• ベストアンサー

1/x→max と x^2→min の対応

kabaokabaの回答

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

>…なぜ?? なぜって・・・誰もあなたの見てる本も何もしりません. ある条件って何? xって何?maxって何?minって何?ってところです. こんなところってどこ? SVM?・・・いきなりSVMなんていわれたって。。。 Support Vector Machine?

asatuge
質問者

お礼

状況説明が足らず、申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2次関数のmax・min

    2次関数のmax,minについて困っています;; 先生方に聞いてもよく理解ができなかったので、 こちらで質問をさせてもらうことにしました。 【問題】 -1<a<0のとき 関数f(x)=-x&sup2;-2x+3(-2≦x≦a)のときのmax,minを求めよ。 私が出来たのは、 関数の式を平方完成する…というところまでです。 y=-(x+1)&sup2;+4 ∴頂点(-1,4) ここから先が解けません。 一応、頂点とその関数のグラフを描いた図を添付しておきました。 「場合分け」のしくみすらあまり理解できていないので、 詳しく説明していただけると有り難いです;; 宜しくお願いします!!

  • C言語で勉強中(max,min)の出し方

    C言語で勉強中(max,min)の出し方 maxまで表示が正しく出るようになったんですが、minでは終了時に入力の-999が表示されます。 今後、平均まで出るようにと考えているのですが、未だにminで思考停止中です。何がなんだかわかりません。どなたか、お助けください。 #include<stdio.h> main(void) { float cm,kg,m,bmi,max,min; int nin; cm=kg=nin=0; max=0; min=-0; printf("身長(cm)と体重を入力してください。\n"); while (cm=250,kg=200){ scanf("%f %f",&cm , &kg); max=min=cm; if(cm>max) max=cm; if(cm<min) min=cm; if(cm == -999 ||kg == -999) break; /*-999で終了 */ nin ++; m=cm/100.0 ; /* Mに変換 */ bmi=kg / m / m; /* BMIの計算 */ printf("身長%5.1f ",cm); printf("体重%5.1f ",kg); printf("BMI値%7.1f",bmi ); if(bmi>=25) printf("肥満です。\n"); if(bmi<18.5) printf("低体重です。\n"); if(bmi <25 && bmi>=18.5) printf("**.* \n"); } printf("総人数%d\n",nin); printf("最大身長%3.1fcm",max); printf( "最低身長%3.1fcm",min); return 0; }

  • 平均・MAX・MINを求めたいです。

    EXCEL初心者です。 お恥ずかしい質問ですが、教えていただけると助かります。 EXCEL2003です(添付資料は都合で2010を利用して作成していますが2003の場合で教えてください)。 添付のような課題提出までかかった日数とその件数の表があるとします。 (1)各自の提出日数の平均(AVE欄) (2)最大提出日数(MAX欄) (3)最少提出日数(MIN欄) この3つを求めたいのですが、どのような数式にすればよいのかわかりません。 山田さんの場合、答えとしては(1)3日(2)5日(3)2日となりますが、 関数を利用して算出したいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • δ<min(1,ε/7)

    δ<min(1,ε/7) この右辺に出てくるmin()がどういう計算を表すのか、教えてください。 本には、δ<min(1,ε/7) となるように正の整数δを選べば、どんなxに対しても、 0<|x-3|<δ → |x^2-9|<εが成り立つことになる。 例えばε=0.001ならば、δを0.0001より小さく選べば十分である。 ・・・ と続いています。 お願いします。

  • min-widthとwidthの使い分けについて

    重ねて質問すいません。 min-width、max-widthはどういうときに使えばいいのでしょうか? なぜwidthではいけないのでしょうか? min-widthを背景画像などを指定していて、レイアウトを崩さないために用いる場合は理由がよくわかるのですが、背景画像なども特に指定していない場合などは、width指定でも大丈夫のような気がするのですが…… すいませんが、ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • MIN&MAXを出したいです

    男女の年齢から男のMINとMAXの年齢、女のMINとMAXの年齢を抽出するに困っています。 A B C D E F 1 女 56 男 43 女 67 2 女 40 男 56 男 39 3 男 57 女 60 女 57 4 女 53 男 70 女 45 5 男 62 女 47 男 52 6 女 37 女 45 女 49 7 男 62 女 64 女 39 こういう感じで表が作られています。MINとMAXの関数を使って一列づつ男女別に手動で選んで出すことはできるのですが、すると一列づつ同じ作業をしなきゃいけないのでもっと簡単な方法はないでしょうか?どういう関数を使えば良いでしょうか?仕事で必要になっています。教えてください。よろしくお願いします。

  • 対数の等式を使って x/yのmaxとminを求める

    x、yが等式 (log2 x)^2+(log2 y)^2=log2 x^3+log2 y^3 を満たすとき、x/yの最大値と最小値を求めよ。 (見にくいですが 底が2の対数です) log2 x=X、log2 y=Yとおいて X^2+Y^2=3X+3Yとしてみて、 求めるx/y=2^(X-Y)となったので 2^(X-Y)が増加関数だからX-Yのmax、minを調べるのかなとおもったのですが、X^2+Y^2=3X+3YからX-Yが出せずに終わってしまいました。 この考えは生かせるでしょうか?それとも全くの見当違いでしょうか?何らかのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします

  • excel エクセル関数 min max の使い方について質問します

    excel エクセル関数 min max の使い方について質問します セルA1とB1にある二つの数字を比較して小さい方を選びたい時は例えば =min(A1,B1) をC1に数式を入力すればで計算でき、大きい方を選びたいときは =max(A1,B1)で計算できることまでは学習できました A1 に 1 B1 に 2 で C1 に =min(A1,B1)と式を立てると C1 に 1 と返されることは判りました では片方に「0」ゼロがある時、「0」を選ばずに自動的に値のある方を選ぶにはどんな関数の書き方をすれば良いでしょうか? A1 に 1 B1 に 0 で C1 に =min(A1,B1)の式に何を加えれば C1 に 1 と返されるでしょうか? 行数A1からA1500くらいまでありますので 「0」の時だけ別な式を立てる訳には行かないので困っています はて? 初心者です ヨロシク御教示願います <m(__)m>

  • max,minの意味

    数学でmax,minというと、「最大値、最小値」「極大値、極小値」のどちらを指すのでしょうか?

  • MAXデータから0を除いたMINデータを引きたい

    早速ですが、エクセルでセルに A1 2 A2 4 A3 0 A4 1 A5 3 がある場合、最大値は=MAX(A1:A5)で、0を除く最小値は=MIN(IF(A1:A5=0,"",A1:A5)で求められますがA6セルにMAX値から0を除くMIN値を表示させたく考えています。 計算式を=MAX(A1:A5)-MIN(A1:A5)だと0が含まれ、=MAX(A1:A5)-MIN(IF(A1:A5=0,"",A1:A5)だと、エラー(#VALUE!)となります。 どう設定すればよいか、ご知見ある方、ご教授よろしくお願いします。