• 締切済み

フォルクスワーゲンのゴルフとポロについて

6960rpmの回答

  • 6960rpm
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.3

ずっとフォルクスワーゲンに乗っています、個人的に好きですから お礼を拝見するとVW初心者のようですので、簡単に説明していきます 1.ゴルフとホロの違い すでに回答が出ていますがクラスが違います、簡単に言えば排気量、サイズが違うわけです。トヨタでいえばヴィツとカローラのようなものですかね 2.故障について それほど気にしなくても大丈夫です、大きな故障は余りありません、 国産車よりは消耗品等の交換は必要です、自分の例ではオイルポンプ、タイミングベルトのテンショナーベアリング、ブレーキパット2回、ブレーキローター1回を交換して元気に動いています(現在9万km)それ以外にサスペンションのアッパーマウント、アブソーバー等を交換していますが前述の2つ以外は完全な消耗品ですから 頭の隅にそういうもんだと入れておく程度で大丈夫と思います 3.予算については これは、アドバイスできませんが、購入は絶対にディラーがお勧めです。自分なら20%高くてもデイラーで買います。ディラー車なら必ずリコール対策はしてあります。今後でたとして、気がつかなくてもアナウンスがあるか、点検、車検時に黙っていても対策してくれます。 92年まではヤナセがそれ以降はデュオ(トヨタ)、ファーレンの2系統がディラーです、尚VWにはよほど特殊なものを除き並行モノはありません。 4.乗り心地は少し堅めです、性能は必要十分です。個人的には、運転のしやすさ、 シートの出来、安心感、エンジン特性などとても気に入っています。 5.上記で書いたとおりです。間違ってもその辺の中古車はやめましょう。!!! 蛇足:中古車はすべてそうですが、どのように乗られてきたかでコンディションがまったく違います。きちんと整備された車は長~く乗れます。ノーメンテの乗りっぱなしはダメです。特に外車はノーメンテに弱いです、したがってディラーで記録簿つき(出来ればその店で下ろした車がよりgood)がお勧めです。 まず保障もつきますから、なんかあっても、その間に直してしまえばいいのです。 尚パーツですが昔のようにすごく高いということはありません、ほとんど変わらないか、少し高い程度です。また、工賃ですがヤナセ時代に比べると安くなりました、これもやや高い程度です。 結構長いことVWと付き合い、今も2台のVWが車庫にあります、ぜひオーナーになりVWを楽しんでください^^!

starground
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. 色々と詳しく書いて頂いたので,非常に参考になりました. 中古車はトヨタなどでも買えるというのは今回の質問ではじ めて分かったことだったので,勉強になりました. 故障に関しても,日本車とさほど変わらないというのも大き な収穫になったと思います. 私は,購入に関しては東京で考えているのですが,6960rpm さんはどこで購入されたのでしょうか. 私は,本当は新車で購入したいのですが,予算上そうもいか ないので,ここで頂いたアドバイスをもとに,ディーラーで 探したいと思います. 他にもアドバイスして頂けることがありましたら,どんな些 細なことでも構いませんので,よろしくお願い致します.

関連するQ&A

  • フォルクスワーゲン ゴルフ&ポロ中古車購入思案

    中古車でゴルフかポロを100万円の予算で購入しようと検討しています。私は、休日に遠出をたまにする以外は、プライベートのチョイ乗りが主な使用目的になりそうですので、中古車でも良いかと考えています。中古車では、ポロよりもゴルフの方が多く出回っている印象ですので、どちらでも100万円までで購入できそうに思っていますが、如何でしょうか。 また、この価格帯なら、ポロとゴルフどちらの方がお奨めなんでしょうか? 維持費ですが、ポロは5ナンバーで、ゴルフは3ナンバーなんですが、維持費は随分随分違うんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • フォルクスワーゲン車

    フォルクスワーゲン車(特にゴルフとポロ)ユーザーの方にお聞きたい。 私は今まで国産車(日本車)に買い続けたので輸入車(外車)に乗ったことがありませんが、輸入車を買ってみようかと考えて います。もちろん新車です。 私はフォルクスワーゲンのゴルフとポロに魅力がありました。 輸入車(フォルクスワーゲン含め)はよく故障しやすいので修理代がかなり高いから買わない方がマジだよ!!または点検や車検費用も国産車より高いよ。と友人から言われました。本当ですか?

  • ポロにするかフィットにするかそれとも・・・

    中古車で燃費が良くて安い車を探しています。 今のところ候補が フォルクスワーゲン  ポロ ホンダ  フィット あと軽四 スズキのワゴンなどなど・・・ だいたい込みこみで40万円以下で探しています。 そこでもう1つ質問なのですが ポロなどは燃費がいいのでしょうか? この車の優位性はありますか? 例えば「乗りこごちが日本車と全然違うとか」 「安全性が違うとか」 車に詳しい方ご回答よろしくお願い致します。

  • ポロ ブルーGT フォルクスワーゲンについて

    40歳働く母です。ポロ ブルーGT フォルクスワーゲンという車が気になりした♪日本車との維持費・メンテナンスの違い・故障・ディーラーがとても遠い?等いやいろいろ知りたいと思います。車は20年毎日乗っていますが、近所だけで高速は、走ったことがありません。ほかにポロでお勧めのものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ☆ワーゲンのポロ☆と☆アウディのA4☆について

    現在、車を買い換えようと思っています。 予算は250万円ほどで、VWのポロを新車で購入するか、アウディのA4(ステーションワゴンタイプ)を中古で購入するか迷っています(><)。 外車は故障が多いと聞きますので、やはりアウディを中古で買うよりも、ポロを新車で買った方がいいのでしょうか?。 今までトヨタ車に乗っていて、故障は経験した事が無いので、車選びにかなり慎重になっています。 ・・・だったら国産車にすればいいと思うのですが、やはり外車のデザインと高級感にすごく憧れていて、是非乗ってみたいのです☆。 みなさんでしたら、どちらを購入しますか?。 (余談)あと、外車はやはり車検は日本車に比べてかなり高いのでしょうか?。

  • ゴルフワゴン

    最近免許を取得して車を購入しようと思ってます。 車は、ゴルフワゴンの中古で予算160~180万程度と 考えて探してるのですが、予算に応じたディーラー車 がなかなか見つかりません。 そこで質問があります。 (1)ディーラーとその他SHOPで買った場合の違いは?? (2)ゴルフワゴン(中古購入者)乗ってる方へ  外車中古という事で故障頻度を心配していますが、 実際問題どうでしょうか?? 初心者で、わからない事ばかりですが、もしよろしければ ご回答して頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • フォルクスワーゲンの車について

    フォルクスワーゲンの中古車の購入を検討しています。 私の欲しい車としては、 ・大人の男性4人は乗れるもの ・一人で乗ることが多いのでそんなに大き過ぎず、燃費がそこそこのもの ・SUVやワンボックスのようなロールが無く、きびきび走るもの ・予算としては、230万ほどで頑張っても250万まで が、大まかな条件です。 日本車ではスバルのレガシーかなと思いましたがちょっと大きいような・・・・ そこで、外車も視野に入れ検討してみると、フォルクスワーゲンのゴルフやパサートにたどり着きました。 小排気量であってターボやスーチャーを入れて馬力を上げているものです。 私なりの考えですが・・・・踏めはそこそこ加速し、普通に走る分には1500ccなりの低燃費でいてくれる、私にはもってこいのものと感じております。 いかがなものでしょうか? また、1.4LのTSIと2.0LのNAではどちらが速くどちらの方が燃費がいいのでしょうか? モデルがたくさんありまだ理解できてませんが、TSIと言ったらターボ+スーチャーなのでしょうか? ターボだけのものよりスーチャーが入った方が明らかな速さを感じれるのでしょうか? また、燃費はどのくらい落ちるのでしょうか? そして、ゴルフよりパサートの方が高級志向のようで車格も大きいですが、ゴルフの方がスポーツ志向なのでしょうか? 質問ばかりですみません。 わかる範囲でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • こんにちは。この度中古でフォルクスワーゲン・ポロ(2000年式)型番G

    こんにちは。この度中古でフォルクスワーゲン・ポロ(2000年式)型番GF-6NAHWを購入しました。 しかし、CDで音楽を聴きたくとも、車内に取り付けてある純正のプレーヤーはMDなのです。 どうにかしてMDからCDデッキへ換装したいのですが、オートバックスやなんかで売っている市販のCDデッキを購入し、取り付けてもらうことは可能でしょうか? 先入観で、オートバックスなどで外車は問題外という思いがあるのですが・・・。 どうか先輩方、御教授宜しくお願い致します。

  • VW ゴルフについて詳しい方、助言下さい。

    中古車でフォルクスワーゲン ゴルフを購入したいと思っています。 年式は予算の都合で96.97.98年位です。 ただ、ゴルフと言っても外車ですので、確実に壊れやすい所が有ると思うのですが、詳しい方教えていただけませんか? 心して乗りたいのです。(修理費のキープに役立てたいです。) また、マイナーチェンジの関係で、ねらい目は○○年の年式がおすすめ等、通な方の御意見もお待ちしております。 宜しくお願いします!

  • フォルクスワーゲンゴルフの警告灯について。

    詳しい方、教えてください^^ フォルクスワーゲンのゴルフを購入して10年になります。 先日、車の警告灯がつきました。 説明書を読むと、ESPの警告みたいです。それが付く時は、赤信号で停まってる 時が多くて、エンジンも止まりそうになります。 慌てて、回転数をあげてます。 先日、修理に出したのですが、全部、修理すると40万くらいになるといわれ、 応急処置的なものをしたみたいです。 そこから、2週間くらいになりましたが、また、その警告灯が点滅しました。 買い替えを考え、下取りの業者に来てもらったら、値段はつかないみたい なんですが、 「走行距離も少ないし、綺麗な状態なこと。タイヤも替えたばかりみたい だし、この警告灯は運転にはあまり関係ないので、このまま車検まで 乗りつぶりたらどうですか?」と言われました。 このまま警告灯を無視して乗ってても、大丈夫なのでしょうか?