• 締切済み

アセチルサリチル酸の合成

”サリチル酸に無水酢酸と硫酸を加えて反応させる”という実験をしたのですが、硫酸の代わりにピリジンを加えても反応は進行しました。この反応でピリジンの役割は一体何なんでしょうか? 反応機構や電子の動きなども書いてくださると光栄です。

みんなの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

補足します。 >ピリジンのどんな性質が触媒として働くのですか?」 以下のURLを参考にしてみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3

deskpowe
質問者

補足

すみません。よくわからないので、反応機構を教えてください?

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

濃硫酸、ピリジンなどの役割は触媒です。無水酢酸ナトリウムや三フッ化ホウ素エステラートなどでも同じ働きをします。ものにより、触媒としての活性が違いますので、反応速度に違いがでます。 触媒については以下のURLを参考にしてみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A6%E5%AA%92

deskpowe
質問者

補足

ピリジンのどんな性質が触媒として働くのですか?硫酸の場合は酸として、硫酸のプロトンが無水酢酸のカルボニルに付加して正に荷電して・・・とアセチル化が進行していくと思うのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう