• ベストアンサー

巨人が中村、ペタをとることに巨人ファンの意見は?

crockettの回答

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.1

始めに私は巨人ファンです。 最近ニュースを見てないのですが巨人は中村とペタ取りを考えているのでしょうか? 正直、個人的には反対です。 来年安心して任せられる4番は誰?と聞かれると答えられないのですが・・・。 しかし今年のペナントを見て思ったのは松井以外の活躍が目立った事です。 今の戦力で来年どの位戦ってくれるのか・・・それも楽しみにしています。 でも中村、ペタに限らず補強はすると思いますが(^^;

noname#3164
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!やっぱり反対に1票ですか。 ニュースでは中村、ペタを中心に、大物外国人外野手を狙っているらしいです。松井資金が浮いたので取り放題!と記事には書いていました。 外野の松井がいなくなったので同じ外野の金本選手というならまだわかるのですけどね。大物外国人で十分だと思いますよね!

関連するQ&A

  • 巨人ファンのかたは

    昨日、今年初めて巨人の試合みたのですが、345番に生え抜きがひとりもいないのには驚きました。僕は広島ファンなのですが、松井や仁志、元木などかいたころの巨人と比べ違和感かんじました。巨人ファンのかたは、今の巨人を心から応援できるんですかね?

  • 巨人ファンに聞きたいこと

    巨人との試合で、走者が塁上を埋めている場面に打席に入るのが王、長嶋となると、「ああ、もうだめだ」と阪神ファンのわたしなどは絶体絶命のピンチの気がしたものですが、これが松井だと、なんとかなる気がして、実際なんとかなったのです。 巨人ファンからみて、松井は頼りになるバッターでしたか。

  • 巨人ファンにお聞きしたいんですが…

    いくら杉内とは言え、よそからやってきた選手が伝統の18番をつける事について何か思いはあるのでしょうか? 他球団のファンからすると、「巨人ってプライドないのかなぁ…」と思ってしまいます。 巨人ファンの声を聞いてみたくて、質問してみました。 よろしくお願い致します。

  • 巨人ファンの人に質問です

    巨人ファンの方に質問です。 いま、テレビをつけたらプロ野球の日本シリーズをやってました。 今年はテレビ中継も少なかったので全く巨人戦を見ることはなかったので、気にならなかったのですか・・ 巨人のクリーンアップって、 3番=小笠原、4番=ラミレス、5番=イスンヨプ だったんですね。 みんな、他球団から札束積んで捕ってきた選手ばかりなんで驚きました。 しかも、よくよく考えたら、抑えがクルーンで、先発にグライシンガー、谷選手というのもいます。 確かに木村拓選手や亀井選手など生え抜きの選手も活躍していますが、金にモノを言わして主力選手を取ってきてばかりいるチームを応援していて、巨人ファンの方々は楽しめているのでしょうか。嫌な気分にはならないのでしょうか。 ちなみに今年のセリーグは、巨人に主力選手を持ってかれたヤクルトと横浜が5位と最下位だったんですね。

  • 巨人ファン以外で松井ファンの人

    巨人ファン以外で松井秀喜ファンの人っていますか? 私は小さい頃テレビで巨人戦がやっていて松井選手がすごい選手だと言われていて、年々巨人のスーパースターに成長していった過程を見てきたのでファンになりました。もうファン歴は15年近くになります。 先日松井選手が大の阪神ファンでドラフトの時に阪神入りを嘱望していたこと、阪神ファンからは巨人の選手にもかかわらず印象はいい、ということを知りました。 巨人ファン以外で松井ファンの人はどこの球団のファンでしょうか? またファンになった経緯もよろしかったら教えてください。

  • アンチ巨人の人って

    アンチ巨人の人って  私の周りに何人か、アンチ巨人の人がいますが、少し疑問を感じたこと があるので、ご意見を伺いたと思います。   アンチ巨人の人の理由は、   1.選手を金で集めている   2.生え抜き選手が育てられない  とよく言いますが、私が考えるには、選手の側からすると実力があれ ば、年俸は高い方が良いと思うし、自分の活躍をより沢山のファンが観て くれるチーム(巨人)に入団したいと思うのは、自然のような気がします。  12球団、総て日本一を目指しているのですから、他チームからの引き 抜き(トレード、FA)は、有効な手段と考えます。  又、多額のお金を出して選手を集めているというけれど、「マリナーズ」 は、「イチロー選手」を獲得する為、「イチロー選手」と「オリックス」 に多額のお金を出していますよね。  でも、アンチマリナーズは聞いたこと無いし、むしろ日本でも、イチ ロー選手の活躍を、ほとんどの人が、誇りに思っていると思います。  「生え抜き選手が育てられない」と良く言いますが、いくら他チーム からの引き抜き選手でも、実力がなければ、一軍で活躍することは、 出来ないし、生え抜き選手が実力があれば、一軍で活躍できると思うので すが、(監督やコーチの目が節穴とは、考えにくいと思います。)  そう、考えるとアンチ巨人の人は、他チーム(巨人以外の)ファンが 巨人を非難する為に、材料を考えたのかな?と思います。  皆さんは、どのように思いますか?  ちなみに、私は、巨人ファンでもないし、アンチ巨人でもありません。                             

  • 巨人はなぜ

    最近野球に、真剣にはまりつつある者です。 なぜ巨人には、清原、江藤、高橋、ペタジーニ、ローズ、小久保・・・と、4番級選手がこんなにいるんでしょうか。彼らは高橋を除き、みんなFAですよね?やはり年俸が一番いいんでしょうか。あまりにも戦力が偏っていて、今絶好調の阿部が7番を打っているなんて・・・。 巨人はいわゆる「札束で頬をたたく」球団などといわれていますが、その実態を教えてください。 いろいろ検索してみて、私は「他球団のいい選手がほしいから、オーナー会議で自分の意見を押し通して規約を変えて、お金でほしい選手を釣り上げる」というように解釈したのですが、もう少し詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中村紀洋のファンですが、何か?

     な訳で、それはそれはこの2年間、巨人以外を応援した事がない俺が、ただ1人の選手の為に、全国津々浦々、仕事の合間の休みを縫って、応援しました。まあ、楽しかったです。彼のファンになったきっかけ?それはテストで落合のノックに必死に食らいついてる元5億円・浪速の大砲の姿を見てから。俺の親父の昔の姿を思い出してジーンと来てしまった。年甲斐もなく。友人からも反逆者(笑)と言われながら、中日を応援している自分の姿に我ながら関心しながら、名古屋へ足を運んでいる自分が恐かったわ・・。セ・リーグにアイツが来た事も火を点けた。松井秀喜・清原・桑田・仁志・元木・工藤・江藤・・・。次々と出ていく生え抜き・そしてスター選手。いつしか寂しくなっていく俺の心はノリに注がれた。FAをした際も多くの人から批判の声がネット上にあったし、紙面にもありました。これが奴の人生かと思い、感情を呑み込みました。2007年(去年)の日本シリーズ。もう忘れられない思い出となりました。私の家族のあんなはじけた笑顔を見たのは久しぶりでした。松井が巨人にいた頃を思い出しました。来年はパ・リーグへノリは戻るので、俺はまた巨人を多少応援しながら、ノリを応援します。そんな訳で、ノリのファンですが、何か?

  • バレンティンは巨人に行く(巨人が獲る)?

    まだストーブリーグも始まっていない真夏ですが、ず~っと気になっている事があります。 それは「ヤクルトのバレンティン」選手が来期は「巨人のバレンティン」となっているのではないか・・ という事です。 バレンティン選手が移籍を望まない事も十分考えられますが、巨人は「ペタジーニ」や「ラミレス」といった大物を「かっさらって行った」過去があり、今年は「バレンティンが狙われる?」・・と心配でなりません。 勿論、選手が望む年棒を提示できなかった球団に非がある事は理解しているのですが それにつけても、自球団(巨人)で発掘(育成)出来ないからと言って「他球団の実績ある選手を金で何とかする」という発想に嫌気が差します。 今の所バレンティン選手の「移籍」の可能性はどうなんでしょうか?・・・・ プロ野球にあまり詳しくない「スワローズファン」のボヤキでした。

  • 巨人の補強について

    かつて西武は松井がいなくなり優勝は無理と言われる中2004年度の日本一になってますが巨人はなぜに毎年補強に頼るんでしょうか??一時清原・江藤・ペタジーニ・小久保・ローズとか各球団の4番ばかり拾っててどうするんだという新聞記時みたいのを呼んだことありますが・・・・ 毎年優勝することしか考えて無いような気がしますが・・・・ 若手とか起用して優勝できればたいしたもんだとおもいますが2軍選手はあまり使わないのでしょうか???(開幕から1軍にいた金刃とかは覗き・・・) 矢野・清水いるのにラミレスはいらないかと思います・・・・ 豊田いるのにクルーンいらないかと思いますが・・・ ニュースで小倉さんがクルーン取るなら豊田なんかもっていくんじゃねともいっておりましたので・・・・