• 締切済み

カーオーディオのオークションについて

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

No.3です。 ↓のような変換コネクターです。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=75 通常、車のオーディオは車メーカー毎にコネクタやそのピン番が決まっています。その車側のコネクタと汎用オーディオの配線とを繋ぐワイヤーハーネスが市販されています。これを使えばギボシ端子を挿すとかだけで配線出来るので簡単です(半田付けや圧着の必要はありません)。

関連するQ&A

  • カペラワゴンのカーオーディオ取り外し

    カペラワゴン(平成10年式 GF-FWER)で、 カーオーディオを取り外す際、 パネルがはずせません。 灰皿をはずし、ビスをはずしたのですが、 外れません。 どうやってはずせますか? お願いします。

  • カーオーディオの取り付けについて

    私、平成8年12月のステップワゴンに乗っているのですが、友人がカーオーディオ(ADDZESTのDMX740Z)が不要になったとのことで、譲ってもらおうと思います。 私の車にもこのカーオーディオをつけることは可能なのでしょうか?また、できれば自分で取り付けてみたいと思うのですが、何か参考になるものはありませんでしょうか?

  • カーオーディオについて

     平成7年式のセドリックワゴン(Y30)にカーオーディオをつけたいと考えております。色々調べた結果、プレーヤーとスピーカーはアルパインにしようと思っていますが、どこで購入してどうやって取り付けたら一番安く上がるのかご意見を伺いたいと思いました。自分で行うには知識と時間が余りに少ないため、厳しいかと思います。Aで始まる某大手車屋さんはこの「教えて!goo」では余りに信用がない様なので、詳しい方のアドバイスを参考にさせて下さい。予算は工賃も全て込みで6万位を考えております。知識が浅くて恐縮ですが、どうやらこの車のスピーカーのサイズは10cmだそうです。そうだといいスピーカー(3万ほど)をつけるよりデッドニングを優先すべきかについても御回答お願い致します。

  • カーオーディオをネットオークションで買いたいのですが…

    カーオーディオをネットオークションで買おうと考えています。以前にも一度だけ購入したことがあるのですが、3ヶ月たったあたりからMD操作に異常が見られはじめました。その時の出品者の方は評価が1000以上ある方で、商品到着後、一週間は初期動作不良のみ、返金を受け付けるという注意事項があったので、評価が少ない方よりは信頼できると思い、購入しました。しかし、半年も経たないうちに故障してしまったので、そのような中古品販売専門の出品者よりも個人で出品した方の商品の方が、質が良くて壊れにくい可能性が高いのでしょうか?

  • オークションのやり方は?

    今度ヤフーで出品しようと思うのですが、自分は落札はおろか入札もしたことがないオークション初心者です。 一応ヤフーの会員で入札までできるところまでの会員です。オークションで出品するには出品料も払うのでしょうか? あと、どういう流れで出品した品を落札した方に品物をとどければいいのですか?ヤフーの説明見てもいまいち理解不能で・・・ 詳しく説明していただけませんか? あと、自分も出品ばかりではなく商品も買いますので、もし入札して落札できたらそのあとどうすればいいかも教えていただければありがたいです。 まぁ主に出品して落札した方にどうすればいいかを教えてください。 入札して落札の方は別にどちらでもいいです。まぁ答えていただければありがたいです。 以上のことを皆様に質問させていただきます。 なにとぞオークション初心者ですので詳しく説明していただければ幸いです。

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションについて 欲しい商品を入札したのですが質問をしたのに終了時間までに答えがなく 落札しまいました。 まだ、落札後の連絡もありません。 みなさんは質問したのに答えてくれず終了したことはありますか? あるいはこのような出品者は入札をさけますか?

  • プレステ3をオークションに出品するにあたり

    宜しくお願いします。 プレステ3をオークションに出品したいと思っています。 機種は CECH-4200Bです。 ほとんど使わなかった兄から譲り受け、更にハードディスクを良いものに交換してくれた(してしまった)のでこの時点でだいぶ価値は下がると思います。 自分も結局実際そんな遊ばなかったので綺麗です。 コントローラーなど付属品はついています。 箱はすでに処分しています。 ちなみにオークションで出品はしたことがありません。 それで質問ですがオークションに箱とかが数百円で出品されていて落札使用かどうか迷っていますがやはり箱はあった方が落札されやすいでしょうか?

  • モンデオのオーディオ取りはずしについて

    平成9年式のモンデオワゴン1.8LXに乗っています。 今度カーナビを自分でつけようとしています。そこでどなたかにお聞きしたいのですが、車速パルスを取り出すために純正のカーオーディオを取り外さなくてはいけないと思いますが、そのカーオーディオの取り外しの方法がわかりません。 どなたか教えてくれませんか?

  • オークション落札者の転売者から偽物と言われた。

    とても困り質問します。 1年前、オークションでコートを落札しましたが、あまり着る機会がなかったので、シーズンはじめの今年に出品し、落札されました。ところが、1ヶ月ほど経って落札者から急にメールが入りました。 内容は、 「落札後、自分もオークションに出たところ(転売した)、落札者が質屋に持ち込み、偽者と判明したので、返金してほしい。」 「警察に訴える」との内容でした。 寝耳に水で、どのように対応してよいかわかりません。 自身が落札した方とは連絡が付きませんし、オークションサイドに質問をしていますが、答えはありません。 どのように対処したらよろしいでしょうか。

  • 純正のカーオーディオ

    純正のカーオーディオから純正のカーオーディオの取り付けについて H8年式のビビオ・ビストロの純正のカーオーディオから、知り合いから貰ったインプレッサ(H16年式)の純正のカーオーディオは、取り付けは簡単にできるのでしょうか? 全く知識はありません。ビストロのカーオーディオが壊れてインプレッサのものをつけようと思っています。 知っている方いたら、教えて下さい。よろしくお願いします。