• 締切済み

セキュウリティ0

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

まず、間違えている人が多いので言っておきますが、ここはソースネクストとは全く関係ないサイトですよ? なので手順通りアップデートと言われてもなんのことだかさっぱりです。 パソコン情報確認といわれても何のことだかよくわかりません。 どのようなパソコン(メーカーは?機種は?OSとそのバージョンは?)を使って、具体的にどのような操作をして(かなり詳しく)、問題となっているソフトとそのバージョンは何なのかを明記しないとわかりません。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZeroユーザー登録

    製品のユーザー登録済みの情報(シリアル番号)が、現在の状態のシリアル番号(登録済みで、使用中)と異なっているので切り替えたい。 旧製品の登録を削除する手順を教えていただきたい。 エントリー済みPC一覧は旧シリアル番号ですが、ここにあるボタンをクリックすると、「この番号で登録されているPC情報はございません」のメッセージは出ます。これは旧製品の登録が削除されていると解釈して良いのですか。現在PCが3台あるので、従来1台用を2個使っていましたが、3台用を買い換えて現在使っています。上記の問題は、製品を切り替えた2台で起きたものです。いま旧製品の1台用は2個使わずに余っています。

  • ウィルスバスターのPC登録情報の削除について

    ウィルスバスター2008では、ひとつのシリアル番号で3台まで運用可能ということで、この際にシリアル番号と登録PCの整理をしたいと思っています。 使用しなくなったPCからウィルスバスターをアンインストールしたのですが、ユーザー登録情報を確認すると、アンインストールしたPCの識別用ニックネームが残ってしまっています。 ウィルスバスターをアンインストールしたPCの登録情報(識別用ニックネームなど)をユーザー登録情報から削除する方法を教えてください。 また古いPCで、すでに破棄してしまったものの登録情報も削除したいのですが、可能でしょうか? (PCが手元になくウィルスバスターをアンインストールできないものについてです)

  • ウイルスバスター2006のプレインスト版→製品版の変更についてのトラブル

    はじめまして。初めて質問させていただくものです、よろしくお願いします。 先日購入したPC付属の、プレインスト版『ウイルスバスター2006』を製品版にアップデートするためオンラインでシリアル番号を購入し、代金を払い込みました。 無事、シリアル番号を記したメールが届き、アップデートをしようとしたのですが、番号を打ち込んだところ「既にユーザ登録されている」と出てしまいました。プレインスト版の登録時に打ち込んだ(はずの)パスワードを入れても弾かれるので、「パスワードを忘れた場合」のリンク先で確認を取ろうとしたのですが、送られてきたシリアルとメールアドレスを入力しても「入力が正しくない」として確認が取れませんでした。 シリアル番号が自分のメールボックスに送られてきた以上、それが正しくないと言われたら『入力間違い』しか考えられないですが、何度見直してもそれはなかったはずです。 向こうのホームページで質問したくても、会員になってないと無理で会員になるためにはシリアル番号とメアドが必要、なのにその二つを入れると正しくないといわれる(以下、エンドレス循環)という状況で困っています。 挙句、電話などのサポートサービスも「会員のみ』とあるので「会員になれないのですが」と電話で聞くのがためらわれます。 どうか、知識のある方のご助力をお願いします。

  • シリアル番号が適切ではありません

    購入してすぐに使用開始しようとしたところ、インストールはできましたが、利用するための初回のエントリー情報登録の際に、間違いなくソースネクストより送られてきたシリアル番号を入力しているにも関わらず(一番最初のユーザー登録ではこのシリアル番号でも登録でき、かつマイページのシリアル番号も同じものが記載されている)、シリアル番号が適切ではありませんとエラーメッセージが出てしまい先に進まないといった状況ですが、何か対策はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 再登録できない(メールアドレスまたはシリアル番号誤り)

    コンピュータのOSを再インストールしたので、ウイルスセキュリティを再登録しようとしたが、「メールアドレスまたはシリアル番号誤り」のエラーがでて、再登録が完了できない。メールアドレスもシリアル番号も何回も確認した。登録データがおかしいのなら訂正したい。とにかく、早く製品のUPDATEを有効にして、コンピュータを使用したいので、何とかしてほしい。

  • シリアルナンバーの入力について

    ウイルスセキュリティZEROを使用していますが,ウイルス自動探知ができなくなりアンストール後にインストールをし直しました。すると更新の際にシリアルナンバーを聞いてくるのですが,更新が切れているような画面になります。そこで手順に従ってしていくとZEROについての2つの情報が出てきます。実は,家にある2台のパソコンについて,同じメールアドレスで登録しているためか,2つの情報が出てくるのだと考えているのですが,確認をしてクリックすると削除しますかと出てきて,どちらも削除できないので,アップデートができない状態になっています。どのように対応したらよいのか。ウイルス対策が心配です。アップデートできていない状態ですから。

  • 【心に響くフォトムービー5】

    PC①にインストールした心に響く...をアンインストール、エントリー情報を削除 →PC②でプログラムをインストール、エントリーする際に「シリアル番号が既に登録されている」のエラーメッセージがでる PC①を関係する全情報を削除する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「シリアル番号」が既に使われている

    ユーザ登録したところ”入力された「シリアル番号」には、別の「メー ルアドレス」が設定されています。シリアル番号をお確かめください。 ”と表示された。3回程前に戻って入力したシリアル番号と「サポート のご案内」の小冊子に記載されているシリアル番号を照合したが間違い は確認できなかった。登録しようとしても登録できない。どうしたらい いのか教えてください。

  • シリアル番号エラーで困っています

    ・ソースネクストのウイルスセキュリティーを使っています。 ・OSはwindowsXPで、ユーザー切り替えをしています。 ・先日自分の画面で作業中、自動アップデートの画面が出て「新バージョンにアップデートする為に、旧バージョンを削除する必要があります。削除しますか?」というメッセージが出てきたので、「はい」を選択したところ削除だけされてアップデートに失敗しました。 ・メインユーザーは夫の画面で、私の画面はユーザー制限があったためかと思い、メインユーザーの画面から再度ダウンロードしたのですが、バージョンが古く(7.7.1400)アップデートする為の「利用開始の手続き」の段階でシリアル番号エラーになります。 ・何度も「この製品について」にあるシリアル番号を入力し直してもダメです。入力は半角英数で行っています。 ・メーカーのマイページを確認してもやはりシリアル番号自体は間違っていないのですが、どうしてもエラーになります。

  • 筆王のエントリー(利用開始のお手続き)ができない

    筆王でエントリー(利用開始のお手続き)を実施すると エントリーの登録中にエラーが発生しました。 サーバー:シリアル番号が適切ではありません。 となり、エントリの情報登録ができません。 シリアル番号は何度も見返しましたが間違いないです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。