• ベストアンサー

授業中に食べ物を配ることについて

高校で教えている者です。 ある授業で、ティータイムに食べるスコーンについて調べました。 スコーンを知らない&食べたことない生徒があまりに多いので 最後の授業の日にでも、自腹でスコーンを買って少しずつアルミホイルで個包して生徒に配ってあげたいなと思っています。 もちろん、授業が終わってから食べなさいと一言つけるつもりですが。 質問なのですが、これってやはり問題行為でしょうか・・・ もし私が配ったことによって、生徒が胃腸を壊してしまったりしないかと心配で、食べさせてあげたくても躊躇しています(授業ですしね) 教育者失格な行動なのかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mig27
  • ベストアンサー率41% (50/121)
回答No.2

考えられる諸条件ごとに場合分けしてみました。 <もし、校則のような内規違反ならば> もし規則があるならば、一義的には明らかに問題行為な訳です。それを踏み出してもなお、素晴らしい教育効果があるならば、実行するべき、と言えると思います。 ただその場合、、スコーンは確かに美味しい食べ物で、しかもスターバックスやらで売っているものより、(本当の?)美味しいスコーン+クロテッドクリーム+紅茶という組み合わせを生徒に教えてあげるのは素晴らしい事だと思いますが、お店でも食べられるものでもあります。 やめておくべき、と思います。(すべて個人的な意見ですが。) <規則等には違反しないならば> 高校ですし、もはや義務教育課程でもないのですから、食べたいと手を挙げる生徒には、分けてあげたらよいのではないでしょうか。自分でも選択できる年齢だと思います。 もちろん、お腹が減る年代でもあるので、ほぼみんなが手を挙げることになるのが現実とも思います(笑) 少量で、クリーム等も無ければ、さすがにそれが原因でお腹を壊すという事は考え難いですが・・・(アレルギー等は別途配慮が要るかとおもいますが) さらに、授業中に見ている前で食べ終えてしまったほうが、リスクは無いような気がします。 蛇足ですが、小学校時代、似たような事をしてくださった先生が印象に残っていたので、回答しました。 英語の授業でしょうか? どう勉強に結びつくかわからないような事でも、私は素晴らしいと思います。 教師としての質問者さんのポジションを危うくしないような範囲であれば、良いと思いますが。ご参考まで。

8re8re
質問者

お礼

回答有難うございます。 学則、早速確認してみます。 確かに、授業中に食べさせた方がいいかもしれないですね。 今の教室は飲食不可ですので、 飲食可能な教室を確保できれば大丈夫ですね。 できれば、クロテッドクリーム&ジャムもつけてあげたいと考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 家庭科(って今はいうのかな)の先生と相談して、調理実習で実際に作ってみては。授業に組み込むのが難しいなら時間外希望者のみの課外授業とか。  そもそも家庭で簡単に作るお菓子ということだから、買って配るよりもより本場に近い文化に触れられると思いますが。

8re8re
質問者

お礼

回答有難うございます。 授業時間数からして、実習で作るのは少し厳しいので 今後の参考にさせて頂きます。 皆でわいわい作るのも、得るものはたくさんありそうですよね。 有難うございました。

  • cello1720
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.4

公立高校で英語を教えている者です。 英語学習の1つの目的に異文化理解があります。 (もっともこれからの時代、英語を通じて異文化を理解するのみならず、 自らの文化も相手に積極的に伝えていかなければならないわけですが。) スコーンがどのようなものか教えたいときに、「現物」があるのであれば、 それを生徒たちに授業中に「体験させる(食べさせてみる)」効果は 大きいですよね。 私はオーストラリアの文化について授業で扱ったときに、 生徒たちにベジマイトを「体験」させましたよ。 授業中できる多様な工夫をしながら、生徒が積極的に学習に 取り組めることが大事ですね。 何も恐れることはありません。ぜひトライしてみてください。

8re8re
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり、こういう工夫をした方が生徒の心に残りますよね。 回答を拝見して安心しました。 有難うございました。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.3

教頭に、相談すればよいだけのことと思います。(笑) そもそも、不安になっている状態で実行するのは危険です。そういう心配を抱えているのなら、止めておくべきです。 お恥ずかしながら、私はスコーンを知らないのですが、私だったら、一個だけ現物を、みんなに見せるか(回し見)、どこのお店に行けば見られるか、賞味できるか、紹介して、よしとします。その方が、生徒の好奇心を引き立てるような気もしますが・・・・まあ、その辺は、人それぞれの指導方法がありますから一概に言えません。 あと、ほかのクラスの生徒から、「ずるい~」とか、いろいろ声が出てきて、面倒なことにならなければ、とは思います(笑)。

8re8re
質問者

お礼

回答有難うございます。 教頭先生に相談しに行くにあたり、 あまりに的外れな相談だと嫌だったので こちらで質問させて頂きました。 皆さんのご意見を参考にして相談したいと思います。 有難うございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

問題だと考えること自体がわかりません。胃腸をこわしたら貴方の責任ではなく販売者の責任です。

8re8re
質問者

お礼

回答有難うございます。 さすがに一人スコーン一個をあげるのは出来ないので 1/2個か1/4個ずつこちらで切ってあげようかと考えています。 心配しているのはそこです。 商品を一度こちらで開封するわけですので心配なのです。 言葉不足で申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授業を中断する教師をどう思いますか

    自分が子供の頃の話なのですが、公立小学校で、授業中に生徒の態度が悪いと先生が怒って授業を中断して職員室に帰ってしまうことが何度かありました。 そういうときは、思慮分別のある生徒が職員室まで行って謝って先生を連れ戻していました。それでも数十分は確実にロスです。 授業に集中しない不真面目な生徒も悪いと思うのですが、一部の落ち着きの無い生徒のせいで、他の大人しい生徒まで教育を受ける機会を逸してしまうのは理不尽ではないかと思いました。 これは仕方の無いことなのでしょうか、また、教師の行為は職務怠慢にならないのでしょうか。

  • 興味がそそられる授業について

    教育に関心があり、現在家庭教師を通じて教育に携わっている者です。 率直に聞きます。 中学生の内容で、生徒の興味をそそることが出来る授業はどんなものがありますか? 国語・社会・数学・理科に関してお尋ねしたいです。 (特に、数学&理科) 私自身、これまでにいくつか授業を展開してきましたが、 全ての教科・分野で行うのは難しく、 お知恵を貸していただきたいと思っています。 理想は・・・ ○ 生徒が興味を示し、積極的に参加できる ○ 本質を捉えながらも、応用・発展の手助けにもなる ○ 原則、経費0円(学校のように実験等はできないので) ○ 「なぜ?」と考えさせることの出来る授業展開 ですが、全てを満たすような授業は非常に困難なので、 「この教科のこの分野で、こんな授業をすればいいよ」というような授業があれば教えてください。 プロの教師の方や、アイデアだけでも全然良いので。 よろしくお願いいたします。

  • 授業中にホラー映画を見せられた

    数年前、高校の地理の時間に呪怨を見せられました。 呪怨と地理なんて関係も何もないものですよね。 世界史の時間に歴史映画を見るのとは訳が違うと思います。 高校ですから授業に出なければ単位が取れません。 つまり見なければ、少なくともその部屋にいなければ出席にならないのです。 その時は仕方なく見ました。 未だに思い出して怖いです。 髪を引っ張りお風呂場に連れて行き火をつけるシーンや、首を切るシーンなどが忘れられないです。 授業中にホラー映画を見せるという行為は教育者として良いのでしょうか? もし一部の生徒が見たがっていたとしても、それは全員ではないはずです。 現に嫌がっている生徒もいました。 生徒に選ばせたことは選ばせたのですが、それも呪怨とプレデターの二択。 どちらも嫌な生徒だっています。 日数を盾に嫌がる生徒にそんなものを見せるなんて最低の行為だと思います。 皆さんはどう思われますか?

  • 生徒の興味をひく歴史の授業とは

    はじめまして。 中学社会科の臨時講師をしている者です。 2学期の途中から2年生を担当していますが(歴史分野)、生徒の 興味関心を引く事が出来ず、毎回どのように授業をすればよいか 悩んでいます。 どのクラスも、授業にお構いなく話したり立ち歩いたりと好きな事を している生徒が必ず数人おり、周りの生徒がそれに流されるという 雰囲気です。 しばらく別な仕事をしていたので、教育実習からは時間が経っており、 そんな状況の上に講師をするのは初めてで、授業はかなりつたないと 思います。毎回の授業の度に、付け焼刃の知識を詰め込んでそれらしく 話すことしか出来ないでいます。こんな状態で、面白い授業である訳 がなく、生徒にとっては退屈でつまらない授業でしかないようです 他の社会科の先生に授業のアドバイスを頂いて、自分が実際にやって みても、なかなかうまくいきません。 どうすればいいのか分からなくて、悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 教育基本法について教えて下さい。

    私は中学生なのですが、教師が生徒のことを授業中に呼び出しても良いのですか? 授業中に呼び出してしまったら授業を受けられなくなってしまいます。 これは教育基本法に反する行為ではありませんか?

  • 模擬授業について

    大学時代に英語教免をとったものの、教師経験がない者です。 企業就職し、専業主婦業を経た今、 私立中学校英語教師採用試験の1ステップとして、 模擬授業(5分・テーマは自由)をすることとなりました。 教育実習から8年ぶりゆえ、要領を忘れているはず。 どういった点に気をつけるべきか、 これだけはやってやいけない、 このように進めるとうまくいく、 などアドバイスをいただけますか。 生徒の方からの意見や感想なども嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 授業で映画を見せるときの著作権について

    授業で映画を見せる時の著作権について教えてください 具体的には映画のDVD(定価5千円位)がひとつあるのですが3つのクラスで同時にその映画を見せたいと考えています。ただ、その日は大きな部屋が空いてなくて、それぞれの教室で見せたいため、2枚のコピーをつくり同時間に3つの教室で見せたいと思っています。著作権法35条ではコピーが許されているようなのですが、もうひとつ確信が持てなくて困っています。教育の場で、しかも生徒の前で、先生が不法行為を行うわけにも行きませんので、アドバイスお願いします。

  • 生徒の授業態度について

    文才が無く長くなりますm(__)m 私は東京のある高校で非常勤講師として数学を教えている女教師です。非常勤講師歴は3年で、今年、新しい高校に移りました。 その高校は、中学校の頃の成績がオール2で合格するくらいのところで、偏差値は低い高校です。 あまり勉強が得意ではない生徒が集まっているということもあり、生徒の勉強への意欲は低いです。 その高校で働き始めて2ヶ月が経ちましたが、悩んでいることがあります。 新学期が始まる前の非常勤講師に向けたオリエンテーションで、生徒指導の先生から、 この学校は授業中に、私語、ケータイを触る、飲食するなどしている生徒も多いので、その時は注意をしてください(不必要なものを出している場合はその場で没収しても良いです)と言われています。また、非常勤の先生であっても専任の先生と同様に厳しく指導をして欲しいということも言われています。 先日、わたしの担当する2年生のクラスで、ケータイ電話を机の上に出している女生徒を見つけたために、(使用はしていなかったため没収ではなく、)速やかにケータイをしまうように促しました。しかし何度も促しても無視されました。 最終的に、「◯◯さん(生徒)がケータイをしまうまでは授業を再開しないからねー」と言ったところ、 「うるせーな」「鬱陶しい」「ムカつく」「うざい」などの暴言をいいながら投げやりにケータイ電話をしまいました。その後その生徒は不貞腐れて、授業が終わるまで顔を伏せていました。 その出来事を担任の先生に報告し、「ご迷惑をおかけしました、生徒に指導しておきます」と言われたので、次の日に指導していただけましたか?と尋ねたところ、「生徒を呼び出したのですが勝手に帰ってしまい指導できませんでした」と言われました。私は呆れてしまい、学年主任の先生にその出来事を報告しました。その後、学年主任の先生からその生徒と面談をし、指導してくれました。その後は私とその生徒の2人でも話し、これからはきちんと授業を受けると約束してくれました。 これだけで終わればいいのですが、そのクラスは、全く授業が成り立たないほど授業態度が悪い生徒ばかりでその後も授業態度は悪化し続け、困っています。 私語、ケータイを使用する、授業中の飲食、自分の席ではないところに座る、などの行為を繰り返す生徒が大半で、その都度、注意をすると反発したり、拗ねたり、暴言を吐く生徒ばかりです。暴言の内容は、「なんで俺だけ注意するんだ」「うざい」「ムカつく」「あいつ(私のこと)殴りてー」と私に聞こえるように言われたこともあります。注意をしても、してもキリがありません。もちろん、4.5名の生徒は真面目に授業を受けようとするため、その生徒たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 かと言って、生徒のルール違反行為を見逃すわけにもいかないと思います。 先日は、授業開始のチャイムがなったにも関わらず席につくことも、静かにすることもせず、生徒のやりたい放題で、もう私の手に付けれないくらいの酷い有り様だったため、学年主任の先生を呼び、このクラスの現状を見てもらうとともに、指導を任せました。 生徒指導の先生や学年主任の先生は大きな声を荒らげて叱るため、言うことを聞くのです。 また、そのクラスの生徒たちは休み時間や昼休みのときは私に人懐っこく声をかけてくるのです。 なぜ授業になるとこんなにも変わってしまうのか疑問です。 いつまでも学年主任の先生や生徒指導の先生に助けを求めるわけにもいきません。 私の教師としての指導力不足を感じ、どうしたら生徒が変わってくれるのだろうと悩んでいます。 私の担当するクラスで問題のあるクラスはここのクラスだけなのです。他のクラスは、きちんと授業は成り立ちますし、稀に問題行動をする生徒も、話せば分かってくれる生徒のため、授業が成り立たないということは、まずありません。 また、同じくこの問題クラスを担当する他の同い年くらいの非常勤の先生に聞いてみても、やはり授業が成り立たないと困っているようでした。 先輩の専任の先生に相談しても、「私も初めてこの学校に来たときはそんな感じでしたよ。あなただけではないので落ち込まないでくださいねー。」などと励ましの言葉を頂くだけで、これと言った解決策やアドバイスをくれません。 授業が成り立たない原因として私が考えている問題点は以下のものが考えられます。 (1)私が生徒にナメられている。 →女教師、若い、非常勤講師であることによって生徒の中のランク付けで私は低いのだと思います。 生徒指導の先生の言うことは聞くようです。 かと言って、教師である限り、私が女だから、若いから生徒が言うことを聞かないのは仕方ないとは思ってはいけないと思っています。 (2)担任の先生の指導力が低い。 担任の先生も私と同い年くらいの若い男性の方です。 先ほども書きましたが、私が担任の先生に指導してくださいと頼んだのに、「生徒に勝手に帰られた」という理由で指導が出来なかったというのはいかがなものなのでしょうか? また、担任の先生が生徒にパシられているところも見たことがあり、この先生大丈夫かなーと思ったことがありました。 (3)私の注意の仕方に問題がある。 新学期の最初は「いつまで喋ってるの?」「今何の時間か分かってる?」など強めに注意をしていました。しかし、17歳の多感な時期に、若い女教師から強く注意されるのはムッとするらしく逆効果だったため、最近では「◯◯さんケータイしまいなよ~」など口調を和らげた言い方に変えましたが効果がないどころか、この先生甘いと思ったのかエスカレートするだけでした。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 どうしたら、このクラスを一年間気持ちよく授業をできるようになりますでしょうか? 教員の経験のある方や、問題校に赴任したことのある方がいましたら、 未熟な私にご指摘やアドバイスを頂けますでしょうか? 赴任したからには、最後まで責任をもってしっかりとやり遂げたいと思っています。

  • 多動症?中学生の授業がうるさくて困っています

    こんちには。塾講師(集団授業)をアルバイトでしている者です。 20代女性です。 現在、アルバイトとして集団授業の英語のクラスを担当しているのですが、中2のクラスの運営で手を焼いています。 具体的には、 1、約1名多動症気味?の男子生徒がいて、授業中常に落ち着きがなく周りの邪魔をする 2、約3名の女子生徒が仲良しグループで席を離しても大声で私語をする 3、約2名ほど物静かでまじめな女子生徒がこっそりと違う先生に「英語の授業がうるさくて集中できない」と漏らしていた です。 1について、その男子生徒は英語が特に嫌いで全然やる気がありません。席は私の目の前にしていつでも質問をできるようにしているのですが、そもそもやる気がないので簡単な単語を書くだけの作業もやろうとしません。それについて私も人間なのでつい腹が立って「やる気がないなら家に帰れ!」と怒ってしまい、男子生徒がスネます。しかし褒めたところでやる気になった試しもないので困っております。一応社員に頼んで家に電話もしてもらったのですが改善せず。 2について、私語を始めたときに名指しで注意をしていますが、注意されるとすぐにスネます。別段不良というわけでもないのですが、言うことを聞きません。1授業中に何度も名指しで注意していますが、フルで静かにしていられる日はありません。とにかくすぐスネるので困っています。私語が出ないような授業の工夫も行いましたが、ジュースやお菓子を景品にしないとやる気を出してくれず、しかも景品をあげたとしてもお礼すら言わずさらにもっと景品をおねだりしてきます。正直驚いています。 3について、彼女たちには本当に申し訳ないく思っているので何とかこの状況を打開したいです。数学は教室長が担当しているので、上記のやかましいメンバーも静かにやっているそうです。私は見た目がいかにも優しそうな風貌をしていて背も低いため、一応うるさい時に怒ってはいるのですが、なかなか静かな時間が続きません。 どのようにすれば円滑に授業が進められるでしょうか?何度か個人個人で呼び出して生徒面談もしましたが、本当に言うことを聞かなくて困っています。上司に相談しても具体的な改善策が出なかったのでこちらで相談させてもらいました。 教育に詳しいかたがいらっしゃいましたら是非回答お願いいたします。

  • 内職(授業を無視して自分の勉強に励むこと)について

    高校生がする内職(授業を無視して自分の勉強に励むこと。例えば世界史の授業で勝手に数学を勉強など)に正当性はありますか? どうなんでしょうか。 何の妥当性も無いのでしょうか・・・。 自分の学校は三流高校で、授業中は紙飛行機が飛んでるような学校です。 教師は教師で理系科目でも教科書の朗読のみという授業(?)をしています。 ここまで来ると諦めの境地で、義務教育じゃないし授業料は納めてるんだから、聞く聞かないは生徒の自由なのかなとも思います。 内職による教師への心的妨害よりも、紙飛行機で同級生の頭を狙ってあたると喜んでる行為や、居眠り、床に毛布を強いて寝るなどの方が妨害度は高いと思うんです。 まだ教師に殴られたりすることは無いですが、やっぱり自分の行為は正当性に欠くのではないかと思うし、良心が痛みます。 悩みながらも高校入学からずっと内職しています・・・。 教えて下さい。御願します。