• ベストアンサー

【家の購入】月々の返済額について

今、家を新築で購入しようと検討しているのですが、 まだ結婚はしておらず、結婚と同時に新居に住むという算段で考えております。 そこで月々の返済額についてお教え頂きたいのですが、 現在の給与が月々約19万で嫁がパートで月約7万程です。 月々8万円を返済しようと思った場合、(ボーナス月の支払いUPはなしです。) 生活に支障なく、返済していけるでしょうか? 今まで賃貸暮らしをした事がなく、月々の返済額のイメージがつかめません… ですので、毎月必ずかかってくる出費というのが算出できず困っております… また、出来れば月に少しは貯金もしていきたいと考えております。 人によって様々な生活のスタイルがありますので一概には 言えないかもしれませんが、 御先輩方の経験やアドバイスなど、 ご教授頂けたら幸いで御座います。 何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxmeronxx
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

こんにちは。 ご質問者さまと月々の手取り額が同じ程度の者です。 アパートに数年子供と二人暮らしていたので家賃並みの支払いで家を建てられるなら・・と思い切り2か月ほど前に家を新築しました。 年収300万と仮定した場合ですが35年ローン、金利3.00%ボーナス払いナシで計算すると 1600万程度までしか貸してもらえません。ほかに借入(車のローンなど)があればその分減額されます。 (奥様になられる方の収入合算は無理だと思います) 銀行側も生活に支障がない程度までしか貸してくれませんので、月々の支払は61000円位になると思います。 また融資を受ける際にも、諸費用、火災保険料、登記費用など別途150万ほど見ていたほうが良いと思います。 我が家の場合、アパート暮らしをしている間に頭金などを貯めこみました。 二人とも出かけるのが好きじゃないのが幸いだったのかもしれません。そんなに切り詰めて生活していたわけでもなく、今も普通に暮らして行けておりますが ご質問者さまは大人二人、もし車をそれぞれ持っている場合、車検、保険、税金や、家を建てた場合固定資産税もかかってくるので 思った以上にお金が嵩むと思っていたほうが良いと思います。 取りとめのない文章ですみませんが参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

noname#78054
noname#78054
回答No.2

はじめまして、「今まで賃貸暮らしをした事がなく、」という事は、実家暮らしと考えて回答します。もし私なら1年か2年はアパートを借りて自分達なりの生活のスタイルを把握します。その間の家賃は勉強代と思いあきらめます。また奥さんの収入はお産などで仕事が出来なくなる、などの事を考えてローンの返済の中には、入れないほうが良いと思いますよ。初めての賃貸暮らしは、自分の考えてもいないお金が掛かる時があります、そんなに急がず、まずは新婚生活に慣れてからでも遅くは無いと思いますよ。

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 参考になれば 月19万で8万の返済は貸してはくれない可能性が高いです。 収入に占める返済比率が40%です。その年収なら25%が借りれる 上限だと思ったほうがいいでしょう。 年収にすると228万ではいいところ5万ぐらいが妥当な線です。 あとパートの借り入れは出来ないと考えた方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの月々の返済額の目安について

    住宅ローンの月々の返済額の目安について 調べてみましたが、思うような回答がなかったので質問させていただきます。 新築をするにあたり住宅ローンの借入額について悩んでいます。 年収から借入限度額や月々の返済額の目安は計算することは出来ました。 しかし、月々の返済額ですが、本当に支払って行けるのか不安に思うところがあります。 月々の生活費や税金関係、保険関係、住宅を取得したら固定資産税も発生してきます。みなさんは月々どれくらいの返済をされていますか? すごく曖昧な質問になってしまいますが、実際のところはどうでしょう。 目安とされている月々の返済額なら無理なく返済されているでしょうか? 夫28才、私28才、子供3才と1才 夫年収 500程度、私 専業主婦(2、3年のうちにはパート予定) 借入希望 2800万 35年払い、頭金 500万 月々返済 80000程、ボーナス払いなし (フラット35sでおよその計算です) 以上のような感じです。 みなさんそれぞれ生活費等や保険等を含めて、どれくらいローン返済されていますか? 実際どんな感じでしょうか? 曖昧な文章ですみませんが、参考に教えていただけないでしょうか?

  • 住宅ローンの月々の返済額。

    一般的に平均して月々の住宅ローン返済額っていくらくらいなんでしょうか? また、ボーナス払いは毎回いくらくらい返済していますか? 返済期間、借り入れ額にもよると思いますが。 30代前半、借入額は2500万円ほどを予定しています。 年収は500万です。

  • 住宅ローンの返済額軽減型

    こんにちは。教えてください。 2002年11月からローン支払を開始しました。30年で組みました。10年固定で2.45パーセント、11年目からは4パーセント。 借り入れは2370万です。 今までに2回、繰上返済の期間短縮を行いました。今は残期間11年11ヶ月くらいだったと思います。返済額増額を3年前に行いました。教育費が浮いた分をそのままローンの支払に移行しました。 月々65000円支払だったのを85000円にしました。少しでも元金を多く返したかったからです。来月に返済額軽減型で200万支払ます。 そこで不思議なのですが、月々に割り当てられた額が148万、ボーナス52万で銀行を通して、算出書を頂きました。 それで月々が73300円、ボーナス187000円くらいだったと思います。フリーソフトで算出すると、月々が65000円クラスに落ちます。ソフトだと、最後の繰上返済した残金を残期間を基にするから 差が出るのでしょうか? お手数ですが、計算の仕方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 繰上げ返済か月々返済を増やすか

    住宅ローンを月52,000円を返済しています。(ボーナス無し) 変動金利で現在 1.875% (返済額は5年間52,000円ですが、金利は変動なので半年毎、  見直されています。)   残り 9,800,000円 残年数 始20年→現在18年 一年毎に繰り上げ100万円をしようと思っていましたが、 貯めていくより、月々の返済額を多くしたほうがいいのかなと 思い始めました。 今の状態だったら、15,000円~20,000円ぐらい増やしても大丈夫です。 返済額の固定期間5年が終わる前に、少し繰り上げして、 返済額をまた下げて、返済額を調整した方がお得なのかなと、 単純に考えています。(無謀?) 変動金利は早めにまとまったお金を返すのが、得策と聞いているので、 繰上げより、月々で返したほうが、手数料もかからずに、 お得なのかなと。(手数料は3,250円です。) 如何でしょうか?

  • 住宅ローン返済額の変更

    不景気でボーナスがガクンと下がってしまいまして 住宅ローンの次回7月ボーナス時返済額が支払いできなくなります。 現在月々7万円、ボーナス時45万返済で、まだ28年返済期間が残っています。 月々の支払額を変えずに、ボーナス時30万返済に変更はできるのでしょうか? また、他の金融機関への借り換えというのは、しない方がよいのでしょうか?

  • 住宅ローン35年の返済額の設定について

    住宅ローンを銀行から借り入れする際、 自己資金が少ない為、2800万を借り入れしようと考えています。 変動金利にするか固定金利にするかはまだ決めていませんが、 35年ローンで設定し、月々9万くらいボーナス月は20万(月々+11万) くらいで返済していこうと思います。 年間にして130万くらいになるかと思います。 月々の返済はこのくらいが限界かと思いますが妥当なのでしょうか。 月々10万を超える返済は生活に支障をきたす可能性があるので、10万以内で考えました。 ボーナスは確実にもらえるとは限りませんので、最小限に抑えました。 月々はこのくらいに設定しておいて貯蓄をしつつ貯まった時点で有る程度まとめて返済は考えています。 みなさんも住宅ローン返済はそのように返済のご計画をされていますか? ちなみに 私は30代前半(男) 収入は月平均は35万弱(残業特になし土日各週休み) ボーナスは年間で100万くらいだと思います(今まではボーナスカットはありませんでした) 年収は600万半ば~700万弱くらいだと思います。 奥さん20代後半(女)子供0人。 今は働いていません。 子供ができるまでは多少のパート希望しています。 生活費のプラスαで考えています。 子供ができてしまえば、3~5年くらいは働けないと思います。

  • 繰り上げ返済 月々の返済額を今より低くしたい

    現在、住宅ローンを公庫(夫婦で連帯債務)+年金住宅福祉(夫・妻)で 借り入れし返済中です。 各々の残りの元金と、月々の返済額は、 ・公庫   1400万円 月々64000円 残り 25年 ・年金(夫) 710万円 月々32000円 残り 30年  ・年金(妻) 530万円 月々31000円 残り 20年 となっています。 これが、5年後から金利が上がり、月々の返済額は ・公庫    月々72000円 ・年金(夫) 月々35000円  ・年金(妻) 月々33000円 となります。 月々の返済額を今より低くしたいというのを目的として500万円程を繰り上げ返済するとしたら、どのローンから行うのが得策でしょうか?今のところ ・年金(妻)の分を完済する ・公庫を一部繰り上げ返済する(減額型) のどちらかで迷っています。 それぞれの金利は ・公庫      現在2.75% → 5年後4.0% ・年金(夫・妻) 現在2.84% → 5年後3.87% となっています。 以上、よろしくお願いします。

  • 月々の返済について

    将来の月々の返済について、お聞きしたいのですが 現在、住宅ローン関係の返済が月々約13万ほどです。 内訳は、銀行・33,000円、住宅公庫(名前違うかな?)・68,000円 管理費や駐車場代・30,000円です。 収入は、私が手取り約30万、嫁が約20万です。 現在は共働きで子供もいませんが、将来、子供ができて私一人の 収入で生活できるものなのか、少し不安です。 よく、住宅は収入の3割とも聞きますし・・・ ボーナスに関しては、私が約25万×2回、嫁は無しです。 住宅ローンのボーナス返済もありません。 参考で構いませんので、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 家の借換えと返済限度額

    初めて質問致します。 現在3人(私、妻、娘)7月にもう1人増えます。 現在、家の借換えを検討しています。 今、7年住んでいる場所に比べ立地条件等ほぼ全てにおいて条件が良くなります。 但し、当たり前ですが条件が良くなる分借り入れ金額が増えます。 現在の月の収入約手取りで28万に対し住宅ローンを月々9.2万 ボーナス20万(ボーナスは、手取り約55万) この返済金額は無謀でしょうか? ※今まで住んでいる所は、完済する事を条件での返済額です。 多少の貯金がない訳ではありませんが、これからは貯金は出来ないかな と思っています。 妻とも相談しているのですが、3年後にはパートに出る予定。 今は、厳しいですが若いうちなので頑張れるのかなと思っています。 生活レベルは個々違う事は解っていますが、この金額って無謀でしょうか?

  • 月々の返済について

    http://www.smbc.co.jp/kojin/loan/cardloan/info/pay/ このページの「約定返済期日、金額」というところなんですけど、 これは借り入れ50万円以下なら、月々の返済が一万円ということなのでしょうか? 例えば、私がある月、30万円借り入れたとしたら、最初の月の返済額はいくらになるのでしょうか?