• 締切済み

暴走族取締りについて

お世話になります。 警察屋さんは、ときたま暴走族撲滅キャンペーンなどを展開していますが、小学校じゃあるまいし、「キャンペーン」などで根絶できるのでしょうか?実効性に疑問を禁じえません。 一番実効性のある手段は「兵糧攻め」だと思います。違法車両に給油したガソリンスタンドや、整備した自動車工場は営業停止処分もしくは多額の罰金に処せば少しは減るのではないでしょうか? 暴走族に迷惑している人々が多いにもかかわらず、こういう切り口での法的議論がいまだにされないのは、なぜですか?

みんなの回答

回答No.12

中々難しいと思います。 あくまで推測ですが以下のような事が考えられます。 (1)人権団体系列が手厚く保護している(ショタコン女性学者等)。 (2)全てが利権でつながっている。  暴走族(暴力団に保護される)   ↓  上納金  暴力団(暴走族を保護する)   ↓  上納金・拳銃等(首なし拳銃として国税を詐取する)  警察(暴力組織の存在を容認・保護する) どちらにしろ警察など信用出来ない訳であります。

回答No.11

話は変わりますが、こういう話題が挙がると「殺せ」だの過激の言葉がでます。 気持ちは分かります。僕もいつも「爆音でうるせーんだよ」とか、「ぶん殴ってやりたい」と思っています。 しかし殺せとかは、いきすぎじゃないでしょうか?最近の人はずいぶん冷たいことを言うなぁと感じています。 僕の友人も「あいつらはサル以下」だとか、ゴミとか言ってました。僕もけっこう冷たいほうなんですがね。 なんというか、むかつくけど彼らが100%悪いとは思ってないんです。 どの程度か分かりませんが、仮に50%としましょうか、半分くらいは遺伝子か環境(食べ物や教育)のせいだと思っています。そういう考えのおかげか、僕自身の精神が安定してるからか、僕は彼らに同情もしているんです。 他の人があまりにも冷たい反応なのは、今の悪い世の中に染まっちゃったのか、言いたいことをいえないせいで、本来よりもより粘着?みたいになったのかなーと思いました。

noname#94330
noname#94330
回答No.10

キャンペーンは「暴走族撲滅作戦」じゃなくて「僕たち一生懸命やってます」ってアピール。 「兵糧攻め」ってのも「人権問題」とかにされちゃいそうで上手くいかないと思う。 本当に「原因は社会に問題があるからだ!」って言う「おバカな人間」が居ますからねw なんも調べてないけど100%あり得ません。

回答No.9

結社の自由という憲法もありますがそれはさておき。 結局のところそんな事しても意味ないからではないでしょうか。 いわゆる非行少年に迷惑してるので、非行少年の特徴を捉えて茶髪禁止とかピアス禁止、化粧禁止なんて事しても意味ないのと同じでしょう。 右翼団体が迷惑なので右翼の街宣車に給油したガソリンスタンドや、整備した自動車工場は営業停止処分にしたらますますおかしな事になる気がするし、そんな事する必要もないと思いますね。 抜け道情報を掲載した雑誌、HP、情報サービス業者のおかげで多くの住民が迷惑をしているので、情報を流した雑誌、HP、情報サービス業者を取り締まれる法律を作って兵糧攻め、 P2Pソフトに迷惑している人がいるので、P2Pソフトを作った人を逮捕できる法律を作って兵糧攻め。 ピンクチラシに迷惑している人が多いので、ピンクチラシを印刷した業者やチラシ作成に加担した業者を兵糧攻め、 とやっても何の解決にもならないと思うのが私の感想ですね。 というより暴走族は、迷惑は迷惑ですけど大した迷惑を受けた記憶は私はないですね~。結構こういう話をネットとか番組では見かけますが、いつも不思議でしょうがないです。私としては路上の話でいうならトラックとかの方が単純に迷惑と感じる事が多いです。 単に見る側の先入観年で、なんとなく怖いからとかそんな程度の理由が本当のところなのではないでしょうか。

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.8

> こういう切り口での法的議論がいまだにされないのは、なぜですか? 警察を自分の飼い犬とでも勘違いしているのか、警察や法律がどうこう言う前に自分で行動してから思案すべきでしょうね。 発想がすべて他人任せなんだよね。 自分は何もしたくないけど気に入らないので排除、なんて幼稚なノリの話で法律が出来る事なんてあり得ないですね。

回答No.7

自動二輪という、四輪に比べれば不安定な乗り物で高速で走っているのを無理に停めようとすると、本当に人が死にます。 死ぬ人は、乗っている暴走族とは限りません。 警戒の警官や、無関係な通行人にバイクが突っ込むかも知れません。 警官も、知っているのです。 暴走を確実に止める方法は、自分たちが持っている「警棒を、車輪に突っ込むだけ」でいいと、ある番組で語っていました。 でも、それだと乗ってる人間が確実に死ぬから、やらないのです。 こんな事件もありました。 公園内を暴走されることに耐えられなくなった誰かが、公園の樹の間にロープを張りました。 高さが、丁度ライダーの首くらいでした。 そこを走った暴走族が、本当に死にました。 クビが切れたかどうかまでは覚えていませんが、樹にロープの跡が深く残っていた写真は見覚えが有ります。 これは、当時大ニュースになりましたが、ロープを張った人は名乗り出ません。 他の地域にも、模倣者は現れませんでした。 やっぱり、いくら迷惑を掛かられても、リンチのように殺してしまうことは許されないのです。 なお、昔は、暴走族を応援する「ギャラリー」とか「期待族」という連中も居たのです。 「暴走禁止3原則」は、「暴走を、しない,させない,見に行かない」でした。 「暴走」を「珍走」に変えるのは、上記の点でいいことだと思います。 でも、「走り屋」なら期待族は残ると思います。

回答No.6

大事な事書き忘れてました。 >>暴走族に迷惑している人々が多いにもかかわらず、こういう切り口での法的議論がいまだにされないのは、なぜですか? 根本的に誰も変えようとしないからじゃないですか?みんな不満に思って終わりと。 政治家はそれどころじゃないのかもね。とはいえ実際忙しく動いてるか怪しいですが。 それによって警察も無駄な取り締まりさせられて、世の中的には損なんですけどね。 世論の声が高まれば(そういう市民運動とかすれば)政治かも動かざるをえないでしょうが。 ちなみに全部想像です。

回答No.5

解決方法は分かってます。厳しく捕まえればいいのです。 ただ法律のせいでできないだけです。そのため法律内で嫌々取り締まってるのです。 回答終わり。

noname#66624
noname#66624
回答No.4

キャンペーンをやってはどうでしょうか? それも『即効性の無い』イメージキャンペーンです 暴走族古くはカミナリ族なんて呼ばれています これが『格好が良い』と勘違いしてる大ばか者いるんです 暴走族だから格好が良い、だったら格好が悪い名前で呼ぶことにする 官憲もマスコミも学校もです 全国的に『珍走団』と呼びましょう 徒歩暴走族は『珍歩団』と呼びましょう これを誰かが『珍呼運動(ちんこうんどう)』と言っています さすがに『おまえチンソウダンになったのか』と言われると凹みます

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.3

>そういえば別の車両に「変装」されて給油に来られたら難しいですね・・・馬鹿でもそういう部分では考えたものですね。 暴走族だからバカというのは偏見ですよ。 彼らの中には勉強も出来るし頭の回転が早い者も沢山います。 質問者さんがもし社会人なら分かると思いますが社会に出て必要なのは勉強が出来るかじゃなくて頭の回転です。 大卒でも使いもんにならない奴って結構いるじゃないですか。 逆に暴走族あがりでも出世して部下を沢山従えて頑張ってる人も沢山います。 >日本の警察は確かに甘すぎですね。アメリカのように、停止命令を聞かない時点で即射殺してほしいです。 停止命令を聞かなかったら即射殺なんてあり得ません(汗 本題からちょっと離れてしまいましたね。 すいません。 要は警察のやる気次第ですよ。 まぁ警察も世論を気にしながらの取締りをしてるんで厳しい部分はあると思いますが。 警察がやり過ぎると暴走族批判から警察批判に変わる市民もいますしね。 警察にしてみりゃ『じゃあどうすりゃいんだよ』って思ってる人もいるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう