• 締切済み

独身一人暮らししても町内会長は強制的でしょうか?

独身一人暮らししても町内会長は回ってくるものなんでしょうか? 仕事が忙しいこと、そういうのが苦手なことがあります。 町内会費は払っても良いんですが、会長は遠慮したいところです。 あと、そういうものがないのは東京23区内の下町以外のところでしょうか?横浜でもない場所はありますか?

noname#60458
noname#60458

みんなの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.8

 順番制なら、何れは回ってきますからやらざるを得ませんが、常識で考えて、独身の一人暮らしの人が、町内会長の仕事を出来るものではありません。  良識のある町内会なら、貴方を飛ばして次の当番の人に会長職が回ります。  それでも杓子定規に当番だからと押し付けられたら、受けるだけ受けて、自分の仕事に支障のない範囲で、会長職の仕事をすればいいと思います。  殆ど町内会の仕事に手が付かないのは火を見るより明らかです。  結果的には、困るのは貴方ではなく町内会ですから、その様な選択はしないと思います。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会長ではなくて組長です。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.7

会長や組長は町内会に入っている以上まわってくる可能性はありますよね。自治会・町内会・管理組合等名称は異なっても同じ様な趣旨の物って必ずあるのではないですか? 回覧版とか広報なんかの配布が必要ですもんね。  基本的にはその組織(町内会)によって役員の選出方法は異なると思います。投票であったり順番だったり・・・ まあ人数の多い所なら回ってこない確立もありますね(例えば100軒あれば100年に一度しかまわってこない)。私の所では組長は7~8年に一度はまわってきます。私も独身の時に組長やってますが、昔から住んでいて、今後も近隣とは付き合っていかねばならないのでいやいやですけどね。近隣との付き合いを気にしなければ断っても良いと思いますよ。強制ではありませんから。仕事に関してはみんな忙しい中役員やっているので理由にはならないと思います。私もほとんど休みの無い仕事ですれどやりましたから。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 会長ではなくて組長の間違いです。 うるさい場所ではないところなら良いんですが。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.6

 輪番が嫌ならば、町内会にも入らない方が良いです。  任意の社会団体である町内会に強制加入はあり得ませんので、入らなければ町内会長(おそらく数軒の班長の間違いでしょう?)になることはあり得ません。  逆に、町内会に入れば、ルールに従う必要も出てはくるでしょう。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 町内会は出来れば入りたくないですが、ゴミ問題がどうなるかです。 町内会に入っていないとごみ出しができないと聞きましたので。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.5

組長であれば回ってくる可能性大です。 実際に私も独身時代に経験しました。 ま、依頼されたら断ることもできます。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 地域にもよりますね。 うるさい場所ではなかったら良いですが。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

普通は廻ってこないところがほとんどです ただし、親の代からそこに住んでいた場合などは廻ってくるかも知れません 賃貸一人暮らしなどの場合は廻ってこないのが普通でしょう 廻ってきても強制的に押しつけることは出来ません (仕事をして貰えなければ町内会が困ります)

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うるさい場所でない限りそういうところが あれば良いですね。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

町会長は、回す性質のものではないはずです。 基本的には、現会長が「次期会長を育て、人選する」のがスジです。 「回す」なんて、いい加減なことじゃ困ります。 「回覧版・配布物」などの起点となる「組長」は、かろうじて出来るでしょうが、組をまとめる「班長」は「出来ません」と相談して、他の組長さんになってもらうべきです。 質問者様の場合、「やっても、組長まで」で、「それ以上の責任は負えない」ことぐらい、ご近所の皆さんがわかってくれませんかね・・・? 私なら理解できますが・・・。 町会長なんて、受ける必要ありません。失敗するだけです。 現会長は、何してるんでしょう・・・ いい加減ですね。

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すみません訂正です。「会長」ではなくて「組長」です。 失礼しました。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

普通町内会長は、その地域の人達の投票できめます。 質問は、班長さんではないですか。 班長さんの場合は、一年任期の順番制です。 この場合、断れません。 日曜日の休みを利用してやるよりしょうが無いですね。 ご参考まで

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すみません訂正です。「会長」ではなくて「組長」です。

noname#61576
noname#61576
回答No.1

その町会次第ですよ 都内のアパートに居たときには そういう話は一切無かったです。 埼玉でのアパートでも「どうせ仮住まい」と思われているようで 回覧板などの連絡は来ますけど、結局は大家が代表で出ていました。 「欠席する場合は、参加者へのお茶代の援助をお願いします」ということで¥200~¥500くらいの集金がありました。(払いたくなければ出席すればいい) 別のアパートでは既婚者が多かったのですが↑と同じで、会長なんて話は来ませんでした。大体、会長となると地元に長く住んでいて様子を把握してて~なるべく年長者 っていう相場がありますよねぇ… 世代交代があったとしても40代くらいです。 誰もなり手が居ないから男性の独身者へ ということもあるとは思いますが どこは大丈夫とか 絶対ありえないなんて… 誰もいえないですよ

noname#60458
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すみません訂正です。「会長」ではなくて「組長」です。

関連するQ&A

  • 独身一人暮らしの町内会の入会は?

    独身の一人暮らしは町内会に入らないといけないのでしょうか? 強制的のところもあって、入らないとゴミ出しもできない状態らしい のですが、独身の一人暮らしされている方どうされていますか?

  • 町内会への入会について

    東京都内に一戸建てを購入しました。 すでに2ヶ月ほどたってしまいましたが、 町内会へはまだ加入していません。 ご近所への挨拶はしました(近隣5,6軒ほど)。 特に町内会のお話などはしませんでした。 町内会からの勧誘も今のところ特にないし、こちらから探して入会するべきものなのか迷っています。 その場合、会長さんを探して申し込みに行くということになるのでしょうか。 我が家は夫も忙しく、私も仕事をしていますので、 あまり町内会のことに参加できないように思われ、入らなくてもいいかしらと思ったりしますが、 今後のことを考えると入ったほうがよいのかしら、、、と 迷うばかりです。 都内なので、つながりは地方の町内会よりもかなり希薄なカンジがしています。 挨拶以外はご近所の方と話す機会はありません。 こちらから、町内会長さんへ挨拶に行くのが礼儀でしょうか? 町内会の方がいらっしゃるのを待っていてよいものでしょうか? 世間知らずな質問かもしれませんが、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • やんわりと町内会との関わりをやめる方法

    都民ですが、下町なので結構町内会とか付き合いがあります。 「独身だから」というだけの理由で、毎年なんらかの行事やらの準備などしているのですが。 当方独身40代、もちろん未婚。 親も他界、兄弟なし。 あさって町内会の子供のイベント役員で、せっかくの休みがつぶれます。 そこで質問です。 私には子供も嫁もおらず、町内会の世話になったためしがないのですが、こんな「妻帯者が本来するべき」行事ごとの役員を今後断りたいのです。 自分に子供がいないのに、他人の子供を楽しませるとか・・・ ついでに町内会も脱退したいのですが、なんかいろいろ下町って難しくて・・・ 世話になった試しないですし、特に町内会で不幸があったとき駆りだされますが、自分には身内はすでにおらず(私の両親の場合では、火葬しただけで何もしていません)無駄に思えてなりません。 せめて町内会の行事とかの役員から外れたいのですが「あなた独身でどうせヒマでしょう」と言われると、言い返せません。 どうしたら断れるでしょうか? 23区の海の方です。 お知恵をお願いします。

  • 町内会で、揉めてますが・・・

    町内会で、揉めてますが・・・ 名前だけの副会長です。。 最近、ひとり暮らしの婦人が入院しました(66歳) 近所の人に迷惑はかけたくないと・・・ 田舎に帰ってると言う事で、一部の人にだけ知らせました。 知らされた人も、本人の意向をくんでお見舞いはしない様に計らいました。。 それが、町内会長さんにバレテ・・・お見舞いは決まり通り千円づつ集めると言って聞きません。 黙って入院される方も多く・・・この決まりごとは止めようかとの提案もありますが。 会長の独断と偏見と言うのでしょうか??? 不平不満も多いようです。 会長さんの奥さんは面倒見も良く好きなのですが・・・ 私は、今回腹を立ててる方の意見にも同意しています。 色んな人間関係を含めても揉め事に・・・ 一切知らん顔を通す主人。。。 私も顔を突っ込むと良くないな~~と思っています。 ご近所付き合い・・・程々にが信条だったのですが・・・ みなさんは、どうされてますか???

  • 町内会について

    皆さんは町内会について、どういうお考えを持っていますか? 私の地域は住宅街で一軒家が主で、うちもそうです。私は2年前から町内会をやめました。理由はやたら多い回覧板と、順番だから会長になってくれとかの煩わしさです。問題はゴミです。やめる時「捨てていいですよ」と言われたけど、そこはけじめなので1週間一度ゴミセンターに捨てに行ってます。後は地域ともなんのトラブルもありません。友人にいうと「え?町内会って辞められるの?」って言われてびっくりです。(この自由の国で?)私はやめてすっきりしました。町内会って外国にもあるのでしょうか?

  • 町内会を抜けたいのですが。

    現在の町内に引っ越ししてきてから、11年が経過しました。住人のほとんど7割以上お年寄りが多い町内で一戸建て持ち家の方で成り立っています。もちろん我が家も持ち家です。子供が中学に入るのを機会に町内会を抜けたいと思っています。その町内では子供会というのがあります。子供会は小学生での行事や学校と関連しているので、そのためを思い11年前に転入時に町内会に入会しました。子供も中学生になり子供会ともかかわりがなくなり、母親の私も子供会役員をさせていただきましたし、また10年に一度回ってくる隣組組長も一度経験させていただきました。伝統的かつ文化的な地域でお祭りなど行事が多く、ほとんど長年居住されている年配のご家庭は会長以下三役を経験しておられます。現在は会長含む役員は中年世代と世代交代時期となっております。役員は選挙で行われ、一度経験した方は除外となり役員に選ばれる可能性はここ1,2年内かと思われます。実際、次は●●さんにみんなで投票しよう。というような話でいつも話題となっているようです。また、役員に対して非常に厳しい評価をされ、うるさく個性的な方々が多く気軽に話せる友達もいません。今後何十年もこの地域に引っ越ししない限り住居する予定ですが、私自身役員をする自信がありません。また組長も引き受ける自信がありません。公にはしておりませんが、離婚をしていて現在うつ病にかかっており最近仕事も辞めて子供と二人で生活をしています。生活苦やこれからのことで頭がいっぱいで役員をする余裕がなく、町内会費も払うのが惜しいくらいです。近所の人には知られたくなくどのような理由をつけて町内会を退会すればよいのでしょうか?一人暮らしのお年寄りの方でも組長などしておられる中で、退会をどのように考えればよいのでしょうか?

  • 町内会費について

    自宅と違う場所に土地(現在は借地として人に貸している)を所有していますが、最近、土地の所有している場所の町内会から、総会で土地を所有している人にも町内会費を納めてもらうことに総会で決定したから、「町内会費を支払ってください」と言われました。 こんな場合支払いは拒否できるのでしょうか? 町内会費は、町内会(町内会は確か任意団体ような気がしますが)に入っている人が払うと思うのですが、私は土地の場所の町内会に入るつもりは今のところ無いのですが支払い義務はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 町内会って必要?

    皆さんの住んでいらっしゃる所にも町内会はあると思います そこで以下の事についてお尋ねしたいのですが よろしくお願いします。 あなたの年代を教えてください 町内会に加入していますか 加入していてよかったことはありますか 加入しない人をどう思いますか 加入していない方は何故加入しないのですか そのことで何か不便を感じたことありますか 加入したいと思いませんか 会長・副会長・会計などを務められた方がいらっしゃいましたら お尋ねします 感想を正直にお聞かせください。 私は今、我が町内会長に対してある理由から猛烈な怒りを感じ 町内会を抜けようかと考えています。班の人も一軒を除いて全部 一緒に辞めると言っているのですが、果たしてそれでいいのか 決断できずにいます。 皆様の答えを参考に結論を出したいと思います よろしくお願いします

  • 町内会

    町内会の役が回ってきて、一年しました。 上部組織に納める会費とは別に、うちの組(15世帯)だけ月100円を集め、それは寄付のときに使います。つまり、たとえば赤い羽根を100円の目安で集めるように上から指示があると、一軒一軒回るのが面倒なので、一律に100×15=1500円を町会に持っていきます。私はそれは絶対におかしいと思い、一軒一軒回り、趣旨を説明し、集めて回りました。寄付は一年で8種類ありました。でも翌年次の役の人はまた一律方式です。町会をやめました。とくに護国神社への寄付が説明もなしに会費からひかれるのは納得がいきませんでした。 ところが、その後私は市のある審議会の会長になったのですが、町内の誰かが町内会長のおしりをたたき、市長に対し「町内会にもはいっていないものを会長にするのはおかしい、やめさせろ」とねじこみました。市からは「ここは大人になって町会に入ってください」といわれました。みなさんならどうされますか・ご意見をおきかせください。

  • 町内会の参加について

    町内会の参加に関する質問です。長文ですが、よろしくお願いします。 7年前に現在の場所へ引っ越して来ましたが、未だ町内会へ参加していません。ですが、その間ずっと町内会費(年費6,000円)は払い続けています。 他にも町内会から集金されるものは色々あって、春祭り夏祭り秋祭りの参加費、地区の神社から配られる御札や御守りの代金、赤い羽根共同募金、年1度開催される地区の会合への参加費等です。町内会に入っている家は、年会費の他にこれらの費用を皆払い続けています。 中には、独居老人や少し生活に苦しい家が、会費以外の募金や御札を遠慮しますと言って来たりしますが、ほとんどの家は月当番が各々の家を回り集金に伺うと、皆何も疑いもせずお金を出します。集めたお金は月当番が町内会長の自宅まで持って行き、それが地区の会計係に渡り、区長に報告といったかたちです。 以前住んでいた場所では町内会にずっと入っており、月当番や年数回開かれる地区の行事にも参加していました。 町内会に参加していない家というのは、ほとんどありません。参加していないと、回覧板も回って来ませんから。月当番は1年交代ですが、順番が回ってきたら、1年間その仕事を全うします。余程の事がない限り、月当番をしない家というのもほとんどありません。 近所の人達からも、よく「町内会入らないの?」と言われます。ですがうちがなかなか入らないので、そういう家だと認識されており、あまり言われなくなりました。しつこいようですが、それでも年会費だけはずっと納め続けています。 毎年3月になると地区の総会が開かれ、そこでその年度の区長、町内会長、会計係等が決まり、月当番も交代になります。 何度か町内会長をしてくれるよう頼まれた事があったのですが、諸々の事情で断っています。月当番はこれまで何度かした事があり、何をするかという内容はだいたい把握しています。 町内会に入らないのには理由があって、その一つに今の場所にいつまで住み続けるか分からないというのがあります。 それがあって私だけでなく、他の家族が入りたがらないのです。家族は、いつまでも今の場所にいる事を嫌い、いずれ引っ越したいと常々言っています。それに、何かと理由をつけては月当番もやりたがりません。 このまま町内会に参加せず、今の場所にすみ続けてもよいのでしょうか? 最近では、近所の人達からも町内会への参加について言われる事はなくなりました。しかし、たまに地区の人から言われる事があり、「町内会に入って月当番しましょう。」と遠回しに言われたりします。 どの人も強制的にという訳でなく、どことなく遠慮がちに言ってきます。それは、うちの諸々の家庭事情を知っている人が多いせいです。また年会費は納めている事と、それなりの近所付き合いもあるため、そういう身勝手な家だと思われています。 地区の総会にも参加しないため、毎年3月になるとその年度の区長、町内会長、会計係を人伝てに教えてもらい、町内会長か区長の所へ町内会費1年分を毎年持って行っています。 本来なら月当番が、2ヵ月に1度町内会費を集めにくるのですが、うちは町内会に入っていないため、直接持って行っています。 私は以前、単身で別の場所に住んでいた時期があります。そこは賃貸で集合住宅だったため、大家さんに家賃と一緒に町内会費を振り込むだけでした。近所付き合いもほとんどなく、ましてや月当番などしたこともありません。回覧板もありませんでした。 今住んでいる場所は、そこに比べると若干田舎です。住民の質はそれほど変わりませんが、戸建ての家が多く、近所がほぼ顔見知りです。 町内会への参加について、ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。