• 締切済み

エコ反対は非常識?

私はエコ反対です。 なぜなら面倒くさいからです。 ゴミの分別だとか、冷暖房の温度調節だとか、プリウスに乗り換えるだとか、植物を育てるだとか・・・・ こんなことを偽善者達がチマチマやったところで、環境問題を改善できるなんて到底思えません。 そして、私には一円の得にもなりませんし、無駄なことだと思っているので、絶対に協力はしません。 いっそ法律で強制でもしてくれたら、気が楽なんですが・・・ 今の時代こんなことを言って、エコに反対している私は非常識でしょうか?

みんなの回答

  • shalhon
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.16

結論から申し上げると、別に非常識ではありません。 極端な言葉ですが、自分が死んだ後の事なんか関係ないと思うようでしたら尚更自由だと思います。 ただ、質問者様が仰っている「偽善」でもしないよりは「マシ」なことは存在します。勿論それに賛成するかどうかも自由です。 現時点での政治家や企業のイメージに踊らされるのが嫌と仰るようでしたらそれもよろしいかと思います。 実際に、ANo.5の方とANo.11の方が仰っていることはある部分で正鵠を射ています。 やらないよりはマシですが、真偽を見極めた上で行動することの方が「エコ」を強引に推進するよりは納得いくのではないでしょうか。 ・ゴミの分別 分別したものを業者が引き取っているという前提で申し上げますと、税金を増やす根拠を減らせます。 ・プリウスをはじめとするハイブリットカー 買い換えるのであれば、従来の車よりは「若干マシ」です。 燃費が良い点でガソリン代が高騰している今日この頃ではお財布にも優しいかと思います。勿論、車を使わないのに勝るものはありませんが。 ・植物を育てる 全体からしたら大したことではないかと思いますが、食費が浮きます。 花は食べられませんが、野菜は食べられます。 ハーブ系などは市販の物は高値ですが、自分で育てれば只です。 (成長の合間にCO2も吸収しますが、こんなことは経済的にはどうでも良いことです。) 得にならなければと思われるようでしたら、ご自身に得になるようなエコを探してみては如何でしょう? 私個人としては、お隣をはじめとする他国にやれという前に、まず自分から偽善でも何かしておくべき…という大義名分の下、経済的な効用があることに取り組んでいます。 勿論、自己満足だといわれたらその通りですとしかお答えできませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.15

あなたの価値観なのですからいいのではないでしょうかその気持ちで エコとは違いますが煙草が世間からの非常識になりつつあるのもココ最近ですね何か裏づけのある事実が出てから騒ぎ出す風習は今後続くでしょう 今は非常識とされてない事柄もいずれ非常識と世間は騒ぐでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.14

 質問者の発言を裏から迫ればその真意が理解できます。  質問者は、次のようなことが言いたいのではないでしょうか。  今、色々言われて、実行されつつあるエコ対策など、本末転倒、ピラミッドを逆さの立てようとするもの、それも、エゴの財界人やそのひも付き政治家達のまやかし・責任転嫁でしかない見せ掛けの対策=そんなものに協力するものか、という反骨を感じます。  私も同感です。「環境破壊」が心配なら、まず、その問題の大きさを良く認識し、それに見合う対策が、地球的規模で打ち出されなければなりません。おそらく、その規模夜半には、人類一人一人に至るまでが良く認識し、役割を分担し、協力しなければならないほどのものでしょう。 問題の認識とは、爆発的な人口増加と、それにともなうコントロールを欠いた無秩序な工業生産の拡大が指摘されるはずです。付帯的にはそれを取り巻くエゴな資本(家)やエセな政治家の存在でしょう。 とてもエコを語るような状況にあるとは思われません。 中途半端な庶民の自覚や、行動は却って、問題の本質を見失わせるだけで、有害というべきでしょう。  タブー視することなく、まず、「人口の抑制」や「工業生産のコントロール」で、世界的議論があってしかるべきです。これが出来ないなら、人類自らが行き着くところまで行き、結果として必ず将来する滅亡的衰退によるブレーキ作用を待つしかないでしょう。ちまちま無用の無効果なエコをやっている場合ではありません。  しかしながら、人類を100回以上、皆殺しに出来るほどの核兵器がありながら、どうにも出来ない人類の無能さを見る限り、この問題にも必要かつ十分な対応がとれそうにありません。ままよ開き直って悪態をつくのが精一杯の抵抗でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

「エコ」の考え方には様々な見方があるため、現状ではコレが正しい!といったものはまずあり得ません。 他の方々が仰られているように、人間というものはそれ自体が存在する限りエコに反するものでしょうし、国際的な「エコ」でも裏を返せばそこには「エゴ」が充満しているというのも正論でしょう。 また、表面的なエコでなく、本質的なエコを見つめ実行しなければ本当の(地球に対する)エコにはならないというのも事実です。 ですから、今のエコに反対するのは個人の信念としては別に構わないと思います。 ただし… >ゴミの分別だとか、冷暖房の温度調節だとか、プリウスに乗り換えるだとか、植物を育てるだとか・・・・ >そして、私には一円の得にもなりませんし、無駄なことだと思っているので、絶対に協力はしません。 …と書かれていますが、質問者さんが住んでいる自治体でゴミの分別回収が行われているのなら、地域住民としての最低限のルール遵守としてゴミの分別は行ったほうが良いと思います。 「私は、ゴミの分別は自分には一円の得にもならないし、無駄なことだと思っているのでゴミの分別回収には絶対に協力しない」ということで、分別化されているゴミ集積所に思いつくままにゴミを出していたらどうなると思います? 分別回収の対象とならないゴミは、回収されずにそのままゴミ集積所に置き去りにされ、下手をするとカラスに食い荒らされてゴミが周辺に散乱し異臭が漂う…なんてことにもなりかねません(私の家の近所で実際に起こってます)。 そして、これらの散乱したゴミを片付けるのは(=迷惑を被るのは)町内会とか近所の善意の人たちです。 個人の信念として反エコを考えるのは一向に構いませんが、その行動が周囲の人たちに迷惑を及ぼすようならそれはもはや「エゴ」です。 (反対に、「エコ」の強制やゴリ押しも「エゴ」だと思いますけどね) もちろん、周囲の目を気にして卑屈になって生活しろというわけではありませんし、周囲が求める「エゴ」に近い「エコ」に信念を曲げてでも絶対的に協力しろと言っているのでもありません。 が、地域社会の一員として一般常識的な行動が求められるような状況に於いて、このような(周囲に迷惑を及ぼすような)反エコを貫くのは、身勝手かつ非常識な「エゴ」ではないかと思います。 そういった点も見極めて行動されることがよろしいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.12

たとえ小さな努力でもしなければなりません。 一人が二人・・・と増えるには時間がかかりますよ。 成果が目に見えないから無駄に思えるのでしょう。 この世に人間がいる限り汚染は止まりません。 だからあきらめるのは極端です。 そんなこと言ったらあなたも、ちまちま稼いだりするのは 辞めなさいと言われたらどうします・ あなたの払う税金では道路は作れないなんて言われたら・・・。 みんながそうすれば大きな力になりますでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.11

質問者様のような考え方を持つ人は、今世間で言われている「エコ」を進める上で大切な人だと思います。 世の中のしくみをよく理解していないのに、自分の目先のことだけに対して「エコ」を実施しており、全体の流れからみると「余計なお世話」と言う結果になったり、逆に余計にコストをかけてしまうと言うことが多々あります。 エコを推進している方々は、ある種の「善意」、又は「公共の協調」と言う点で協力しようと動いているわけで、小さなことからコツコツと、自分達のレベルで環境のためにできることを実施されているわけです。 たとえば家庭ゴミ。分別しているにもかかわらず、最終工程ではせっかく分別してあるゴミを一つにして焼却しているとケースもありました。 行政の怠慢なのか、元々こう言うシステムになっていたのかの真相は明らかではないですが、少なくともこう言うケースで個人の努力がムダになっている結果があります。 何がエコで何がエコではないのか。今の時点ではっきり区別のつく人はいないと思います。 一時期疑問視されていた「ソーラーパネル」にしても、10年程度前でしたら投資したお金の回収は不可能でしたし、製造過程で使われるエネルギーの方が多いと言う見方もあります。 蛍光灯タイプの電球にしても、寿命は長いし電気もあまり使わないと言われていますが、寿命がきたときに廃棄するわけですが、内部にはたくさんの電気部品が入っており、このゴミの始末をどうするか。 ハイブリッドカーにしても、寿命のきたバッテリーの始末をどうするのか。など、新たな問題は見えているはずなのにそんなことは先送りで、目先のことだけで「環境に優しい」と言っているわけです。 本当はどうなのか・・・。 で、質問者様のような方が疑問に思って調査し、「EPT」と言う一種の指標のようなものが最近よく言われるようになり、本当にエコなのかどうかを判断する基準のようなものが出てきました。 「EPT」とは、エネルギー・ペイバック・タイムと言われていて、あるエコ商品が世にでたときに、その商品が開発から製造、消費されて廃棄されるまでの間に使われたエネルギーが、その商品によって節約又は生み出されたエネルギーで回収する時間を示すものです。 私はこの表示は義務化する必要があると思います。 今は「エコブーム」と言われていて、企業としてもこの波に乗らないわけには行かず、「一見エコ商品」のような物を出して儲けようとする「欲」が出てくるのは必至です。 どれくらいエコなのかを消費者へアピールするためにも、このような指標が必要になると思います。 はっきり言って今のエコは、消費者にとってエコであり、製造から廃棄するまでの工程で見るとエコになっていない商品がたくさんあると思います。少しずつは良くなっているとは思いますが・・・。 個人でエコを考えようと思ったら、本来であればすべての流れを熟知した上で判断すべきことだと思います。 しかしそれは非常に困難か又は不可能なことなので、現時点では質問者様のような人がいてもおかしくないと思いますし、そう言う疑問はどんどん自治体などに投げ掛けるべきだと思います。 そう言った方々のお陰で先の「EPT」なるものが言われるようになったわけです。 このEPTも客観的に見る必要があるので、第三者的な機関が実施するのがベストだと思いますが、今現在はどこにもなく、一部企業が自分のところの商品に対して発表しているに過ぎません。 一時期ブームになりかけた「缶クラッシャー」。一般の人から見ると、空缶の回収のときに嵩張らないので一見良さそうに見えたので、非常に短い期間でしたがいろいろなクラッシャーが出ていました。まぁ需要が少なかったこともありますが、スチールとアルミがきちっと100パーセント分別されていれば効果はあるものの、混入している場合は缶は潰さないで回収した方が回収業者から見るとコストがかからないとのことで、ほとんど完全になくなっています。目先だけの「エコ」は、決して「エコ」ではなく、すべての流れを知る必要があります。 今はあまりにも「エコ」が一人歩きをし過ぎていて、今の社会のしくみではやって欲しくない内容もあるはずです。 どうしてそれを周知しないのか?。闇雲に個人判断での「エコ」は、逆に環境を悪くするものもあることを知らなければならないと思います。 現状を知った以上、私は私にとって「得」するエコしかしていません。 今はそれでいいと判断しています。 で、一言。「エコ」をやっている人達を「偽善者」と言ってはいけませんョ。 彼らは善人気取りで行なっているのではなく、自分達では明らかに「善意」で行なっているわけです。こう言った気持ちがムダにならないように、一日でも早く本当の「エコ」を教えてくれる方が現れて欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • candypen
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.10

No.5の回答にて丁寧な回答がなされていて、あまり言うことはないように思うのですが、少しだけ書かせてもらいます。 まず、No.5で回答されているように個別に検討しなければ、反対も賛成もできないでしょう。 エコの目的も含め、もっと議論されるべきです。 仮に、エコに反対することが非常識ならば、 異議を唱えることは良識でしょう。 色々チマチマやってる偽善者は天国にでも行けるんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kb3150
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.9

私も今のエコ至上主義には違和感を覚えます。道路にごみをポイ捨てしないとか海岸の漂着物が汚いからみんなで掃除しようとかいう「エコ」には違和感を感じませんが、レジ袋を目のかたきにしてマイバッグを使おうとか京都議定書をまもらなくちゃいけないとか排出権取引とかカーボンオフセットとかフードマイレージとか無理やりつくってるとしか思えない理屈には大きく違和感を感じます。レジ袋のかわりのマイバッグだって作るのはエネルギーがかかります。また温暖化が100%悪なのかも疑問です。雪深い地方にとっては雪がへっていいじゃないですか。それは日本だけでなくヨーロッパでも低所得者は燃料代でたいへん困っているのです。このサイトでもだんだんとエコ懐疑論の質問が増えてきていいことだと思っています。政府の言うことなんか簡単に信用してはいけません。やつらがどれだけ今まで国民をだまし、税金をムダ使いし国を悪くしてきたか思い出しましょう。役人は国のことなんか考えていませんよ。やつらは自分の省庁のことと天下りしていくらはいるかしか考えていません。もっと論理的に考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132489
noname#132489
回答No.8

私も今のエコ活動には疑問を感じます。 No5の方が言われているとおり、人間がいるかぎりエコではないと思います。人間が神なら別ですが・・・笑 現状を十分に知らず、エコ活動自慢している人を見ると、腹が立ちます。 結局は企業と国がなんとかしなければいけないのですが、経済資本主義で商品が大量消費され儲かれば何でもいいという世の中なので、どうしようもないですね・・・。 ごみ分別するぐらいなら、エコ企業の物しか買わないという組合みたいなの作った方がはやいと思います。 >>エコに反対している私は非常識でしょうか? いいえ。 でも、偽善者たちの常識では非常識にあたるので、被害をさけたいなら、『今のエコには反対』といった方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>私はエコ反対です。 非常識以前の問題ですね。 なんでわざわざ反対する必要があるのですか? あんたが言っているように、誰だってめんどくさいことはやりたくないんです。 一人ががんばっているだけでは、環境問題はなにもかわらないから、みんなで出来るところから取り組みましょうといっているわけで、「エコ」活動をしているひとを偽善者呼ばわりすることはないのでは? >私にとっては一円の得にもならないから絶対に協力しない  ⇒間違いなく、損を強いられることになる。 世の中があんたみたいな考え方にかわったら社会がどうなるのか考えてみてください! 今の中国もずいぶん昔の(発展途上)日本も同じですが、他人のことなんか省みず有毒廃ガスを大気中に放出し放題。有毒排水を河川・地盤面下に流し放題。個人は個人で、家庭ごみを捨て放題。・・・・ 結果、光化学スモックの発生!酸性雨による悪影響!(草木の立ち枯れだけでなく、コンクリートで作られたビルもコンクリートが中性化し建物寿命を短くしている等々)食物への悪影響(野菜、魚、食肉動物)による人間の健康被害!地球温暖化による影響・・・。 要するに人間が作り出した自然破壊は結局、その付けが人間にまわってくる(戻ってくる)ので、極力少なくし現状を維持しようということなんじゃないのですか?! 一般市民、企業がなにもしなくなったら、行政はお金を使って(勿論税金ですね)なんらかな対応をせざるを得なくなり、あなたにも高い税金を徴収しにくることでしょう。はたまた、有毒な物を含んだ食物摂取による健康被害を受け、五体不満足となり高額の治療費の負担を強いられ・・・・等々 ということでエコ活動そのものが「協力」することではなく、各々が自身で取り組むことだと思いますよ。 いつまでもガキみたいなこと言ってないで、もう少し素直になりましょう。  まぁ、わざわざ問いかけてきているあなたは質問に書かれているほど書もない人とは思えませんので、声高に反対などといわず、   STEP1:人の批判をしない。静かに見過ごす。        (客観的にみれば、エコ活動に貢献です。)   STEP2:無理せず出来ることから取り組む。         ・ごみの量をへらす。分別する。         ・無駄な電気を使わないようにする。         ・車等を安易に使わず自分の健康維持更新をかねて自転車、徒歩等で移動することを心がける  放置すればいずれ誰かに必ず、ツケが回ってくるわけですから、超エゴ主義を棄て心にゆとりを持った人生を送りましょう。将来あなたが不幸な人生を送ることになるのか、はたまた幸せな人生を送ることになるのかは、あなた自身の人生観の持ち方しだいですね。       

noname#59034
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エコ推進派には、貴方のような方しかいないのでしょうか。 もっと論理的に話のできる方はいないのでしょうか。 とても残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコイベントに関する皆様のご意見(長文です)

    現在、エコイベントに運営側として参加するか迷っている者です。 そのイベントがいわゆる「やらないよりやる方がエコ!」というイベントなんです。 イベント自体は、歌手が何組か出てきてそれぞれ持ち歌(たまにエコに関する歌も)を歌い、歌手が入れ替わるときのMCでエコに関する知識を言う、といった内容です。 その知識も「エコボトルを持ちましょう!」や「冷房、暖房の温度設定はコレで!」「水道の蛇口は無駄なく止めましょう!」という、今ではわざわざイベントにして言うほどの内容では無いと思うんです。 ただ、「言わないより言う方が良い!」との趣旨で運営していくそうです。 個人的には、やはりエコの裏側(利権がらみやエコの矛盾点)などを言っていく方が、エコイベントと言っている以上、あらゆる角度からのエコを伝えるという意味で有効だと思うのですが…。まぁそんなイベント楽しくないんですけどね…苦笑 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、エコイベントと聞いて「偽善っぽい」と思ったりされますか? またこんなエコイベントなら行ってみたい、などの意見があれば是非お聞かせいただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 「偽善エコロジー」で分からなくなりました

    エコブームもあり、環境問題に少し興味が湧き色々調べていたら「偽善エコロジー」(武田邦彦氏 著)という新書を見つけて早速読んでみました。 環境のために少し自分でできることはないか、という思いがあったのですが、私が実行できそうな「マイバッグ」や「ゴミの分別」を否定してあったり、地球温暖化は気にしても意味がないという結論だったり、、、と驚くことばかり書かれていました。 科学的知識や環境問題に対する知識が殆どないので、「科学的」や「データ」、と言われると信じてしまいます。 この本を読むと、自分が環境に対してできることってあまりないのかなぁと少しがっかりしたり、楽しても大丈夫かなぁという気にもなります。 でもNHKスペシャルや他のTV、新聞や雑誌にこれだけ「エコ」「環境保護」とうたわれていて、少しでも何かしたいと思っています。 この本を読まれた方、または作者が書かれた環境の本を読まれた方、「エコ」に関わることで個人ができそうな事は何かを学びたいと思ったら、どんな本を読んだら良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • だまされた!

    今日(3/25)の 『たかじんのそこまで言って委員会(ローカル番組)』 を見ましたか? 環境問題がテーマでしたが、色々と私の常識が覆させられました。 1.温暖化で北極の氷が解けても水位は上昇しない! 2.温暖化で南極の氷は多くなる! 3.ゴミを燃やした時に出るダイオキシン(煙?)は人間の体に殆ど影響ない! 4.ベトナムでの枯葉剤(ダイオキシン)による影響はプロパガンダ。数十年前の日本の田畑のダイオキシン濃度はベトナムの8倍! 5.ゴミの分別は資源の無駄。分別されたペットボトルの殆どが燃やされている! 6.スーパーなどのレジ袋は廃油を利用しているため、実際はエコ! うろ覚えですが、こんな感じの放送でした。 そこで質問です。あなたはこの 『事実』 どこまで知ってましたか? どれに一番驚きましたか? 私は、1と5は知っていました。ただ、2には驚きました。 しかも、温暖化で水位が下がるというのは初耳です。どこのTVでも温暖化で水位が上がるという報道ばかりですし…。 ちなみに、間違った情報は水位下がるという英語の報告書を翻訳するうちに、水位が上昇するに変わったそうです。官僚の良い訳です…。

  • ゴミ分別の違いはなぜ?(各市町村マチマチ)

    各市町村でゴミの分別が細分化されている所と、関西ですが堺市は全く緩い生ゴミ、プラ全て、投入出来ます。  出すときの袋も半透明、市町村では、専用のゴミ袋を購入するなど、各地まちまちですが、根本的にはゴミ焼却炉の関係かなと思います。  名古屋市はとても厳しいと聞いています、事業所専用、燃えるゴミなど全て袋も違うとの事ですが、名古屋市は藤前干潟問題から難しくなったと聞いています。  エコからみて、ゴミは細分化した方が良いと聞きますが、この違いは何処から来ていますか。  堺市はゴミから発電をして関係から、高温度が必要とかで、プラも入れても良いなど、この違いの理由は?  CO2を減らす方針など、今後ゴミ問題(焼却炉)はどういう方向性に行くのでしょうか。  ゴミ問題、専門家のご意見を教えて下さい。

  • 近所のアパートに住む非常識な韓国人一家に困っています。5年近く住んでい

    近所のアパートに住む非常識な韓国人一家に困っています。5年近く住んでいて、最初はきちんとルールを守って常識ある生活をしていたのですが、日本の生活に慣れてきたのか、最近では自分たちのやりたい放題です。特に困っているのが、いつも夜中1時頃に外に出て、ゴミの分別を始めるのです。袋ガサガサ、空缶やペットボトルをつぶす音、何度も玄関のドアを開けたり閉めたり、それも夜中なのに思いっきり大きな音をたてての開閉。車1台やっと通れる位の狭さの道を挟んだ一軒家に私は住んでいるのですが 何度もアパートからの騒音で夜中に目を覚ましてしまうほどです。私がベランダの窓を開けると、その音に気がついて、逃げるように家の中に入っていきます。が、しばらくすると、また外に出て、ガタガタ音をたてるのです。ゴミの分別の他にも、夜中に何度も自転車をガチャガチャ動かしてコンビニかどこかに出かけています。(帰ってきたと思ったら、またどこか出かけたり。) あと、高校生くらいの息子が毎日、雨の日も欠かさずに、夜10時頃から1時間ほど、我が家の前の道を 行ったり来たり歩きながら、携帯電話で会話をするのです。雨戸を閉めていても、部屋にいて、外からの会話は聞こえるし、低い男性の声なので毎日これが続くと怖いです。先日、我慢できなくなり外に出て 「夜なので携帯の話し声がとても響きます。家の前を歩きながらの通話はやめて下さい。」と言ったら それ以降は家の反対側の道を歩きながら通話するようになったのですが、男で毎日1時間も長電話するのは韓国ではよくあることなのでしょうか?韓国の地下鉄では携帯OKのようで、皆大声で通話しているので、基本的にどこでも携帯OKと考えているのでしょうか?夜の住宅街での携帯もマナー違反だとは思っていないのでしょうか?それも、学校で話せばいいような内容ばかり。会話の内容から電話の相手は、男性のようです。家が狭くて、家族に聞かれたくないから外で電話しているようですが、毎日の長電話、非常に迷惑です。 夜中にうるさい上に、朝は毎朝5時頃から窓を開けて、台所で鍋や皿をガチャガチャさせます。わざと音をたてているのでは?と思うくらい激しい音です。 過去に何十人と、この部屋の住人を見てきましたが、台所の窓が開いていても、生活音程度で気になるものではなかったし、夜中以外でもわざわざ、道に出てゴミの分別をする人もいませんでした。 冬でも1日中窓を開けているので、かなり強烈な韓国料理のニオイも漂ってきて、この家が料理を始めたら慌てて我が家の窓を閉めるという生活を約5年続けてきました。 最初の頃は、ニオイだけが悩みのタネでしたが、わりと静かに生活していたので、それほど気になりませんでした。道で会えばきちんと挨拶もしてきたし。 ただ最近、あまりにも、時間や音に対して配慮がない行動が続いているので、管理会社から注意してほしいと思うのですが、私はアパートの住人ではないので管理会社の連絡先を知りません。ただ、最近、この物件の他の部屋に空室があるようで、大手不動産会社のサイトに募集の広告が出ていました。 あくまでも仲介だけなのでここに文句を言ってもどうにもならないとは思うのですが、ここに電話して、 この物件の管理会社の連絡先を教えてもらうことは可能だと思いますか? 騒ぎ声ではないので警察に通報するのもどうかと思うのですが、夜中に道で音をたててゴミの分別してたり、毎晩家の近所をウロウロしながら携帯で会話している不審者がいるとでも言えば警察は来て注意してくれるものでしょうか? 今夜もベランダに出て、咳払いして、うるさいという事をアピールしたのですが、一度家の中に入ったと 思ったら、20分後にはまた外に出て、さらにゴミを持ち出してガタガタ始めました・・・。 これだけ非常識なわりに、挨拶だけはきちんとするという不思議な一家です。 文化の違いなのか理解できません。 どのように苦情を言うべきか迷っています。

  • スーパーの袋を区指定のゴミ袋にしてはどうか

    正直、区指定のゴミ袋って買うの面倒だし、もったいなくないですか? しかも、ゴミ箱にスーパーの袋でおおいをする人も大半なわけで、もう一度大きいゴミ袋につめ直すと、無駄に袋を使ってしまう。。。 そういうことで、スーパーの袋を、公的に区指定のゴミ袋に兼用できるようにするのはどうでしょうか。 僕のすんでいる地域は、有料ゴミ袋制度はないのですが、大半がスーパーの袋を利用しています。 自治体にとってのメリットは、区民の満足度を上げながら(スーパーの袋をエコを気にすることなくもらえる、ゴミ袋代を節約できる・・・)、エコを実現できること((1)スーパーの袋は限られているから、出すゴミの量も少なくなる。(2)ゴミ袋製造にかかる費用が激減する。) もちろん、足りなくなった分は、有料ゴミ袋も売って補えばいいわけで。。。 スーパー側にもメリットがあり、それは、指定ゴミ袋がもらえるから、と、スーパーにお客さんがリピーター化してくれることです。 デメリットとしては、スーパーのメリットがどこまであるか、また、ゴミの総量としてエコになるかわからないってことだと思います。 あと、いろんなスーパーがやると、スーパー1社あたりのメリットも薄れてしまいます。 スーパーのメリットが大きければ、自治体が、リサイクル費用として課金も可能だと思います。 この意見について、賛成意見や、反対意見、また、改善策などをおしえてください。

  • 使用済み天ぷら油の再利用って

    小さなレストランを経営している者です、約2ヶ月でドラム缶一缶分の使用済み天ぷら油が貯まるのですが、現在は廃油処理業者が無料で引き取ってバイオ燃料などに加工しているようです、 別にそれでも構わないのですが、考え方を変えれば一年間でドラム缶5・6缶もあれば冬の暖房や給湯に使用できればかなり助かるなと思います、 それでホームページで色々検索してみると廃油ストーブとか廃油ボイラーなど私と同じ事を考えている人も結構居るようで、でもいずれの方も化石燃料の廃油を使用してて植物油を使用している人が居ません、 しかも室内では危なそうとか温度調節や点火消火などが大変そうで実用的ではありません、 実際に廃油を何かに利用したいとまでは思っていませんが、エコの観点から何か自分に有益になる使用の仕方ありましたら、冗談でも構いませんので教えてください。

  • 地球温暖化防止など環境改善のためにオフィスで行えること

    地球温暖化防止など環境改善のためにオフィスでできることやその取組み方法について、アイデアや既に皆さんの会社でやっていることがあればお教え頂けないでしょうか。 ちなみに、私のいるオフィスでは既に以下のことは実施されていて皆きちんと守っているのですが更に何かないかと言われていまして、でも良いアイデアが浮かばず困って質問しています。 1.不要な場所(廊下、トイレ、更衣室)の消灯 2.昼休みの消灯 3.離席時のPCモニターの電源OFF 4.週1の一斉定時退社(日によっては19:00に停電) 5.ごみ分別と廃棄物の削減への取り組み  (使用済みペットボトルなどのリサイクル) 6.夏場につる系植物でグリーンカーテンづくり 7.冷暖房の温度設定変更(暖房20度、冷房28度を目安)と外気温によっては電源OFF 8.封筒再利用 9.裏紙使用や両面or集約印刷 10.エコキャップ運動参加 11.全員がマイカップ利用 よろしくお願いします。

  • 子供の騒音って窓開けてると前のマンションからも?

    子供の騒音って窓開けてると前のマンションの奴からも聞こえますか? 夏になり、まだエアコン使いたくないので 夜中なども寝るまで網戸にしてあります、 すると耳障りな他人の子供のなき声が頻繁にしてきて不快です。 3月までは単身の方がほとんどのエリアに住んでいたので、 住みやすかったけど、仕事をかえ、地元に戻ったら子持ちが多くてウザいです。 で、夜中とかもガキのなき声などがしてきます。 先月までは特に窓をあけっぱなしとかいうのはしてなかったので、 気にもなりませんでしたが、窓をあけっぱなしにすると聞こえてくるというのは 前のマンションからなのか?自分の住んでいるマンションからなのか、 まぁ不快だけど、仕方ないので仕方ないですが、 まぁガキの騒音があると、比較的まわりもストレスが増えるのかモラルが崩れますね。 静かな所に住んでいると、やはり相手に迷惑かけてはいけないという気持ちが働くので 騒音とかマナーとかには気を付けていましたが、ガキ持ちが多いエリアだと 必然的に騒音以外にも迷惑駐車、ババアの道端での井戸端会議など 邪魔な奴の迷惑行為を頻繁にうけるので、 こちらもモラルもなくなり、普通に音楽きく音量などもまわりの配慮をやめたり、 普通に道端でスマホいじくってたり、 人間というのはそうなんだろうなぁと。 だからお金持ちが多く比較的年配者が多いエリアは道端にゴミも落ちてなく 静か(マナーや決まりを守る) 若い奴が多く、所得も中堅程度またはそれ以下の層が多いエリアは ゴミなども結構落ちていて、騒がしく、ゴミの分別なども結構いい加減。 のんびりした所や今みたいなガキや若い奴が多いエリア共に複数すんできましたが 経験上こんな感じですね。 メルカリの質問などでみる、違反商品などで、他の奴が消されてないのに自分のだけが消されるのが むかつくなどという質問をしょっちゅう見ますがそれと同じで、他人からだけ迷惑うけて、こちらがなにも迷惑かけないのは腹立たしいみたいな。 エアコンなども同じですね、最初は地球温暖化などを考えて扇風機や水風呂など、 自動車などをなるべく乗らず自転車などというのをやっていた時期もありましたが、 こんなのもどうせまわりの人間がエアコンを無駄につけまくって温暖化ガスだしてたり、暇なババアとかが真昼間からスポーツクラブいくのにマイカーで排気がすまき散らしていってたり、 そうなるとまわりの人間は環境汚染しまくっているのに、 自分はエコなんていうのはばかばかしいからしなくなりましたね。 もっと大きくいえば 日本や欧州の一部の国がエコ活動した所で アメリカみたいな国などがだしまくってれば 地球温暖化や環境破壊の被害はエコ活動している人も同じように受ける。 神様なんていないのでしょうね、 温暖化等の被害も本当に神様がいるなら エコ活動して積極的に地球環境に取り組んでいる人はあわない、 アメリカのあの大統領みたいな自己利己主義の人間は 被害にあるみたいな、平等ならこうなりますが、 実際は被害は同じように受けますからね。 ばかばかしいと感じます。