• 締切済み

デュアルモニターで映画

K6Aの回答

  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.1

横幅だけ妙に大きくなるし、フレームの部分で画面が切れるのも気になると思います。 ワイドモニターにしたほうが良いと思いますが・・・

関連するQ&A

  • デュアルモニタを構築しようと考えてます。

    デュアルモニタを構築しようと考えてます。 PCは自作でグラボはgeforce9600GTです。 現在のモニタはシャープのAQUOS LC-20D30という20インチの物を使っています。 新しいモニタはもっと大きい物にして、 今のモニタをサブとして使用する予定なのですが、 デュアルにする場合、同じサイズのモニタを選ばないと 何かと不便だという話を聞きました。 実際どうなのでしょうか? デュアルモニタの使用用途は、主にPCでの2画面操作(動画編集) とテレビ、ゲーム、PCのそれぞれの組み合わせなどです。 宜しくお願いします。

  • デュアルモニター

    Illustrator等のソフトをよく使用しているのですが、パレットが多く画面を広くつかいたい為、デュアルモニターを検討しています。、 現在15インチモニターが1つあり、もう1つモニターの購入を検討していますがPC本体には、DVI-Dコネクタボードが1つ アナログRGBコネクタが1つあり、現在アナログRGBで使用しています、この条件でモニタ (デジタル対応)を購入するとデュアルモニター環境がうまくいくのでしょうか。何か問題や別途購入品があれば教えて下さい。 WIN XP PRO Ver.2002 SP2 ですよろしくお願いします。

  • デュアルモニタに使用する二つのモニタについて

    現在デュアルモニタを検討しています。 使用するもモニタの一つは現在使っている19インチ(ワイドでない)の予定ですが、もう一つをどうしようかと考えています。 デュアルモニタに使用するモニタはできれば同じものがいいと聞いたのですが、今更19インチを購入するのは気が引けます。 しかし解像度が違うモニタを並べて使用するのも疲れるのではと考えています。 今のところ22インチのワイドを購入しようと思っているのですが、(値段がそこそこで横の解像度が近い為)違うモニタで使用している方から意見等聞かせて頂けると助かります。

  • デュアルモニターについて

    こんにちは、少し長文になりますが知恵をお貸しください。 現在ノートPCをつかっています。そのノートPCからDVIケーブルをさして24インチ液晶モニタをつけています。 また、メインは24インチモニタですがモニタのとなりで繋いでいるノートPCの画面も映っています。 つまり、24インチモニターとノートPC画面でのデュアルモニタとなっています。もちろん両方のモニタに同じ画面が映っているわけでなく、画面上で移動できるようになっています。 そこで質問なのですが、ノートの方のモニタが小さいのでもう一枚24インチモニタを差したいと考えています。 「それじゃモニタ3枚になるからグラボの関係上無理じゃん」っていうのがまず浮かびますが、ノートPCの方の画面は映しません。 本来ノートPCで映る映像をもう一枚の方のモニタに映したいのです。 ノートPC本体のモニタはOFFになり24インチ×2にしたいのですが可能でしょうか? ちなみにノートPCにはDVIの端子は一個しかないので下記のURLのような物を購入したいと思っています。 http://ec2.images-amazon.com/images/I/41pdGaNpHoL._SL500_AA300_.jpg この分岐ケーブルをつけてモニタ2枚映すことは可能でしょうか? また、調べるだけ調べました、下記は問い合わせなどの結果ですのでご覧ください ネット調べ・・・該当する質問が特に無し 少しPCに詳しい友達2人・・・わからない&いけるんじゃないかな?わからないけど… 富士通お客様サポートセンター・・・「多分…大丈夫です…保障はできませんが」(すっごい曖昧な感じでした) 自身の考え・・・たぶん無理 よければ力を貸してください、よろしくおねがいします。 使用ノートPC FMV BIBLO NFD50 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000032057/

  • デュアルモニタにしたいです

    知識があまりないのですが、デュアルモニタにしたいと思います。 現在のPC環境は ・HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT ・Windows Vista ・インテル® Core™2 Quad プロセッサ Q9400 ・メモリ容量4GB ・NVIDIA® GeForce® 9600GS(DVI端子(デュアルリンクDVI-I端子x 1、VGA端子x 1HDMI端子x 1) ・現在のモニタ  HP w1907 19インチワイド液晶モニター でやってるのですが、これにサブモニタを買えばデュアルモニタにできるのでしょうか?サブモニタは小さいものを買おうと思っています。 用途はサブモニタで動画を見ながらメインモニタでネットゲームをやるというものです。 デュアルモニタを行うにあたっての必要な物などについても教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デュアルモニタにならない

    デュアルモニタについて質問です。 現在の状況はこうです。 グラフィックボード:GIGABYTE GV-NX76T256D-RH(デュアルDVI) ディスプレイ(1):SONY19インチ(DVI) ディスプレイ(2):FUJITSU15インチ(D-Sub) ディスプレイ(3):NEC15インチ(DVI) 現在デュアルモニタをしているのですが、片方のディスプレイ(1)はDVI、もう片方(2)はD-Sub(DVI-DSub変換コネクタ使用)で使用しています。 それで、実家からちょっと古いディスプレイ(3)(DVI)をもらったので、どちらもDVIにしたいと思い、(2)と交換しました。 ところが、設定でデュアルモニタにならないんです(クローンとかも無理)。2つ一気に表示できないというか・・・(設定でデュアルとかクローンという表示が出てこない)。 (1)と(2)は、今まで使ってたのでデュアルに出来るのですが、(1)と(3)がデュアルになりません。(2)と(3)はデュアルになりました。 もしかして2つのディスプレイどっちもDVIだとデュアルに出来ないのでしょうか?片方はアナログじゃないとダメなのでしょうか? 設定方法などが分かりましたら教えていただけないでしょうか。

  • デュアルモニターにしたいです。

    デュアルモニターにしたいです。 デュアルモニターにしたいです。 現在dellのモニター3008WEPとdellの2407WEPHCがあります。 パソコンはDELLのインスパイロン530で、 OSはVISTAです。 グラフィックボードがGe Force 8600GT(DVI×2 TV出力×1)です。 3008の解像度が2560×1600で2407が1920×1200です。 2つの解像度や画面の大きさが異なっている状態ですが上記の内容でデュアルモニターで快適に動きますでしょうか? メモリは2GでCPUはコア2のE6750です。 よろしくお願い致します。

  • デュアルモニターで

    こんにちは。 今回PCを新しく買うのですが、デュアルモニターが可能ということなのでせっかくなので挑戦しようと思うのですが、ずっと前から疑問に思っていたことがありまして質問させていただきました。  デュアルモニター(画面を2つ)をした場合、音ってどうなるのでしょうか?当方ノートPCしか使ったことがなく、現在PC⇒アンプ⇒スピーカー のようにイヤホン端末?にアンプとコードで繋げてスピーカーから音を出しています。 もし、このままデュアルモニターにするとメインモニターの音⇒スピーカー、サブモニターの音⇒液晶から ということになるのでしょうか? ちなみにアンプは元々CD/MD用のものです。 どちらからも音を出す。ということにする場合は、またアンプ、スピーカーを買う必要があるのでしょうか?  デスクトップPCは、本体に端末(イヤホンやマイク)があるのは見たことあるのですが、画面についてる場合もあるのでしょうか? 構成 メインモニター:BenQ E2200HD サブモニター: BenQ E900HD と考えております。 液晶にはどちらもスピーカーは内臓されてるそうです。 よろしくお願いします。

  • デュアル?マルチ?モニタにする方法

    FXをやっているのですが、どうしても1モニタだとどうしても 情報が見難くなってしまうのでデュアルモニタ?マルチモニタ?に したいと思ってます。 量販店でバッファローのGX-DVI/U2を見つけたんですが これで十分でしょうか。 やっぱりグラボをマルチモニタ?対応の物に変えた方が いいのでしょうか。。。 ちなみに今使用しているモニタは21インチです。 同インチのモニタをもう一台と思ってます。 モニタを増やすにあたって、今のPCはvistaでメモリが 2Gなんですが、メモリは2Gでも大丈夫でしょうか。

  • デュアルモニターの設定方法について

    為替や商品の取引をするためにデュアルモニターにしようと先日 モニターを買ってきましたが、設定がうまくいかず困っています。 どなたか設定方法を教えて下さい。 (使用PC) ・FMV MG70-H(2004年春モデル) ・OS:Windows XPSP2 (使用モニター) ・ACER AL1716(17インチ) (希望) ・PCの画面を注文用の画面として使いたい ・右側に置いたモニターでチャートを見たい ・できれば左右の画面をカーソルが行ったり来たりできるようにしたい (現状) ・左側にノートPC ・右側に買ってきたモニター ・PCとモニターがひとつの画面のようにカーソルが動く  (PCとモニターをまたいでカーソルを動かすことができる) ・PCの画面はデスクトップの画面(アイコン一切なし) ・モニターに通常のPCでつかう画面がある いろいろ自分でもやってみましたが要領を得ずこのような状態に なっています。どなたかお力添えを宜しくお願い致しますm(_ _)m