さい頃から自動車が大好きで昔は自動車整備士になりたいと思っていました。高校進学を考えている時に「自動車整備士になりたいので工業高校に行きたい」と話すと猛反対され、結局普通科の高校に進学しました。「(整備士になれないなら)エンジンの設計をするのも面白そうだな」と思い、大学(工学部)に進学しました。 今学部2年生ですが勉強が難しく、勉強についていけておらず成績も悪いです。最近はすっかり「エンジンの設計をしたい」という思いも無くなってしまい、何の為に学校に通っているのかさっぱり分からず、つまらないというのが本音です。 このまま中途半端な気持ちで学校に通っていても成績も悪いままだろうし、卒業する自信もあまりありません。 現在ガソリンスタンドでアルバイトしていています。アルバイトはとても充実感があって、学校で勉強している時とは違って生き生きしている気がします。スタンドで働き始めてから「整備士になりたい」という思いがまた強くなってきました。 整備士は収入が少なく、大学を卒業して就職した方が収入が安定していていることも分かっています。 思い切って大学を中退して専門学校に入学して整備士を目指そうかどうか悩んでいます。 "仕事を決める上で、やりがいのある仕事を選んだ方が良いのか、それとも収入が安定した仕事を選んだ方がいいのか。" や、実際に整備士の仕事をされている方、大学を中退をして専門学校に通っている方などからアドバイス欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 大学院を中退すべきか?

    私は理系大学院の1年です。大学に通うことが精神的に辛く、中退しようか迷っています。 私はすぐに研究の実験準備に取りかかれる状況ですが、全く手を付けられていません。 中学生の頃から将来への不安や行動力のない自分への嫌悪感を抱き、就職活動と研究がそのような感情を更に大きくしました。 そのため約2ヶ月前は、人生を生き抜く自信がなく絶望感でいっぱいで、頭痛がするほど毎日泣いていました。 少し大学を休み徐々に落ち着いたので、最近少しずつ通い始めて研究に取り組むことにしました。 しかし実際取り掛かろうとしても、単純な作業すらわからないことばかりでした。 わからないことは周りに聞いて自分でできることを増やせば、その積み重ねが自信につながる。頭ではわかっています。ですが周囲の人に聞くと、私が何をしようとしているかわかってしまうので、その作業を早くやり終えなければならなくなります。が、やり終える自信がないのです。 また休んでいたせいで、自分の作業場所が埋まっていて更に取り掛かりにくくなりました。 このようなくだらない理由で踏み出せない自分が情けなく、これでは今後の人生の困難も乗りきれないと思うと研究どころではなくなります。 今私ができずにいることは、やり出せれば恐らく簡単なことで、そのようなことで逃げて大学院をやめては後悔すると思います。 ですがこのままでは、2ヶ月前の状態に戻りそうで怖いですし、この繰り返しではとても卒業できないと思います。 大学院を中退した場合は公務員を目指そうかと思っています。 学部生時に一度受験して不合格でしたが少し手ごたえはあったと思います。ですが大学院の中退が最大の理由で公務員を考えることは安易で、万が一なれたとしても仕事が行き詰ったときに思い出して後悔しそうです。 自分はどうしていいのかわかりません。このような状況で大学院を中退すべきでしょうか?

  • 大学院中退の薬剤師就職について

    初めてこの場に投稿をさせていただきます。 ご覧になられご意見頂けるようでしたら、どうぞ宜しくお願いいたします。 私は、今年の春に私大薬学部を卒業し、薬剤師国家試験に合格したばかりの24歳女です。 学部時代から、研究職に就きたいと考えていたことから卒業後は研究の盛んな別の大学で大学院生になりました。 ところが、予想以上にハードな生活に体調を崩してしまい、この状態では留年するほかなく、体調と経済的な問題から大学院を中途退学しました。私自身、大学院を中退してしまったという事実は非常に勿体なく、学費を払ってくれた両親には心から申し訳なく思っています。 しかし、過ぎたことでいつまでもくよくよしていても仕方がないので前向きにこれからの人生設計をしていくつもりです。 しばらく休養も取りだいぶ心身共にリフレッシュしたことから、就職活動を始めようと考えています。 現在は、八ローワークや紹介企業を利用しています。 既卒ながら、情けないことに薬剤師としての就職活動は全くの未経験です。元々は研究職が希望でしたが、修士卒でなければほ不可能だと思いますし、堅実に(研究職が堅実でないという意味ではありません)薬剤師という資格を生かしたいと考えています。 そこで、薬剤師として働くのであれば一般的には薬局か病院かとなるかと思いますが、経験値や給与等を兼ね合わせると初めて就く職業としてはどちらが良いでしょうか。 私としては、やはり色々な経験を積めるということで病院が魅力的かと思うのですが、薬局と比べるとやはり薄給で忙しくなってしまうのですよね。どちらが良いのか決めかねています。 長文になってしまい申し訳ありません。