• 締切済み

子ネズミの母ネズミが急死してしまいました。

5月7日に、自家で飼育していますカラーマウスが出産しました。 8匹の子ネズミを産み、今日まで育てていたのですが、 今日の9時ごろ、巣箱を覗いてみますと、なんと母ネズミが死んでいました。 外傷はなく、子供に寄り添うように死んでいました。 母ネズミは、生後6ヶ月と11日で、初のお産でした。 出産してから疲れているのか食べているようですが、 動きがスローになっていましたので心配していたのですが、 子供達がいますので病院に連れて行ってあげることができす、 死亡してしまいました。 私の考えは、過労ではないかと思っています…。 半年という短い間でしたが、可愛がっていましたのでとても悲しいです…。 しかし、ゆっくり悲しんではいられません。 なぜなら、残された生後10日の子ネズミ達はまだ生きているからです。 母ネズミのためにも、8匹をしっかりと育て上げねば、と思っています。 そこで、いろんなサイトや本を探したのですが、なにをするのがいいのか全く分かりません。 まず、真っ先に知りたいのは、 ・保温は必要か、必要な場合、どうしたらよいのか。 ・エサは何を与えるのがいいのか、どのように与えるのか。 です。 ちなみに私は学生ですので、7:00~17:00は家を空けています。 なるべく早くに帰れるようにと思っていますが、家を空けている間の給餌等が心配です。 他にもたくさんの疑問がありますが、一言でまとめますと… 子ネズミの育て方が全く分かりません。 ですので、少しでも良いです。 お力をお貸し下さい…。 ほかに注意点等があれば教えて下さい。 参考になるサイト等があれば、そちらもお願いします。

noname#59213
noname#59213

みんなの回答

  • fuzi70
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ミスです;;

関連するQ&A

  • 子ネズミの母ネズミが急死してしまいました。

    5月7日に、自家で飼育していますカラーマウスが出産しました。 8匹の子ネズミを産み、今日まで育てていたのですが、 今日の9時ごろ、巣箱を覗いてみますと、なんと母ネズミが死んでいました。 外傷はなく、子供に寄り添うように死んでいました。 母ネズミは、生後6ヶ月と11日で、初のお産でした。 出産してから疲れているのか食べているようですが、 動きがスローになっていましたので心配していたのですが、 子供達がいますので病院に連れて行ってあげることができす、 死亡してしまいました。 私の考えは、過労ではないかと思っています…。 半年という短い間でしたが、可愛がっていましたのでとても悲しいです…。 しかし、ゆっくり悲しんではいられません。 なぜなら、残された生後10日の子ネズミ達はまだ生きているからです。 母ネズミのためにも、8匹をしっかりと育て上げねば、と思っています。 そこで、いろんなサイトや本を探したのですが、なにをするのがいいのか全く分かりません。 まず、真っ先に知りたいのは、 ・保温は必要か、必要な場合、どうしたらよいのか。 ・エサは何を与えるのがいいのか、どのように与えるのか。 です。 ちなみに私は学生ですので、7:00~17:00は家を空けています。 なるべく早くに帰れるようにと思っていますが、家を空けている間の給餌等が心配です。 他にもたくさんの疑問がありますが、一言でまとめますと… 子ネズミの育て方が全く分かりません。 ですので、少しでも良いです。 お力をお貸し下さい…。 ほかに注意点等があれば教えて下さい。 参考になるサイト等があれば、そちらもお願いします。

  • 最近家でネズミがよく死んでいます。

    マンションの一階で、一ヶ月ほど前から小さなネズミが家の中にいたのですが、 最近そのネズミの死骸が二匹見つかっています。。 小さなネズミらしく、フンも5mmあるかないかのようなフンでした。 いまのところ三匹死んだのを確認しています(もう一匹は潰れて死んでしまいました)。 ネズミホイホイや毒などは一切使っていません。 死骸を見つける前に家を徹底的に掃除、消毒したりはしましたが、それが原因とも思えません。 食べ物を荒らしたり、何か齧ったりもしていませんでした。 隣に古い一軒家があるので、そこから迷い込んできたのではないか…と母は言っています。 母ネズミがいるのかも…とも考えたのですが、大きいネズミは家では見たことないですし、 子ネズミを死ぬまで放置したりするのだろうかとも思います。 ネズミが死んだ日から、ネズミを目撃した家族はいませんでした。 ですが、まだ家にネズミがいるのか心配でもあります。 20年近く住んでてはじめてネズミが出たらしいので、ネズミに関しては本当に無知なのです……。 3匹死んだから、もう出なくなったりするのでしょうか。 何故ネズミが死骸となってでてくるのか…。 もし分かる方がいらっしゃれば回答お願いします。

  • 生後2~3週間?の子猫を拾いました。

    生後2~3週間?の子猫を拾いました。 体重215gで、歯は少し生えています。 とりあえず薄めた牛乳をあげてみたんですが 猫を飼ったことがないので何をどうすればいいのかわからず困っています…。 特に心配なのが昼間面倒を見られる人間がいないことです。 母に昼休みに帰ってもらえば何とか給餌できるんですが 8時~17時までの間ミルク1回だけというのはやっぱりきついでしょうか? それとミルクのあげ方、排泄のさせ方なんかもいまいちよくわかりません。 夜中でもミルクは定期的に飲ませた方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネズミを捕まえてきました!

    初めて本格的(?)にネコを飼いだした者です。 以前は、居ついたノラの面倒をみていた程度でしたが、 昨年秋、かわいそうな境遇だった子猫を、私の母が拾ってきました。 そのネコ(1歳未満)が、今夜、ネズミを捕まえて来たのです。 ずいぶん長くもて遊んだ後、頭だけ残して食べてしまいました。 父は、「ネコはネズミを捕るのが仕事や!」と鷹揚にかまえてます。 母は、「きったないな~!」と言いながらも、まあ、許してます。 ・・・私も、ネコが狩りをするのはアタリマエと思ってますが、 大丈夫でしょうか? ネコが腹下したり、病気になったりとかは・・・ また、そんなネコと父は毎晩一緒に寝てますが、病原菌のアレを心配するのはナンセンスでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ゴールデンハムスターの死

    飼い始めて10日のキンクマハムスターが 今朝起きて巣箱をのぞいたら亡くなっていました。実は2ヶ月前にも キンクマを飼って1週間で 亡くなってしまいました。今回は色々調べて、ペットショップも選び 部屋も寝室にして暖房もかけていましたが私達が寝るときには切っていました。まだ慣れていないと思ったので できるだけ触らないようにはしていました。3日前までは えさを全部頬袋にいれて 巣箱に持っていて全然巣箱から出てこない 子でした。おとつい、心配で巣箱を覗いたら 出てたのでその間に巣箱の掃除初めてしました。そしたらものすごい勢いで、床材を巣箱に運んで居ました。昨日はえさが減っておらず 心配でしたが 巣箱に ためてるのかな?と思って そっとしておきました 今朝巣箱の中をみたら 丸くなって死んでいました。巣箱を掃除したのがいけなかったんでしょうか?冬眠かなとも思ったのですが、違うようです。 初めての飼育から2匹続けて 飼い始めて間もなく亡くなってしまい 何が原因なのか 悩んでいます。ハムスターは両方生後1ヶ月くらいの子でした これくらいの大きさだと亡くなりやすいのでしょうか? 。

  • 天井裏のねずみには

    こんにちは 天井裏にねずみが居ます。 今日毒餌を買ってきて設置しようと思います。 この場合、ねずみは必ず天井裏で死ぬのでしょうか? 母が「死ぬときは外に出るから大丈夫よー」と言っていたのですが、 正直信用できません!調べたところ、天井裏で腐って家が腐臭に包まれた…なんていう報告も見ます。やはりホイホイも設置すべきでしょうか?

  • ネズミを寄せ付けない方法

    バイト先にネズミが出ると話は聞いてたのですが、今日ペタペタしたシートにひっかかったネズミを始めて見ました…。 とても悲痛な叫びをあげていて…とても見ていられませんでした…。 家に帰ってからも、何だか忘れられなくて、可哀想で今も涙が止まりません…。 もうバイト先に行くのが怖いです…またあんな子を見るのは嫌です…。 捕まって苦しみながら死んでいくのも想像するだけで嫌です…。ですので、寄せ付けない方法はないでしょうか? ちなみに駆除業者が何度も来ているらしいのですが、まったくもって効果がないようです…。 超音波の物があることを知ったのですが、これは最初だけという意見も聞かれるのですが、どうなんでしょうか?試してみた方、教えて頂けないでしょうか?

  • 子を殺す母と子のことが思い浮かばない母

    A. 育児ノイローゼで幼い自分の子を叩いたり首を絞めたりして殺害してしまう母親 B. 特に不満はないけど、結婚して数年で浮気して、まだ幼い子どもを置いて、 ある日突然家を出て行ってしまい、その後も連絡も無く、自らも子を思い出したり、 心配が頭をよぎったりもしない母親 この場合、Bは子に対する愛情が無く(もしくは極めて微弱)、 Aは子に対する愛情か責任が強かったという可能性はあるでしょうか?

  • 家の中を自由に走りまわるネズミ

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、最近家の中をネズミが走り回って困っています。もちろんネズミ捕りはしかけたのですが、まったくかかってくれません。かかったのといえば8歳の長女だけです(T_T) まだ2歳の子もいますし、もうすぐ赤ちゃんが産まれるので衛生面などで色々と心配なのですが、どうしたらいいのでしょうか?どうやら人間は怖くないようで、電気がついていても平気で皆の前に出てきます。ネズミが走りまわるのは、掃除機で掃除しきれない所に、年寄りや子供の食べこぼしがあるからだと思います。 バルサンなどをすればいいのでしょうか?

  • これって鼠の仕業!?

    こんにちは。2日前から何かが夜な夜な家を荒らしています。 これは鼠でしょうか? ・戸棚の脇やピアノの下から大きな埃が出ていた (戸棚の裏、ピアノの下を移動した際に出てきた埃?) ・戸棚の天井に(高さ2メートル)上げていたパンが床に落ちており、 パンの耳の薄皮一枚程度、かじられていた。 ・鼠特有のドドドドドと走り回ったときの暴れるような足音はない。 ・夜間労働 ・人間の気配がすると、身を潜める ・鳴き声はない 母が不審がっているのは、 「鼠にしてはパンの食べ方が少なすぎるし、 足音もうるさくない。子供の鼠かそれ以外の何かか…」 という点です。これは何の動物の可能性が高いでしょうか? あと、私はすぐに対策をしようと提案しましたが、 放っておけば居なくなると母が重い腰を上げようとしません。 こういう動物は、放っておいて居なくなるものですか? 以上2点の質問をよろしくお願いします。