• ベストアンサー

好きな人がいますが・・・・

1年以上前から好きな人がいるんですが、ここ4ヶ月連絡をとっていませんでした 最近久しぶりにメールをしたらエラーで返ってきてしまい 電話をかけると今現在使われていませんって流れてきました 今まではメルアドや番号を変えると教えてくれていました 好きな人は余命宣告されていてその余命より3年も4年もたっているのでとても心配なのですが好きな人との共通の友達もいません・・・ この場合自分に何が出来るのか判りません・・・ どうしたらいいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazamine
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.1

えっと、家はわからないでしょうか? 家がわかるなら行ってみるのもいいと思うのですが・・・ あと、学生でしたら学校に行ってみるとか・・・ 他はうかびませんでした、ふたたびゲンキに再会できるといいですね!

rie1114
質問者

お礼

回答ありがとうございました 思いつく限りのことはやってみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯を変えたって事でしょうか?

    これは携帯を変えたってことですか? 知らないメアドから連絡が来ました。 読むと知っている友達でした。 少しおいて連絡をとろうと メールをするとMAILER-DAEMONからエラーメールが戻ってきました。 電話をすると現在この番号は使われておりませんといわれました。 着信拒否ではなくて、携帯そのものを変えたって事でしょうか? 私はソフトバンク、相手はドコモでした。 もう、連絡をとる手段はないのでしょうか? 共通の友人はいません。

  • 悩んでます・・・

    好きな人がいますがその人とは1年くらい会っていません。メールは時々していたのですが4ヶ月前からぜんぜん連絡をとっていなかったのでメールをするとエラーで返ってきたので電話してみると番号も変わっていました。 共通の友達もいないので番号を聞くこともできません。 自分で出来る限りの範囲内で調べていますが こんな時もうその人のことあきらめた方がいいのかな・・・って思ってしまうんですがどう思いますか??

  • 男の人に質問です。

    男の人に質問です。 その人は私の元カレの友達で、彼女さんがいます。 元カレと別れた時に心配してくれて「何かあったら、この番号に電話しておいで」と電話をくれました。 その時、はじめて番号を知ったのですが、メアドは知りません。 この場合、メアドは聞かない方がいいのでしょうか? 相手は私とあまり関わりたくないから番号だけ教えてくれたのでしょうか? 考え方は人それぞれだと思いますが、いろんな意見を聞きたいので参考にさせてください。

  • 昨日、片思いの人にメールと電話しました。メールはエラーで電話は現在使わ

    昨日、片思いの人にメールと電話しました。メールはエラーで電話は現在使われておりませんでした。 多分、ケータイ料金を滞納し強制解約された可能性があります。 彼は二十歳です。 もう諦めたほうがいいですか? 苦しくても想い続けたほうがいいですか? 七月ぐらいからケータイが止まっていて9月頃から連絡してないし会っていないです。 9月までは会ったり違う人の電話を借りて電話してくれました。 共通の友達も連絡できない状況です。私も友達も彼の家は知りません。 今まで連絡来ることと好きという気持ちでずっといました。 エラーや電話が繋がらないことに本当悲しくてショックです 彼がだらし無いとかお金がない人と付き合ったらダメという回答いらないです

  • 電話で結婚式に招待され断ったが祝電は送りたい。でも式場・日取りなどは全く不明。どうしたら?

    こんにちは、20代男性です。 長らく疎遠になっていた高校時代の同級生Aくんから 10年ぶり(!)に電話があり突然結婚式への招待をされたのですが、 都合が悪いためにその場でお断りをしました。 そこで、式場に「祝電」でも送ろうと考えているのですが、 式場・日取りなどがわかりません。 今では相手の住所すら分からなくなってしまいました。 (携帯番号、メアドは、電話を貰った際に互いに交換しておきました。) この場合、どうやって式場を知ればいいでしょうか? ********************************************************* (1)直接聞く ・・・これは、なんだか白けるような気がするんです。 (2)式に招待されているらしい共通の友人になんとか連絡を取って調べる。 これが一番良いように思うんですが、 その共通の友人とも疎遠になっていて連絡先が分からないため、 連絡先を知るには、Aくんにメールか電話で聞くしかないんです。 そこで、Aくんにメールで 「久しぶりに***くんと話したいから、僕に連絡くれって言っておいてよ」と 軽くお願いしようかと考えています。 回りくどいでしょうか? ********************************************************* 友人の結婚式に招待されるのは初めてなので、色々と戸惑っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 マナーに関しておかしな点があれば併せてご指摘いただけると助かります。

  • 忘れられない人がいるのですが…(長文です)

    どうしても会いたい人がいるのです。 それは高1の時のクラスメイトの男子で、一緒に遊んだり家に遊びに行ったり仲は良い方だったと思います。 毎晩電話もくれていました。いつも彼から掛けてくるので通話料金を心配したことがありましたが 「○○(私)に電話するために必要なお金を稼ぐのが目的でバイトをしているのだから気にする必要はない」と言ってくれました。 だから多分嫌われてはいなかったと思うのです。 高校を卒業して2年半は立ちます。今では全く連絡を取れない状態です。 と言うのも卒業後私が誤って彼のメアドや番号を消してしまったうえ、それに気付かず携帯を変えてしまったのが原因です。 私の友人は彼とは親しくないため勿論知りません。 家に行ってしまえば一番早いかと思いますが、私のことを覚えているか自身がありませんし行く勇気もありません。もしかしたら彼女がいるかもしれませんし… 突然行って気持ち悪いと思われても嫌ですし… それでも私は以前のような友達になりたいのです。 どうにか彼と会える(連絡をとる)方法はないでしょうか…

  • 知らない人

    先日あるライブに一人で行きました。帰り道に知らない異性に声を掛けられ、誠実そうな人だったので警戒心もなく、駅まで一緒に歩きました。 ライブについて話したり、自己紹介的な流れになり、自分の事も少し話しました。話しているうちに共通点がたくさんある事が分かり、とても親近感が湧きました。そして帰り際ライブ友達になりませんかと言われ、メアドと電話番号を聞かれ、その時はなんとも思わず交換してしまいました。後々考えてみたらこれは危険な事をしてしまったのではないかと思い、心配になってしまいました。メールは数通やりとりしてしまいました。このような全く面識のない人から声を掛けられた事のある方、アドバイスを下さい!その後どうなったのか、又、全く面識ない人に声を掛けるくらいその人はチャラいという事ですかね?私は遊ばれる可能性があるのでしょうか?考え過ぎですかね?

  • 好きな人に一年前告白しました。

    好きな人に一年前告白しました。 そのとき振られ、それから電話やメールが増えました。 3月に一度共通の友人と3人でご飯いきました。 でもそれからお互い連絡せず… 8月に私からメールして 久しぶりに飲み行こうってなりました。そのとき 「何で俺に告白したの??」 私「うーん…今はなんか」 「今は?って忘れたい過去?」 私「秘密」 「教えてよー今後の参考にしたいし、てかもうちょっと告るの遅かったら付き合ってたのにな~」 って… そのあと 「ちゅーしていい?」 「今日生理?」 「やる気あんのー?」 とか… 向こうはもう付き合うつもりないですよね?

  • 昔好きだった人から

    今から二年ぐらい前に好きな人がいました。 当時は二週間ぐらいに一回ぐらい遊び毎日3往復ぐらいはメールしていました。 とってもマメなタイプの人だったので私からのメールにいつも長文メールを返してくれていて。それが日課で凄く楽しくって。 次第に私がテンションが上がっていったって感じです。 いや、もてるタイプだから彼からしたら普通のことだったんでしょうが(^^; そんな状態を2ヵ月程続けた後告白はしてないのですが、結果的に今はそうゆう感情じゃないと振られる形になりました。 (バレンタインの時にほぼ告白と取れるようなことしてしまったのでホワイトデーの時に申し訳なさそうに言われました・・・) その一ヶ月後メルアドの変更連絡をした時は何も返事来なかったのに 先日約二年ぶりに携帯を変えたのでメール連絡したら (メルアド登録している人に一斉送信するやつで私も無意識でした)「久しぶり!登録しとくね」とメールが。 まぁ、向こうは深い意味なんてないのでしょうが返事が来るとは思ってなかったので何か、とっても嬉しかったです(^^) もう一度久しぶりに会ってみたい気がしました。 恋愛感情とかそうゆうのではありませんが(私も二年の間に色々あったので)懐かしいな~って感じになったので。 この場合、久しぶりにメールで「今度ご飯でもいこう」なんていうの重いですかね?会ってくれるでしょうか? どうゆう切り出し方したらいいの分からなくて。 良ければアドバイスお願いします。

  • 久しぶりに連絡をとりたい人がいます

    以前働いていた職場の先輩にあたる人なんですが、その人と久しぶりに連絡をとりたいと思っています。 その人とは職場で2,3日に1回、それも時間にして十数分ぐらいしか接する機会がありませんでしたが、僕のような無口な人間にも積極的に話しかけてくれる気さくな人で、とても仲良くしていただきました。 働いている間は特に連絡先をどちらも聞くことはなく、プライベートで会うこともありませんでしたが、 ある時その人が職場を去ることになり、その時に初めて連絡先を教えてもらいました。 ただ、別れの挨拶の時にお互い携帯電話で番号を交換するような余裕がなく、先輩は自分の連絡先を書いた紙を僕に渡してくれました。 ところが、僕のミスでその紙をどこかへ紛失してしまい、連絡しようにもできなくなってしまいました。 それから2年ほどがたち、最近部屋の整理をしていたら、その先輩の連絡先が書かれた紙がクリアファイルの中から出てきたのです。 それで、連絡しようかと思ったのですが、疎遠になった人と再び連絡をとるということが今までなく、どうやって話をしていいのやらわかりません。 勧誘か何かだろうか、と相手が怪しむかもしれないな、とも思い、なかなか踏みきれません。 どうすればいいのでしょうか。 あまりいろいろ考えず電話してみたほうがいいでしょうか。 アドバイスをください。 メールアドレスはわかりません。電話番号だけ聞きました。 相手の番号が変わってしまっている可能性もありますし、僕の連絡先を先輩は知らないので、 電話をとってくれない心配はありますが、その時は仕方ありません、諦めます。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのクリーニング中にクリーニング出来ません46というエラーが表示され、印刷ができなくなった場合の対処方法を解説します。
  • プリンターがクリーニング中にクリーニング出来ません46のメッセージが表示されることは稀ですが、この問題の原因や解決策について詳しく説明します。
  • ブラザー製のプリンターでクリーニング中にクリーニング出来ません46のエラーが発生した場合、USB接続や印刷キューのチェックなど、さまざまな対処方法を試してみることが重要です。
回答を見る