内定先の初任給の内訳と賞与について

このQ&Aのポイント
  • 専門生でソフトウェア開発事業の中小企業の内定を頂きましたが、初任給の内訳や賞与の詳細な金額について不安があります。
  • 募集要項には初任給19万5千円と記載されていますが、諸手当込みで見るのか、残業代などの内訳が分かりません。
  • 実際には残業しない場合や通勤費がかからない場合、初任給はもっと下がるのでしょうか。会社に直接聞く前に相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

内定先の初任給の内訳

現在専門生でソフトウェア開発事業の中小企業の内定を頂き。非常に惹かれている会社でぜひ入社しようと思っているのですが、初任給の事で少し不安があり、質問させて頂きます。 募集要項には初任給19万5千円 諸手当/役職、家族、時間外、住宅他 昇給年1回 賞与年2回とありますが、初任給の内訳、賞与○ヶ月分等の詳細な金額が記入されていないです。 初任給の見方として諸手当込みで19万5千円と見るのでしょうか? その場合だと残業しないで実家から通勤するなどしたら実際にはもっと下がりますよね? 残業代は給料とは別計算で出すと説明会の時には言っていましたけど内訳等の説明がなくて少し困惑しております。 会社に直接聞くのが一番いいとは思うんですが、GW中は休みだし先方にお金の話をするのは失礼なんじゃないかと思っており、まずはここで相談させて頂く事にしました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

たまたま人事等で給与や賞与など制度や計算など実務と担当してきた者に過ぎません。 会社により違いがあるのは当然なので一概には断言できませんが、まず疑問な点は特に重要なことだけに、ご自身が納得いくまで把握しておかないと入社後に条件と実際が違うというトラブルの原因となりますのでお金に関する話は多少確認しづらいというお気持ちは分かりますが確認されることをお勧めします。(ご自身が充分認識しておられるのにすみません) 確かに会社により諸手当込みの額や性質により、諸手当込みで提示するケースが多いと思います。しかしご質問には「時間外」という記載があるのですが、これは時間外手当込みというのはあくまで原則労基法上、一般的にはあり得ないと思います 下記は断言できませんが。 >諸手当/役職、家族、時間外、住宅他  ↑恐らく上記の手当の性質上、別の可能性が極めて高いと思います。 はじめから役職手当や住宅手当にしても会社の規程によることが前提なので、ほんの一例として「住宅手当」の内容などは、会社や条件によりかなり違いが出る性質もあると思います。 ※寮などの住宅や賃貸の場合一部負担など個々人により変動する要因が比較的強く、役職にしても初任給に含まれるはずがないと思われるからです。また家族手当にしても配偶者や扶養家族により変動する性質もあるからです。 断言はできませんが可能性としては諸手当はご質問を拝見する限りにおいては別かと思います。 賞与については極端に言うと支給しなくてはいけないという性質のものでないので何とも言えない面がありますが、前年度の実績を記入する会社もあれば制度が変更した場合などいくらでも変わる要因も強いと思います。会社の業績に応じ、原資の分配とはるケースや個人の実績などにより支給される性質上、あまり現段階において記載があったとしても将来においては約束できるものではないので一概には言えないと思います。 昇給についても同様で、またご質問にはありませんが「昇格」についても同様かと思います。それが役職手当に関しての変動要因が強いので、前年比と比較はできたとしても、あくまで平均値的な意味合いが強いと思います。 また通勤交通費というのがご質問にはありませんがこれも別支給かと思います。 ですから所得税や社会保険なども控除の対象になるので同じ入社でも多少の違いがあるのは当然と思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

pure100
質問者

お礼

>ご自身が納得いくまで把握しておかないと入社後に条件と実際が違うというトラブルの原因となりますのでお金に関する話は多少確認しづらいというお気持ちは分かりますが確認されることをお勧めします。 やはりお金が絡んできますので連休明けにでも電話してみます。 >確かに会社により諸手当込みの額や性質により、諸手当込みで提示するケースが多いと思います。しかしご質問には「時間外」という記載があるのですが、これは時間外手当込みというのはあくまで原則労基法上、一般的にはあり得ないと思います すいません。ちょっと理解できないです。残業代は一般的に元々提示されている給料には含まずに別途で出すということでしょうか? >>諸手当/役職、家族、時間外、住宅他 >↑恐らく上記の手当の性質上、別の可能性が極めて高いと思います。 >はじめから役職手当や住宅手当にしても会社の規程によることが前提 >なので、ほんの一例として「住宅手当」の内容などは、会社や条件に >よりかなり違いが出る性質もあると思います。 >※寮などの住宅や賃貸の場合一部負担など個々人により変動する要因 >が比較的強く、役職にしても初任給に含まれるはずがないと思われる >からです。また家族手当にしても配偶者や扶養家族により変動する性 >質もあるからです。 >断言はできませんが可能性としては諸手当はご質問を拝見する限りに >おいては別かと思います。 確かに役職などは入社当初は平社員ですし、配偶者もいません。住宅については一律の場合とそうでない場合がありますからなんとも言えませんが。 もしも諸手当含んでの19万5000円だとしたら、そうとうひどい給料になりますよね。私個人の予想では職能手当て、技術手当て等を含みの19万5000円なんじゃないかと思っております。 >また通勤交通費というのがご質問にはありませんがこれも別支給かと思います。 交通費は別途なので大丈夫です。 経験者の方ということなので非常に参考になりました。あくまでも憶測ではっきりしたことはやはり分からないので。会社に連絡してみようと思います。しかしアドバイスの内容は非常に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.8

雇用契約書はパート・アルバイトでも当然あります。また内定段階ではなく、この書面を会社と労働者双方(例えば甲と乙等)で同じものをもつことが当然です。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/office-ito/page005.html
pure100
質問者

お礼

URL拝見しました。非常に分かりやすかったです。とりあえず現段階での質問内容に対してはお答え頂いたので一旦〆たいと思います。 度重なる返答本当にありがとうございました。今日一日でかなり理解できたと思います。また何かありましたらよろしくお願いします。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.7

雇用契約は口頭でも成立しますが、労規則上、書面で明示する雇用契約書や雇用条件書は採用の段階でお互いにトラブルがないようにしっかり確認されることをお勧めします。また、事前に質問できることは可能な範囲で確認されることが賢明かと思います。 1.就業場所や業務内容 2.始業時間と終業時間・休憩時間・休日・休暇など 3.賃金(これがご質問の核心かと思います)の決定・計算方法や支払い方法・締切や昇給などに関すること 4.退職に関する事項 上記の他にも退職金や安全衛生など重要なことを書面で明示して労使双方が納得の上契約内容を確認するものなので、非常に重要です。 また、明示された条件が事実と明らかに相違する場合においては労働者は即時に労働契約を解除することができるという決まりもありますが、そうなる前に確認できることや分からないことなどは質問されることをお勧めします。また、質問でも将来にわたって確約できないこともありますので、注意が必要です。仮に賞与などが昨年度の実績が分かったとしても将来にわたり確約できない性質のものもありますので注意が必要です。 参考程度にでもなれば幸いです。

pure100
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 >雇用契約は口頭でも成立しますが、労規則上、書面で明示する雇用契約書や雇用条件書は採用の段階でお互いにトラブルがないようにしっかり確認されることをお勧めします。 >また、事前に質問できることは可能な範囲で確認されることが賢明かと思います。 この書類はどの会社にも必ず存在するものでしょうか?内定の誓約書を出す前に確認することは可能でしょうか? >1.就業場所や業務内容 >2.始業時間と終業時間・休憩時間・休日・休暇など >3.賃金(これがご質問の核心かと思います)の決定・計算方法や支>払い方法・締切や昇給などに関すること >4.退職に関する事項 1、2に関しては納得がしております。4に関しても大体のことは分かります。3に関してはアドバイスしてもらってる通りに雇用契約書や雇用条件書に目を通したいと思っております。 >また、明示された条件が事実と明らかに相違する場合においては労働者は即時に労働契約を解除することができるという決まりもありますが、 >そうなる前に確認できることや分からないことなどは質問されることをお勧めします。また、質問でも将来にわたって確約できないこともありますので、 >注意が必要です。仮に賞与などが昨年度の実績が分かったとしても将来にわたり確約できない性質のものもありますので注意が必要です。 なるほど・・・これに関しても出来れば聞いておきたいものですね。 無知で本当にすいません。非常に丁寧で本当に助かります。ありがとうございます。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.6

>残業代は一般的に元々提示されている給料には含まずに別途で出すということでしょうか? 分かりにくくてすみません。 そもそも残業や時間外手当というのは、原則文字通り1日8時間労働の場合、8時間を越えて勤務させる場合は上司の指示のもとに行うもので、その際は1時間あたり最低2割5分増しの賃金を支払うものなので、時間外勤務や残業が何時間あるかどうかは現段階では分からないのが当然かと思います。 様々な変形労働時間があるので一概には断言できませんが、ごく一般的には時間外手当込みの手当てでも給与でも違法になるので初任給に含まないのは当然かと思います。 初任給などを毎年設定してきた拙い経験で申し訳ありませんが、様々な会社の動向なども勘案して決定します。 通常はご質問の通り最低限総支給額として保証されるものであって、各手当は含まないのが一般的です。 また、その旨雇用契約書というものに書面で明示しないといけないのでいい加減な記載はトラブルの元になる可能性があるので、ご質問の場合は極めて常識的な提示額と思われます。 基本的には各種手当ては含まないのが原則かと思います。 ですから差し引かれるというものではありません。

pure100
質問者

お礼

再びありがとうございます。 >そもそも残業や時間外手当というのは、原則文字通り1日8時間労働の場合、8時間を越えて勤務させる場合は上司の指示のもとに行うもので、 >その際は1時間あたり最低2割5分増しの賃金を支払うものなので、時間外勤務や残業が何時間あるかどうかは現段階では分からないのが >当然かと思います。 なるほど良く分かりました。詳しい説明ありがとうございます。 >また、その旨雇用契約書というものに書面で明示しないといけないのでいい加減な記載はトラブルの元になる可能性があるので >ご質問の場合は極めて常識的な提示額と思われます。 雇用契約書というのは内定の誓約書を提出した後に見る事の書類でしょうか?そうだとしたらその時に給料の内訳等を知っても遅いので、早いうちに連絡して聞いたほうがいいですね。 >基本的には各種手当ては含まないのが原則かと思います。 この辺りも連絡して確かめたいと思います。 非常に丁寧な説明ありがとうございました。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.5

  >一応説明会の時には残業代を含まないとはっきり社長さんに言われたんですけどどうなんでしょうかね? 明言されたのなら残業は含まないのでしょう、でも諸手当は含むと考えた方が良いと思います。 それから賞与は諸手当を含まない基本給を元に計算するのが一般的です。  

pure100
質問者

お礼

>明言されたのなら残業は含まないのでしょう、でも諸手当は含むと考えた方が良いと思います。 もし仮に諸手当を含むとして、配偶者もなく役職手当ても貰えない立場だとしたら19万5000円からその分が引かれるということでしょうか? >それから賞与は諸手当を含まない基本給を元に計算するのが一般的です。 基本給もしらないので会社と連絡を取りたいと思っております。 ありがとうございました。

回答No.4

#1です。 >初任給以降の給料も約19万5千は貰えるという考えでいいのでしょうか? そのとおりです。

pure100
質問者

お礼

再びありがとうございます。いずれにせよ会社と連絡する必要がありますね。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.2

  http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/07/index.html 厚生労働省が集計した昨年の初任給です。 1年で大きく変わらないと思うので参考にできると思いますが、これから推察すると残業などを含む金額では無いかと思います。 なお、賞与はどんな会社でも○ヶ月の様な提示は出来ません。業績よよければ5ヶ月出る年があれば業績が悪くて2ヶ月しか出ない年もあります。  

pure100
質問者

補足

ありがとうございます。 >1年で大きく変わらないと思うので参考にできると思いますが、これから推察すると残業などを含む金額では無いかと思います。 一応説明会の時には残業代を含まないとはっきり社長さんに言われたんですけどどうなんでしょうかね? >なお、賞与はどんな会社でも○ヶ月の様な提示は出来ません。業績よよければ5ヶ月出る年があれば業績が悪くて2ヶ月しか出ない年もあります。 確かに業績によって変動しますよね。表示されてる会社は昨年度の実績という事であって今年もその金額という訳ではないということですね。 URLまで丁寧にありがとうございます。後で拝見させて頂きます。

回答No.1

>初任給の見方として諸手当込みで19万5千円と見るのでしょうか? >その場合だと残業しないで実家から通勤するなどしたら実際には >もっと下がりますよね? >残業代は給料とは別計算で出すと説明会の時には言っていましたけど >内訳等の説明がなくて少し困惑しております。 一般的に初任給の額面に残業代は含まれません。 なので、追加手当が付加される可能性も入れて、少なくとも 19万5千円はもらえると思っていてよろしいかと思います。 但し、これは額面上の給与となるはずなので、ここから各種税金や 保険などが引かれていくことになります。

pure100
質問者

お礼

ありがとうございます。 >一般的に初任給の額面に残業代は含まれません。 >なので、追加手当が付加される可能性も入れて、少なくとも >19万5千円はもらえると思っていてよろしいかと思います。 >但し、これは額面上の給与となるはずなので、ここから各種税金や >保険などが引かれていくことになります。 初任給以降の給料も約19万5千は貰えるという考えでいいのでしょうか?それとも残業代に関しては初任給の時だけには含まれないなんて事もありえるのでしょうか? もちろん保険等で手取りが低くなることは知っております。

関連するQ&A

  • 初任給(給料)について

    就職活動である小売業界から内定を頂いた者です。 給料について分からないところがあるので質問させていただきます。 初任給についてですが、 求人票には 大卒 21万円 と書かれていました。 内定を頂き、内定者用のパンフレットを見てみたところ、 初任給の内訳が書かれていて 基本給10万円 役職基礎給3万5000円 管理監督給1万4000円 幹部候補給4万円 定額割増給2万3000円 その他 交通費など となっており、基本給と良く分からない手当がついて約21万円です。 また、残業代24時間分も初任給21万円の中に含まれ、 ボーナスの一部も組み込まれているとのことです。 当初、初任給が同業他社より高いなと感じました (というのもパンフレットに同業他社の初任給一覧が載っていたので) が、他の人などに話を聞いていくと 基本給が非常に低いとのことでした。 また、パンフレットを見る限り基本給は昇給をしても、 (社員から副店長、店長と上がっていっても)増えないような書き方がされています。 (基本給は10万のままで、他の手当のみを増やして総支給を増やしていく方式) 同業他社の求人票では基本給18万円、手当7000円の初任給18万7000円となってました。 基本給が低いとボーナスや退職金に影響が出ると聞いてます。 ここで質問なんですが、基本給が低いとボーナスや退職金以外に どんなことに影響が出てくるのでしょうか? また基本給とは、昇給をしても上がらないものなんでしょうか? 基本給を知ることが出来たのが内定後のパンフレットということで もしあまりよくない状況でしたら辞退も考えてます。 企業方針として一人暮らしを強制(自立するため)させられるようなので、 やっていけるかどうか心配なのでよろしくお願いします。

  • 内定先について

    転職先について【内定先】 質問を先に。。 仕事内容、適性云々を一切除外して考えた場合以下のどちらが良いか知りたく思います 1 仮に30万初任給としてその中に確定拠出年金が14000円含んだ会社。退職金はなし。賞与なし。昇給年2回 2 仮に30万初任給として、確定拠出年金なし。退職金は5年以上勤務で支給。賞与年2回半年後から支給。昇給年1回 補足 ・私は48才独身男性 ・2社共に内定しているが、2社共に未経験。活かせる点はマネジメント経験のみ。 宜しくお願い申し上げます

  • 初任給30万円はいいのでしょうか?

    こんにちは。 現在大学4年生です。 先日内定を頂いたんですが、その企業は基本給18万、交通費以外の手当てが一律12万で、初任給が30万円です。(+インセンティブ) 住宅補助や残業代を考えると、この金額はいいと言えるのでしょうか? 人事の方は残業は60時間を越えると追加で残業代もつけるが、基本的にそこまでの残業は無い。この給与は妥当だと思っていると仰っていました。 また、賞与や昇給についても年収にかなり影響すると思うので気になるのですが、具体的な数字を人事の方に伺ってもいいのでしょうか? 仕事内容に魅かれて決めた会社ですが、給与体系が他社と違うので少し不安があります。 よろしくお願いします。

  • お給料について(初任給)

    現在彼氏(25歳)が就職活動をしているのですが、仕事情報誌でここは良いんじゃないかと思う会社の募集を見つけました。(今は無職です) 就職してしっかりしたら結婚も約束しているのですが、以下の条件の会社は挑戦してみるべきだと思われますか? ★月給15万円以上+各種手当(研修期間3ヶ月は13万円) ★昇級年1回、賞与年2回、社保完備、退職金制度、交通費全額支給 ★手当/残業、家族、住宅、役職、皆勤 手当が付くので実際の初任給はいくらかは解りませんが、仮に最低15万円だとすると保険などで引かれて更に手取りは少なくなる・・・そう考えると彼氏はちょっと不満、というより不安なようです。 私はいずれは給料も上がっていくと思いますし、福利厚生はしっかりしている方だと思うので将来的に考えて良い会社なのでは?と思い挑戦してみるべきだと思うのですが、やっぱりこの値段は安すぎるのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 今は無職なのである意味じっくり選べるとは思います。 もう少し初任給が高いところを選ぶべきなのか?それともこのお給料からこつこつ頑張るべきなのか?など2人の将来の事でもあるので私も悩んでしまっています。 25歳で15万円だとすると30歳前には普通いくら位貰えるものなのでしょうか? 30歳までには結婚を考えているので・・・人それぞれだと思いますが参考までに教えて頂けると助かります。 また、ガス検知器のメンテナンスの会社のようなのですが、どんな仕事か詳しい方いらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初任給について

    私は4月から社会人1年目です。それで、初任給が約19万円です。諸手当が 役職手当・昼食手当・通勤手当・住居手当 他とあるのですが、諸手当は19万円のなかから引かれるのでしょうか?

  • 給料の内訳について

    こんばんは。給料について教えてください。 僕は今、転職活動をしております。先日、ある会社から内定をいただけて、僕もその会社には面接等で好感をもっていたのでお世話になろうかと思っているのですが、昨日、内定通知書が届き、疑問に思ったことがありました。 僕は給料は基本給が総額の8割くらいを占める金額であると思っていたのですが、その会社の通知書には、基本給・職務給・職能手当・調整手当・精勤手当・住宅手当と内訳が書かれており、基本給が思っていたよりも低く設定されているのです。 賞与の支払や残業手当などは基本給をもとに計算されるのではないかと思い問い合わせてみたら、残業手当は基本給だけではなく総額から計算し、賞与もそうだと言われました。 そういうところもあるのかなぁーと思ってはいるのですが、少し心配です。 今まで僕が思っていたように、基本給が大半を占めて手当がちょこちょこっと付いてと言う給料の内訳と、今回のようにいくつもの項目に別れているような給料の内訳とでメリットやデメリットはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 内定先の条件、良い?悪い?

    大卒初任給20万 昇給率1.7% 賞与年2回 年間休日110日 社員平均年齢38歳 情報が少ないですが、 皆さんはこれらを見てどのような印象を持たれますか? 良いのか悪いのか、何が普通がよく分かりません…

  • 内定先の賞与に不安が・・・。

    社会人のみなさま、就職活動中のみなさま、ご意見お願いします。 私は、ある企業から内定を頂きました。 志望度も高く、すごく好きな企業で、正直嬉しくて舞い上がってました。 ただ、調べているうちに、不安なことが分かってきました。 私は、総合職で内定を頂きましたが、初任給は20,2000円で、 内訳は基本給147,000円、職能手当40,000円、住宅手当15,000円 ということでした。 基本給がこれほど低いとは思っていませんでした。。 これは賞与に大きく響くと思うのですが、 採用初年度は本給の約1.5ヶ月~2.5ヶ月、 2年目以降は年2回、本給の4~5ヶ月だということでした。 不動産をメインにした企業で、まだ、どの職種か分かりませんし、 どこで暮らすかも分かりません。 みなさんならどう思われますか? ちなみに、大企業ではありませんが、30年以上の歴史があります。 情報が少ないかとは思いますが、もしよければ、意見を下さい。 よろしくおねがいします。

  • この内定の条件は普通ですか?

    現在4社ほど内定をもらっています。 その中の1社にこのような条件があるのですが・・・ 少しわかりにくい表記になっていると思いますすいません。 A社の採用試験を受け、内定をいただきました。 しかし実際はA社の持株会社Bから採用される形になるそうです。そしてB社からA社に出向という形になります。 正社員になるまでの試用期間中は営業手当や役職手当などの諸手当はつかず基本給(14万)+各種保険のみです。 昇給は年に2000円だそうです。しかし一概に昇給するとは限らないと言われました。 営業手当などの各種手当が異常に高く10万円ほどあります。(募集要項には初任給24万と書かれていました) 個人的にはB社採用でA社に出向という形がひっかかって仕方ありません。 内定先に聞いても将来の幹部候補だから…と意味のわからないことを言われました。 これにはどういう意図があるのでしょうか? おそらく内定辞退しますが、かなりひっかかって仕方ないです。

  • 大卒の初任給について

    205jamの兄です。弟のIDを借りて質問させていただきます。 私は来年、4年制大学卒業見込みです。 既に、とある企業から内定をいただけたのですが、 初任給について疑問が生じましたので、皆さまのお知恵をお借りしたいと思います。 その会社の採用条件には以下のように記載されています。 ・初任給 大卒 205,000円(単身世帯主住宅手当含む) ・諸手当 営業外勤手当、家族手当、通勤手当、資格手当、役職手当、時間外勤務手当 私は現在、実家暮らしです。もし私が実家から通える範囲の支店に配属になった場合、 実家から通おうと思っていますが、その場合、単身世帯主ではないので、 初任給は、「205,000円-単身世帯主住宅手当(金額不明)」となってしまうのでしょうか。 それともこの「単身世帯主住宅手当含む」とは、 「大学新卒者に一律で205,000円の初任給が支払われるが、 一人暮らしをしても別途住宅手当は出ない」という解釈で良いのでしょうか。 また、初任給に含まれる手当は単身世帯主住宅手当のみで、 総支給額は「初任給+諸手当-各種控除」という解釈で良いのでしょうか。 本当は会社に聞くのが一番早いのは分かっていますが、 お金の話となると聞きづらいので、こうして質問させていただいております。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう