• 締切済み

傷害罪について

自分は今大学4年なのですが同学部で自分の就職活動の邪魔をしてくる学生がいて困っています。彼は休憩時間等で自分が就職試験の勉強をしていると近寄ってきて罵声を浴びせてきたり参考書などを奪ったりして勉強の邪魔をします。自分も怒って反論するんですが全く受け付けず邪魔をし続けてきています。 そこで、口論では無理な相手なので腕力で解決するしかないと思っているのですが、その場合、相手に暴力を振るうとしてどの程度なら傷害罪が適用されずに済むものなのでしょうか?

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.6

いや、ホントに大学4年の質問なんだろうか? 純粋に質問に答えるなら、負傷させなければ、傷害罪の適用はないだろうね。 で、手が当たっただけでも暴行罪は成立するし、下調べをしているようだから計画性も認定されるだろうな と。 いずれにしても、真っ当な会社なら、一時は内定が貰えたとしても取り消されるのは目に見えているんでねぇ。 それでも良ければ、アナタの人生、棒に振ってもアタシら関係ないんで、お好きにドーゾ ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.5

就職活動が実る->内定をもらう->平成21年4月入社予定 予定ですね、取り消しもありえます それを考えて我慢もしなければなりませんね 私は腕力無いので手を出すことを考えたことないですが、自信があると つい出てしまうんでしょうね 相手も手を出すのを狙っているのかも 例として顔に治療のガーゼ張って就職活動出来ますか 出来る限り距離を置けるように工夫しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.4

男なら、その気持ちわかります。でも、暴力に訴えて、けんかになると、 押さえが利かなくなります。重度の障害ですと起訴、拘置所おくりです。 歯を折ったり、しても、書類送検です。勿論起訴です。罰金刑を払い 相手の。治療費も払わなければなりません。(相手しだいです、) そうなると、他の回答者のとおり、前科が付きます。暴力は止めたほうが 懸命です。その他の、解決法を見つけるようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

大学4回生なら成人でしょ? どの程度の暴力って・・・ 例えば肩を小突いて、相手がわざと転んで、路面に体を打ちつけたと言い、病院に行って「ココが痛い!」と言っただけで全治2週間の診断書が発行されます。 相手がその診断書を持って、警察に駆け込んで訴えれば、貴方は立派な犯罪者です。 就職活動どころじゃないですよ、前科つきますよ。 小中学生じゃないんですから、もう少し頭使いましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomcat28
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

そんな事心配するくらいなら、逃げたほうがいいですよ。 普通の喧嘩なら、いちいち日本の警察は罪には問いません。 喧嘩両成敗で、お互いに謝らせてそれで終わりです。 傷害罪心配して喧嘩できないなら、最初っからするなっちゅーの 今の人って、素手での殴りあいも出来の無いの 私の学生時代は、お互い殴り合って、それで結構すっきりしたもんですけどね。 やるなら素手でタイマンです。 くれぐれも武器など持たないように ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.1

大学生ですよね…。 やめときましょうよ(苦笑 傷害罪が適用されなくても暴行罪というのがあります。 これは押し倒したりしただけでもなる場合があるんですよね。 傷害罪を避けて怪我をさせなきゃ暴力していいって訳じゃないですよね。 法律が分からなくても大学生ならその位理屈で考えれば分かる事だと思うんですが…。 質問者さんの為です。 そういう事はやめときましょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷害事件について教えてください

    1年前、ある知人男性(仮にA)と口論になりました。 そのときは大声を聞きつけた近隣の住民の方が仲裁してくれたのですが、Aはそのときに私に暴力を振るわれた、と言い出しました。  私は子供の喧嘩みたいだと思い、馬鹿馬鹿しくなり、明確に否定せずに「お互い謝ろう」と提案してお互い謝って終わりました。  先日、Aを知る人から、  Aが私と口論した後、暴力を振るわれたと回りにいいふらし、病院で診断書を取っていた、という話を聞きました。  その知人が口論の件の後すぐAに呼び出され会ったところ、頭頂部が赤くなっていたらしいです。  私は暴力をふるっていないので、おそらく私と別れた後に自分で叩くかなにかしたのだと思います。  Aは他にも彼の友人に会い、何人かは私が暴力をふるったと信じてしまったようです。  Aは執念深い性格なので、やっていないのだから堂々としていればいいと思う反面、最近訴えられるのではないかと心配になってきました。  私がAに危害を加えたことを見た人は当然いませんが、逆に言えばやっていないことを証明してくれる人もいないのです。  病院の診断書や、その場ではっきり否定しなかったこと、などが私に不利に働くのではないか、と考えています。  そこで質問ですが、Aが今、傷害事件として警察に届け出た場合、私が刑事責任を問われる可能性はあるでしょうか?

  • 傷害事件について

    教えてください。私は傷害事件の加害者なのですが(その他2名)相手側から知り合いの人にわざと肩を当ててきて事件がおきました。相手も3名いたのですが肩が当たった本人達が口論となったのでその他2名に止めに行かせたのですがその他1名が反論してきたのでつい足が出てしまい蹴ってしまいました。その他2名も手を出してしまいました。その日に警察に事情を聞かれ送検されました。4ヶ月経ってから被害者側が探偵を使い慰謝料を請求されました。3人で当初は80万次に60万そして現在40万です。相手側は払わなければ民事と刑事告訴すると言ってました。仲間は民事で戦うと言っていましたが一番の解決方法はどうしたらよいのですか??教えてください

  • 傷害罪での罰金刑について

    傷害罪での罰金刑について 事の発端は左折待ちの配達トラックと私の乗っていた自転車が接触し、「あぶない、邪魔だ」と非難しに運転席に向かうと、無視をし知らぬ顔で走り去ろうとしたので、エンジンキーを抜き、道に投げ捨てました。 運転手がそれに腹を立て口論となり、興奮した相手に背負い投げをされました。私は「どういうつもりだ」「会社名を言え」などと言い寄ると、「そんなの知るか」と立ち去ろうとしたので、私は牽制もかねて2発顔面を殴りました。その後やや小競り合いがあり2発、足や尻をけりました。 その後は周りにいた人に止められ警察にがきました。顔面を殴り差し歯が折れ、相手に全治1か月の怪我を負わせました。検事も相手の怪我を重視して、私に略式裁判では50万円の罰金刑を受けるか、それとも正式裁判で処分を受けるか?というところで止まっています。私は相手から暴力に訴え、謝りもせず、立ち去ろうとした相手を殴り返したという経緯があるので、検事に一方的な傷害事件と同じ扱いにされるのがくやしくてたまりません。 このまま略式裁判を受けるべきなのでしょうか? 50万円の罰金は妥当なんでしょうか? 正式裁判では軽くなる事はありませんか?また、執行猶予付きの懲役刑になることはありませんか? どなたか法律に詳しい方のご回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 勉強するのに腕力がいるのは昔からですか?

    勉強するのに腕力がいるのは昔からですか? 学校に行って集団で勉強する場合に腕力が弱いとどうしてもいじめに遭ってしまいまともに勉強をする事ができません。いくら成績優秀でも粗暴な生徒に脅迫されたらそれまでの努力が水の泡です。 特に大学では高校までのような生徒指導をする担任教師がいないので一度いじめが始まってしまうと止められません。学生課や両親に相談していじめる側を注意したとしても講義会場には監視する人がいないので結局またいじめが繰り返されてしまいます。相手の罵声を録音するにしても注意を受けて警戒している相手はさらに警戒して録音の妨害をしてくるかと思います。 このように学校に行って勉強するのに腕力が必要なのは昔からあったのでしょうか? 今の学校はより暴力がすさんでいるそうですが今の成績優秀な子供達は全員腕力に優れた子供達なのでしょうか? 腕力に優れない子供がちゃんと授業を受けれて勉強できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 人身傷害補償と搭乗者傷害

    事故に遭って後遺症の等級が14級10号に認定されました。相手の保険会社とは話が進んでいてもうすぐ示談になると思います。ただ、自分の入っているJAの保険会社のほうですが・・自分の勝手な思い込みか搭乗者傷害保険(通院の日数に応じた金額と後遺障害)のみしか保障されないと思っていました。これは誤りで、逸失利益や休業保障等の人身傷害補償も適用されるのでしょうか?JAの人間に聞いても詳しく答えてくれないし「出ないのではないでしょうか」なんてことを言われました。JAに聞いても教えてくれないし保障内容が記入されてある用紙もないし・・どこで調べていいのかも分かりません。(保障内容が書いてあるものはありましたが詳しく記されていませんでした) 勉強不足ではあるかと思いますが、調べたり聞いたりしているうちに逆にわからなくなってきてしまいました・・助言いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 傷害罪

    自分は未成年なのですが、先日たわいもない会話から付き合っている女性と喧嘩になり、口論が激しくなってとうとう相手の女性を殴ってしまいました。 後日その女性から自宅の方に連絡がありまして、訴えると言ってきました。。 罪はいくらでも受ける覚悟はあります。。しかし、現在就職活動をしており、それに悪影響が出ることだけは避けたいのです。1週間後に複数の企業での試験を控えている状態です。告訴されるとなると、親にも迷惑をかけることになります。 自分が殴った回数はかっとなっていたため、よく覚えていません。。あいてと昨日電話したときには、怪我は大丈夫というように言っていましたが、どの程度かは事件後見ていないのでわかりません。。顔が腫れているかもしれません。被害届は、まだ出していないようです。。 そして、ここで複雑なのが本人は訴えるつもりはないらしいのですが、父親(現在は離婚していて親権はない)が訴えると言っているそうです。 どうすればいいか本当に悩んでいます。 自分は犯罪などについては無知といっていいに等しく、専門的な知識が少しでもある方に話を聞きたいと思いここに書き込みました。 今自分に出来ることは何でしょうか。。ケガの状況が悪ければすぐにでも留置所行きといったこともあり得るのでしょうか。どなたか教えてください。。

  • 傷害罪について

    知人は精神科に通う女性です。 知人は普段から母親に対してイライラしていて、日常的に暴力を振るうこともあるようです。 その知人がある日、母親を階段から突き落としたと言いました。私は救急車を呼ぶように伝えましたが、知人は自分がやったとは誰にも言いませんでした。知人は気付いてほしいようです。警察に電話もしたのですが支離滅裂で相手にされず切られたとの話です。 その母親は脱臼しましたが、重傷ではありませんでした。知人は「死ねばよかったのに」や「死ぬまでやめない」や「次は殺す」などと言っています。同時に「助けてほしい」「誰も気付いてくれない」とも言っています。 助けるにはどうしたらよいですか?警察に行ったら傷害罪で捕まりますか?

  • 傷害罪の罰金刑について

    傷害罪の罰金刑について 事の発端は左折待ちの配達トラックと私の乗っていた自転車が接触し、「あぶない、邪魔だ」と非難しに運転席に向かうと、無視をし知らぬ顔で走り去ろうとしたので、エンジンキーを抜き、道に投げ捨てました。 運転手がそれに腹を立て口論となり、興奮した相手に背負い投げをされました。私は「どういうつもりだ」「会社名を言え」などと言い寄ると、「そんなの知るか」と立ち去ろうとしたので、私は牽制もかねて2発顔面を殴りました。その後やや小競り合いがあり2発、足やお尻をけりました。 その後は周りにいた人に止められ警察にがきました。顔面を殴り差し歯が折れ、相手に全治1か月の怪我を負わせてしまいました。検事も相手の怪我の酷さを重視して、私に略式裁判では50万円の罰金刑になるが受けるか?というところで止まっています。私としては相手から暴力に訴え、謝りもせず、立ち去ろうとした相手を殴り返したという経緯があるので、検事に一方的に被疑者扱いにされるのがくやしくてたまりません。 このまま罰金刑を受け入れるべきなのでしょうか? 50万円の罰金は妥当なんでしょうか? 相互暴行になり相手も同じように処分されているのでしょうか? 法律に詳しくないので、憂鬱な日々を送っています。どなたか厳しい意見でもかまわないので、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • 学校に行く意味ありますか?

    自分にとって学校は地獄そのものでした。毎日、無制限に暴言を吐かれ暴力を振るわれいじめられていました。高い授業料を払っているにも関わらずいじめを受けて授業を追い出され、授業料に見合った教育を受けることが出来ませんでした。教師も一緒になっていじめてきました。 自分は学校に通って一人も友達が出来ませんでしたし、恩師と呼べるような親しい先生も一人も出来ませんでした。成人式も地元の同級生らに会うのが怖くて参加できませんでした。同窓会にも一度も招待されたことがありません。同級生の結婚式とかにも呼ばれた事がありません。 学校は強い人には天国でしょうが、弱い人には地獄そのものです。勉強が出来ても弱いといじめられて足を引っ張られます。弱いと全てが強い人の言いなりになってしまいます。 勉強しに学校に行ってるのに勉強の邪魔をされたり授業を追い出されるってどういう事でしょうか? 学校も最初から学力試験の他に体力試験も準備して勉強も出来て腕力もある強い生徒を入学させた方がいいんじゃないんでしょうか。 学校は「学力」よりも「腕力」がないと生き残れません! それでもこんな学校に行く意味はあるんでしょうか!?

  • 傷害罪について

    大学四年です。 相手を一回殴ってしまいました。 相手は軽傷との事です。 私はサラリーマンとぶつかりそうになったので避けようとし身体をそらしたのですが、相手は全く避けようとしなかったためぶつかったので、その事に対して相手と口論となりつい頭に血が上って殴ってしまいました。 傷害罪として殴ったことについて反省し、アルバイトで今まで貯めた約50万全てを慰謝料として支払うつもりです。 その事で質問なのですが、 1.一般的に示談金、慰謝料はいくらになるのでしょうか? 2.慰謝料は50万で足りるでしょうか?分割払いでもいいのでしょうか? 3.相手が示談金を要求しなかったら裁判費用、罰金刑、慰謝料といった総額はいくらになるのでしょうか?また、示談金は要求されない可能性の方が高いのでしょうか? 4.相手が「私がわざとぶつかってきた」と主張していますが、私は誓ってわざとぶつかっていません。身体をそらして避けようとしていたのですが、相手が避けようとせずぶつかった事が原因で殴ってしまいました。このままだと主張はどうなるのでしょうか? 殴った私に非がありますが、両親と一緒に暮らしているので迷惑はできるかぎりかけたくなく、示談で解決し、自分の貯金で慰謝料を支払って解決したいです。 もう二度とこんな馬鹿なことはしません。 法律に詳しい方回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • NECタブレット8インチLAVIETabletEの充電差し込み口が歪んでおり、充電ができない問題が発生しています。修理対応期間や費用について教えてください。
  • NECタブレット8インチLAVIETabletEを去年の6月にAmazonで購入しました。最近、充電差し込み口が歪んでおり、充電ができない問題が発生しました。修理対応期間と費用について教えてください。
  • NECタブレット8インチLAVIETabletEの充電差し込み口が歪んでおり、充電ができない問題が発生しています。修理対応期間と費用について詳細を教えてください。
回答を見る