【全くのド素人です】木製ラックに色を塗りたいです。

このQ&Aのポイント
  • DIYに関しては全くのド素人ですが、木製ラックに白い塗料を塗りたいです。アンティーク調のムラがある仕上がりを目指しています。しかし、どんな塗料を使えばいいのか分からず、心配もあります。ホームセンターの塗料コーナーで種類が多すぎて困っています。詳しい方からのアドバイスをお願いします。
  • 全くのDIY初心者ですが、木製ラックを白く塗りたいと考えています。アンティーク調の仕上がりを目指しているので、少しムラのある塗り方が理想です。しかし、どの塗料を使うべきか迷っています。ホームセンターでの塗料選びも難しく感じています。DIYに詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
  • 初心者ですが、木製ラックを白く塗りたいと思っています。アンティーク調の仕上がりを希望し、ムラのある塗り方がいいと考えています。ただ、どの塗料を使うのか分からず、心配です。塗料コーナーの豊富な選択肢に困っています。詳しい方のアドバイスを頂けるとうれしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

【全くのド素人です】木製ラックに色を塗りたいです。

DIYに関しては全くのド素人ですが、どうかよろしくお願いいたします。 http://www.rakuten.co.jp/f-rooms/330753/618766/ 上記の商品を購入するのですが、色を白に塗りたいです。イメージとしてはアンティーク調と言いますか、少しムラがあるような感じを目指しています。 しかし、何を塗ったらいいのか分かりません。適当に白の塗料なんて塗ってもそれなりには仕上がるでしょうが、物を置いた時に塗料が付いたりしないか心配です。ホームセンターには足を運んだのですが、塗料コーナーに行ったらあまりの種類の多さにチンプンカンプンでさっぱり分かりませんでした。 この手の事に詳しい識者の方々、いったいどんな塗料を塗ればいいのでしょうか?塗る時に注意しなければいけない事やコツがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-0063
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

あの商品は、もう塗膜がついているようなので、オスモワンコートオンリーのような、浸透タイプの塗料は、避けた方がいいです。もし、塗装するなら、一度塗膜をはがす(おそらく中まで浸透しているので、かんなで削る位の覚悟がいります)必要があります。 白エナメルで、アンティーク調のイメージがわかないのですが、白は、下地が見えなくなるので、刷毛目や、すこしテクスチャーを付けるようなイメージでしょうか?? もしそれならば、市販の水性白ペンキを、塗装し、乾燥前に刷毛をわざとひっぱたり、コテでこすったりするとテクスチャーが出ると思います。つやは、半つやから、消しがいいと思います。 しっかりと、塗料の説明書を読んでから、使用してください。

その他の回答 (3)

noname#182251
noname#182251
回答No.3

一回塗りで済む「オスモ ワンコートオンリー」など如何でしょうか?作業工程も含め、下記に解説があります。 http://www.rakuten.co.jp/penki/629756/699891/637564/

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.2

私の思うアンティーク調でおもえばきついかな? まず、剥離材で表面のクリアーを丁寧に残りなく取り除き 終わったら 表面をディスクサンダーで削り下地をだしてから 白を用意して水性・溶剤どちらでも構いませんそれを水みたいに薄めて全体を塗ります3分ぐらいしたら 綺麗な布で[Tシャツ]などでふき取ります  貴方感覚で色濃く残すとこは残して取りたい部分はふき取ります そのあとにクリアーを何回か塗れば出来上がります クリアーは缶スプレーで大丈夫でしょう

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

私も木製むくを使用していますが木は普通色は塗らないです 塗ってもニスを塗る程度です 私は何も塗りませんでした 木はそれ自体で安定した色合いです 何も塗らない方がよいのです それに長く使うことになりますから木の色を使うことが必要です 私は本棚を作りましたが40年たってもそのままです 木目ですから飽きがこないですし壊れることもありません

関連するQ&A

  • 水性ペンキ 乾燥したら水拭きしてもはがれない?

    DIYの初心者です。 水性ペンキは、塗った後、きちんと乾燥してしまえば、 あとで雑巾などで水拭きしても塗料は落ちないものなのでしょうか? ホームセンターで安い長机(木目調のオークル色)を購入しましたが、 部屋が明るくなるように、白のペンキで塗ろうとしています。 ●使用ペンキ・・・ミルクペイント(白)+こげ茶 目指しているのは、カントリー風というか、フレンチ風で、 ちょっとアンティークな感じで(所々下地が見える)使い込んだ机にしてみたいです。 ミルクペイントで塗ってみたのですが、間違って手についたペンキって 水で洗ったらすぐ落ちますよね?そこで水性ペンキって大丈夫なのかなぁと心配になった次第です。 おしゃれなインテリア屋さんとか雑貨屋さんとかにある、白いペンキで塗った家具は 何かコーティングされているのでしょうか? ペンキだけでは不十分でしょうか?上に塗るとしたら何がよいでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 木目を生かした黒い塗装

    DIY初心者です。 無塗装の木製家具を黒くペイントしたいのですが、木目を潰さずに仕上げるには、どのような塗料を使えばうまくいきますか? 以前購入したテーブルが、木目は見えていながら、深みのある黒に近いこげ茶色で、そのような色味を出したいのですが… ホームセンターでペンキコーナーを見ても、いまいちどれがいいのか分かりません。 ためになる本、ホームページなども教えていただければ嬉しいです。

  • 家具の塗装方法(アンティーク、シャビーな感じ)

    日曜大工、DIYは全くやったことのないド素人なのですが、家にある家具をペイントしてみたいと考えています。木目にニスが塗ってあるありきたりのローボードやチェスト、昔の三面鏡などです。 いずれもアイボリー色に、ちょっと剥げたシャビーな感じでアンティーク風にしたいです。 そこで、 (1)塗装を剥がす方法(紙やすりしか思いつかないのですが…) (2)ペイントの方法(何回くらい重ね塗りするのか等) (3)シャビーな感じに仕上げるための方法(これも紙やすりしか思いつかないのですが) (4)塗料の種類(ペンキの銘柄や水性など) (5)ホームセンターで資材を調達したいので具体的な資材の商品名や品番などもお分かりでしたら宜しくお願い致します。

  • 額縁の色を変えたいのです。塗装の手順&塗料を教えてください!

    額縁の色を変えたいのです。塗装の手順&塗料を教えてください! 四切サイズの写真が入っている額(フレーム)をいくつか持っています。 今回それを複数壁に並べて飾りたいと思ったのですが、 どれもウッドフレームなのに茶の色が全然違うのです。 出来れば色を揃えたいと思い、塗装を考えました。 But、塗装初心者なのでまったく手順がわかりません。 ホームセンターの塗料売り場や100円SHOPに行ってみたのですが、 これまた種類も色々あってわからないっ。 塗装したい額は表面がつやつやしたウッドフレームです。 これはヤスリやはがし剤等を使用しないと色はかえられないのでしょうか? それともそのまま上から塗ればよいのでしょうか? ちなみに濃いめの茶orアンティークっぽい白か、どちらかに変えたいと思っています。 出来あがりはつやつやというより、木目感やざらざら感がある方が好みです。 是非アドバイスお願いします。

  • アンティーク調の白い家具を作りたいのですが

    ホームセンターで木材を切って貰って棚を作りたいのですが、 その棚をちょっと古ぼけた様なアンティークな白にしたいと思っています。 ただ真っ白なのではなくて、所々剥げたような物に仕上げたいのですが、 どんな風にすれば良いのでしょうか? よく雑誌やお店に置いてある物は、何だか剥げた所がグレーに見えるのですが、先にグレーを塗るのでしょうか? 今回始めてDIYに挑戦してみようと思っている初心者です。 塗った後はどうすれば良いのか等々何も解りません。 もし、オススメのサイト等がありましたらそれも教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • ジョリパットの塗装

    ブロックにジョリパットをDIYで施工しました。 これから先のことなんですが、汚れたりした時、色を変えたい時は ホームセンターとかで売ってる外壁用塗料で塗っても大丈夫なのでしょうか? それとも、またその上にジョリパットを塗らないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 灯具の塗装について

    このたび新しい家に引っ越すことになりました。 玄関入ってすぐのところに照明をつけることになったのですが 選んだ照明の灯具の部分が金色ピカピカすぎて、浮いてしまうような気がします。 そこで塗装でもう少し落ち着いた色にできいないか・・・少しアンティークっぽくするか、いっそ白で塗るか・・考え中です。(家のテイストは北欧ナチュラルを目指しています) しかしそもそも灯具に素人が塗装してもよいのか疑問です。 やはりすこし熱をもつと思いますし、火事につながったりないか・・。 また塗料をはじいて塗装できなかったり、壁に塗料がたれてきたり・・。 といろいろと考えているうちにわからなくなりました。 照明はDAIKOのDBK-38953Yで灯具の部分は鋼板・鋼管 金色メッキ となっています。 DIY初心者なので、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 室内ドアのアンティーク塗装

    新築で一戸建を建築中です。 室内ドアの色を決めなければならず、リボスやオスモ等で色々とサンプルも作っていただいているのですが、なかなかこれ!という色が出ません。 理想は添付した画像のようなアンティークな色合いです。茶色が色あせ、白っぽいグレーに変色したような感じでしょうか。 当然ドア自体がアンティークだと思われるので、ドア自体の質感の問題だと言われてしまえばそれまでなんですが、なんとか塗装でこの質感に近いものが再現できないかと考えています。 色を決定しなければいけない期日が迫っているので、早急に決めなければならないのですが、オススメの塗料あるいはペイント法等がございましたらお教えいただければと思います。(ドアの材質はヘムロックです。) 最悪、リボスの白などのおとなし目の色を塗っておいて、後からDIYで自分でペイントすることも考えております。期日がたってしまってからでもご回答いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 木の棚の塗装について

    ホームセンターで木と金具などを買ってきて、DIYで部屋にちょっとした棚を作りました。 塗装は、水性のクリヤーニスというのを買い、3回に分けて重ね塗りしました。 しかしそれから1週間経つのに、表面がビニールのようななんとなく柔らかい感じで、なかなか硬く乾燥してくれません。 なぜだろうと思ってよく調べてみると、テーブルや棚などには、床などに使われる「ウレタン系」塗料が良いとのこと。僕が塗った塗料はアクリル系塗料でした。 棚といってもテーブル兼用で使うものなので、この「ウレタン系」のほうが向いていたようです。 そこで悩んでいるのですが、今の状態(すでにアクリル系の塗料を塗ってしまっている)の上からウレタン系塗料を重ね塗りしたほうが良いのか、それとも今の塗料のままで、とりあえずもうしばらく様子を見てみて使えるようならそのまま使うのがいいか、ちょっと迷っています。 そもそもアクリル系塗料の上からウレタン系塗料を塗り重ねていいものなのでしょうか?(ムラになったり、解けて混ざって変なことにならないかなど) それか、今回の棚作りは“失敗”ということになるのでしょうか・・・? こういう経験があまりないので、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 組立式シェルフのペイントをする場合

    当方まったくのDIY初心者なので、全然知識がなく もしかしたら単純な質問なのかもしれませんが、どなたかお答え頂けると有難いです。 タイトル通りなのですが、組立式のアイアンで出来た 植木用シェルフ=銅のような色からアンティークぽい白にペイントしたいのですが、この先引っ越す予定があるため、分解出来るままにしておきたい場合は、部品をすべて外してバラけた状態で塗るのでしょうか?それとも、結合部分だけ保護?をして塗ればよいのでしょうか。 また、塗るのに適したペイント塗料はペンキ?ラッカー?何が良いでしょうか。 ちなみにそのシェルフは、ネジで留めるタイプの葉っぱの細工がある、ニトリのものです。

専門家に質問してみよう