• 締切済み

pro tools以外にもDSPボードを使ってやれるDAWってあるんですか??

huahuapaizの回答

回答No.1

Nuendo http://www.steinberg.net/1456.html もともとNuendoはDSPボード無しでもサクサク動くのがウリ。 4年前、Pen4 1.5GHz 512MBメモリ 80GB IDE-HD程度のマシンでもDSPボード無しで32トラックのミキシングできました。もちろん各トラックは普通に2~3種類のエフェクト使ってます。 core2duo 2GHzだったらDSPボード無しで楽勝だと思いますよ。

hemogurobi
質問者

お礼

ありがとうございまっす。 Nuendo、調べてみます。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについて

    ネットゲームをやるにあたって、グラフィックボードと書かれていますがグラフィックボードはどこで調べれば確認できるのでしょうか、教えてください。 あと一般のPCには搭載していないと聞いたのですが・・・ 一応私のPCは メーカー SOTEC 型番 BJ9713PB OS Windows Vista Home Premium CPU Core2Duo 1.8GHz メモリ 2G です。よろしくお願いします。

  • MacBook Proの購入を考えております。

    MacBook Proの購入を考えております。 15インチサイズで2.4GHzと2.5Ghzにしようか悩んでおります。 使うソフトはIllustrator、Photoshop、VectorWorks、BootCamp、VMWare Fusion、 2.4GHzと2.5Ghzの違いは下記の部分だけなのですが、これはかなりスピードなどに差が生じるのでしょうか? それほど、変わらなければ、安い方にしようかなと思っているのですが・・・・ メモリーは4GBまで増やそうと思っています。 よろしくお願いいたします。m(__)m 2.4GHz→ Intel Core 2 Duo 3MB共有 L2 キャッシュ 2.5GHz→ Intel Core 2 Duo 6MB共有 L2 キャッシュ 2.4GHz→ NVIDIA GeForce 8600M GT (256MB GDDR3 SDRAMビデオメモリ) 2.5GHz→ NVIDIA GeForce 8600M GT (512MB GDDR3 SDRAMビデオメモリ)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グラフィックボード

    現在オンラインゲームをやっています。 グラフィックの性能がわるく(vistaの評価で3,5)グラボを取り付けようと思っています。 PCはデルのDimention9200cです。 メモリ:2G HDD:200G CPU:core2 duo 6300 186GHz 電源:275w ほか、ATIビデオキャプチャ(アナログテレビも)がありますが、これははずしてもいいかと考えています。 ほかHDDとマルチドライブがあるだけで増設はしていません。 入れたいグラボとしては、7900GSがよいかなぁとは思っています。 7600でもゲームはいけるみたいですが、電源との関係でどこまでグラフィックをあげれるかわかりません。 もうすぐにでも購入を考えています。何を買ったらいいのか回答をよろしくお願いします。

  • Premiere Proで書きだした動画がぶれる

    Adobe Premiere Pro CS4で動画を書きだすと、30秒後あたりから画像が上下にぐらぐらとぶれます。書きだし設定は X264、AAC です。 スペックはぎりぎりなんとかなるかなと思っていたのですが、スペックの問題でしょうか。 vaio 32bit Core2 DUO T7250(2GHz) ATI X2300 メモリ 4G です。 新規のPCをすぐ購入するわけにはいかないので、設定などでなんとか回避できないでしょうか。

  • Celeron2.60GHz Celeron Dual-Core Core 2 Duo P8700

    1、Celeron2.60GHz  メモリ760MBとCeleron Dual-Core T3000 1.8GHz(1MB)  メモリ3GM  どちらが早いですか? 2、Celeron2.60GHz メモリ760MBと Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)メモリ2GM場合どの位の速さの差が有りますか?  Core 2 Duo のが上なのは判ります。

  • 型落ちのmacbook proと、最新macbook

    いつもお世話になっております。 パソコンの買い替えについて質問させてください。 予算は20万程度なので、最新のmacbook proは買えません。 いろいろ価格コムで検討した結果、次の2つで迷っています。 ・型落ちmacbook pro core duo 2Ghz、メモリ1GB 18万程度 ・最新macbook core 2 duo 2Ghz メモリ1GB 16万程度 あとは私に分かるスペックは大体同じですが、proの方はグラフィックメモリというのが256MBなのに対し、macbookは64MBです。この違いは何を示しているのでしょう。 あと、proの方にはカメラが付いていないようですが、同でも良いような気がします。どうなんでしょう。 最後に、macbookのほうにはドライブに+RDLと書いてありましたがコレもわかりません。 以上を踏まえてどちらの方が買いだと思いますか? 自分としてはcore duoとcore2 duoの差が大きくなければ、画面の大きさは結構気になるので前者を買いたいと思っているのですが。 用途は、ネット、iTune、デジカメの写真管理(加工はしない)、DVD観賞くらいです。 素人なので、アドバイスをいただければと思います。

  • P4のボード交換の費用は?

    Pentium4(2.5GHz)のお店組み立てのPCを使っている友人から、 グレードアップを質問されました。 今は疎遠になった友人の言うままに、 その当時、結構な金額でお店で組み立ててもらったそうです。 私のノート(Core2Duo:2.4GHz)とSkypeでTV電話すると、 結構カクカクになるらしいです、映像表示。 それで、私のノートと同レベルにしたいらしいのですが... ざっくりとアドバイスがあればお願いします(^_^;) ・ボードのみCore2Duoに交換してそのまま使う→3万円位? ・ミニタワーに買い替える(Inspiron 545とか)→5万円位? よく考えたら、メモリとかも買い直しかな... 買い替えた方が安い??

  • 初心者に即効で教えて下さい

    ネットで沢山の画面立ち上げる場合 インテル Core Duo プロセッサ T2300 1.66Ghz & メモリ512Mと インテル Celeron M プロセッサ 430と 1.73Ghz & メモリ1Gだとどちらが体感速度が上ですか?

  • Core2duo 1.66GHz 2.0GHz

    DELLのVistaノートPCを購入しようかと考えているんですが CPUを Core2duo 1.66GHz Core2duo 2.0GHz どちらにしようか迷っています。 そんなに差はないですか? メモリは 2GBです。

  • ニコニコ動画がカクカクします

    ニコニコ動画で高画質な動画を見てるとカクカクしてしまいます。 以前はスムーズに見れたのですが。 何が原因なんでしょう? スペックは windows XP Core2Duo T8300 2.4GHz メモリ2Gです。