• ベストアンサー

レセプト作業での残業について困っています。

個人クリニックで受付事務、保険請求業務をしている者です。 レセプトの点検の仕方について、お尋ねします。 当院では、その月の末日にレセプトを印字。事務二人で診療時間外にレセプトを点検した後、院長が点検して、病名などのもれがないように二重チェックをしてから請求しております。 平日が末日の場合、午前と午後の診療時間の間、午後の診察終了後などを使って点検するので、そんなに問題はないのですが、私が困っているのが末日が土曜の場合です。 土曜、午前の診療が終わった後、午後からレセを印字して、点検し、翌日の日曜に院長が点検、週明けから総括をするという流れで、ずっとレセ業務をやって参りました。 ですが、最近患者さんの数が増え、レセの件数も増加しており、作業にかかる時間が長くなってきています。(先月は帰宅したのが午前4時でした) 残業代も8時間までしか出ませんし、終電の問題などもあるので、このままでは後輩が続かないなぁと、悩んでおります。 他の医療機関に勤めたことがないので、当院でのやり方しか知りません。 他の医療機関さんではどのように月末、レセ業務をなさっているのでしょうか? 私が知らないだけで、レセの残業で午前様は当たり前!…なのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も個人クリニックで医療事務をしております。 うちの流れを簡単に・・・・ 毎日、病名もれがないか、カルテを片付けるときに、中身と表の病名を確認し、落ちがあれば、入力をする。←これで、ドクターの病名の付け忘れがかーなーりなくなります。 月末、診療終了後18:30以後、レセの印字開始。 おおよそ、うちのクリニックは1000件くらいで、2時間くらいでプリントアウト終了します。日々、中身のチェックはしているので、この日に改めて人の目でのチェックはしておりません。 印字された、レセをドクターの机の上において帰ります。なので、末日の帰りは、21時ごろ。 1~2日にかけて、ドクターからレセが返ってきます。コメントや、病名の修正等いろいろあり、カルテとあわせながら、レセコンも修正していきます。このとき、ドクターはいる病名まで消してしまうことがあるので、総括前に、レセプトをじっくり1枚1枚点検しています。←出す前にここで点検するので、末日には印刷するだけでかえります*^_^* 点検終了後、総括をしますが、提出がだいたい7日くらいです。 残業は、末日の2時間くらいですんでますよ♪ やっぱり、日々の点検がレセ時ばたばたしない一番のポイントかとおもうのですが。がんばってください*^_^*

erina77
質問者

お礼

こんばんは。 早々に詳細なご回答を頂いてありがとうございました。 とても効率的に作業しておられるんですね。 見習うべきことがたくさんです。 >日々の点検がレセ時ばたばたしない一番のポイントかとおもうのですが 姿勢を正される思いです。耳が痛いですね…。 日々の業務で検討してみようと思います。 頑張ります!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • renora
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.4

こんばんは。 無床診療所で受付、レセを担当しています。 毎月の請求は1200枚前後ですが、レセプト関係の残業は印字の際の2時間と総括2時間の計4時間くらいです。レセ担当の事務は2人です。残業代はレセ以外でも働いた分は全部出ます。まぁ、月に多くても6時間程ですが。 当院では、毎日の入力内容をDrがその日の空いた時間(診療時間内)に確認し、病名漏れや入力ミスなどをチェックしています。 また、末日の昼休み(末日が土曜日の場合はその前日)にレセコンの病名チェックプログラムで入力内容に即した病名がついているかチェックしています。この作業はおよそ1~2時間ほどかかっているはずですが、もともと昼休みの間は事務は不在で看護師さんが受付も兼ねてるので、この方の仕事になっています。 レセプトの印字は1日の昼休みに行います。末日が土曜の場合は午後が休診なので午前の診療が終わり次第出します。これをDrがチェックしてコメント等をつけていきます。全てチェックし終わるには数日かかるので、総括は早ければ5日ごろ、遅くても7日には行っています。 毎日のDrのチェックと月末の病名チェックとを行ってますので、事務はレセプトを出して総括をするだけです。 あまり参考にはならないかもしれませんが、当院の流れはこんな感じです。 質問者さんのところでは土曜日にレセを印字した後、チェックまで終えてから帰られてるようですが、これを翌月曜日に持ち越したりはできないんでしょうか?さすがに午前4時までの残業は大変すぎると思います。

erina77
質問者

お礼

こんばんは。 丁寧なご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 それぞれの業務分担がきっちりされていて、素晴しいですね。 見習いたいと思いました。 >翌月曜に… 院長がとても多忙な方なので、できれば負担が少ない休日に…と 変にこちらが気を遣いすぎなのも良くないのかもしれません。 検討してみます。

noname#180983
noname#180983
回答No.3

こんにちは。 流れは大体似たようなものです。 うちの場合は事務の方が4人見えますので 一人がスタッフルームにこもってレセのみ1日中しています。 忙しくてそれができないときは 夕診の前に1時間ほど早めに出てきたり 半日の日の午後、帰宅せず皆で近くにランチにいき またクリニックに戻り2時間ほどレセをします。 (この場合は院長がお昼代を出してくれます。) 主婦の方もみえるので 平日の残業は1時間ほどにして 休日出勤もしません。 残業代はやっただけ全部出ます。 (別にレセ手当てももらっています。) 月によってばらつきますが、多いときは20時間以上あります。 >残業代も8時間までしか出ませんし これは大問題では? 労働基準局に訴えれば改善命令がでるはずです。 >先月は帰宅したのが午前4時でした レセ枚数は同じくらいですがこんなにかかったことはありません。 事務が二人の時もありましたが 宅配の方が取りに来るのが 毎月10日前後ですから時間的には余裕があります。 午前4時って・・・・

erina77
質問者

お礼

こんばんは。 早々にご回答頂いて、ありがとうございました。 >残業代はやっただけ全部出ます。 羨ましいです。しかもみんなのランチ代まで! 私の書き方が悪く恐縮ですが、レセ点検8時間、総括4時間で 最大12時間分はレセの残業代を頂いてます。 「効率的に無駄なく時間内に収まるように仕事して下さい」と渇を入れる意味で12時間と限られているのですが、大問題でしょうか?? 確かにレセ1枚あたり1分で点検したとしても、10時間は超えてしまいますので、今度、院長に相談してみます。 ご意見参考になりました。

  • ayaico
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

こんにちは。 私は750床の病院で受付事務、レセプトをやっていました。 病院の規模が違うのであまり参考にならないかとは思いますが、流れの例として読んでいただければと思います。 平日が末日の場合 前日の夜中にレセプトを打ち出し(専門のバイト君達がやっていました)、1日~7日まで点検。この間で点検→Drに提出(病名等つけてもらう)→再度病名等入力してレセを再出し、最終点検→保険者別に並べ替え→8日~総括(月末月初専門のパートさんたちです)がやっています。 業務時間内は点検できないので、最初のDrに提出するまでの1~2日は朝6時に早出して、業務終了後は22時まで点検です。(それ以降は会社規定で残業できないので) 土日始まりの場合 前日の夜中にレセ打ち出し、土日は早出はしないものの休日出勤で(8時半~22時頃)点検します。次の週の金曜日までが点検→総括になります。 1人で一つの科を担当し、科によっても違いはありますが、1人1000枚~1300枚の点検数です。 それにしても、午前4時まで・・というのは大変だと思います。 疲れてくるので集中力もなくなるし、効率も悪くなりますよね。 後輩が続かないとなると、erina77さんの負担もまた増えてしまいそうですし。 院長先生に相談をして、事務をもう1人増やすか、レセ専門のバイトさんを1人入れてもらう・・というのは無理なのでしょうか。 いい方向にすすむといいですね。

erina77
質問者

お礼

こんばんは。 早々に詳細なご回答を頂いてありがとうございました。 病院のレセ作業は、学生時代に実習でちょっと見学させて頂いただけなので、とても貴重です。参考になりました。 >朝6時に早出して… 「診療終了後」に残業することしか考えてなかったので、これは目からウロコでした。 >erina77さんの負担もまた増えてしまいそうですし そこまで汲んで下さって、思わず泣きそうになりました。 ありがとうございます。 人員を増やすのは無理かもしれませんが、院長に相談してみようと 思います。 いい方向にすすむように、後輩のためにも頑張ります。

関連するQ&A

  • 個人の歯科医院のレセプト発行担当者と、返戻の割合

    個人歯科医院で受付のパートをしている者ですが、当院のレセプト発行&発送業務は全て私が一人でしています。(むか~し医療事務の資格はとりました)。 レセコンがあるので、返戻チェックと再請求、集計などが主な業務ですが、一ヶ月400件程度です。 これを受付業務を一人でしながら診療時間内(約4時間)、1~2日で仕上げて発送しないといけません。 返戻の多い月など処理に時間がかかると、受付業務も結構忙しいので、診療時間内に終わらない月があるのですが、当院の院長は「仕事は診療時間内に終わらせる!」が基本なので、「なぜ時間がかかる?」「なぜ返戻がある?どうして入力ミス(保険)がある?」と言われます。 返戻は少ない月は2~3件、多い月でも10件は超えたことはありません。注意はしているのですが、やはり保険の入力ミスや、患者さんからの申告がなく保険が変わってたりしてて、返戻はどうしても発生してしまいます。 最近、自分の仕事が遅いのか・・・それとも診療時間内にレセプトを処理するのに無理があるのか・・・他の医院はどうなのかと思い質問です。  ◆レセプト発行は誰がいつしているのか  ◆レセプト返戻の割合はどの程度なのか よろしくお願いします。

  • 週40時間を超えない場合の一日の残業代の考え方についてご教示下さい

    当院は先月開業したばかりの個人の歯科医院です。 正社員二人とパート4人を雇用しています。 診察時間は平日は午前午後、土曜日は午前は13時まで行い、基本の就業時間は週37時間程度になります。 水曜日曜祝日と土曜日午後が休みです。 週40時間とか一日8時間を超えたら残業代を出すと聞きますが、40時間(週)を超えないことも多いです。 とりあえず先月は一日8時間以上の時は残業代として1.25倍で出しています。 また土曜日は多少遅くなっても8時間は超えませんので出しませんでした。 正社員の日々の残業代はどのように計算したらよいでしょうか。 当院の場合の残業の考え方について教えてください。 日々の残業時間は8時間を超えたら適用と考えればよろしいでしょうか。この場合週40時間超えなくても必要なのでしょうか。 就業時間の短い日(例えば土曜日)の残業代は8時間超えなければ必要ないのでしょうか。

  • 公休翌日の残業

     病院勤務の事務員です。病院ですので土曜日はほぼ平日並みの勤務体制で日曜日も出勤者がいます。またレセプト業務で月初めの10日間は忙しくて同期間の出勤日は残業の日が多くなります。ただ、週休2日ですのでこの10日間の間にも事務員の希望を考慮して公休が設定されされます。  私の場合、希望を入れてもらって9月3日に午後半日休(はんどん)と7日(日曜)全日休みなっていました。  勤務表に従い3日は午前勤務で帰宅し4日の木曜日に残業を3時間しました。ところが管理者から3日に勤務していたらこの残業は必要なかったはずだから残業と認めないといわれました。  どう考えても暴論と思うのですが法律に詳しい方のコメントをお願いします。

  • 就業時間と残業時間について

    建築関係の会社に勤めているのですが、就業時間・残業時間等不審に感じています。どなたか相談に乗ってもらえないでしょうか? 今の会社の就業時間等の内容は以下の通りです。 ・就業時間 8:30~17:30 ・休憩時間 12:00~13:00の1時間と、午前・午後各30分(合計2時間) ・実労働時間 7時間 ・休日 日曜日と月1回の土曜日(合計5日)   ※土曜日仕事をした場合は2か月後に支払われる。   ※祭日は平日扱い ・タイムカードなし(毎日の日報) ・給料現金払い こんな感じなのですが、どうにかしたいのが残業時間なのです。 先月、先々月は8:30~18:30まで働いて休んだのは日曜日の4日で残業2.5時間でした。 まず納得いかないのが午前午後の1時間の休憩時間です。実際昼休みはともかく、午前午後で1時間も休憩できませんし、上司(経営者)も「10時になったので30分休憩しろ」なんて絶対に言いません。逆に午前午後の1時間の休憩をとらなくても残業はつかないと言われました。そもそもその1時間って言うのは拘束されない休憩時間とは違う気がするのですが・・・。 さらに17:30を超えた業務についても残業手当がついてないのです。先月、先々月は自分が出した日報では25時間の残業だったのですが、それが2.5時間になっていました。これはどういうことなのでしょう? まだまだいろいろありますが、以上のような感じです。これは合法なのでしょうがないのか、また違法なら何らかの方法で改善できるものなのか。是非ともお聞かせください。

  • レセプト業務にかかる時間

    経験者のみなさん、教えてください。 個人歯科医院のレセプト業務を請け負った場合、 だいたい、月にどの位の時間がかかりますか? コンピュータを使っているので、発行・点検するのが 主な仕事内容です。

  • 残業手当について

    病院につとめています。1週間のうち、水曜・日祝・土曜は午後から休みになります。1日の労働時間は8時間ですが必ず診療時間が延びるため9時間から長いときには12時間働いています。残業手当は週40時間を越えた分のみ支払ってもらっています。変則労働時間のため1日8時間を越えた分ではなく、週40時間を越えた分になると法律で決まっているといわれ1日12時間以上働いても、出ない事もあります。 土曜は午前診療のため1週間で時間内の勤務の場合は36時間にしかなりません。こういう場合は変則労働時間になり、1日8時間を越えても残業手当はでないものなのでしょうか? 祝日がある週は絶対に8時間を越えることがないのですが、祝日があるため込み合っていて必ず12時間以上働いていて、ひどい時にはお昼休みもまともに取れません。普通の労働時間の会社では祝日があっても8時間以上越えたら残業としてつきますが、変則労働時間の場合は、祝日の8時間は週40時間の1日として8時間プラスして考える事はできないのでしょうか? 残業について質問しても変則労働時間の場合は週40時間を超えた分しかつかないと、法律で決まっていると言われます。 法律に詳しい方おられましたら教えて下さい。 わかりにくい点がありましたら補足しますのでよろしくお願いします。

  • ありえない話かもしれませんが・・・レセプトの書き方、提出について

    先月都内で開業をしている方の下で働いているものです。 当初マーケティング要員として入ったのですが、 資金不足から人員不足に陥り、レセプト業務をしなければならなくなりました。 院長もレセプトに関しては全くわからないみたいで、 それらしい本もなく困り果てています。 来月以降は私が医療事務の講座を受けて一通り出来るようにする予定ですが、 4月分だけは急遽しなければいけない状況にあります。 お力をお貸し下さい。 全く手順がわからないのですが、 何の用紙に何を書けばいいのか? 提出場所はどこか? 提出方法は郵送?持参? 何を質問したらいいのかも良くわかりませんが。 ちなみに4月中旬開業でしたので、 保険診療の患者さんは5人ほどです。 オススメの本などありましたらご一緒にお願いします。

  • 時間外加算の算定

    時間外加算の算定について教えてください。 点数表では…、『その標準は,概ね午前8時前と午後6時以降(土曜日の場合は,午前8時前と正午以降)及び休日加算の対象となる休日以外の日を終日休診日とする保険医療機関における当該休診日とする。  ただし,午前中及び午後6時以降を診療時間とする保険医療機関等,当該標準によることが困難な保険医療機関については,その表示する診療時間以外の時間をもって時間外として取り扱うものとする。』とあります。 私が勤めている病院の診療時間で、午前9時~午後3時と標榜している曜日があります。 例えば、午後4時に診療した場合、時間外加算は算定できますか? 教えていただければ幸いです。

  • 残業に関して

    お世話になっております。 残業に関して色々読ませて頂きました。 ですが、私の場合はどうなのかと気になって質問させてください。 来年から、半年間週3日夜9時まで半強制的に残業してもらいますと会社から言われました。理由は、会社機械の入替え作業の為だそうです。 そこで気になったのが、半強制という事です。 これは、違法ではないのでしょうか? また、その他に夜当番というのがあり大体夜の11時くらい(早くても10時くらい)で業務が終了します。 夜当番の翌日は午前休みとなり午後からの出社となります。 ですが、夜当番の日は残業代がつきません。 午前中の勤務時間が8:30~12:00で3.5時間。 超過分はサービス残業とされているみたいです。 これは、違法ではないのでしょうか? 重ねての質問で申し訳ありません。 皆様のご見解をお聞かせくれませんか。 よろしくお願い致します。

  • 残業中の休憩について

    僕がこれから働く会社はアルバイトですが倉庫作業の梱包と仕分けです、始業時間は午前9時から午後6時です、休憩時間は午前の10時と午後3時にあります。残業が夜の9時まであるらしいです。そこで質問ですが、午後3時から夜9時まで休憩はあるのでしょうか!?あるとしたら何時頃ですか?

専門家に質問してみよう