• ベストアンサー

難しい漢字の読み方を教えてください。

古い本のなかに漢字で、 「斯」の下に「瓦」の一文字で 何と読むのでしょうか? 「瓦」と「斯」二文字では「ガス」と読むのは知っていますが、 この二文字が一つの漢字になっているのは パソコンで調べても出てきません。 どなたか知っておられないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

その字は Unicode:U+3F44 (CJK統合漢字拡張A領域) に定義されていて、フォントが限定されますが、Win2000/XP/Vistaで表示・印刷できます。 仮にXPとして、Word2002以降であれば、半角で 3f44[Alt]+[X] と打てば入力できます。 もし文字が表示されないで□のようなものが表示されたら、ドラッグして、フォントを New Gulim にすれば、文字が表示されます。 2000も同様にできるはずです。 [斯瓦](一字。Unicode:U+24b93)も同字で、 略して[其瓦](一字。Unicode:U+24B63)また[其(上)瓦(下)](一字。Unicode:U+24B66)とも書きます。 U+3F44 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=3f44 U+24B93 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=24b93 U+24B63 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=24b63 U+24B66 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=24b66 音は「シ」または「セイ」 字義は“瓶(かめ)”、“瓶の割れる音”などです。 ちなみに上に触れた三つの異体字は、CJK統合漢字拡張B領域にあり、Vistaであれば、フォントが限定されますが、表示・印刷することができます (MingLiU-ExtB, SimSun-ExtB)。 Microsoft Office IME 2007なら次のように打てばWordやExcelに入力されます。 全角ひらがなモードで、一つ目の異体字なら、 [2][4][B][9][3][F5] と打てば、 ―――――――――――――――― 1 ■    環境依存文字(Unicode) 2 24b93 [半]数字 ―――――――――――――――― と表示され、1が選択されているので、そのまま[Enter]で確定。 ほかの異体字も同様に入力できます。

greenkoo
質問者

お礼

お礼を書き遅れました申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 たいへんすばらしい!

その他の回答 (4)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.4

斯瓦と横にかいたとしたら、多分中国語 読み方はわからない。 http://lokifox.exblog.jp/106257/

greenkoo
質問者

お礼

お礼を書き遅れました申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

jo-zenです。補足します。 どのくらい古く、どんな分野の本だかわかりませんが、確かに書いてあるのであれば(活字? 手書き?)、存在を否定しても始まりませんから、可能性だけになりますが、少し考えてみました。 (1)瓦斯と書こうとして間違って逆に書いてしまった。それが1文字に見える(手書きの場合) (2)「斯」には「白い」の意味があるので、「白い瓦」の意味。そういう一文字の漢字が昔は存在した?、または造語。 (3)何らかの誤字である。 いろいろな可能性が考えられます。どれと断定できませんが、以上のどれかだと思います。

greenkoo
質問者

お礼

お礼を書き遅れました申し訳ありません。 ご指摘ありがとうございます。

回答No.2

 どっこい、「今昔文字鏡」で「瓦」「斯」で検索すると、音読み「シ」、大漢和辞典第7巻、1012頁、番号21606と出てきます。  とりあえず大漢和辞典の旧版で確認すると、   音読み「シ」または「セイ/サイ」。   意味は(1)かめ(瓶)、つるべ。(2)割れる。(3)瓦の割れる音。 とありました。

greenkoo
質問者

お礼

お礼を書き遅れました申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 たいへん参考になります。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

そういう漢字はもともと存在しないはずです。 大漢語林(親字14000字)にもでてきませんから、まず間違いないと思います。 たぶん、商業的に作られたデザイン文字とかじゃないですか? アートです! 今回のものは、「ガス」と読ませるものだと思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう