• ベストアンサー

高1なのですが背が低い

noname#71316の回答

noname#71316
noname#71316
回答No.4

ウチの高校1年の娘も背が低いです(150cmありません) 彼女もあまり良く眠れなかったタイプです。 身長は遺伝的要素と成長ホルモンによるものが大きいです。 成長ホルモンは午後10時くらいから午前2時くらいまでが一番分泌される、とかつて聞いて理解していたような・・・(うろ覚えで申し訳ないが) つまり、夜あまり眠れないとホルモン分泌量も少なくなるみたいです。 娘ももう生理が来てしまったので今から劇的に背が伸びる事はないと諦めていますが。 「寝る子は育つ」は本当なんですよ。

関連するQ&A

  • オナニーしすぎて背が伸びてない?

    今中3で4月で高校生になるんですが・・・ 身長が163センチしかありません。 オナニーを始めたのが中学1のときで 2年生のときは、ほぼ毎日やっていました。 そのせいなのでしょうか? お父さんが180センチ、お母さんが154センチです。 お父さんは高校でのびたらしいですが・・・ 高校でまだ伸びますか? 僕のデータ(4月のデータ) 小5 134センチ 小6 140センチ 中1 149センチ 中2 156センチ 中3 161センチ  止まっていた身長が 伸び始めて 現在 163センチ    

  • 背がすごく低いんです

    こちらのカテゴリでいいのか悩みましたが、先輩ママさん(パパさん)のご意見を聞かせてください。 4歳3ヶ月の娘(1月生まれ)ですが身長が92cmしかないんです。4歳の平均身長は103cmで10cm以上も低く、保育園に通わせていますがもちろんクラスの中ではダントツにチビです。3歳児の平均身長95cmにも満たしていません。体重は14kgなので、身長とのバランスを考えれば特に痩せているわけではないのですが…。生まれたときは普通の大きさです。理由を考えましたが… (1)好き嫌いが多い(でも少食ではありません) (2)家系的にチビである(私も主人も小さい時は普通) (3)夜10時~朝8時睡眠のやや夜型である(勤務時間上、この位になってしまいます) 周りの人には女の子だからいいじゃない、そのうち大きくなるわよ、となぐさめられていますが、うちの子以上に小さい子は見たことありません。お医者さんにも小さいねとは言われても特に何か言われたことはないんですが、3歳児検診の時は居残りさせられ、食事指導をされました…。 小さい頃背が低かったけど大きくなった、その身長だとお医者さん等相談した方がいいなど、どうかご意見聞かせてください。あと2年で小学生と思うと、大丈夫か?!と心配してます。

  • 背が伸びなくて困っています!

    現在14歳の中3男子です。身長は160センチしかありません。声変わりは完全には終わっていないくらいで、陰毛も生えています。毎日同級生が羨ましくて自分の背にイライラしています。 小6の時に結構伸びたのを覚えています。 中2から伸びなくなり、今では小柄な方になってしまいました。最近は1センチ伸びてるか伸びてないかくらいです。 父は174,母は155です。 祖父が高身長で、高校の時に伸びたと言っていたので、自分はどうなのかと心配です。179cmある叔母の旦那も高校のときに伸びたそうです。 自分は高校で伸びる見込みはあるでしょうか? ぜひ回答宜しくお願いします。

  • 背が高くなりたい

    今高校二年なのですけども身長が161ほどで体重が46キロほどなのですがもっと背が欲しいのですけどもどうすれば伸びますでしょうか?僕は生まれつき未熟児で生まれたらしく1000グラムで生まれたみたいで未熟児だからなのかとも思ったりしていますがどうしても身長があと5センチは欲しいです。一応一年ごとに1.8センチほどは伸びたりしているのですけども・・この先小さいままで終わるのかと思うとちょっと心配です。どなたかよい方法があったら教えてください。できたら器具を使うことやスポーツ、あとは高くなる体操などは除いて欲しいです。なるたけ食に関したものなど本当に伸びそうなものがいいです。よろしくお願いします

  • 背を伸ばしてくれ、と

    彼女:「もう5センチくらい、身長伸びない?」 と、言われたのが今日で15回目ほど。 現在高2、172cmです。(体重65kg) 小6のときに168cmまで伸びましたが、 それから成長が衰え、ここ1年では座高が数ミリ伸びる程度。 特にバランスの悪い食事をしてるわけでもなし、 試験前など少しの悪循環はありますが、寝てないわけでもありません。 普通の生活をしているつもりです。 というか、172cmって、日本人として普通ですよね? 実は、彼女の成長は衰えることなく、 今年の測定では167cm(昨年から2cm増)となっていたそうです。 彼女との身長差、たったの5cm。 踵の高い靴をはいているときには、 私の方が少し小さく見えてしまうほどです。 もしかしたら、近い未来には抜かされてしまうかも。 ということで、相談です。 成長期が過ぎた高校生の身長を 5センチほど伸ばすための対策を教えてください。 成長期が過ぎたと思ったら、また伸びた!などの体験談でも、 もしよければ、よろしくお願いします。 部活は無所属です。

  • まだ背はのびるでしょうか・・・?

    現在高1の男ですが、身長が165cmしかありません。 小学校、中学校と背の順では常に前から1,2番でした。 伸び具合は・・・ 中一 142.7cm 中二 150cm 中三 157cm 高一 162.7cm 現在 165cmくらい 中二と中三はたぶんこれぐらいだった・・・という程度の記録です。 中学時代はサッカー部、高校は11月頃からまたサッカーを始めました。 足のサイズは素足で25cmくらいです。 両親の身長は、母が158~160cm父は随分昔に会っただけなので不明です。しかし、170は越えていたと思います。 声変わりはいつ頃あったのか不明ですが、中三の始めぐらいには喉仏が結構出てたと思います。 下の毛の方は中二の前半か中ごろくらいから生え始めたと思います。 脇の毛の方は中学の終わりか、高校になってから生え始めたと思います。 関係ないかも知れませんがロングスリーパーです。 睡眠時間は長かったり、短かったりと不規則です。平均睡眠時間は7~8時間で大体12時か11時に寝ます。 しかし、かなり眠りが浅いです・・・・。毎晩夢を覚えてるくらい浅いです・・。 最近部活で軽く走るだけで膝が軽く痛かったりします。 もしかしたら成長痛・・・などと淡い期待を抱いています。 どうでしょう? これから規則正しい生活と、充分な栄養を摂取すればまだ伸びる可能性はありますか? また、サプリで栄養面を補強しようと思い、下記のものを候補に出したのですが、身長を伸ばすのに効果はあるでしょうか? カルシウムとマグネシウム(+ビタミンD)は勿論摂取します。 『29 アミノ マルチビタミン&ミネラル』 http://www.asahi-fh.com/dn/product/basiccare01.html 『アミノコラーゲン』 http://www.meiji.co.jp/health/amicolla/products/kan.html 身伸革命(これは微妙かも・・・) http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=440814

  • 背を伸ばしたいです

    あと少しで15歳になります。 今までは1ヶ月1cmくらいのペースで伸びていたのですが、最近は全然伸びなくなりました。 あと4センチでいいんです。 何か、伸びる方法ありませんか? 自分の現状↓ ・牛乳大好き ・食事はたんぱく質重視 ・全然運動しない(時々はするけど) ・朝と夜で3~4センチ身長が違います ・早めに睡眠を心がけるものの、実際は布団かぶって2時間くらいは眠れない(早く寝たいのに・・・) ・足を中心にストレッチを心がけるも、そんなに続かない 遺伝は考えないで返答お願いします。(遺伝の影響~とか。関係ありません)

  • 背が伸びますかね・・・

    同じような感じで成長した方に質問です。 どのような生活をして 何センチ身長が伸びましたか? 今中学一年生男の子(11月生まれ) 身長135センチ(前から2番目) 体重30キロくらい 小学校時代6年間で25センチくらいしか伸びてません。 顔も体も小学3年生並。幼いです。 部活はバスケ部 (小学生のときはサッカー バスケ など普通に運動していました) 睡眠は夜9時から朝5時半です。 激しい運動をしているのにお腹がすいたーって食べ方はほとんどしません。 ご飯は好き嫌いが多くて、 茶碗1杯くらいの日がほとんどです。 (野菜をすすんで食べない。魚はほっけなら好んで食べる  焼肉や豚の塩焼きが大好き。  でも、肉ばっかり・・・体に良くないと思い、セーブさせたりしてます。) 飲み物は 牛乳 ポカリ 麦茶など。 親の身長 父172 母160 生まれたときは2900gと普通でしたが 小さい頃からずっと小さいです。 こんなに小さくて20才くらいまでに170センチくらいになる可能性は あるのかな?と心配なんです。 好きなものを好きなだけ食べさせたら伸びるのか? (そしたら毎日野菜も食べず、肉だけになると思いますが・・・) このように同じような感じの方、今現在身長は何センチありますか? すごく伸びた方がいるのなら、 どのような毎日で、どのようなものを食べていたのかも ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 朝だけ背が伸びる。

    今現在高校2年の男子です。 今、身長が167.8cmあります。 自分は、毎日牛乳ものんでいるし、食生活はしっかりしてる方だと思います。それなのに、高校一年生の時から身長は0.2cmしか伸びていません。(一年経過)これはもう止まってしまっているのでしょうか? しかし、朝起きてすぐに身長を測ると、169cmあります。 それなのに、学校から帰って再びはかると、167.8cmにもどってしまうのです。これはなぜですか? 自分としてはせめて170cmはほしいのですが、望みはあるでしょうか? 朝、169cmになるのは成長していると見て良いのでしょうか? 朝、身長が伸びているのに一日たつと縮んでしまう理由と、自分はこの先伸びる見込みがあるのか、また、「牛乳を飲む」などの食事改善よりも直接的な背を伸ばす方法を教えてくれるとありがたいです。 (医学的根拠のある専門の方も積極的に回答してくれることを望みます。)

  • 子供の頃の背の順と今の身長

    子供の頃の背の順は、大体どのくらいでしたか? 私は小柄で、前から1番目か2番めが多く、小学校5年生の5番目が最高でした。 今の身長も同世代の平均より低く、169センチです。そんなに低くはないと思ってます。 宜しくお願い致します。