• ベストアンサー

「経典」の意味を教えてください

こんにちは いつもお世話になっています。 私は二ヶ月前から、日本語、英語、中国語を併記したブログ(アニメや日本文化の話題が中心です)を書いています 中国人とコメント欄を利用して会話をすることも多くなりました 中国では(彼らは)「キャンディキャンディ(アニメ)」のことを「经典动漫 小甜甜」と言うそうです この場合「経典」は日本語の「古典」(古典アニメ、古典漫画)と同じ意味だとみなしてよいのでしょうか? [エキサイト辞書]では、 ------------------------------------------------ 『名』 (1) (宗教上の)経典(きようてん). (3) 経書(けいしよ),権威をもつ古典. ━ 『形』《多く定語として》(人や著作について)権威ある,規範となるような ------------------------------------------------ というふうに書いてありました また、なぜ「キャンディキャンディ(アニメ)」が「小甜甜」となってしまうのかがよくわかりませんでした これは中国の業者が自由にタイトルを決めているのでしょうか? 彼、彼女らと会話をするときの「壁」になってしまっています Web翻訳(エキサイト翻訳)を使用すると「candy-candy」となるのですが。。やはりそのつど地道に調べてゆくしかないのでしょうか? よろしくおねがいいたします

noname#73602
noname#73602

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikujack
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.3

こんにちは。 中国人ですう。いま青島に住んでいます。私にとって、日本語のほうが難しいです。 ある中国の「OKWave」のようなサイトで質問を出した、答えは「権威があるアニメ」。 URL:http://zhidao.baidu.com/question/53110821.html 「経典動漫」は日本語で、権威があるアニメはどうでしょうか。 「小甜甜」のような訳はShirozaru9さんが言うとおりです。

noname#73602
質問者

お礼

ありがとうございました 青島ですか! 中国国内からOKWaveのサーバーにアクセスできるんですね! 中国国内から海外のサーバーへの通信は、かなり規制(フィルタリング)されているようですが(YouTubeのサーバーなどにはアクセスできない、と聞いたことがあります) 現在は、ほとんどの日本のサイトには接続できるのですか? >ある中国の「OKWave」のようなサイトで質問を出した、答えは「権威があるアニメ」。 本当にありがとうございます! おかげでよく理解できました! 「多くのファンによって非常に支持されていて、すでに高い評価が『事実上』確定している作品=権威のある作品」ということですよね? >「小甜甜」のような訳はShirozaru9さんが言うとおりです。 今までに、約200作品のアニメのタイトル、その主題曲のタイトルを調べました 調べることは楽しいことですが、メールなどで中国人と会話をするときに、その都度、タイトルを調べなければならないので、返信が遅れてしまいます。。 新しいアニメ作品はどんどんリリースされます。。 がんばります(笑) どうもありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • chineko
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.5

「経典動漫」は「名作アニメ」という意味です。 もともと「経典」は「権威のある(著作物など)」の意味があります。それが拡大して、「定番」のもの、「名作」、如いてはピッタリくる(回答、会話など)も指すようになりました。 例えば、若者の会話で、「説得真経典!」と言われた場合は(時に省略されて「経典!」のみになります)、 「名言だね」、「ウマイこと言うね」という感じになります。 「名言」かちょっとした「ウマイこと」かの軽さ加減は会話の雰囲気で判断。 最後に蛇足ですが、 「当女友被bang3(注1)架後与bang3匪的経典対話」(彼女が誘拐された後誘拐犯とのやりとり) 「QQ(注2)経典対話」(QQ上のやりとり) のように、中国のウェブ上では、あるシチュエーションの下で、 色んな面白い切り替えし方や、あるあるネタのやりとりを集めて、 「なんとかの経典対話」とタイトルをつけた文章が多数あります。(流行っているのか?) この場合の「経典」はもはや「面白い」や「よくある」と言った意味しかありません。 注1:bang3は(糸邦)で一文字 縛る  注2:QQは中国のネット上で一般的に使われているメッセンジャーソフト

参考URL:
http://www.sxgov.cn/kxyk/310215.shtml
noname#73602
質問者

お礼

ありがとうございました >それが拡大して、「定番」のもの、「名作」、如いてはピッタリくる(回答、会話など)も指すようになりました。 なるほど! その他の回答いただいた内容も非常に参考になりました! そうなんです!参考URLにあるような使い方を私も見たことがあったので、頭が混乱してしまっていました >「QQ(注2)経典対話」(QQ上のやりとり) こうやって使うんですね 参考になります! QQのNo.を教えてもらったりすることが、とても多くなりました ですが、日本語XP非対応みたいなので不具合が怖くて。。 かわりにWindows Live IDを教えたりしています QQのユーザーは本当に多いですね。。

回答No.4

「経典動漫」を「名作アニメ」と訳してはいかがですか。 キャンディ→飴→甘い 「甜」は甘いの意味の中国語です。 題名の付け方、ウィットに富んでると思いませんか。

noname#73602
質問者

お礼

>「名作アニメ」 なるほど!これはいいかもしれない! 数年前のアニメ作品に対しても、「経典」と使うことがあるような気がしますので、これはいいかもしれませんね! >題名の付け方、ウィットに富んでると思いませんか。 私も、かわいいと思います おもしろいですよね ただ、「『Candy Candy』じゃだめだったのかなあ、とちょっと疑問に思ったのです でも考えてみると日本もアメリカの映画のタイトルはカタカナにしたり、もとのタイトルとはかけはなれていたりすることも結構あるんですよね。。 どうもありがとうございました!

回答No.2

私は香港の歌手のCDを多く買い集めていましたが、その中に時々「経典」と題するものが有りました。 でも、それに収録されている曲は、既に別のCDで出ている「良い曲」ばかりでした。 つまり、音楽アルバムでは「経典」=「ベストアルバム」の意味なんです。 マンガの場合は、少し違うのでしょうか。 「乱馬1/2」のような一話完結の作品なら、シリーズの順番にこだわらずに「面白い話」だけを集めた「ベスト作品集」の可能性もあります。 でも、「キャンディ・キャンディ」の場合は、文字通り「日本マンガ界の古典的作品」の意味でしょう。 「キャンディ・キャンディ」は1970年代の作品です。30年以上前です。 文学の世界と違い、マンガなら30年は「古典」のうちに入ると思っていいのではないでしょうか。 なお、作品名の中国語訳は、作品ごとに覚えるしかありません。 私は、まだ海賊版しか無かった頃から香港や台湾で翻訳された日本マンガを多く見ています。(違法製品だから、「所持はしていない」ことにしてください) 原題が、中国語ではこのように表現されるのかと思うと、楽しいものでした。同じ作品に複数の名前がある場合も有りました。 今は、日本の原作の出版社と中国の翻訳出版者が正式に権利の契約を結んだ物が出ていますから、日本側も納得できる名前にしているのでしょう。 それでも、「キャンディ・キャンディ」だから「Candy Candy」では変です。「小」をつけることで、「キャンディちゃん」という子供への呼びかけ語になりますから、そちらの方が親しめるのです。 「壁」ではなく「楽しみ」と思って、翻訳題名を見てください。 表紙やコマの画像を見れば、一目瞭然で何も悩まなくても判断できるのですから。

noname#73602
質問者

お礼

ありがとうございました >つまり、音楽アルバムでは「経典」=「ベストアルバム」の意味なんです。 おもしろいですね なるほど! 「ベストアルバム」は、「多くのファンから支持された、評価の決まった作品の詰め合わせ」だと思うので、そうだとすると「ある種の権威」と言えそうですね kikujackさんが、Baidu(知道)で質問してくださったようです http://zhidao.baidu.com/question/53110821.html どうやら、評価の定まった、多くのファンに支持されている「大物作品」のタイトルの前に「経典動画」と付け加えることが多いみたいですね >「小」をつけることで、「キャンディちゃん」という子供への呼びかけ語になりますから、そちらの方が親しめるのです。 なるほど! 「小」は「ちゃん」という呼びかけになるるのですね!とてもおもしろいですね

  • kikujack
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.1

こんにちは。 中国語の「経典」は日本語の「古典」と意味違うと思います。 例えば 私は十年前で「らんま1/2」のアニメを見た時、生まれた初めてこんな面白いアニメっていう感じ、今もう一度見たい。 そんなような気持ちなら、古典アニメと言えます。 でも、日本語でどの単語はふさわしいかを思いつきません。 私の日本語はまだまだです。分かったことをちゃんと伝えません。

noname#73602
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。 中国の方ですか? 日本国内に住んでいるのですか? 日本語とても上手ですね! うらやましいです 私も中国語の勉強を少しづつしています 中国語は難しいですね ■まず、訂正です >「经典动漫 小甜甜」と言うそうです... というふうに書きましたが、これは、 「経典動漫 小甜甜」のことです (OKWaveは、[Unicode]対応でないので直接中国語を書き込んだところ文字が化けてしまいました) >中国語の「経典」は日本語の「古典」と意味違うと思います。 そうなんですか! これは意外です! 私は、「多分、これは『古典』と訳するのが正解だろう。。」と思っていたからです なぜそう思ったかというと、古い時代に製作されたアニメによく「経典動漫」と書かれていたりするような気がしたからです 中国人のアニメファンは「経典動漫」という言葉をしばしば使いますよね? あなたは、これを日本語に翻訳できますか? 翻訳でなくとも「だいたいこんな意味だよ」と教えてもらえれば、私は助かります いかがでしょうか? 私は、これが何を意味するものなのか、いまだにわからないのです おねがいします >「らんま1/2」 私も、高橋留美子さんの作品は大好きです(笑)

関連するQ&A

  • 経典の英語の意味がわかりません

    ヒンドゥー教の経典の英訳本を日本語へ訳しているのですが、英語は一般の知識しかなく、宗教関係の単語や表現が分からず、困っています。 ヒンドゥー教の英単語の辞書的なサイトをご存知でしたらご教示ください。 仏教やキリスト教の英語を説明するサイトでも参考になりますので、それでもけっこうです。 また、日本語でしたら用語の意味は分かりますので、英単語の詳しい説明ではなくて日本語訳だけでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ日本の仏教は教えるのではなく唱えるのですか?

    子供のころから、仏教やお経というものに触れる機会がありますが、常々不思議に思っている事があります。 それは、どうして翻訳して教えるという発想が無いのかという事です。 基督教など他の外来の宗教は翻訳して教えを広めていますが、経典を完全翻訳して日本語で教えを広める仏教は存在するのでしょうか? インドで始まった時にはインドの言葉で経典が書かれたと思います。 見れば、あるいは聞けばインド人は内容を理解できたのでしょうか? インド仏教はお経を唱えるのでしょうか? 意味の分かる教えとして口伝しているのでしょうか? 日本の仏教のように一般の人には意味不明な呪文のようなものとして唱えたのでしょうか? 中国に伝わった仏教は中国語に翻訳されたと理解しています。 その経典は見れば、あるいは聞けば中国人は内容を理解できるのでしょうか? 中国仏教はお経を唱えるのでしょうか? 意味の分かる教えとして口伝しているのでしょうか? 日本の仏教のように一般の人には意味不明な呪文のようなものとして唱えるのでしょうか?

  • これを訳してくれませんか?

    チャットでたまたま中国人の方と知り合ったのですが、相手は日本語がわかりません。 そのため、私がエキサイト翻訳などを使って中国語にしてから会話をしています。 大体のことは翻訳してわかりますが、添付した文章だけどうもわかりづらくて…。 どなたか、この文を訳してくれないでしょうか? 皆さま、どうかよろしくお願いします。 ++ もし添付できてなかったらすみません……;

  • 中国語から英語への自動翻訳

    エキサイト翻訳やyahoo翻訳のような中国語から日本語への 翻訳サイトはあるのですが、標記のような中国語から英語への 翻訳サイトがあれば教えてください。

  • メールでの <3 の意味

    このカテゴリーであってるのかよくわかりませんが質問させてくださいっ 中国の方とメールをしているのですが、 <3 の意味がわかりません; わかる方おしえてください>< ・私は中国語は全くわかりません。その方とは絵描き同士として知り合いました。 ・その方は割とテンション高めで顔文字などをいっぱい使った日本語と英語が少し混じった中国語のメール文を送ってくださる方です。 ・<3は「大好き!」とか「かわいい!」の後ろについてることが多いです。 ・<3 の時もあれば <3<3 の時もあります。 ・エキサイト翻訳で訳して読んでるのでいまいち文脈から<3の意味を理解するのは難しいです; よろしくおねがいします

  • 中国語(繁体字)の翻訳サイトについて

    いつも翻訳サイトは「エキサイト翻訳」http://www.excite.co.jp/world/ というところを使っているのですが、翻訳着いて質問させて下さい。 中国語(繁体字)の翻訳をしたいのですが、どうも上記サイトで日本語⇒中国語、と変換したのちその中国語を再度日本語へ翻訳してみると、なんとも文体のおかしい変換になってしまいます。 これだと、実際にその文字を使う方が見て解読できるのか不安です。 翻訳にかける際の言葉の描き方のコツや、その他にも翻訳サイトなどあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • これは本物? 海賊版?

    これは正規品ですか? キャンディの商品は海賊版が多いので心配です。 楽天に出品できるというのは本物ですか? 新品☆稀少☆懐かしい☆キャンディ・キャンディ VCD2/ ビデオ dvd 中国語Candy http://item.furima.rakuten.co.jp/item/52756216/ 教えてください。

  • 中国語サイトを日本語に翻訳したい

    お久しぶりです。早速質問ですが、私はある歌手が好きなのですが、その人のファンサイトをいろいろと巡っているうちに、中国語(繁体字中国語)で書かれたサイトにたどり着きました。サイト自体は、中国語フォントを入れているので表示できるのですが、ふと、部分部分でもいいから 日本語表示ができる(日本語に翻訳できる)ものがあればなぁ、と思いまして。自分なりにはネットで調べた結果、 パソコンソフトなんかで中国語を日本語に翻訳できるもの とかあるみたいなんですが、なんせ値段が高くて・・・。 そして、一応ネット上で「中国語を日本語に翻訳します!」みたいなサービスを見つけたのは良いのですが、実際に試してみると、「その語句は辞書に登録されていません。ご了承ください。」ばかり出て・・・。単語単位で やってみても文章単位でやってみても結果は同じ。もっと効率的に翻訳をしてくれるサービスってネット上にはないんでしょうかねぇ?欲を言えば「Excite 翻訳」 http://www.excite.co.jp/world/url/の中国語バージョンみたいなものを・・・。

  • 「とりあえず」の意味

    私は日本語の初心者ですが、よろしくお願いいたします  。 先ほど http://question.excite.co.jp/qa2929765.html で「とりあえず韓国語の読みは出来るようになりました」というものを見ました、 その「とりあえず」理解は難しいですし、どなたかは教えてください、 中国語で。。? すみません、読みづらいを思います

  • 仏教が難しく感じてしまいます。

    中国古典や日本古典等はすらすら読めて覚えられるのに、仏教は全然難しく感じて読めません。 経典だけでなく、漫画や仏教系の小説でもです。 これって勉強不足という事ですか?