• ベストアンサー

ネットワーク書籍の初歩的な疑問

Piranhaの回答

  • Piranha
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

ANo.1:jk39さんとは別の視点で回答しますと。 >「LAN内のAのコンピュータとBのコンピュータがハブを介してつながっている」云々という表現がありますが、 > どのような状態がネットワークが「つながっている」状態で、 これは物理的に繋がっている。PC Aと PC Bがスタンドアロンでは無い状態。糸電話の状態ですね。 例を出すと、同じアパートにAさんとBさんが住んでいます。 この時点でコミュニケーションが可能ですね。ココから始めるための説明だと思って下さい。 >そもそも「AとBのコンピュータがつながっている」必要はあるのでしょうか? 先程の例で説明するとそうですね、同じアパートに住んでいるAさんとBさんは電話や手紙や荷物が行き来する事が 可能ですからね繋がっているつまりコネクト(接近して)コミュニケーション(会話など)する必要性はありませんね。 >実際の業務で隣の人と直接パケットをやりとりする機会は余り無いように思えてきて、 miruko999さんの業務でかいつまんで考えるとそうかもしれませんが、ネットワークの説明としては基礎であれば だいたいの教則本は小さなネットワークからそこから説明するものですね。 つまり先程の例で説明すると、同じアパートに住んでいるAさんとBさんは日本人で日本語でのコミュニケーションが 成立してます。みたいなところです。 >本の説明がしっくりこなくなり投稿してみました。 本の説明はしっくりこないものです。 もし仮に自転車に乗った事がない青年が『乗れない方の為に自転車の乗り方基礎』なんて本が用意されたとして 読み終えた瞬間に乗れるわけがありませんよね。 自転車が乗れてから、『乗れない方の為に自転車の乗り方基礎』のこの説明はココを判り易く言っているのか~ なんて気付いたりするもんですよね。 >メールもメールサーバーを介して届くし、ファイルのやりとりもファイルサーバーを介してやりとりします。 そうです。 先程の例で説明すると、電話や手紙や荷物が行き来する事が可能と云う事です。 >AとBが各々サーバーにつながっていれば良いわけで、AとBがつながっている必要性はないのではないか、と感じてきました。 これは、ネットワークトポロジー スター型ネットワークを仰ってますね。 例を出すと町中に有る、キャッシングする金融関係のATM装置がそうですよね。ATM装置は、隣のATM装置と繋がっている必要性は 有りませんからね。 「AとBのコンピュータがつながっている」必要性なんですが。 ネットワークは、個 → 個 と 個 → 多数 また、多数 → 多数 と有り常時正常な疎通を求められますので・・・ そうですね・・・スター型ネットワーク金かかるし、技術的に古いし、メンテナンスがめんどくさい!からって事ですかね。(笑)

miruko999
質問者

お礼

ありがとうございます!Piranhaさんの説明も大変わかりやすかったです。コネクトコミュニケーションの例えはなるほど!と思いました。荷物はやりとりできるが、直接話す必要もない、ですね。それにしてもみなさんすごいなあ。よく自分が悩んでいた曖昧な事を明快に答えられるものですね。世間にはすごい人がごろごろいると感じました。とにかくありがとうございました!

関連するQ&A

  • ネットワーク上のファイルを移動する際に

    Air H"で繋いだモバイル環境(ノートパソコンC)から、同一のLANネットワーク上にあるサーバAからサーバBにファイルをコピーする命令を出したところ、異様に時間がかかってしまいました(10MBのファイルのコピーに4時間近く)。 初心者考えでは、ネットワーク上でファイルを移すだけなのですぐにできるはず、と思っていたのですが、通信パケット量の推移を見ていると、サーバAから一旦指示を出したノートパソコンCにファイルをダウンロードして、改めてサーバBにアップロードしていたようです。 そこで、教えて頂きたいのですが、 サーバAからサーバBにファイルをコピーする際に命令を出したノートパソコンCを経由するのは、必然なのでしょうか? それともこれは今回の環境に固有の問題で、サーバ、モバイル環境のOSやネットワークの構成の仕方を変えれば、サーバAからサーバBに直接ファイルのコピーを行ない、結果のみをノートパソコンCに表示することは可能になるのでしょうか? (このケースではサーバA,B、ノートパソコンC共にWin2000) 以上、よろしくお願いします。

  • LANネットワークについてです。

    私は、家で、3台(A,B,Cコンピュータ)のネットワークをくんでいます。ルーターで、DHCPサーバの機能があるため、全て、IPアドレスは自動に取得にしています。 そのうち、2台(A,B)はファイル交換等、出来るのですが、もう1台(C)とはファイル交換も出来ません。 コンピュータ  Aは、WinMe(ディスクトップ) Bは、Win98(ノートブック) Cは、WinXP(ディスクトップ) です。何度もやっても出来ません。毎回、XPのパソコンだけが出来ないのです。どうしたらいいと思われますか?

  • 複数のネットワーク接続時のパケット状態

    異なるネットワーク接続ができるPCでの通信状態について教えてください。 条件としては、以下のような内容となります。 1、光回線に接続しているAネットワークと、別の光回線に接続しているBネットワークがあり、   Aネットワークに物理的に接続しているPCが存在する。 2、PCは、内蔵されたNICにてローカル接続されており、別のWi-FiのNICでもBネットワークに   無線接続された状況にある。 3、AとBネットワークは、IPアドレス(ネットワークアドレス)が異なり、当然各々のNICのIP   アドレスも異なる(A:192.168.1.0/24、B:1.1.1.0/24)。 質問1 ここで、質問したいことは、AのNICを無効にして(物理的にはLAN接続)、Bを有効にしているとき、AのローカルPC群やサーバー等に対して、Bのパケットは接続が成立しないだけで飛び交っているイメージで良いのでしょうか? 質問2 A及びB、双方ともNICを有効にしている際、Aの方からのプロキシやファイアウォールで、Bの接続状態を監視できるものなのでしょうか?

  • 家庭内ネットワークがうまくいかない

    家に2台のXPのPCがあり、ファイルを共有したいのですがうまくいきません。どのようにしたらよいでしょうか? A→Bは問題なくデータを共有して引っ張れるのですが、その逆のB→Aがうまくいきません。 それぞれのマイネットワークを見た場合 ○A→Bのケース(うまくいく方) ”コンピューター””B”と表示され、”ネットワークの場所”がインターネットと表示されてます。 ○B→Aのケース(つながらない方) ”コンピューター”不明で”ネットワークの場所”がローカルネットワークと表示されてます。 以前は問題なく共有ができたのですが、片方のPCの共有ファイルにデータを入れた瞬間からおかしくなってしまいました。何が原因かわかりません。

  • ネットワーク

    AコンピューターとBコンピューターをネットワークで組んでいます。 この場合、AコンピューターからBコンピューターの共有フォルダの中のデータを削除する事はできないんでしょうか?教えて下さい。

  • ネットワーク

    以前にも質問をしたmaruhisaです。 以前は、色々な回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 再設定をしたら、接続されるようになったのですが ネットワークコンピュータアイコンをクリックしても 自分のコンピュータしか表示されないです。 ”検索”から”他のコンピュータ”を探しても 何も見付かりません。 家には2台のPCがあるのですが、仮にAとBとすると 例えばAというコンピュータからBを探そうとしても 見付からないのに、逆に BからAは探し出す事が出来ます。 これは、ネットワークを作れていないのでしょうか? 何か、わかりづらい説明ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ネットワーク越しにディスク容量を取得する

    ネットワークXにコンピュータAとコンピュータBが繋がっているとします。 コンピュータBについては別のネットワークYにも繋がっており、 ネットワークYにはコンピュータCが繋がっております。 この際、コンピュータAとコンピュータCは直接的には繋がっていないのですが、 コンピュータBを利用し、何とかコンピュータAからコンピュータCのディスク容量を確認したいのです。 条件: ・全てWindowsXP ・バッチファイルにて取得 ・標準インストールのコマンドのみ使用 この条件で、ディスク容量の取得は可能でしょうか?

  • 複数ネットワーク環境のデータ共有方法について

    ローカル環境で同一の部屋ですが 異なるネットワーク内になっており双方でデータを共有したいのですが USBメモリと複数ネットワークボードを使わずに何か方法はありますでしょうか? ファイルサーバをA環境にたてB環境の特定PCとUSBでつなぎA環境のディレクトリ を共有をかける。 A環境の端末からは通常運用でA環境ファイルサーバへアクセスしデータをおく B環境からはUSBでつながったB環境特定PCのコンピュータ名にアクセスすると A環境のファイルサーバが共有されていてファイルを受け取る こういった仕組みはできますでしょうか? 実現できるUSBリンク商品などわかれば教えてください。

  • ネットワークの構築について

    Windows XPのPCが2台あります。この2台は同じ無線ルータに繋がっています。これらをネットワーク化してファイルのやりとりなどをしたいと思っており、下記の方法で設定してるのですが、どうしても上手く行きません。アドバイスをお願いいたします。 1.[マイネットワーク]から[ネットワークセットアップウィザード」を起動。 2.ウィザードの指示に従って下記のように設定。   a.「はい、このコンピュータのインターネットアクセスに既存の共有接続を使います」を選択。   b.「コンピュータの説明」と「コンピュータ名」を入力。   c.ワークグループ名はデフォルトの「MSHOME」のまま。   d.「ファイルとプリンタの共有を有効にする」を選択。   e.確認画面で「次へ」を選択。   f.ネットワーク構築中の画面。   g.「ほかのコンピュータでウィザードを実行する必要はない」を選択。   h.「完了」を選択。 3.同様の設定を2台のPCにて行う。 上記の通り行っているのですが、マイネットワーク]→[ネットワーク全体]→[Microsoft Windows Network]→[Mshome]と開こうとしても「Mshomeにアクセスできません。このネットワークリソースを使用する許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合わせてください/ネットワークパスが見つかりません」というエラーダイアログが出てしまいます。また、[マイネットワーク]に自分自身の共有フォルダ等も表示されません。 以前、この方法でネットワークを構築した経験があるのですが、今回は何度やってもダメです。何がいけないのでしょうか。ご教示願います。

  • ネットワークについて

    回線交換やARPAネットワークについての質問です。 ・回線交換においてシグナリングが必要な理由 ・パケット交換がコンピュータ間通信に適している理由 ・ARPAネットワークにおいてパケット交換が用いられた理由 ・WWWがインターネットの発展に大きく寄与した理由について ご教授お願いします。