• ベストアンサー

鉛管の排水管から漏水です。補修方法がしりたいです。

37年以上も前のコンクリート造のマンションで浴室リフォームをしました。 排水管が鉛管で水漏れが発生してしまって、階下の世帯へ水がまわってしまいました。 鉛管と塩ビ管、鉄管の接続はなかなか良い方法がないようで、処置に苦戦しております。今、再度内装を壊して調査中です。 鉛管の補修方法で良い方法がありましたらおしえてください。 (神奈川県内)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

鉛管と塩化ビニール管の接続は、専用のアタッチメントを使用します。 鉛管側は半田付け、塩ビ側はバルブソケットを使用しますが、専門職で無いと修理は困難でしょう。  排水管に用いられる鉛管は肉厚が給水管に比べて薄く、酸化腐食に対する対応年数が長くありません。 ですから、修理しても腐食による侵食により、漏水の発現が心配されます。 できれば、鉛管を撤去して塩ビ管などに交換されることをお勧めします。 鉄管と鉛管の接続は、鉛管側を半田付け、鉄管側がネジ様式になった特殊な部品を使用します。 これも、専門職で無いと施工は困難でしょう。 半田付けをしないで、双方の管の外周を覆う形で接続する「MCジョイント」がありますが、管の強度が期待できない「鉛管」には効果が見込めないと思います。(後々、鉛管が変形して漏水に繋がる。)

ssremon
質問者

お礼

昨日、埋まっている配管まわりをはつって現状調査しました。 ここだと思われるところでコンクリートに水が染み出していました。 この部分の管を交換する方向でいこうと思います。 現在対応してもらっている業者にもこのたび頂いた知識を提供して、 今後の不具合をふせげるようにしたいと思います。 早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水道管水漏れ修理

    水道メーターから40cm程の鉛管を、ゆるくカーブをかけ、20cm程横にずらして塩ビ管?につながっています。 この鉛管から水漏れしています。 この場合、素人でも修理できるのでしょうか。ホームセンターで水道管の水漏れ補修に使えるという融着テープというものがありましたが、これで修理可能でしょうか。やはり管を交換すべきでしょうか。ちなみに鉛管は売っていないようなので塩ビ管に付け替えることになりますか。  自己修理をあきらめて、業者さんに依頼するとどのくらいの費用がかかるのかアドバイスお願いします。

  • 汚水管が折れました。助けてください(泣

    最悪な状態になりました 8階建て建物の1階部分のテナントを工事中なのですが 汚水の排水用塩ビパイプに穴が根元で割れています 解体工事の業者によるものなのですが(泣 解決方法を教えてください まず 下水管と汚水管が並んで専用部分に入ってきています 両方とも同じサイズの鉄管で100パイ程度だと思います 下水管の方は50パイの塩ビパイプを100パイの鉄管に差し込んであり 排水が逆流しないように隙間をシリコンで固めてあるようでしたので 老朽している事もあり取り外しました。こちらは問題無さそうです 問題は下水管の方で こちらは100パイの鉄管に75パイの塩ビを差し込んであり完全に詰まっていて抜けない状態です にもかかわらず解体業者により根元から折られた状態で 汚水管なのに50パイ程度の塩ビ管しか突っ込めない状態です。それじゃ詰まるのが目に見えているし何とか古い75パイ塩ビ管を取り除きたいのですが方法ありませんでしょうか?つまっている部分の長さは30cm程度です ただ どーしても取れない場合は汚水管と配水管を交換するしかないかなと思っています 結局は共有部分に出た瞬間に繋がってる訳だし、その方法なら汚水75パイ、下水50パイに出来るのでなんとかなるかなと考えています そこで新たに問題が出ました 元々の下水管は室外に出て20センチくらいの位置で90度に下へ曲がっているのですが 汚水管は10センチくらいの位置から非常になだらかなカーブで下へ曲がっています 汚水はこのようなカーブでないと詰まるなどがあり 汚水専用の鉄管なのでしょうか? ちなもに下水、汚水は室外に出て60センチくらいの位置で合流しています 詰まった塩ビ管を取り除く方法 汚水専用の鉄管でないと駄目か? これら分るモノを教えて頂けますでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 排水管の詰まりと、水道の止め忘れ両方が原因の水漏れ

    古い賃貸アパートでの話です。 風呂場の蛇口を止めるのを忘れて風呂桶から水が溢れましたが、 運悪く排水管もつまっており、水漏れを起こしました。 階下にまで被害が及び、賠償することになりましたが、 この場合、排水管の詰まりについては、家主の責任として、 賠償額の負担を求めることは可能なのでしょうか?

  • 判所のアドバイスおねがいします

    自分は茨城県に住んでいて東京都のマンションの一室を 賃貸にして入居者も居ります。 6月23日に自分が所有してる部屋の階下の奥さんから キッチンで水漏れしてるので即急に修理してほしいと電話があり 6月24日に階下の部屋に行ったところ天井に備え付けてある 戸棚の天板が外してあり上にある排水管と 上下階の境のコンクリートが見えてました。 上下階の境のコンクリートと排水管が濡れてる状態でしたので(乙1号証写) 上下階の境のコンクリートを貫いてる外から見えない縦の排水管にひびが入って いるかもしれないと判断し縦の排水管を使用しない様に検査するために 延長ホースをマンションの隣のデパートで買い 所有してる部屋のキッチンの流しからホースを繋ぎ縦の排水管の中を通し 階下の奥さん立会いの下、さらに縦の排水管をホースが貫く様にするため (塩ビ排水管は簡単に修復出来るし経験もあるので) 横に伸びてる塩ビ排水管を切り離し反対側を一本のホースで 水漏れがない様に繋ぎました。(乙2号証写)(乙3号証写)(乙4号証写) 所有してる部屋のキッチンから水を流し、階下の奥さんと一緒に 階下で工事箇所から水漏れがない事を確認しました。 6月26日もしコンクリートが乾いていれば塩ビ管を繋ぎ直そうと材料と工具等を 用意して階下に訪れたところ階下の奥さんから突然締め出されました。 7月29日に弁護士から工事箇所から水漏れがしてるので 工事は水道業者に任せる事と損害賠償を請求するとの内容証明書が届きました。 内容証明書が届までは何の連絡も有りませんでしたのて工事箇所から 水漏れがしてる事は知りませんでした。 7月30日と7月31日に自分が水道業者に電話で修理を依頼したところ階下の奥さん と娘さんから断られ修理出来ませんでした。 8月2日、階下の部屋は締め出されていますので所有してる 部屋の入居者の許可を得、階下に水漏れさせないため 流しから新たにホースを繋ぎ直し自分が所有してる部屋の浴室に 水が流れる様に工事をしました。(乙5号証写) 8月4日にさらに書類が届き8月8日の日に水道業者と弁護士と自分が 立会いのもと水漏れを確認してほしいとの内容でしたので 8月8日に水道業者と弁護士が立会いの下、水漏れを確認した所 上下階の境のコンクリートは乾いていました。 縦の排水管の中はホースが貫いている為 水が流れて居らずホースの中を水が流れている状況です。 縦の排水管と階下のホースの堺目から何者かによって穴が開けられ 壊され水漏れしていました。(乙6号証写)(乙7号証写) 8月9日、弁護士に工事した内容の構造上この場所からの水漏れはあり得ない と説明書を送りました。 8月14日、階下の家族が「排水管の修理が終わりました」と言っていました と入居者から連絡がありました。 8月15日、8月2日に設置したホースを撤去、回収、現状復帰しました。 9月18日、損害賠償請求の書類が届き慰謝料が52万円と工事代9万3000円 合わせて61万3000円で一週間以内に支払が無い時は民事裁判を 提訴する予定ですと書いてありました。 損害賠償の支払いは致しません訴状が来たら自分で答弁書を書き 簡易裁判所に行く予定です。 証拠方法 乙1号証、乙2号証、乙3号証(写真) 乙4号証(説明図) 乙5号証、乙6号証、乙7号証(写真) 添付書類 乙号証写し 7通 初めての判所なので勉強してますが勝てるか不安です 何か良いアドバイスがありましたなら、おねがいします。

  • 排水の埋設塩ビ管が動きます(?)

    床下に潜ってキッチンの排水塩ビ管をDIY改造したのですが、その塩ビ管を直管部で切り離した時に、コンクリート地面に埋まっているあたりの45度ジョイント(?)で動くことに気付きました。 全方向に15度くらい自在に振ることが出来ますが、引っ張っても抜けはしません。ちょうどコンクリに埋まっている部分なので、構造を理解することができませんでした。 これは正常ですか? 耐震の為にフレキシブルにしてあるジョイントなのでしょうか。それなら良いのですが、施工業者が接着し忘れているとしたら困るので質問しました。 築10年くらいの家ですが、見たところ漏れはありません。

  • 排水升について

    皆さんこんにちは、宜しくお願いいたします。  今現在コンクリート製の排水升を使用しておりますが、排水升とパイプの接合部分と排水升の底より水漏れがあるので塩ビ製の排水升に交換しようと思っております。そこで塩ビ製の排水升を取付る際の注意点と升とパイプの接合部分の処理の仕方をお教え願えないでしょうか?

  • 接続した塩ビ管から水漏れが

    自宅の水道の簡単な工事をしてみました。塩ビ管をソケットやエルボでつないだのですが、あとで接続したエルボの部分から水漏れを起こしてしまいました。 補修できる簡単な方法はないでしょうか?ないようであれば、また一からやり直さなければと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 台所の水道を使うと床下(排水管)から音がします。

    新築の賃貸住宅に住んで約半年なのですが昨日台所のシンクに熱湯約1リットルを流してしまいました。沸騰して少し置いたぐらいだったので100度ぐらいかと思います。それから台所の水道を勢いよく使うと床下(排水管が通っているところ?)からコンッという音がします。気になって調べるとシンクには熱湯は流さないようにとありました。これぐらいの熱湯で排水管が痛んだりするのでしょうか?もし痛んでいた場合に修繕となると費用はどれくらいかかるのでしょうか?私は3階に住んでいるので階下への水漏れも心配です。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 合併浄化槽の排水管路を汚水管路に利用可能か?

    現在、合併浄化槽です。2年後に下水道共用開始となります。 浄化槽からの排水管路を汚水管路に利用可能かどうか質問です。 浄化槽からの排水管路は 浄化槽のすぐ横にコンクリートの排水枡があり、そこから10メートル先に2個目の排水枡があり、そこから13メートル先の側溝へ流れています。 浄化槽から側溝まではほぼ直線。 コンクリート排水枡のふたを開けて見ると上流の塩ビ管よりも下流の塩ビ管のほうが5ミリ程度高くなっています。排水枡には水が下流の塩ビ管の底のラインまで溜まっています。 勾配はとれていて水は流れています。塩ビ管は直径15センチ程度です。 下水共用が始まると浄化槽を埋めて、2個あるコンクリート排水枡を塩ビ汚水枡に交換し1個目の汚水枡へ汚水管を繋ぎこめば良いのでしょうか? 汚水の流れがスムーズに流れるかが気になって質問させていただきました。 下水管工事業者へ現地で相談するのが良いのでしょうが、知り合いもおらず、こちらで相談させていただきます。 よろしくお願いします。

  • キッチンの排水ホースと排水管の接合部について

    築40年の一戸建で、キッチンの排水ホースと排水管の接合部について質問です。 キッチンシンクで水漏れがするというので、シンクの裏側を覗いてみました。 何十年も使っていたので、パッキンもボロボロでその辺りから水漏れしたいたようです。 その部分をホームセンターに持って行き、同じ規格の物を購入しようと思って、 ホースを取り外そうとしたのですが、ホースが堅くて外れません。 仕方ないので、ホースも一緒に交換しようと思い、ホースの根元部分の接合部をはずそうと床板をめくっていきましたが、 ホースの終点を見ると、接合部などというものは無く、塩ビパイプにホースの先端が差し込まれているだけでした。 引っ張るとすんなり抜けました。 古い一戸建てですが、ホースと塩ビパイプの接合部って、みんなこんなものなのですか? 隙間が1センチはあるので、この部分から、どんどんゴキブリとかネズミが上がってきそうで不安です。 この部分を密閉状態にするには、防水テープでぐるぐる巻きにすれば良いのでしょうか? それとも、密閉してくれるような専門の部品があるのでしょうか? 良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m