• ベストアンサー

全く話が通じない義母。キレてしまいました。

数週間前、夫の浮気が発覚しました。 相手は同じ会社・既婚者でした。 夫とは何日も寝ずに話し合い、離婚はせず、もう一度お互いを大切にし合うようにしていこうという話になりました。 この事は、義理の両親も知っています。 先日、義理の実家に用事があり、お邪魔した時の事です。 夫の浮気が発覚してから、初めての訪問でした。 私は、義理の両親が夫の事を怒ってくれると思っていました。 しかし、お邪魔してみると、何事もなかった様に義母が ・私の会社にも変な人がいる ・既婚者なのに私にメールしてくる 等、夫の浮気には一切触れず、全く関係の無い話を長々と話し続けました。 挙句の果てに、 「○○(夫)も、そういう女の人には気をつけなくちゃねぇ~」 と笑いながら言いました。 私はずっと我慢していましたが、義母のその発言を聞き、思わず 「お義母さんは、息子を怒らないのですか?」 と言ってしまいました。 すると義母は興奮して泣き出し ・なんで私が責められなきゃいけない ・怒って欲しいなら、事前にそう言ってもらわないとわからない と1時間以上、私を罵倒しました。 夫は私をかばってくれましたが、義母の怒りは収まらず。 その間、義父は黙って下を向くだけ。。。 こんな義理の両親とどうやって接していけば良いのか分りません。 今まで色々な事がありましたが、私から見て義母は普通じゃないように感じます。 どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.22

No.4です。コメント有難うございました。 質問者さんに辛口のむきの回答もありますが、私はそれも正しいとも思うし、それでいて質問者さんがとりたたて悪いってわけでもないかなって思うんです。というのは、私も、親戚のほかの同世代のお嫁さんを見てても、結婚して数年間というのは結構失敗するのが普通じゃないかなという気がするんです。私なんて、今はかなり尊敬している義両親とも、ボタンのかけ違いで結構ゴタゴタしてましたからね。でもその経験から勉強になりました。 今、10数年目に入って、そうそう失敗しなくなったからこそ思うんです。初婚なら「嫁」「妻」なんて未経験なんだから、最初から緻密に正確なやり方でいけるわけがありません。しかも夫の浮気という、最高に感情的にならざるをえない場面ですからね。だから差し引いて、私は質問者さんの失敗は仕方ないレベルだったと判断しました。皆さんの渋いアドバイスも、多分それを踏まえた上で、今回のケースをネタにして「わかるけど、少し冷静になったら、こういう風に考えを組み立てていくもんなんだよ」という意味でしょう。 親に息子を叱ってくれなんて期待するもんじゃない、というアドバイスも、結論としては妥当だと思います。多分回答者の中にも、最初からわかっていたのではなく、何回か似たような小さないざこざを経験して会得した人はいると思いますよ。私は義両親とは同じ経験がないですが、ほかの親戚間のいざこざを見て、勉強しました。 これは万能とか唯一の真理というわけじゃないと思いますが、親戚と言えども結局は他人と思った上で、接する・・・・・・それをこれから、身に付けるべきかもしれません。90になる一人暮らしの祖母が「他人とは、いいことだけを共有するんだよ」なんて言ってました。毎回完璧にそう割り切れはしないけど、基本、そのくらいの気持ちでいると楽なんじゃないでしょうか。 絶体絶命でない限り、なるべく他人には寄りかからないで解決する。まったく頼らないのもおかしいので、8割がた自分で責任とる覚悟ができた上で、ちょっと参考程度に相談したり、刺激剤として利用させて頂く。そうすると、冷ややかだったり、辛口がきても、もともと完全に寄りかかる気はなかったので、余裕がありますから、カッとならずに「なるほど。ありがとうございました。」と締めくくれる。(辛口だけど、そうか、そういう見方もできるのか)くらいで受け取れる。すると相手も「アレ?ずいぶんとできた人だね」と見直すので、次回からは(なかなかの人物)と目されて、投げてくる球がワンランク上になります。 こちら側が「何でも受け止めてもらおう」「苦しいんだから助けてくれるでしょう」と依存をやめて、他人の助力はオマケ程度に思えると、なぜだか相手も、いい意味で丁寧、ワンクッションおいて、気を利かせてくれる物言いが増えます。質問者さんは、義両親と喧嘩している形ではありますが、それは良くも悪くも、「わかりあいたい、わかってもらいたい」と素直すぎるからじゃないかと思います。つまりどこかで、自分の身内や親のように自然に仲良くしたい欲求があるんでしょう。 向こうもちょうど裏返しにそう思ってる可能性は大で、だからこそダイレクトにあけすけに、辛口なんだと思いますよ。つまり双方が良かれと思って、まるで実の親子みたいな開けっぴろげな掛け合いをして、食い違ってるわけです。ですからあなたがもう少し、元は他人であるという線引きをして、やんわりとした出方をすると、相手も「ああ、他人だったのに、あけすけに接しすぎてたな」と気づいてくれるような気がします。 それくらいの・・・と言っては何ですが、派手な掛け合い、失敗は、結構多くの家庭でありますし、致命傷ではないと思います。雨降って地固まるってところじゃないでしょうか。大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • atomumu
  • ベストアンサー率9% (10/107)
回答No.1

質問者さまのお怒りはごもっとも。。。 そりゃ義理の両親からの「あんたしょうもないことしな!」位のガツンとさは欲しいですよね。 義母としては息子は悪い女にそそのかされただけで そんな話はよくある事でたいしたことないわよと言いたかったのかもしれませんね。 もちろん本心では自分も同じ奥さんの立場なんだから 息子がした事は許される事ではないとわかっているはず。 息子可愛さなんでしょう。。。 >すると義母は興奮して泣き出し ・なんで私が責められなきゃいけない ・怒って欲しいなら、事前にそう言ってもらわないとわからない 正直自分の中でも葛藤もあり、でも息子はかばいたいし なのに嫁は私を責めるの?? みたいなわけわかんない事になったんではないでしょうか。 ようするに一番他人の質問者さんに怒りの矛先をむけたんでしょうね。 でも、常識的に考えて息子可愛くても言わないといけない事は 言わないといけないし例え、息子と2人の時に甘い事を言ってても 質問者さんの前では一言位言ってほしいですね。 その一言があれば質問者さんの今後の旦那や両親に対する気持ちも 決して悪いものにはならなかったと思います。 今後のつきあい。。。義母が謝ってくるまでしばらく放っておけば良いのではないですか。 冷静になれば義母も義父も変わるかもしれないし。。。でも今後も義母の態度が変わらないようなら普通に付き合っていくのも難しいと思います。

tyu-hai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共感して頂いて、少し心が落ち着きました。 おっしゃる通り、義両親から夫へ何か一言あっても良いのではないかと思いました。 それが、私が居る前だけのパフォーマンスとしてもです。 息子可愛さなんでしょうか? 私には、それだけの様には感じられないのです。 「くさい物には蓋をしろ」「面倒な事には巻き込むな」 という様に感じました。 そう感じたのも、これまでの色々な事があったからです。 補足で説明させて頂きます。

tyu-hai
質問者

補足

私の書き方が悪く伝えきれていない所もあると思います。 義母に意見してしまった理由は、今回の事だけではありません。 私の精神状態も良くなかった事もあると思いますが、今までのいろんな思いがうわっと出て来てしまい、義母に意見してしまったのです。 私の気持ちを整理する為にも、これまでの経緯を書かせて下さい。 結婚してすぐ、夫の居ない時に家に来て 「今ここで書いてよ。」 と、白紙の家計簿を渡されました。 夫の収入・私の収入・その他全ての支出を書けと言われました。 「今すぐには書けないですよ。」 と私が言っても、困った顔をしていても、義母はお構いなしで2時間粘られました。 その後、夫から義母に電話をしましたが、2人は口論になってしまいました。(←これが初めての親子喧嘩だったそうです) 2日後には、義母から手紙が届きました。 内容は ・息子に怒られて、私がどれだけショックだったか ・○○さん(私)には、私の気持ちが伝わっていない というもので、最後には “○○さん(私)には、私の事を忘れてくれと伝えて下さい。でも、私たちが頼れるのは○○(夫)だけです。” と書かれていました。 私は、このことでとても深く傷つきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっとした一言で義母に嫌われました。

    結婚して1年余りですが、義母とうまくやっていけるのか不安になりました。(夫は次男。同居はしていません) 義父母は教員(義母は若い頃数年で退職)で、礼儀に厳しく、教育熱心。友人はいないようです。 なので、話題は子供達(みな30歳過ぎ)の事に終始します。趣味は無く、TVの話題も出来ません。 話題の主は、子供達が大卒で立派!?であるという事、義父が権威ある役職である事・・よくある自慢です。 私を「身内だから」と思って自慢話をしているのだと思って、うなずいて聞いていました。 しかし最近、義母は極度に「他人を受け入れない」タイプなのではないかと思えてきました。 「○○さんの家は大学も行っていない」「○○さん家は両親が離婚してるからダメだ」等・・・「○○さんは○○(差別用語)だから・・・」などと言う事が多いのです。私を含め他人を誉めてるのを聞いた事は一度もありません。 先日、小さなきっかけで、私に対する態度が変わりました。1.化粧水の蓋を閉め忘れた事。2.夫に「それ食べるからラップ開けて~」と言った事。(いつも通りの夫婦の雰囲気なのですが)が気に入らなかったようです。 そんな事で!!と思いましたが、だらしなくて、カワイイ息子を尻に敷く嫁・・に映ったのでしょう。 それ以来、悪口を言われているようです。相手は主人や義理兄夫婦・・・ 本心を言えば、私は別に悪くないと思っています・・。 義母の方が、人との付き合い方がすこしおかしいのではと思っています。親戚からも敬遠されているようです。 夫は「人づきあいの下手な人だから・・・」と言っています。義理父も程度は違えど、義理母と同じ考えのようです。 どんなに合わない義両親と思っても、円満に付き合う努力をするべきでしょうか?それとも、距離を持って付き合ってもいいのでしょうか・・・・?

  • お義母さんとのこれからについて

    お義母さんとの事について、お子さんのいる方の意見を下さい。 私の夫は、高校卒業と同時に単身上京 交際してからギャンブルののめり込み方が異常だと感じてギャンブル依存症という事が発覚 しました。(交際から約2年後に発覚) お金が足りなくなると、お義母さんにお金の無心をして、お義母さんは言われるままにお金を渡していました。 その頃、避妊に失敗した私は妊娠。 胎児に異常が見つかり、出産した際の治療費などの話もお医者さんからされ それを彼に伝え、彼がギャンブルから手を引いてくれる事を願いましたが その2日後にはまたパチンコへ。 育てられないと判断し、中絶しました。 ギャンブル依存症の治療には、お義母さんの様な金銭の手助けは逆効果で、病気を助長させるだけと知り 妊娠しても尚やめなかった怒りと悲しみから お義母さんに夫了承のもと全てを打ち明け これからは金銭の手助けはしない様にお願いしました。 お義母さんは泣いて私に謝罪。 これからは協力するから、夫が立ち直れる様に、共に頑張ろうと もし夫が金の無心をしてきたら、それは本当に必要なお金なのかを、まず私に聞いてから振り込むと私に涙ながらに話しました。 ですが、その1週間後には私に何の話もなく 夫に言われるままに振り込み。 それはその後2年ほど続きましたが 様々な事がありながらも、夫はギャンブルを止める事ができて、結婚。 2回の流産を経て、来月出産を控えている今になって お義母さんがまた夫にお金を振り込んでいた事が発覚。 理由はギャンブルではありません。 私は義両親に対して、許せない事があります。 ・1番は、私と彼は子供を殺したのに その理由も全て話したのに、お義母さんは私との約束を破ってお金を振り込み続けた事 ・お義母さんに中絶した事を 産んでなくて良かったと言われた事 ・酔ったお義父さんにお腹を撫で回され 「ここに何もいないから俺の人生つまらない」と言われた事 ・それを見て何も言わないお義母さん 許せない気持ちはありますが 彼を育ててくれたご両親。 いびられる訳でもなく、会えばとても親切にしてくれます。 それに中絶した私は1番のゴミです。 中絶したのにギャンブルをやめなかった彼もゴミです。 許そうと、これから産まれてくる子供の為にも 許そうと思ってきました。 でも、お義母さんは今もお金を振り込んでいました。 夫を信じていたから、信じようと決めたから 疑っていませんでした。 振り込まれた理由は明日、夫から聞きます。(現在仕事中のため) 私はどうすれば良いのでしょうか。 今、冷静に考えられないので 産まれる時にこちらに会いに来る予定(飛行機の距離で、私が入院中うちに滞在予定)でいるお義母さんには、来ないで下さいと断ろうと思っています。 むしろ、私と子供は義実家と絶縁させてもらおうと思っています。 でも、本当にそれで良いのでしょうか。 このくらいは我慢すべき事ですか? 子供のために、私が我慢すべきですか? どうするのが子供の為になりますか? 悲劇のヒロインみたいな書き方になってしまっていますが 「そんな事ないよ」 「我慢する事ないの」 と言われたい訳ではなく 冷静に考えられない為、また、客観的に考えられない為 忌憚のないご意見を伺いたいんです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 義母と仲良くなるには?(長文)

    こんにちは。20歳既婚です。夫は24歳です。 夫とは夫が19歳、私が16歳の頃から付き合っており、2人とも今までにないくらい結婚とかも意識しての付き合いだったので、付き合って1ヶ月もたたないうちに両方の親には挨拶をしていました。 1年前に同棲をするまで2人ともずっと実家だったので、遊ぶときはほぼ外でデート→どちらかの実家でまったりでした。 付き合っていて遊びに行っていた時でもお義母さんが帰ってきたら必ずお邪魔しています。など挨拶をしたり、たまに世間話をしたりなどもあって、同棲してからは毎月、夫が学校を中退したのでその学費を返しに通っていました。今も必ず月1回~2回は夫と一緒に実家に寄り、誕生日や母の日などはプレゼントを持って行っています。 毎回他愛もない話をしたりなどはするんですが4年以上付き合いがあるのにそれ以上には発展しません。 周りの友達は姑がうざいと言って嫌がりながらもメール交換などをしています。結構最近妊娠が発覚してわたしも妊娠の経過とか報告したりもっと仲良くなりたいなって思うんですが、みなさんお義母さんと携帯の番号やアドレスというのはどういったキッカケで交換しているんでしょうか? 多分嫌われてはいないと思うのですが、もし嫌われていたらと思うとなかなか自分から聞きにくくて言い出せずにいます。 夫は2人兄妹で夫、妹という構成なんですが、母親は息子の事が特別かわいいというのを聞いた事があります。母子家庭というのもあって、お義母さんも甘やかしすぎたという程かわいがって育ててきたそうです。 そんなかわいい息子の嫁というのはやっぱりあまりいい存在ではないんでしょうか? 私はお義母さんと仲良くなりたいなと思っているんですが、嫌われていたらどうしようと思ってなかなか前に進めません。 息子さんがご結婚されている方や、同じような状況があった方、是非アドバイスをいただければと思います。

  • 義母との付き合い方

    ささいなことですが、夫とけんかしました。 そのときは夫が一方的に悪いと思っていたせいもあるんですが、 私が怒って実家に帰ったことを実家が夫の両親に知らせたため、おおげさになってしまいました。 義母と話をしたのですが、理由もちゃんと知らないのに、義母は夫をかばうばかり・・・。あまりに腹がたって、口答えをしてしまいました。 それからすぐに謝ったんですが、正直、前より会いづらくなってしまいました。夫は気にするなと言ってくれてますが、嫁は所詮他人。夫もちょっとマザコン気味なところがあり、なにかと義母をかばうので、これからもなにかあったときのことを考えると不安です。義母とはこれからどうやって接すればうまくいくでしょうか?

  • 浮気夫とその義母

    私の夫は以前私の友人と浮気しました。夫が本気になってしまい私に離婚を迫りました。私は夫がすごい剣幕だったので、離婚に合意しました。その後私の友人には夫との事は何でもなかったらしく、二人の関係は終わり私達は離婚しませんでした。その後夫は 何事もなかった様に暮らしています。私は未だに裏切られたトラウマで立ち直れずいます。時々死にたくなります。夫が友人との浮気の事を義母に相談した際、義母から離婚のアドバイスを受けていた事をあとから知りました。要は義母の後押しがあり離婚話が進んでいたという事です。義母は私が嫌いだったのかもしれませんが浮気を叱る事はせず、離婚して私の友人と一緒になればいいと思っていた事になります。義母はその後私とやたら仲良くしたがります。メールも手紙も野菜なども送って来ます。私はあの離婚の事がなければ素直に有り難いと仲良く出来る気がしますが、私の事を夫と別れさせようとしていたくせにと言う思いが消えず、関わるのが苦痛です。メールにしても、よく読めば夫の様子を知りたい感じですし、手紙では愚痴などあまり内容は有りません。野菜も夫に食べさせたいからだと思います。一見普通のおばさんですが、陰では息子の離婚を進める様な人間です。市役所に勤めていたので、慰謝料の事などやたらと知識があり夫に色々吹き込んでいた様です。浮気した夫は論外です、でも母親も浮気を叱るとか出来ないんでしょうか。どうやったら義母を好きになり仲良くなれるか教えてください。

  • 不貞を繰り返す夫と今後について

    よろしくお願いいたします。 夫は6年前から不倫を繰り返し、現在に至っております。 最近、また浮気が発覚しました。 今すぐ離婚したい気持ちでいっぱいです。 私は仕事をしているので生活は何とかなると思ってはおりますが、離婚に踏み切れない理由は、三人の子供と同居する義理父母と自分の両親のことです。 今一番したは中学一年生。毎日楽しそうに学校に行きます。 自分の両親は、私が幸せだと信じています。 義理母は優しく、夫が以前浮気がわかったときは義理父も若い時浮気していた話しをしてくれました。 私と夫は、今はほとんど話しをしません。 最近の浮気発覚後は、自ら寝室をでて別室でねています。 私は辛いです。

  • 義母が嫌い

    結婚してもうすぐ2年になります。 夫は時々嫌な所もありますが、夫のことは好きです。 この先暮らしていくのは夫がいいと思っています。 ですが義母さんが最近とても嫌いになってきてしまいました。 結婚当初は仲良くしたい、と思っていましたし仲良くさせてもらいました。 また私は元々片親で、高校生時代に母が出たったことで祖父母が親みたいなものでした。 だからか義母さんはあなたのことは娘のように思ってると事あることに言われてきました。 夫は長男で3人兄弟ですが義母は夫のことを兄弟みたいで1番なんでも言えると言っています。 実際過干渉気味です。 考え方も今時にしては珍しく一緒に住みたいと言われます。 結婚当初に確認もされました。 私が馬鹿だったのですが深く考えず一緒に住むことも嫌ではなかったので大丈夫ですと答えてしまいました。 ですが想像以上に私達の事に干渉されたり、夫と義母が喧嘩した時に私に電話を掛けてきて泣いたりしてきてドン引きしてしまいました。 だんだんと義母さんが嫌いになってきてしまいました。(他にも嫌いになるエピソードが多々あります。 本当はすごく嫌ですが一緒に住むのは構わないと言った手前、老後は面倒をみるということは義両親に話し、家を別で建てるということも了承してもらいました。 義両親は持家があり、まだローンが残っています。 また夫の兄弟もまだ住んでいます。 私達は夫の仕事の都合で他県に住んでいますが家を建てるのは義両親の近くにと思っています。(嫌ですが) 義母は仕事場近くの今住んでる県に建ててもいいのよとは言ってきますがどうしても老後は私達のところに来たいようです。 義母はそんなに夫が好きなんでしょうか。 実際、次男坊が俺がここに住もうか(どのくらい本気かわかりませんが)と言われたりしているにもかかわらず私達に固執しています。 長男とはそういうものでしょうか? 私は義母の面倒くささから一緒に住むのは憂鬱です。 また義父も気難しい人で悪い人ではないのですが、この人達と暮らしていかなければいけないのかと思うと一緒に暮らしたい気持ちになれません。 娘のようとは言ってくれますが実際私は義母に気を遣っていますし、義母もそんな私(気遣い屋)が好きなんだと思います。 私も私で心から素になれて居心地がいいのは夫くらいです。 人づきあいもあまり好きではなく気立てのいい嫁ではないことはわかっています。 ですが夫のことは大好きで夫も私の事は良い妻と思ってくれているようです。 義母が嫌いになってしまった理由の一つに過干渉な所もあると思います。 私が相談もしていないようなことに踏み込んできて口を出された時は本当に嫌でした。 これからもこの人の物差しで勝手にズカズカ物を言ってくるのかも?と考えると嫌でしょうがないです。 話しがまとまりませんが例えば義母とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか? またうまく関わりを避けていく方向に持っていけることはできるでしょうか?

  • 義母との付き合い方

    新婚です。義理のご両親との付き合い方についてアドバイスお願いします。 夫は結婚したのだから実家(夫宅)に泊まりに来いと言います。理由としてこれから先子供ができた時や病気や怪我などあった際に絶対に関わっていかないといけないので、今のうちから付き合いをしておくべきだとのこと。(なので逆を言うと私の両親とも距離を縮めておきたいと言います。) 私も夫は長男なので何かとご両親と関わることが増えるかと思っておりました。 しかし私は目上の方との人付き合いが大の苦手で、私の両親でさえ接し方に戸惑うほどです。(そのため学生が終わると同時に自分の貯金で逃げるようにひとり暮らしを始めました。) 結婚した今でも買い物の帰りに夫の荷物を取りに実家に寄ると言われた日には緊張で心臓はドキドキしますし、お会いした後も粗相がなかったかと不安になり眠れないほどです。 苦手意識をもつ理由として、私が私の両親との関係が良好でなく関係が希薄だったこと。また向こうのご両親の考え方と合わない(私も夫も社会人としてまだ現役のため家事を夫にも手伝ってもらっていると言うと男に家事をさせているのかと驚かれること、長男としての夫を可愛がっており些細なことでもLINEを寄越すこと、家族LINEに私を招待して良いかと夫が義母に尋ねると、ん~?好きにすれば~?などの歓迎されていない返答があったこと)などがあげられます。 私としては夫の何かあった時のために付き合いをしておかないといけないという意見には納得していますし、私が義母と仲良くならなければいけないのもわかっております。しかし、どうしても苦手意識が勝ってしまい、夫宅に泊まりに行く予定などを立てられる度に胃が痛くなるほど疲れが溜まってしまいます。どうすれば苦手意識なく接することが出来ますでしょうか?

  • 義母に相談して良いことでしょうか?

    新婚です。私29歳、夫40歳です。仕事の事情により4ヶ月前に入籍してから今まで、夫は県外で単身赴任でしたが、4月から戻ってきて一緒に住むことができるようになりました。戻ってくるのは分かっていたので、私は実家にお世話になっていました。私も仕事をしていますし、夫も続けてほしいと言ってましたので、ついて行くことは考えませんでした。 しかし新婚ですが問題が二つあります。一つは、夫が私の実家を毛嫌いすることです。私は長女でしたが、わがままを言って嫁に行きました。両親は私の夫が、年上の包容力で私を幸せにしてくれるなら、私が幸せになるならと言っていました。 二つ目は、結婚前そういった事を、両親が夫に言ったことや、仕事など色々プレッシャーがあったことが重なり、挙式1ヶ月前に体調を崩し、自律神経失調症からくる鬱病と言われたことです。実はつきあっている間にも、仕事のプレッシャーから適応障害になったことがあり、私や夫の家族はメンタルが弱いかもしれないことを知っていました。(もともとは強かったらしいので、義両親はまだ息子の変化に驚いています) ですが、挙式直前だったことや、夫が式が終われば大丈夫だというのもあり、両親には言わず結婚しました。しかし、単身赴任してる間、会えばそんなに悪くはないように見えるのですが、電話やメールで「つらい」とか「結婚式なんてしたくなかった」、結婚前はしないと言っていたのに「同居してくれない嫁なんて・・・」と結婚を後悔するような発言や、正月など、帰省したときに私の実家に来ることを快諾しなかったり、私の祖父の法事に来ることを快諾しなかったり、私の実家を避けに避けることに、私もこの結婚が良かったのか分からなくなりました。正月のご飯や法事は、鬱で人としゃべるのが億劫だし、気の利いた話ができないのに、といい、渋るのですが、私が「じゃいいよ(怒)」というと「でも行った方が○○(私)は嬉しいでしょ?」と言い、結局来てくれました。 私が思い悩む姿や、カウンセリングに通った事を知った私の両親が怒っています。結婚前に発症したのに、本人・義両親が言わなかったこと、私が言わなかったこと、現在私に心配をかけっぱなしなこと、夫が義両親にも精神的につらいと言っていること(軽いマザコンかと思っているようです。)、私の実家に顔を出してくれないこと(2週間に1回は帰ってきましたが、私の家に来たのは正月と法事の2回、私は毎回夫実家に泊まりに行きました)などです。もともと夫は親戚づきあいの薄い家のようで、親戚づきあいという教育をされていないようです。私の両親は結婚なんてさせるんじゃなかったと言っています。知っていたら式を延期したと。それが我が家の常識だから、私も両親の言うことは分かります。 今回、戻ってくることになり、私の両親は本人に経緯を説明してほしいと言っています。また私が本格的に家をでるので、ありがとうございましたくらい言うべきだといいます。夫には「私の家に来て、戻ってきましたの挨拶をしてほしい」と伝えましたが、案の定「なんでそんな必要があるの?」と言われ「私が家を出るし・・・」と言うと「・・・分かったけど・・・(不満)」という解答でした。 正直、夫の家の常識が分かりません。夫になにか私の家族が絡むことで「~~して」と言っても、「(不満げに)えー」、「病気の事考えてくれてないでしょ?」と言われ、とても言いづらいです。私が毎回泊まりに行ってることなどに関しては感謝は全くしてなさそうです。してたとしても「自分もお返しに」という気持ちは全くなさそうです。 私と義母との関係は悪くはなく、無頓着な人ですが話が通じない人ではないと思ってますし、義母を知る人は良識があるといいます。義母相談したいことは以下のことです。  ・夫の事で、私の両親が心配してるから、本人から(病状や経緯を)聞きたいと言っている  ・戻ってきたという挨拶が必要ないと夫は言うけど、お義母さんもそう思いますか? 夫の常識ではなく、夫実家の常識が聞きたいのです。また義母がおかしいと思うなら、義母から夫に一声かけてもらいたいのです。 迷っているのは、義母が夫の病気について私が実家で話していることを知らないかもしれず、そのことについて怒られるかと思うこと、私自身、夫と一緒に泊まるときは家事などお任せしており、良い嫁としての勤めを果たしてないことに引け目を感じることです。また義母との関係が壊れることも心配です。 義両親も、私の親に顔を合わせる機会はいくらでもありましたが、結局一度も夫の病気や私の事を気遣う発言はしません。私自身にも、「悪いわね、でも支えてやってね」などの一言もありません。義両親の常識をあてにしている訳ではありませんが、言わないと気づかないのかとも思います。 これから新しい生活が始まるので、相談して良いものか悪いものか迷ってます。

  • お義母さん、それを言っては・・

    夫は長男です。義母とは車で1時間ほど離れた所に住んでいます。 義母から次のように言われたことが耳から離れません。 (1)不妊治療をしていたときに(両親には治療中とは話していませんでした)義母より、 本当に突然「あなた、避妊のピル飲んでいるの?」と何の前置きなく聞かれ、 実の親にも踏み込まれていなかっただけに驚愕しました。私も若かったからとは思いますが。 (2)義父の妹が義母宅近くに住んでおり、行き来はあるのですが、 彼女について「あの人の人生は、かわいそうなもの」とばっさり。 叔母は若い頃、夫死別しておりその後、再婚しています。 (3)義母の友人のご主人が亡くなられた際、友人からあなたにはご主人が元気でいてうらやましい。 なぜ、私の夫だけ亡くなったのか・・といわれたことについて「あの人はおかしい。 夫が亡くなったからって私の夫とは関係ない」とそれ以来、関係を断っています。 人はどうしても自分を基準にして物事を判断して考えます。私もそうです。 でも、ほかの人のことを決めつけてしまう義母の考え方、言い方がどうもこちらの胸に刺さってきます。 こまかいことに気をとられる私の心がせまいでしょうか? たくさんの小さな事の積み重ねがだんだん重くなってきているこの頃です。 お義母さんと、どのように気持ちよくお付き合いをしていけばいいのか、アドバイスをお願いいたします。