• ベストアンサー

知らない人に・・・

1ケ月くらい前なんですけど、知らない人から、傘をもらいました その人に、メルアドを教えてもらったのですが、友達に言ったら、メールしない方がいいよ と言われました 私的には、悪い人ではないと思うんですが・・・ どうすればいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rowon
  • ベストアンサー率18% (19/101)
回答No.1

傘を貰った経緯にもよりますが、私は、別にお礼のメールをしてもいいと思います。 世の中良い人もいれば悪い人も沢山いるので、心配であれな、無視するのもいいでしょう。 礼儀としてお礼の一言でもと思うならば、メールしていいと思います。 その後、しつこくメールが来るようであれば、アドレスを変えたらいいと思います。 ただ、住所や名前などの詳細は教えない方がいいと思います。どんなに良い人に感じても、実際は反対だったというケースは多いです。人を選べとは言いませんが、気を付けて下さいね^^*

yoko-ri
質問者

お礼

ありがとうございます 気をつけてメールします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.4

3番さんに一票。 悪い人ではないと思うんですけどね~ いただいたからには 一言お礼も言っておきたいだろうし。 (その方がスッキリするし) ヤフーや楽天Infoseek, hotmail等々でフリーメールアドレスを取得 してってのが無難だと思います。 捨てアドで連絡するのは用心の部類ですから、相手に対して失礼には ならないと思いますよ。

yoko-ri
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱ、メアドは、かえるべきですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.3

難しい問題ですね。 無料メールアドレスを取得して、そのアドレスを使用してお礼をするのが得策ですね。 傘を頂いた事ですので、見ず知らずの人と言うわけでは有りませんが、得体の知れない人ですので、個人情報を相手に無条件にさらす様な個人アドレスを知らせる事には、一抹の不安が有ります。 と云って、相手の善意を無碍にする事も出来ません。

yoko-ri
質問者

お礼

ありがとうございます 考えてみます(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。(*^。^*) 「ただほど高くつくものは無い」と言いますが、 物をただで渡して、メアドを教えるというのは 何か相手に魂胆があるのです。 そういう類の人は、一見悪い人には見えないのです。 お礼のメールを送らせて、送信者のメアドに 後日、いろんなところから迷惑メールを 送りつけてくるものと思われます。 その中には、心当たりの無い請求書とか、 アダルトサイトや出会い系サイトなどからの 迷惑メールが次から次へと送られてくるといった 可能性が考えられます。 私としては、絶対にお礼のメールなど 送らないようにと言わせていただきます。 参考までに申し上げました。(~_~;)

yoko-ri
質問者

お礼

ありがとうございます なんか怖いですね メールした後、メアド変えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人からのメール

    僕は、友達に言って僕の好きな人メアド教えてもらいました。 友達には○○(俺の名前)にお前(俺の好きな人)のメアドを教えてもいい? と聞いてもらい いいよ と答えられたのでもらいました。 先週までは普通にメールしたり学校でも喋っていたのですが。 3日前ぐらいに誰かが僕の好きな人に「○○がお前の事好きって言ってたよ」て言われ、 相手からメールがこなくなりました。それに学校でも喋っていたのに、急に僕を避けるようになってしまいました。 どうすれば元に戻れますか?

  • 好きな人が何を考えているか分かりません

    私は中学生です。半年前に好きな人ができました。 ただ明るいのがとりえの私が、なぜおとなしいその人を好きになったのかは、よく分かりませんが... その人は、あんまり女子に興味がない人で、かなり子供っぽい方です。 私はその人のメアドを知っていて、メールもします。 けど、私を嫌いなのか、ただメールをあまりしないだけなのか知りませんが、最初に向こうから来たことはありません。 メアドを変えたときも、最初はアド変メールが来ませんでした。 で、諦めたんですけど、友達が男子から聞きだしてくれました。 最初はやっぱりやめといた方がいいんじゃないかと思いました。 けど、せっかく友達も聞いてくれて、その人に教えても良いか許可までとってくれたので、またメールしました。 私はいつも3行~4行くらいのメールですが、向こうは単語や1行が多いです。 男友達が言うには、その人はそれが普通らしいのですが... この頃は、向こうもメールで大阪弁を使ったり、!を使ってくれたり、親しくはなってきています でも、その人が考えていることが分かりません。 長々とすいません。こんな私に、何かアドバイスをお願いします。

  • スキな人

    スキな人にメール送りたいんですけどなんて  送ればいいのか分かりません。男子にもメールしたことないので・・・・・・ スキな人のメアドは 友達に教えてもらって スキな人は私がメアドを知ってることを知りません。 それで 私はPCでメールします。 本当に困ってます。お願いします。

  • 気になる人がいます

    今僕は中2です。 僕には今気になっている人がいて・・・。 その人は、僕は3人兄弟で、相手は3人姉妹です。 そして、兄弟(姉妹)の生まれた年が、3人とも同じで、 3人ともいってる小・中学校までは同じです。 小学校の時には、そんなことがあって、 友達から「運命」だとか言われ、「付き合えば?」などと 言われてました。 クラスは噂が大好きなので好きなことも言えず、 小学校ではそのまま終わりました。 中学では、中学生まで携帯を買ってもらえず、メアドも知りません。 携帯を買ってもらって、メアドを聞きたいのですが、 恥ずかしくて聞くことができず、クラスも違うので 聞く暇もありませんでした。 部活でその人と同じクラスの人が居て、その人に好きなことを話し、 メアドを教えてもらえました。 そして、僕は相手はまだ知らないだろうと思い、 『誰だかわかる?』 というようなメールを送り、待っていると なんと、当てられました。 何で?ときくと、教えてもらった友達に、 ずっと前にメアドをもらっていたそうなんです。 メールする前までは、廊下で会うたびに何か言ってきたのですが、 メールすると何も話さなくなりました。 メールではちゃんと受け答えしてくれるのに・・・ そしてある日、あるメールが送られてきました。 『恋占い』 もちろん、その人の名前でやると、 『ドッキリ成功!  あなたの好きな人は、メール送信者に伝えられます』 と書いてありました。 しかし、1回目はそれに気づかず、途中で終わらせてしまいました。 翌日、ちょっと積極的にその人は話しかけてきました。 そして、もう一度試して、ドッキリに気づき、 あわててしまい、 『あれ友達がやったんだけど・・・』 とかやってしまいました。 こんな長文ですいません。 その人は、僕に好意はあるのでしょうか? もっと仲良くなるためにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 好きな人のメアドが知りたいのですが…

    好きな人のメアドを聞きたいのですが… 好きな人の友達にメールしてメアド教えてって伝えてもらおうと思ったんですが、その人は口が軽い方なんですよ。 聞いたら他の人に言われたりして好きな人に迷惑かけちゃったりしますかね? どうしようか悩んでます。 メアド聞いてもいいと思いますか? また、どんな風な内容がいいか、などあったら良かったらアドバイスなどお願いします。 良かったら回答よろしくお願いします。

  • 好きな人のこと!

    中学2年男子です。 好きな女子がいます。 その女子の メアドが 友達から メールで 送られてきました。 その メアドに 何と 打てば いいでしょうか? その 好きな人は なぜ メアドを 知っているかは 分からないと 思います。

  • 好きな人がいますが・・・・

    1年以上前から好きな人がいるんですが、ここ4ヶ月連絡をとっていませんでした 最近久しぶりにメールをしたらエラーで返ってきてしまい 電話をかけると今現在使われていませんって流れてきました 今まではメルアドや番号を変えると教えてくれていました 好きな人は余命宣告されていてその余命より3年も4年もたっているのでとても心配なのですが好きな人との共通の友達もいません・・・ この場合自分に何が出来るのか判りません・・・ どうしたらいいですか??

  • どうしようか迷っています。

    二ヶ月前に4個上の人に遠回しに思いを言っちゃったんですが 結果は彼女がいるという事で振られたようなものです。 その人とは何回かメールして相談したりしてたんですが、ちょうど3週間前に 私から「もうメアド消してくれていいですから」と言ってしまいました… 理由はその人とメールしていて頼ってしまうからです。 彼女さんがいるのに、私がその人に頼っちゃいけない気がしたんです。 それから相手も忙しいのもあって、今はメールを全然してません。 それに、その人と7月の頭に大会で一緒になります。 その時に気まずくなりたくないし、何も話さないという状況は嫌なので 私の方からメールを送ろうか考えています。 でもメアド消してくださいと言ってあっちは消してるかもしれないし メアド消してったのにずうずうしいと思われないか心配です…。 その事も含めて「前はメアド消してくださいって言ったんですが、やっぱりメールしないのは寂しいんです。やっぱり○○さんは私にとって大きい存在だし、ワガママかもしれませんが普通に友達としてまたメールしたいです。」みたいに 送ろうと思うんですが、どうでしょうか?ずうずうしいでしょうか? それと友達に「大きい存在」と言われて嫌な思いはしますか?

  • チャットで知り合った人に会うか、会わないか・・・

    高2女子です この前、人生初のチャットをしました。 相手は25歳男性、社会人 チャットをしていくうちに 仲良くなって、メアド交換しました チャットで知り合った人に メアドを教えるのも良くないかな と悩みましたが、PCメールなら・・・ と思い、教えました。 メールでやりとりをして、 この前、「時間があったら、会いたいなぁ」 とメールが来て、 返信に悩んでいます。 (偶然にも、 普通に会える距離に住んでいます) 私も、会いたいな、と思うのですが・・・ 友達や両親、兄弟に相談したらきっと、 会わないほうがいい、と言われる気がします。 (※相談はしていません) そんな気がするなら 会わないほうがいいのかな とも思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 別れた人からのおめでとうメール

    みなさんは、別れた人から誕生日に「おめでとう」のメールをもらったらどう思いますか? 私には去年別れた人がいて、数ヶ月前に私はメアドを変えて連絡をとっていなかったのですが、 相手の誕生日にどうしても「おめでとう」とメールしたくなりました。 別に未練があるわけじゃなく、ただ「おめでとう」いう気持ちを伝えたいだけなんですが…。 私が急にメアドを変えて、それから全然連絡してないのでどう思われるかと思いまして…。 やっぱり別れた人からのメールは嫌な気分になるんでしょうか。 みなさんならどう思われるか、男女問いませんので良かったら教えてください。

fax複合機のEXTに信号が出ない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6573CDWのEXTに信号が出ないトラブルについて
  • Windows10を使用している環境で、接続した電話機が通信できない問題が発生しています
  • 該当製品のアナログ回線接続時に、EXTからの信号が出ないトラブルが発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう