• ベストアンサー

薬の飲み合わせ

今、病院に通っていて、ベサコリンとマグミット錠という薬を貰っていて、これから生理痛の薬を飲みたくて。。。 そこでなんですが、このクスリと、生理痛のクスリって一緒に飲んでもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

主人(薬剤師)からのコメントです。 イブプロフェン製剤(イブAなど)が生理痛によく効くし、 飲み合わせも問題ないので大丈夫ですよ。

kokutyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで生活できます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <至急>お薬の飲み合わせについて

    先日病院にて「フロモックス」という抗生物質を処方されて飲んでいます。 アレルギーの持病があり「エバステル」という薬も飲んでいますので、飲み合わせを確認しましたが問題ないとのことだったので、一緒に飲みました。 もちろん異常はありませんでしたが…。 突然生理になってしまい、子宮内膜症もあるので市販の鎮痛剤「イブ」を飲もうと思うのですが、上記の2つの薬と一緒に飲んで良いのか分かりません。 薬の処方をしてくれた病院も薬局も土日がお休みで、問い合わせも出来ず困っています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 薬の飲み合わせ

    風邪のため病院で薬をもらったのですが夜になって熱が上がってきました。以前、病院で頓服をもらったのですが一緒に飲んでも大丈夫なのかどうか教えて下さい。今、飲んでいる薬はフロモックス錠・ニフラン錠・フスタゾール糖衣錠・ベレックス顆粒です。 以前、頂いた頓服はカロナール200mgです。よろしくお願いします。

  • 薬の飲み合わせについて

    風邪のため病院で薬をもらったのですが、服用中の薬をいくつか伝え忘れてしまいました。これらの薬は一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? 服用中 テトラミド・ソラナックス・ロヒプノール 今日貰った薬 ニコラーゼ・オフロキサシン・PL 病院は診療時間を過ぎてしまったので電話がかかりません。 うっかりした自分が悪いのですが、よろしくお願いします。

  • 薬の飲み合わせについて

    数日前から風邪を引いてしまい、病院に行って診察を受け、薬をもらいました。 その時点ではまだ咳が出ていなかったのですが、今咳がひどくて困っています。 病院で頂いた薬には咳止めが入っていないので、市販の咳止めを飲みたいのですが、 薬屋さんで今手持ちの薬と一緒に飲んでも大丈夫な咳止めをくださいと言っても、 それは出来ませんと断られました。 もう病院は休みなので電話をしてもつながらないし、でも咳は止めたいし…。 こちらで質問させて頂きました。 今飲んでいる薬は以下の三種類です。 ●サワテン錠250mg ●ポンタールカプセル250mg ●ツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス顆粒(109) 家にある咳止め薬がペアコール咳止めシロップというものです。 これを飲んでも問題ないでしょうか?   アドバイお待ちしております。

  • 薬の飲み合わせについて

    こんばんは! できれば至急教えて頂きたいのですが…。 本日、風邪を引き、軽い喘息持ちですので病院へ行きお薬を頂きました。 抗生剤のクラビット錠250mgを朝に2錠、副腎皮質ホルモンのプレドニゾロン5mgを朝、夕に2錠、胃酸を下げる薬のファモスタジン10mgを朝、夕に1錠、痰を出すムコダイン500を朝、夕に1錠ずつ処方されました。 ですが今日になり生理が来てしまい痛みがキツイので鎮痛剤を何か飲みたいのですが…。 一緒に飲んで大丈夫でしょうか。 家にはバファリン、ケンタン錠、ボルタレンなどの鎮痛剤が一応あります。 診て頂いた病院は本日もう診療時間が終了してしまい問い合わせることができませんでしたので、どなたか教えて下さい…。 またどこか空いてる別の薬局に行けば飲み合わせを教えてもらえるのでしょうか?

  • 薬の飲み合わせ

    薬の飲み合わせについての質問をさせて頂きます。 頭痛がひどく、病院で頂いて来た「カロナール200」と言う痛み止めと、市販の「ハヤナ持続性鼻炎Cap」と言う薬を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? お判りの方がいらしたら、宜しくお願い致します。

  • 薬の飲み合わせ

    先日胃痛で「セルベックスカプセル50mg」薬を処方されました。それとは別に生理痛の薬「ボルタレン25mg」を常用しています。 今日胃痛と生理痛が同時進行であり、両方飲みたいのですが、飲み合わせが気になり片方(症状がひどい方)だけ飲んでいます。今日は処方して頂いた病院・薬局が両方共休みで聞くことが出来ません。飲まない方の症状がひどく出来れば両方飲みたいのですが。 出来れば専門家の方からのアドバイスをお願いいたします。

  • 薬の飲み合わせについて

    母がめまいをおこし 病院にかかると 次の薬をもらいました。   メニタジン ガスターD ムコスタ このほかに ラックビーを常用し よく眠れないときは、リーゼという精神安定剤も飲んでいます。薬局で薬を受け取るときに すべてを一緒に飲んでいいかと聞くといいと言われたそうですが本当にいいのでしょうか?また 風邪気味のときに葛根湯も飲みます。ぜーんぶ一緒に飲んで大丈夫でしょうか?母は自分で薬に対して敏感な方だと言います。 また ガスターとムコスタはどちらも胃薬のようですが両方飲んだほうがいいのですか?薬をたくさん飲むのは抵抗があるようです。

  • 薬の飲み合わせ

    扁桃炎と蕁麻疹で病院に行ったのですが、内科と耳鼻咽喉科にかかったため、薬をバラバラに貰いました。 そこで質問なのですが、サワシリン250mgとザイザル5mgは一緒に飲んでも平気でしょうか。

  • 薬の飲み合わせについて教えてください

    11歳の娘のことでお伺いします。 昨日、胃腸風邪とのことで病院で見てもらい薬をもらいました。整腸剤と腹痛をやわらげる薬?(メチビシウムだと思います)をもらい、飲んでいます。今日夕方から熱が上がり、全身が痛いと言っているのですが、以前医者にかかった時にもらった「カロナール」という解熱剤が家にありました。これを一緒に飲ませても大丈夫でしょうか?先ほど、胃腸風邪用の薬を飲み、まだ3時間ほどしか経っていません。かなり痛がっているので、できれば今解熱剤を飲ませてあげたいのですが。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ご利用のHDD製品の型番や端末タイプ、発生時期についての質問です。
  • HDDコピースタンドをBDレコーダーに接続する際の問題と、接続されたHDDの認識に関しての質問です。
  • HDDスタンドをHDDコピースタンドに接続した場合、スタンド本体が1台として認識されるのか、それとも接続されたHDDが認識されるのかが知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう