• ベストアンサー

「前向きな気持ちで」距離をおく

-soh-の回答

  • -soh-
  • ベストアンサー率27% (55/201)
回答No.2

とりあえず その行動による成功例を 私は見たことがありませ~ん(笑

noname#5411
質問者

お礼

-soh-さん、こんばんは!ありがとうございます! 実は、私もなのです・・・。 と言うか、いくらマンネリ続きでも、別れる気配はない二人がそういう行動にでた事じたい、聞いた事がないのです。 わがままやマンネリしてくる事は、結構よくある話だし・・・。 完璧主義すぎるのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 距離を置く?

    彼女から距離を置きたいと話しがありました 全ては彼女の一人よがりな誤解から生じたものですが、自分を見つめなおして、私の存在価値(言い方はよくないですが・・・)を再確認したいみたいです。 どのくらいの時間を置くのかわかりませんが、一人で自分を見つめなおして何になるのでしょうか?いつも一緒にいるわけではありませんし、一緒にいて解決することはいっぱいあると思います。  逆に誤解とはいえ、そこまで思い悩ませた私自身の自信が無くなります。いままで彼女のことを思ってしてあげたこと等が、0になってしまったような気がします。(損得勘定をしているわけではありません)  そういうことは、ただ黙って見守ってあげればいいのでしょうか?それとも別れるための言い訳なのでしょうか?  私からすればワガママの何ものでもないのですが、どうしてあげるのが一番いいんでしょうか?

  • 彼と距離を置いて気持ちを取り戻せるか?

    遠距離恋愛中の彼氏(結婚を意識した付き合いです)と距離を置いています。 原因は、元々彼の悪い所がイヤで好きかわからなくなり 私の感情の起伏がかなり激しくなっていたら,逆に彼が疲れて冷めてしまった事です。 距離を置いた後は変わった私を見てもらうため元に戻る事が決まっているんですが 「ほんとに1人になりたい。」 と、今もう彼は冷めた状態です。 遠距離で会わないので余計日に日に冷たくなっていっています。 しかし、「距離置いて→戻ってってしても同じ事の繰り返しになりそうじゃない? それならあなたの為を思うと・・・(←今のうちに別れた方が...という意味)」 と言ったら,彼は冷めているわりに 「それはその時になってみないとわからなくない? 今は最初の頃と(勢いが)違うよね とりあえず今は1人でゆっくりのんびり休みたい」 と言われました。 そのわりに私が他の男の人と何をしてもいいと言っています。 そして距離を置いてからというものの、毎日がツラくてツラくて初めての感覚です・・・ こんなことでへこたれては変われないし,ダメだと頭ではわかっているのですが、食事もろくに喉を通らなく、資格試験の勉強も進まず、 「彼がこのままやっぱり1人がいいと言い出したらどうしよう..」 とウジウジ考える始末です。 遠距離で距離を置く事がただでさえ不安なのにこんな状態で..私は今すぐにでも距離を置くのをやめたいです でも彼の為を思うとそれはしてはいけないとわかっているし、今私が距離を置く事をやめたら彼がますます離れるであろう事はわかるので葛藤しています。 「自分は距離を置いてもまた戻れるんだからかなりマシな方! 自分の時間を楽しもう!自立しよう!色んな事に目を向けよう!」 と自分に言い聞かせれば聞かせるほどツラくなっています。 やはり距離を置くのをやめるのは我慢した方がいいですよね? これは自分の事しか考えられていないって事になりますよね? また、このツラい気持ちを和らげる方法を自己流でも何でもいいので教えてください・・・ そして距離を置いて戻った経験のある方や,遠距離で相手の冷めた心を取り戻した方、経験談をお聞かせください。 今とても頭が混乱していて乱文になってしまいすいません・・

  • 距離を置く

    付き合って 7ヶ月の彼女がいます。 昨日、彼女から 「距離を置きたい」と言われました。 2、3日前から 彼女の様子がおかしく メールも素っ気なく、 「こんな性格悪くて、わがままな女でごめん」 「うちみたいなやつ、腹立つやろ?」 「うちがおったら迷惑かける。」 「うちと出会わんかった方が幸せやったと思うよ。」 などなどの メールばかりが返信されました おれはまったく 迷惑でもないし、 腹も立たないし、 むしろずっと一緒にいてほしいよ! って思うのに... そして昨日 話し合った結果が、 「距離を置く」 でした。 彼女自身が、 マンネリ化してるようです。 それで自分の気持ちが分からなくって 距離を置きたいみたいです。 「ずっと一緒にいすぎた」 って言われました。 でも、 おれのことを嫌いになったわけでもないし、 別れたいと思いたくはないって言ってるんです。 ただ、 「こんな彼女だから、迷惑かけるから、好きだからこそ、 別れる方が良いのかも」 って言われました。 僕は彼女を信じて 待つしかないですか? あと仲直りできる 見込みありますか..?

  • 彼の気持ち

    バイト先に好きな人がいます 彼は少し恥ずかしがり屋で真面目な人です バレンタインにチョコを渡したり ご飯を誘ったり(まだ実現はしてません) 相手には私が好きな事は知られています。 それでも、連絡するのもいつも私からなので完全な片想い状態です。 彼は同じバイト先の女の子と私に接する態度が違います。他の子には少しキツかったり友達みたいに接していて自然な感じですが、私には友達っぽく話して来ないし、私が話しかけると喋ってきてくれる感じです。 これは脈ナシだなと思っています。 しかし、同じバイト先の女の子の友達には 彼は私にだけ少し女の子扱いをしているし、 チラチラと私を見ているらしく 話す時も緊張しているのが分かると言われました。 それでも特に発展がある訳ではありません。 私は彼にどう思われているのでしょうか? 嫌われているのでしょうか?

  • 距離を置く

    お付き合いしている彼から先月末、距離をおこうと言われました。 メールでの口論からの流れでそうなりました。 一旦距離をおこう→別れようまで発展しましたが、今は別れないで距離をおいている状態です。 ですが、私も今まで彼に対して自分の思いばかりぶつけたり、彼を尊重してあげられてなかったことを今反省していますが、なぜ、彼が距離をおこう、別れようと決断したのか全く話をしてくれず、わかりません。 話し合いも拒否、話さない。言わない。と疎通が図れませんでした。 話ができるようになるまで待ってといわれましたが、それもいつになるかわからないと言われています。 なんのために、彼が何を考えているのか、話をしたいと思うのはわがままなんでしょうか。 別れたくなければ、無期限でも待つしかないのでしょうか。 この宙ぶらりんな状況が不安で相談します。

  • 私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは?

    私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは? 長文です。 ここでは何度かお世話になっています。 以前、http://okwave.jp/qa/q6008279.html の内容で質問させていただいた、その後です。 あれからですが、やはり↑のような私の気持ちは変わらず『彼のことをまた大事な存在だと感じたいから』という理由で彼に「距離を置きたい」という話をもちかけました。 その間(だいたい1ヶ月です)にどうするかというのは、会わないということとメールもしたいときにする(できるときにするとは違います)・電話はしないということで。 最初は彼は、「そういうことをして何か意味があるのか?距離をとることによって、本当に相手を大事と感じ取ることができるって思ってるのか?」と言いました。 これに対して私は「少なくともだけれど、私はそういうことをして大事さをわかりたい」ということを話しました(ばかな考えかもしれませんが)。 「じゃぁ僕は?その間がまんすればいいわけ?本当に大事さをわかることができる?できないならやったって意味はない。」と彼に言われましたが、それは「いやだ」という意味で言っていたのかなと思います。 発言が過ぎたとは思うのですが、「今だって1日に1通か2通に、したいときだけメールを返信している感じじゃない。連絡の頻度としてはそんなに変わらないよ」ということを言ったら 「したいときに? できるときにしてるんだよ。意味合いが違ってくるのわかる?」と言って、彼は怒ってしまったようでした。 話していたのはもう私の自宅近くだったので、少し険悪なまま送ってもらったのですが 「とりあえず、he-tanが好きなようにやってみて」と言われ、「分かった」と返答した形で終わりました。 玄関先まで送ってくれた彼の表情は寂しそうな感じではありました。 送ってもらって彼が帰るときにやはりさびしくて、距離を置くなんて間違ってしまったなと思って「ごめんなさい」と謝ろうとすぐ電話をしたのですが彼はとらなくて、その後に「送ってくれてありがとう。気をつけて帰ってね」というメールを送りました。 いつもなら家に着いたらメールが来るのですがそれも今のところなくて、なんというか彼の中でも『私が言ったから距離を置く』ということを始めたのかなと思います。 ただそれが、私が彼の存在を大事にしたいから ということではなくて、彼自身がいやになってしまったのかなというような風にとれるのです。 昨日の今日のことなので、今は寂しさにかられて「あんなこと言わなければよかった」と後悔している自分と、 傷つけたくないという気持ちもあるので、彼に嫌われたのかもしれないしこのままでもいいかもしれないと思っている自分がいます。 距離を置くことをやめるにしても、それで彼を振り回してしまうことになるし、なんとなくここで戻ってうまくいかずに崩れていくばかりのような気がします。 彼のように距離を取りたいと言われた立場で、その間に相手(私)を好きでなくなってしまったという方はいますか? また、この「he-tanが好きなようにやってみて」というのはどういう気持ちで言ったのか、推測でもいいので参考にさせていただけると嬉しいです。 補足が必要であればしていきますので、よろしくお願いします。

  • 関わりたくない人との上手い距離の置き方

    恋愛相談などをしていたけれど、実は私の事を心配してた訳ではなく、 上手く行ってないのが面白くて、両者の話を聞いておもしろがってるだけだった女友達がいます。 しばらく距離を置いて情報も伝わらないようにしていたのですが、 私が音沙汰ないのが気になったらしく、最近白々しく色々と連絡が来ます。 状況的に、本当に私のその時の状況を心配してるなら、他に言う事あるでしょ?って感じなのに 何もなかった様に連絡が来て、やっぱり・・・って感じです。 私の恋愛が上手く行きそうになった途端、こちらの連絡を無視して、 相手方にちゃちゃ入れたりして、よくいる人の不幸が好物の女性なのですが、 SNS上で繋がってる故、少々は私の情報は漏れるし、存在が薄れる事も少ないと思います。 上手く、少しずつ疎遠になる良い方法教えてください。 「げんき?どうしてる?」みたいなメールの返し方とか。。。 私も女性ですが、そう言う女性の対処がとっても苦手で。。。 彼女が私に連絡してくる時は、私を動揺させるような情報を言いたいだけなんです。 もううんざり。 よろしくおねがいします。

  • 距離をあけられています・・

    今から1ヶ月ほど前に、彼から「距離をおきたい。」と言われました。 その時私達は喧嘩も増え、少しうまくいっていないかな?という状態でした。 距離をおくことになる数日前にも喧嘩になり、話し合って「距離をおくことも考えたけど、距離を置いても何も変わらない気がするし、2人で向き合って解決した方がいい。」との彼の言葉で、その時は距離をおくことにはなりませんでした。でも、その後のデートの時の朝、彼の態度で「やっぱり気持ちに温度差があるんじゃないか?」という話になり彼から「温度差はあると思う。距離をあけた方がいいと思う。」と言われました。私に原因があるのではなく私が今も変わらずに自分を想っているのに、自分の気持ちが落ちていることが嫌だから、と言っていました。 私はやきもち焼きで、彼が女の子と遊んだり(2人ではないですが・・)電話をしていたり、そういった時にたびたび喧嘩になっていました。わがままだったと思います。そういった事が、彼を苦しめていたのかなぁと反省しています。 彼は「これは別れるためじゃなく、また2人の関係を元に戻すための充電期間だよ。だから信じて待っていて。」と言ってくれました。その言葉を信じて今は待っている状態です。距離おき中に、他愛もない内容でメールを送ったのですが、彼からの返事の雰囲気は、冷たくもなく、前向きな感じでもなく・・でした。以来連絡は取っていません。 彼の言葉を信じて待っているんですが、もう1ヶ月経ちました。不安になってしまう時もあり、自分が不安定になっている時があると感じています。 このまま、彼を待ち続けて良いのでしょうか? このような経験のある方、ぜひお話を聞かせて下さい。お願いします。

  • 距離をおきたいという彼の気持ちがわかりません

    1か月ほど前、ちょっとしたことで雰囲気が悪くなったのをきっかけに、「しばらく恋人としての付き合いをする気がなくなった。今は話し合いもしたくない。」と言われました。 私と彼は元々ほぼ毎日顔を合わせる環境なので、距離を置くとはいっても会わずに済むわけではありません。 翌日になって、昨日の事は言い方が悪かったと謝るメールがきました。彼の言い分によると ・今までも時々、別れたいという気持ちになることがあったけど一時的なもので、今回もすぐに別れたいわけじゃない。 ・出来れば続けたいけど、今のところ別れたい理由しか思い浮かばない。 ・自分でも気持ちの整理がつかないから距離をあけた状態でよく考えたい。 とのことでした。 それから1月ほど経ちましたが、今のところそれ以上の進展はありません。 顔を合わせた時はごく普通に接してきますし、わざわざ話しかけにきたりもします。 むしろ、普段の接し方だけ見れば距離をおく以前より親しみが感じられるようになりました。 距離を置き始めてからの、クリスマスと1年記念日はスルーでした。 彼が付き合いに疑問を感じている雰囲気は数か月前からありました。 (遊びの誘いを適当にごまかして断る、以前から行く約束をしていた旅行の話をするとあからさまに興味の無さそうな態度をとる、など) 彼は、彼自身の話を聞いている限りでは、誠意の無い人や責任感の無い人に強い反感を持っており、大事な話はきちんとしたい・・といった性格のようです。 ですが、今の状況だけ見れば真面目に向き合ってくれているとは思えません。 別れたい理由しか無いのに、付き合い続けたいという気持ちもわかりません。 流石にこれからも日常で否応なしに会う間柄なのに、自然消滅を狙った「距離をあける」は無理がある…とは思いますが、彼はそう願っているのでしょうか? それとも、本当に悩んで考えが纏まるのに時間がかかっているだけなのでしょうか? 信じて待っていていいのか少し悩んでしまっています。 彼の考えが本人にしか分からないのは理解していますが、もしよければ意見、それから皆さんならどうされるかを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 一般論でもいいので、この気持ちを教えて下さい。

    もう20を越えて大変はずかしいのですが、人を好きになるということ経験したことがありません。 た だ、最近ある方の事が気になります。 具体的にいうなら、話してて楽しい・食事の趣味が合うなどです。 ですが、これは友人でもあることなのですが、彼が色々ありまして落ち込んだとき200キロ以上ある距離を会いに行きました。 今考えると、相手には迷惑だったかもしれませんね。 心配で心配でどうしよもなく、相手に事前に聞いて了承をいたたいてから行きましたが。 彼に笑顔になってもらいたい、もっと色んな世界を知ってもらいたい、など私の我が儘ですが思って行動してしまいました。 ただの自己満足なのでしょうか? 好きなのでしょうか? 一般論でも構わないので、考える材料を頂けないでしょうか?