• ベストアンサー

(電気)炊飯器でお米を炊くと、ご飯が焦げないのは何故?

(電気)炊飯器でお米を炊くと、ご飯が焦げないのは何故ですか? 理由を詳しく説明しないといけないので、 説明を考えるヒントを下さい。特に専門家の方、詳しい方!! 私なりに、考えはまとまっているのですが、 私はそんなに炊飯器に詳しくないので、自信がありません。 参考にしたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

>>ご飯が焦げないのは何故ですか? 皆さん回答されている透り、焦げないよう電気でコントロールしているからです。 問題は、なぜ焦げないようにコントロールしているかです。 焦げたご飯は美味しいと言われ、焦げご飯を売り物にしている料理もあります。 焦げご飯が美味いのは、火力で炊いたご飯です。 美味いご飯も、火力で炊いたご飯です。 電気は、火力にかないません。 電気は、温度も熱量も火力に負けています。 電気炊飯器は、少しでも火力に近づこうと、まずご飯のおいしさを追求しました。 技術の進歩もあって、今ではガス炊飯器を超えたものが次々と出てきています。 そして、今ではうまいお焦げご飯をPRする機種が出てきました。 非力な電気による温度、熱量を克服しようとしています。

noname#227083
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 今ではおこげも美味しさのポイントになるのですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

おこげの出来る電気炊飯器もあります。

参考URL:
http://woman.excite.co.jp/life/topics/rid_1088/
noname#227083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3cho
  • ベストアンサー率43% (104/238)
回答No.3

ガスレンジに鍋で炊いても、焦げずに炊くことはできます。水の沸点は100℃ですから水があるうちは100℃以下だということです。(100℃では焦げはつくれませんよね。焦げたゆで卵はありますか。)水が無くなったとたん、鍋底の温度は急上昇し焦げを作りやすくなるため、火力調節が必要になるのです。 電気炊飯器の場合も鍋底の温度で火力調節をすることでおいしく炊けるようにしています。マイコンタイプならばさらに細かい火力調節を行っているので、ユーザーの好みによる、あるいはメニューによる炊き分けが可能なのです。(逆に、焦げを作ることが必要ならばそういう炊き方をメニューとして入れておけば可能です。)

noname#227083
質問者

お礼

電気で自動的に火力調節をできるから なんですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

>(電気)炊飯器でお米を炊くと、ご飯が焦げないのは何故ですか? 一言で言うと焦げないように作りこんでいるから 過去の開発の歴史でいうと、生煮え、焦げまくりを繰り返しつつ 技術屋さんが開発改良を積み重ねた努力の結果として ご飯が焦げない炊飯器が存在しています。 http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090102270130238/ 現在のものではセンサーで温度を計測し、内蔵のコンピュータで温度変化の経緯と過去の莫大な試行錯誤の結果から作成されたデータを照合し、加熱をコントロールすることにより焦げないようにしているそうです。 ちなみに、外国輸出用で「おこげのないご飯なんて・・・」というニーズがある国向けには ほどよくお焦げができるような設定をされたモデルもあるそうですよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8A%E9%A3%AF%E5%99%A8
noname#227083
質問者

お礼

参考のホームページまで見つけていただき、 ありがとうございます。 開発改良をつみかさねた結果、 現在のような高機能な炊飯器ができたのですね。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

水の量を間違わない限り焦げることはありません。釜の厚さも関係しています。

noname#227083
質問者

お礼

釜の厚さも関係しているのですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の炊飯器で炊き込みご飯。

    昔のみたいな電気炊飯器を使っています。 水と米を入れて「カタン」とスイッチを下げ、しばらくするとまた「カタン」とスイッチが上がるだけのやつ。 マイコンとかタイマーはなく、機能も炊飯と保温しかありません。 炊き込みご飯をつくろうとして、具材と水と米を入れて、いつものように炊こうとしたのですが、なぜか、炊けていないのにスイッチが上がってしまいます。 再びスイッチを下げても、すぐに上がる。 仕方ないので中身を鍋に移して、炊き込みご飯を作ったのですが・・・これってどういうことなんでしょう? 説明書を見ると、炊き込みご飯を作れるみたいなんですが。 あのスイッチは時間で上がるのではなく、なんか別の理由でスイッチが上がって炊飯→保温になるのでしょうか。

  • 炊飯器のご飯

    お米を2合といて、炊飯器に入れました。 急に、ご飯を炊かないことになりました。 炊飯器のお米は、翌朝まで、そのままでも差し支え ありませんか?(ふやけてしまいますか) それとも、ご飯を炊いて、保温で一晩置いた方がよろしいですか? 今日、女房が不在で、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 炊飯器の電気料について。

    炊飯器の電気料について。 自分は、朝食と夕飯は自炊で各々1合ずつ米を炊いていました。 その理由は、炊きたてのご飯の方がおいしく、保温したご飯はあまりおいしくなかったからです。 最近思ったのですが、1日に食べる分を1回だけ炊いて後は保温していたほうが、電気代が安くならないかと思い始めてきました。 そこで質問なんですが、1回で炊いた方が安いか食事の度に炊いた方が安いのか教えてください。 炊飯器のスペック 炊飯時:約280W 保温安定時:約14W 環境 室内温度:13℃ 保温時間 約12時間保温 回答と考え方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 米とご飯

    米とご飯の重さの関係を教えてください。 米1キログラムを炊飯したとき炊き上がりのだんかいで何キログラムになるのでしょうか。時間がたつごとに重さの変化はどうなるのでしょう。 ご存知の方お願いします。

  • 「ご飯が立ってる」とか「お米が立ってる」ってどんな状態のことですか?

    よく「御飯が立ってる」とか「御米が立ってる」って言いますよね、テレビのCMで。電気炊飯器の宣伝で女優が。あれはどういう状態なんでしょう? どのていど立っているものなんでしょう? みんな揃ってピンコ立ちってことはまさかないと思うんですが、「わああ、ゴハンが…!」って女優は感嘆してますよね。ということは、そうとうたくさん立ってなきゃおかしいですよね。でもそんなの見たことないし。 http://portal.nifty.com/2006/06/12/b/2.htm ↑この愉快な記事を読んで笑っているうちになんだか落ち着かなくなってきました。お米を日々、立ててらっしゃるかた、いらしたらどんな按配か教えてください。

  • マイコンの電気炊飯器を買いました。

    電気炊飯器を買いました。 マイコンとIHと言うのがあるんですね。 一人暮らしと予算が無いのでマイコンにしました。 お米の保存の仕方、研ぎ方とか美味しいご飯のコツを教えてください。

  • 炊飯器のご飯が臭くなります。

    最近、炊飯器のご飯が1日で臭くなります。 焚きたては美味しいのですが、翌日にはご飯が臭くなってしまいます。 電気炊飯器を新品に買い換えれば良いと思うのですが、今のがもったいないので・・ 一生懸命洗ってもダメです。何かいい方法はありますか?

  • 炊飯器でご飯が炊けない

    大分古い、三菱電気のIH炊飯ジャーNJ-D18NSという炊飯器です。ご飯を炊こうとして炊飯スイッチを押すとピピピッと音がしてスイッチが切れます。昨日までは普通に動作しており、今日突然こうなりました。保温スイッチを入れても、暫くすると電源は切れてしまいます。説明書を見ると、内がまが入っていない時にこうなると書かれていますが、内がまはちゃんと入っています。多少電気の知識はあるので、内部を引き出し、メインヒューズ、温度ヒューズを調べましたが、切れている様子はありません。内がま有無のセンサーはどこにあるのでしょうか?またどこを調べればよいか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 圧力釜の炊飯のお米のとぎ方について

    圧力釜でご飯を炊く場合、お米を洗って水に浸さないでザルにあげておくのは、何故ですか? 炊飯器や他の場合、浸しておいても大丈夫のようですが・・・ 理由を教えてください。

  • 炊飯器を使わずできるお米の炊き方を教えてください。

    家にまだ炊飯器がなくて(まだ未購入で・・・。) 鍋でお米を炊こうと思っています。 ※コンロはガスコンロではなくて、電気コンロです。 土鍋もあるにはあるんですが、できたらふつうの鍋で炊く方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プリンターからパソコンにスキャンできないトラブルについて相談したい。
  • 製品名:DCP-J952N お困りの内容:プリンターからパソコンにスキャンができません。
  • お使いの環境:パソコンのOSはWindowsです。接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はRS-500MIです。電話回線は光回線です。
回答を見る