• ベストアンサー

主人の実家に行かなきゃダメなの??

現在、主人の実家と同じ県に住んでいますが離れている為、高速を使って2時間~2時間半、渋滞の時は3時間以上かかります。 子供がもうすぐ3歳になりますが、1歳過ぎた頃は1ヶ月に1度は行っていました。 ですが、1度色々な事情で生活費が足りなく5万円渡したりなど「嫌だなぁ」と思う事が多々あり3ヶ月程行っていません。 この前「孫に会いたいので行ってもいいか」と電話が来ました。 風邪を引いていたので断りましたが。 その時に「本当は○○(主人)が連休の時に来てくれると1番いいんだけどねぇ~」と言われました。 主人は不定休で世間が休みの時は必ず仕事です。 平日に2日間休みがありますが1日の時もあります。 お金も掛かるし・・・何故そんなに行かなくてはいけないのでしょう? 同じ境遇の方はどれ位、実家に行っているのか聞かせてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.11

夫の実家へ足を運ぶというのは、ただそれだけで気も使いますし、妻にとっては大変なことですよね。 まして、お金がからむと嫌になってくるのも分かります。 私の場合、主人の両親は現在亡くなっているのですが、生前は1ヶ月に1回は行っていました。主人の両親の家は、私の家から電車で1時間半くらいの距離です。 私の主人も仕事の休みは不定期で、世間が休みのときは必ず仕事です。しかし、稀にとれる連休は当然のことながら主人の実家へ行きますし、お盆や正月などの節目にも行きます。 主人の両親を初め、主人の身内とは全く性格も合いません。 正直、苦手ですし、非常識な人間ばかりだと思うくらい嫌いです。 なので、かなり大変でしたが、これも親孝行なんだと自分なりに考えていました。また、私の両親にもそれだけのことを主人はきちんとしてくれていましたので、主人のために、主人の両親にもきちんとしようという思いがありました。 私のところは、特別主人の両親へお金を渡すようなことはしていませんでしたが、主人の親が病気になったとき、主人の両親には貯金も年金もなく、民間に医療保険にも加入していなかったので、子供たちである私たちで全て負担していました。 毎月数万円という額を入れなくてはいけず、かなり辛かったです。 給料日のたびに泣きたい気分になり、私はこんなに切り詰めてるのに、どうして・・・、いつまで続くの?と叫びたくもなりました。 でも、「これが一番有意義なお金なんだよね。」「こんなことくらいしか親孝行はできないんだよね。」と考え、笑顔で必死で耐えてきました。主人の身内の誰もお礼の一つも言ってくれない・・頭の一つも下げてくれない・・それどころか向こうが勝手に決め、当たり前のようにお金を請求され、主人も息子だから当たり前として言われるがまま・・・ ほんと苦しかったです。 でも、「自分の選んだ相手の家族だから仕方ない」という思いと「主人のために・・・私のこの家庭の幸せのために・・」という思いだけで踏ん張りました。 そして、こういう私たち親の姿を子供はきちんとしっかりと見て育ち、子供も親に対する態度や気持ちというものを学んでくれるだろうと思っています。 今は、あなたも若いですし、「自分だったら子供にこんなことは言わない」「こんなことをしない」と思うでしょうが、人間、年を取るというのは精神的にも肉体的にもドンドン衰え、とにかく寂しくなってしまうものです。そんなとき、結局頼るところは家族、子供だけになってくるのでしょう。きっと、ご主人のご両親もそうなのだと思います。 あなたもとても気苦労が多いとは思いますが、自分の選んだ人生、自分の家庭のために、自分の夫のために、頑張れるところはある程度自分を押さえ頑張って、これだけは無理というところはご主人と話し合い、折り合いをつけるしかないと思います。 妻のあなたにこのような思いをさせている責任は、ご両親とあなたの間に入っているご主人にあると第三者としては考えます。 夫婦がしっかりと支えあっていれば、ある程度の不満も我慢ができるものです。 ご主人にもぶつけて、あなたの負担を背負ってもらいましょう。 何事も出来る範囲でがんばることです。ただし、結婚し、家族となった以上、どんなに腹の立つ相手であっても、家族です。切ることは出来ません。それならば、最大限の努力は必要です。お子さんのためにも、ご主人のためにも・・・。

その他の回答 (12)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.13

つまりは行きたくない雰囲気の夫の実家なんですよネ^^ もしも話してて為になったり、楽しかったら行きますよネ? 来い来いと言うのは相手の希望で勝手に言ってるのだから 行きたくなかったら行く必要全く無いと思います。 全く行かないのも悪いと思うなら、適当に行けばいいし あんまり深刻に考えないで、もっと自由に考えたら? 私だったら行きたくないとこは、何処であろうと行きません^^ それでいいんじゃないかな~ で、夫に言えばいいじゃないですか? 「何かさ、気が乗らないんだよね。あなただけ子供連れて行ってくれる?ゴメン」でいいと思う。 夫の実家の人も 「来たくないんだな」ってわかると思うんだよね~ 来い来いって言われるのが気が重いと思うんだけど よく、考えてみて。 それを言うのはあっちの自由なんだもの・ だからあなたも行かない自由があるんじゃないの? 姑との付き合いに限らず、友人、近所、学校、全ての付き合いには 意思表示をはっきりすべきと私は思いますけどね~

  • mix71
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

私は神戸に住む主婦です。私も近くに旦那の実家があります。旦那の兄弟は4人もあり、時々集まる事があります。私はやはり行くのが嫌で、例えばいつもは旦那にお茶は?って聞かれたら自分で入れてって言えるのに、実家では旦那にお茶はって聞かれたら、文句を言わないで入れなければならないからなのです。義理の姉や旦那の母がバタバタと片付けたりしていれば、私もバタバタしなくてはダメかなと勝手に思ってしまうのです。まるで疲れに行くみたいなもんです。旦那の両親はお金には困ってないので、お金をあげる事はありませんが・・ でもね・・私の息子はもう就職・娘は年頃となり、息子が東京勤務と決まった時、どれだけ寂しいか・・、東京で結婚して孫が出来ても、電車代は高いし、遊びには来てくれないだろうなと思ったりします。もし息子の彼女が遊びに来たがる子だったら良いのになと思ったりもします。来たくなるような実家でいたいと思ったりもします。やはり旦那の親を自分と置き換えてみると、やっぱり、時々は行ってあげなきゃなと思いますよ。また息子とか男の子は学生時には理系だったり、一人暮らしだったり、大学院にも行ったり、そんな時に親が働いて自分の為にお金を出してくれている事に、結構身にしみているみたいですよ。私も息子にまた助けたるわって言われた事があります。いつも受身だったのが、今度は一人前になって助けてやった!って思いたいのかなと思います。 でもあなたは学費も生活費もやりくりしなければならないので、またそんな場合は旦那さんと相談した方がいいのかもね。でもやりにくいよね。自分が気を使う分、孫の世話を頼むとか、欲しいものをもらって帰るとか、孫になにか買ってもらうとか、利用するっていうのはどうですか?

  • panda_po
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.10

小学生の子供が二人の主婦です。私の場合ですが、結婚当時は、私の気持ちを全く考えず、自分たちの意見を押し通す主人の両親がすごく苦手でした。泣いたこともあります。なので、その時は、正直、主人の実家に行くのは、苦痛でしたが、主人の両親だから、悪い人のはずはない!という思いと、子供たちにも、自分のように、おじいちゃん・おばあちゃんは、大好きになってほしい!という思いで、いい面を見るようにして、主人の実家に行っていました。孫というのは、本当にかわいいようです。想像して下さい。自分の子供の子供ですよ?可愛くないはずがないです。いろいろ大変でしたら、ご主人におじいちゃん・おばあちゃんの方から、会いに来てもらうように話してもらってはいかがですか?まず、ご主人に自分のよき理解者になってもらうといいと思います。今でも、定期的に主人の実家には行っていますが、きっと私はいなくてもいいのでは…と思うことは、多いのですが、子供たちが私を必要としてくれるので、主人と主人の両親と子供たちのためと思って行っていますよ(^^)vもちろん嫌な思いをする時もあります。でも、以前よりもすごく優しくしてくれることも多いですよ!頑張って下さい!

noname#76229
noname#76229
回答No.9

はじめまして。 質問者様のお子さんはまだ小さいですし、たまの休みくらい家族水入らずでのんびりしたい、なのになんでダンナの実家にまた行くの?と思っていらっしゃるのでしょう。 お気持ちわからなくもありません。 精神的に余裕がないときって確かに育児中はありますから。 だから無理せずできる範囲でお会いになったらいかがですか。 逆にご主人のご実家にしてみたら「孫がもっとも可愛く会いたい時期」なのかもしれませんよ。 たしかに実家に行くと十万単位で夫はお小遣いを置いて帰ります。 はじめは「何でそんなに?」と思いましたが、それはやりすぎにしても親というものは「孝行したい」と思ったとき時遅し、ということもあるのです。  今が一番うざったく思われる時期だとは思いますが、いつまでもこの状況が続くとは限りません。 子供が成長するにつれだんだん実家などへ行きたがらなくなりますし。 だからしばらくの間「できる範囲」でお会いになったらよろしいかと思います。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.8

既婚女性です。子供がいないので同じ境遇じゃないですが。 ご主人が忙しいということは、あなたからだけじゃなくてご主人にも言わせたらいいと思います。「いえ、もう言ってます」と仰るかもしれないけど、そういうのは何べんも言わないと通用しません。個人差は大きいですが、年配者と現役世代というだけの差でも、立場がまったく違うし、また、年配の方特有の鈍感さというのがあります(逆に若い人にも別のものがありますが)。 また、「そうですねぇ。ただ、いろいろありますし、それに・・・お金も苦しくて^^;;」という断り方もありますよ。 私たちは子供がいないのですが、新婚から5年間ぐらいは、相手の望むペースでは会えないということを、こちらの鬱憤やらストレスを溜めすぎずに、尚且つ相手にもわからせるというのが、結構難しかった記憶があります。ただ、今振り返ると、こっちもこっちでバランスのとり方や考え方が狭く、勝手にカリカリしていた面も大きいとは思います。これも過ぎたから余裕で振り返れることでもありますが。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.7

文章を拝見して、あなたの露骨な「イヤ」と言う感情がひしひしと伝わってきますね。よっぽどご主人の実家に出向くのが嫌なんでしょう。きっとご主人の両親とも「良い関係」にはないと思います。なにげなく装っていたとしても、相手には伝わるものです。あなたが嫌と言う感情で持っている限り、ご主人の両親も同じような感情をすくなからず持つでしょう。こんな関係が続くのなら、「主人と孫だけには会いたいが…嫁さんとは別に会いたくもない…!」と思われてもしかたのない事です。縁があり、今日があるわけです。その現実に向かい合った時の気持ちのもち方で、本来は随分と違った未来も築けるはずなんですが!!その辺のわだかまりや壁がなくなっつたとしたら、もっと気楽な関係(楽しめるような関係)にもなるんでしょうが。今のあなたの感情では、無理ですよね。主人の実家に行かなきゃダメなの??……もちろんダメって事はないでしょう。ただ、義理であっても親子関係の親族なわけですから、「さみしい親族」という存在のままなだけです。あなたにとって、実家が負担に思えるなら、年に3回とか4回とかに、回数を制限すれば済む事です。ただし、あなたがつけた優先順位は、相手からも同じ順位で返ってくるという事だけは認識しておいた方が良いでしょう。きつい言い方になるかも知れませんが、あなたの思いの分しか、相手からも見返りは期待できないという事です。実家に行くのすら「楽しみ」みたいな感覚になれたら、それが最も楽な方法でしょう が!!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.6

結婚をなんだと思っているんですか?。 入籍ってなんだと思いますか? 子供ってなんで作るのですか? どこまで家族ですか?家を出たら家族じゃないですか? 将来、子供に何を期待してますか? 将来、子供に同じ事されたらどう思いますか? なぜそんなに来て欲しいと思いますか? 逆に質問攻めです。全て模範的回答だけを集めてもご質問の答えはご自身にあるはずです。 ご主人と永遠の愛を誓うだけなら、籍なんて入れなくてもできるハズ。子供を育てるのはなぜ養子じゃダメなのか? 結婚という意味は、子供を作るという意味は、どういう仕組みで行われる行為なのか考えてみて下さい。 ホントは結婚前、妊娠前に考える事なんですが。考えたくないですよね、面倒くさいから。私も実家に行きたくないです。w

dehoxtuto
質問者

お礼

孫を見せてあげたい・・・ と思える両親なら前みたいに喜んで行くのですが。 自分たちが会いたいって気持ちだけで、クリスマスや子供の日にプレゼントくれる訳でもないし。 くれないから行かないって言う訳ではないですが・・・。 将来、子供に家庭が出来て今と同じ状況になったら私は「来てくれ」なんて言いませんね。

  • maxmona
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.5

行かなくてもいいとは思いますがやっぱ孫がかわいいので会いたいんちゃいますかね?w 私のところははっきりいって私自身が結婚もして出産もしましたが 旦那の親に一度もあったことないです。 まぁ旦那が悪いんですが旦那が自分の親を嫌いで 私を紹介もしたくないそうなので^^ だからこのときに決意しました これから先旦那が会ってと頼んでも一生会わないと。 で結局子供も生まれましたが私は会ってません 旦那の親とは電話で何度も話して会いたいといわれますが 「息子さんが過去に会うなと言ったので私はこの先会うつもりもないです。そういうことを言わせるような育児をしたのはあなたです」と 結構きついことを言いました。それでもやっぱり 孫がかわいいので私たちの家のそばまできて旦那が子供を連れて1ヶ月に一度は会ってますね。私は会ってませんw まぁ・・私にとって別に会わなくても会っても特にも損にもならないですし・・・旦那に紹介したくないといわれた時点でどこかキレたんでしょうねw こんな関係でもいるので別に気にしなくてもいいんじゃないですか?

dehoxtuto
質問者

お礼

凄いですね~^^ そんなにハッキリ言えたらスッキリするのになぁ。 主人の両親はお金にルーズと言うか・・・。 お金なくて要求するくせに食べるものが高価だったりなど本当に納得できません!! 羨ましいです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

お金も掛かるし・・・何故そんなに行かなくてはいけないのでしょう?> 向こうの申し出通り来て貰えばお金は掛かりません。食事等のおもてなし費用は多少掛かりますが、こちらから行くよりは遥かに安上がりです。 孫が可愛いんですよ。あなたもお子さんが大きくなって、孫が出来るようになれば分かります。子供が小さいうちだけなので、その距離なら数ヶ月に1回(年に数回)位は交流があってもいいのでは?普通は子供の物とか買って貰えるので助かったりするんですが、逆に金を渡すようではその部分では期待出来ないですがね。 私は男で嫁の実家によく行くんですが、自転車でも行けない距離ではないので参考にはなりませんが…ちなみに月1、2回晩飯をご馳走になるだけです。

dehoxtuto
質問者

お礼

年に何回かは行っていますよ。 お正月の挨拶などもしに行っています。 子供の物は・・・誕生日くらいしか貰ってないので><; お嫁さんの家にご飯食べに行くなんてイイ旦那さんですね!!!

noname#171468
noname#171468
回答No.3

 親世代元気ですよね、来て貰えば良いのですよ。  小さい子どもを連れて出て故意は強要です、合いたいなら自分から来て下さいと逆振りすれば、良いこと思いますし孫が可愛いなら出て来ますよ。  それが純粋に思うじじばば心です。   友人で孫がいますが、よく行きますと元気な年寄りが動けばいいんですよ。

dehoxtuto
質問者

お礼

1度来たらその時に「休みいつ?いつ来れる?おばあちゃんが会いたがって」と言われます。 来るのは拒まないのですが、「来い来い」言われるのがウンザリです。

関連するQ&A

  • 遠く離れた義実家との付き合い方

    義両親とは、二年前に子供が生まれてから、一度も会っていません。 3年前までは、近くに住んでいたので月に1度ほど帰っていました。が、転勤で引越したので、義実家とは離れているし(高速でも3~4時間かかります)普段から長女の学校の休みと、主人の休みが平日にしかないので合わないのと、仕事が忙しく夏休みでも、まとまった休みがないので、今まで義実家には行っていませんでした。 ですが、さすがに2年もたつと子供の顔も見せに行かなければいけないなぁ、と思っています。末の子が生まれた時に、義両親が会いに来た以来です。 夏休み2.3日休みがとれたのですが、私は家族で旅行にいきたいのです。でも、義実家にも一度は行かなければとも、思います。あまり、好んで会いに行きたいと私は思っていなくて、義実家に行っても、長くは居たくないです。なので連休は家族旅行にして、他の一日だけの休みの日に日帰りでなら、私もいいかなと考えたのですが、これって、義両親からしたら連休に義実家に来るべきだと、思いますよね? 私としては、連休の話は内緒に、その前に日帰りで義実家に行けば、義母達も、いつもみたいに休みが無いから仕方無いと思ってくれると思うのですが、それでも義母たちからしたら、離れてる分長くいてほしいと思いますよね?日帰りではやはり失礼でしょうか? 義実家が遠い方達は、帰省はどれくらいのペースで何日ほどしていますか?

  • (長文です)主人の実家(義母)との付き合い方

    結婚して1年になります。 まだまだ始まったばかりですが 主人の実家との付き合い方に悩んでいます。 というのも、私の実家の両親と違いすぎて・・・。 主人の母親は自宅に人を呼ぶことがあまり好きではないようで 結婚前から「来なくていい」というのはよく言われてきました。 結婚の挨拶も主人の自宅には行かせてもらえず 外で食事をしました。 2年の付き合いの末結婚したのですが 初めて自宅に呼ばれたのは結婚直前のお正月。 結婚式の4か月くらい前から主人とは一緒に住んでいたので 主人と一緒に帰りました。 今はお盆は日帰りで、お正月は泊りで帰っています。 お盆に帰ると話した時は どうやら主人に「面倒だなぁ」と言ったようです。 最初が肝心と思い去年の母の日にはプレゼントを用意しました。 渡すと「もったいないからよかったのに」と言われました。 主人にもプレゼントを渡すことに関して反対されましたが 自分の気持ちで用意しました。 父の日にもプレゼントを用意しましたが 主人と休みが合わず一緒に行けなくて 主人に届けてもらいました。 主人は「母親の言うことは本意ではない」と言います。 しかし私は義母とは数えるほどしか会っていないので 言われることを信じてしまい当初は落ち込んでいました。 今は「来なくていいと言われるんだから行かない」と開き直っています。 このたび、3月末で義母が長年続けてきた仕事を65歳定年で辞めました。 このことを実家の母に話すと 「直接会ってお疲れさまと言ってきたら?」と言われました。 実家の母は「息子夫婦が訪ねてくれるのはうれしい」と言います。 感謝の気持ちを口にすることは大切だと思いますが 義母からの「来なくていい」という言葉が浮かんで 行く気にはなれません。 私は間違っているでしょうか? 本意ではないと言う主人の言葉を信じて 何かと理由をつけて訪問すべきでしょうか? 《補足》 ・私の仕事の関係で私の実家まで車で20分、  主人の実家まで車で2時間のアパートに住んでいます。 ・主人は不定休、私は土日休みのため2人の休みが月に2回くらいしか合わない。 ・主人は月に1度連休を取り一人で実家に帰っている。 ・将来いつかは主人の実家で同居する予定。 ・主人の実家とは私から連絡をとることはない。 なんだか長文の上とりとめのない文章になってしまい申し訳ございません。

  • まったく合わない主人の実家に行きたくないです;;

    お世話になっています 30代会社員女性、4歳と2歳の男児がいます。結婚6年目です。 車で40分ほどの距離にある主人の実家に行くのがものすごく憂鬱です。 子供ができてから、急速に嫌悪感が強まりました。 私もフルタイムで仕事をしてますし、主人が夜勤で(子供の世話はほとんど私一人でやっています。昼頃まで寝ているので)私と休みがあまりあわず、最近は数ヶ月に一度行く程度です。 でも、正月は必ずあちらで過ごすことになっていて、私の実家は遠いため二男を親戚にお披露目もできていません。(実家にも年に一~二度行く程度です) 自分でも融通がきかないことと困っているし、なぜこんなにいやなのかと考えてみたら、いくつかはっきりしました… (1)結婚する前「孫の面倒はぜったいみない」と何度も言っていた義母が、子供たちを甘やかし、甘いもの食べさせ放題テレビ見せ放題(わが家ではテレビもお菓子も量・時間をきめています) (2)義父、出戻りの義妹がヘビスモのため、そのへんに必ずライターが置いてある (3)夕食を食べないと返してもらえないが、ファストフードかスーパーのお惣菜 (4)義妹娘(姪・中2)がしつけがない子で行儀が悪い。中学(都内・公立)に入って成績が上がったのが自慢のようで、うちの子供に「お前中学に入って5が5つなかったらバカ」と言い放った。家の中には「めざせ偏差値69!」という貼紙。わたしたちが行くと、参考書や教科書を並べて「これ知ってる?」クイズに付き合わされる。あまつさえ、4歳のうちの子に字を書いて見せ、読めないことが分かると「ばかだね。こんなのもまだ読めないの?」… このうち、一番腹に据えかねるのが(4)です。だれも躾をせず甘やかして育てられたことが容易に想像できます。 私一人なら「行きたくない」と家に残ることもできますが、主人が子供を連れていくので同行せざるを得ません。子供に何をされるか分からないからです。 ちなみに、私の実家の母が、隔月ぐらいの間隔で手伝いに来てくれています。だいたい5~7日程度滞在します。滞在中、家事やら庭の手入れやら目一杯働いてくれるので助かります。私が残業できるのはこのときだけです。主人が在宅のときは気を遣って外出するなどしていますが、主人としてもやはり気兼ねはあるようで、滞在中は多少不機嫌です。私の実家に行く時は、主人は都合が合って行きたければ一緒に、といつも話しています。 主人は、私の母が帰るとよく自分の実家に行くと言い出したりします。つまり、訪問回数をフェアにしたい気持ちがあるのでしょうね。もっと言うと、子供たちが自分の実家の親と過ごす時間がないためだと思います(孫の面倒は見ないといわれているのですけれどね)。 主人に、なぜ彼の実家に行きたくないか、なんとかして伝えたいのですが、「家族が一番大事」とよく言っていて、自分の世帯と自分の実家とをどうしても切り離して考えたくないようなのです。 どうしたら分かってもらえるでしょう…(長文ほんとに恐縮です!! )

  • 主人の実家

    主人の実家に毎週行ってます。 毎週行くのって私的には少し苦痛なんですがどう思いますか? 主人の実家は今住んでるところとそんなに離れてないところにあります。近所には弟夫婦、親戚が住んでていつもにぎやかです。何かとみんなで集まって食事をしてます。 家は集合住宅なので狭いし一つの部屋にみんなで雑魚寝するって感じなので気が休まらないと言うか疲れに行くって感じです。1歳8ヶ月の娘がいますがとても可愛がってくれるのでその点はいいんですが息子と孫だけで私はいなくてもいいみたいに思うときがあります。実家にいてもあまりすることもないし私としては家族3人で過ごす時間がもう少しあればいいなと思うんですがどう思いますか?

  • 出産後実家に帰らせてくれない主人について(長文です)

    先月第一子を出産しました。 1週間入院し退院が年末になったので、年末年始は主人の実家で過ごすのが恒例な家なので産後体調も本調子ではなかったのですが、主人の実家で過ごしました。(主人の実家は車で15分ほどです) 産後実家に帰らせてもらう約束をしていたのですが、2週間を1週間にして欲しいと主人から言われ了承し、年明けに連れて行く約束をしたのにチャイルドシートに小さすぎて乗せれないとの理由で連れて行ってくれません。 チャイルドシートは新生児~の最新の物を購入したのですが、思ったよりリクライニングしないと私も思ったのですが、乗せてもいないのに乗せれないと言い張り未だに実家に帰らせてもらえません。実家まで車で1時間ほどですが、交通量の多い高速を通ることが気にかかるとのことです。 私も産後2週間ほど家事や年末の掃除もし、実家に行く準備をしており、私の実家も新たに暖房機を買ったり孫と会えるのを楽しみにしていたのに主人の一存で連れて来れないと知りすごく残念がっています。 チャイルドシートがうんぬんよりただ自分が子供と離れたくないのが本心っぽいのですが、私の体調と両親の気持ちも少しは分かって欲しいんです。 体調が悪いと言っても「うちの親に来てもらえばいい」と言って今2日に1度主人のお母さんが来てくれ洗濯や夕飯の用意をしてくれるのですが、電化製品や台所の使い勝手が分からないみたいでゆっくり寝てられず気も使うので余計に疲れてしまいます。 主人のお母さんに実家に帰らせてもらえないことを相談すると「40歳前の息子にどうこう言えないし。あんたの親から言ってもらえば?」と言われるだけです。 私の親も主人に言いたいみたいなのですが、そのことによって私達夫婦の関係が悪化しないようにと今は黙ってくれています。 先日市から助産師さんが家庭訪問に来てくれ、その助産師さんからも「両親がいるなら今のうち甘えてゆっくりしておかないと今後が大変になる」と言われそれを主人に言っても「それは助産師さんの意見」と言って私が実家に帰ることを話するといつも不機嫌になり、話になりません。 こんな主人を説得し実家に帰る方法があるでしょうか? 来週1ヶ月検診なのでそれが終わってから子供の顔を見せるだけでもいいので実家に帰りたいのです。 電車でも行けますが片道2時間半かかるので、子供を連れてはまだ無理なんです。両親も免許・車はあるのですが高齢ということもあり高速を使って迎えに来ることも返って心配で… 誰にも相談できずこちらに相談させてもらいました。 ちなみに主人の実家は3人目の孫で私の実家は初孫です。 ただ親に元気な孫を見せてあげたいだけなんです。里帰り出産を希望していたのですが、主人のお母さんから「こっちで産んで産後しばらく実家に帰れば?」とほぼ決められるように言われたのでその通りにしました。 私の両親は出産後すぐに病院に来てくれたのですが、窓越しの新生児室の子供を見ただけです。私の家に来たくても主人に気を使って躊躇してるようです。 長くなりましたが、知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

  • 主人がいないと主人の実家に行きにくい

    結婚丸7年を迎えて、8年目になりますが、同じ市内に住んでいて車でも近い距離である主人の実家に行きづらいのです。 とはいうものの、別に仲が悪いわけでもありません。逆に結婚してから、当たり障りのない会話で今まできてましたので、何とかうまくやってきました。 そして、私にも子供が生まれましたが、主人は土日出勤の仕事なので、平日働いているお義父さん、お義母さんとは日程が合いません。 子供も幼稚園に行き始めましたので、主人の休みの平日に実家に行くわけには行きません。 何となく、お義父さん、お義母さんが孫に会いたくて電話してきたりするのが分かるので、私も連れて行ってあげたいのですが、主人がいないと行きにくいのです。 結婚したのに、これって気にしすぎでしょうか? もし、主人がいなくて私だけ子供を連れて行ってもお義父さん、お義母さんは喜んでくれるものなのでしょうか? 私と同じようなお気持ちになられたことのある方、教えてください。

  • 実家が薄情と感じてしまう

    こんにちは。専業主婦、一児の母です。 土曜日、主人は仕事です。車で1時間半~2時間のところに住んでいる私の両親は、土日休みです。 ある土曜日、私も子供も風邪でダウンしているところに、実家からTELがありました。「私も○○(子供の名前)も風邪ひいて大変だよ、パパは仕事だし」と言ったら、母は「じゃ、こっちに来れば?」と言い放ちました。 「具合悪いのにそっち行くくらいだったら、家に2人でいるほうがずっと楽だよ。逆に、お母さん達休みなら来てほしいくらいだよ」と私が言うと、「大変ねぇ」の一言で終わり。 私の両親は、自分達が孫に会いたくなると、なんだかんだと理由をつけて遊びに来い、泊まって行けと言うくせに、こっちのピンチには知らん振り・・・・・・第一、小さい子供が風邪をひいているというのに呼びつけるなんて、孫が可哀想だと思わないんだろうかと不思議です。 もともと実家にはわだかまりを持っていたのですが、この一件以来ずっとモヤモヤしています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 休日実家に帰る主人。

    結婚8カ月目です。相談にのってください。 主人の休日は、平日で、私は普通に土日休みなので 合うことは、ほとんどありません。 月に1回くらい一緒になるくらいです。 主人の仕事は、月の半分は出張。毎日疲れるお仕事内容です。 主人の実家は自転車で10分くらいにあり 主人の休日は、私が帰宅時間(20時半)頃まで、実家で過ごしているようです。 ご飯を作れないので、毎日のご飯作りは私の家事です。 主人は、お皿洗いはしてくれてます。 ひとりくらしをしたことのないので、家事がどんなものかイマイチまだわかってない様子です。 ずっとイヤだなぁと感じていたのは 義両親が、子離れをしていないことでした。 主人の休みには、待ったマシタとばかりに「~やって」「~温泉に連れて行って」とお願いしてます。 パソコンスクールの送り迎えも、主人に頼みます。 親孝行なのは、立派だと思うし 両親を大切にする気持ちは、偉いなと思ってます。 もちろん、私達が一緒にいる時間(普段の日)に、出かけることは、ないんですが・・・。 だから、何も問題はないはずなのに・・・、このいらだちに、悩んでます。 義両親と会うと「●●(主人)がいなくなって、本当寂しい」「●●が玄関から帰ってきそうな気がする」 と言われ(→悪気なくつくポロっと言っている様子ですが) どうも、気持ち悪いです。 思うのは勝手なんですが、私にイチイチ言わないでほしいと毎回思い、ストレスたまります。 実家が居心地がいいのはわかりますが 結婚したのに、(休日ほとんど)実家にいる主人を見ていて とっても寂しいです。 休日に、何しようが本人の自由ですが、実家でご飯を食べ(おごってもらってます)実家で昼ね・・・ 皆さんのところも、そんなものでしょうか? 角が、たたずに 「寂しい」という思いをどういう風に言えば、うまく伝わるでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 妻の実家へ行くとき

    いつも何気に?見ている質問のなかで、この三連休にご主人の実家へ帰省される方の質問がありまして、ふと思ったのですが、私(夫です)達は家族みんなで妻の実家へ14日の日曜日に行きます。 世間では三連休ですが、私は土曜日が仕事、私の実家は日曜日は都合が悪いということで、それなら久しぶりにみんなで妻の実家へ行こうか、となりましたのもで。 この場合、せっかくの連休なので泊り(一泊二日)で行ったほうがいいのでしょうか?行くべきなのでしょうか?そういったことが分からないのです。 ちなみに、私の実家へは家族みんなで月に一度は行きます(2ヶ月に一度は泊ります)が、妻の実家へは二ヶ月に一度位で、まず、泊ることはないです。(お互いの実家は車で30分以内の範囲内です) 妻の実家へ行くのってこんな感じでいいのでしょうか。 結婚7年目ですが、このたびの質問を見て、何気に、ふと考えてしまいました。

  • 初めて主人の実家に泊まることになりました。

    初めて主人の実家に泊まることになりました。 今まで2度、行ったことはあるのですが、ほんの数時間でした。 私は嫁として、どのようにしたらいいのかわかりません。 何かアドバイスを下さい。