• 締切済み

NEWSのみんなって…

頭いいんですか? 慶チャンとか山Pは 一般入試で明治大学合格だし そのほかのみんなは どこの大学いってたか 知ってる人教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • mi-hitomi
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

山下くんと小山くんですが、一般入試ではないですよ。 明治大学が設けてる『アクティブ入学試験』という制度の中で入学しています。 その中でも『エフォートタイプ』というものですね。 これは一次試験は書類審査だけ。二次試験で小論文と口頭試問です。 学力試験はありません。昔でいう『一芸入試』です。 加藤くんは高校のときから青山学院ですからそのままエスカレーター式で青山学院大学に行ってます。 手越くんは早稲田ですが、通信制の方です。 そして『一芸入試』で入学してるはずです。 なので、NEWSのこの4人。全員が「一般入試」では大学に行ってないはずです。

nanakiti
質問者

お礼

そうなんですか!! 山PはTVで一般入試と聞いたのですが… 聞き間違いでしょうか?^^; 詳しくありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ako8755
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

加藤成亮くんは青山学院大学で、手越くんは早稲田です。 山Pと慶ちゃんが一般入試というのは初耳でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 川島海荷 大学

    タレントの川島海荷さんが明治大学に合格したらしいです。 発表時期的に考えて一般入試ぽいのですが タレントの推薦枠で受かったと言われてます。 本当にそういう枠があるんでしょうか? 川島海荷さんはどうやって明治大学に受かったのでしょうか?

  • 早稲田・明治・中央の編入について。

    編入試験についての質問です。 私は一般入試で偏差値40前後の大学しか受かりませんでした。 先日、編入予備校に相談に行って 「できれば早稲田大学へ編入したい」と伝えたところ、 「早稲田を第一志望にして、明治・中央を滑り止めに」 と言われました。 明治・中央なんて、一般入試では考えられなかった大学です。 私としては日大あたりを滑り止めにと考えていましたが、 「一般入試とは難易度が異なるので気にしなくていい」 と言われてしまいました。 6月から予備校に入学予定です。 私のように偏差値40からスタートして、早稲田・明治・中央など 合格は可能なんでしょうか? 実際、編入された方いますか? 編入経験者の方いましたら、ご意見をお願い致します。

  • 明治大学指定校推薦入試結果

    これまでの明治大学指定校推薦入試結果を調べようとおもったのですが、調べてもでてこないので、どなたか教えてください! 毎年どのくらい合格して、不合格してるのかを知りたいです。

  • 都内附属高校への推薦で教えて下さい

    高校入試用のガイドブックの推薦基準などを見ると、内申が○○以上とかありますが、偏差値などは関係なく合格できてしまうのでしょうか? 明治系附属で主人は考えているようですが、私には偏差値が高く、一般入試で入ってきた人たちと差がでてしまうのではないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 私立大学の成績優秀者に対する学費免除

    私立大学で、入試の時に成績が優秀だと学費免除になるという話を聞きました (それも申請や奨学金等ではなく普通に一般入試やセンター利用でだして、成績が良いと合格通知と一緒に学費免除と書かれた髪がついてくるとか) それは本当なのでしょうか? また、どういう私立があるのでしょうか? (聞いた話だと早稲田大学の経済かなにかで大隈なんとか~でタダで言った先輩や、明治大学をうけたら合格通知についてきたとか)

  • 頭のいい人 みんなメイサ?

    例えば国立大学に入っているような頭のいい人って、 メイサの試験受ければ、みんな合格するのでしょうか?

  • 明治大学の奨学金について

    初めまして、いつもお世話になっております。 明治大学をセンター・一般入試で受けて合格したいのですが、奨学金についてお聞きしたいことがあります。 明治大学のホームページに、 「特別給費奨学金(本学への入学を強く希望し、学業成績が特に優秀な者に給付。当該学部の入試成績優秀者から順に採用していく):一般選抜入学試験および大学入試センター試験利用入学試験の合格者から約65名」 (要旨)とあったのですが、どのくらいの点数が取れればこの奨学金を頂けると思いますか? 文学部の史学地理学科(日本史)を目指していますが、代ゼミの「センター試験得点分布表」では合格者の平均が約85%だそうです。点にして593点。 *代ゼミ、センター得点分布表:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/index.html *明治大学、奨学金について;http://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/sub2.htm  URLをのせることが禁止事項に含まれていなかったので、参考として載せさせて下さい。 ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 大学入試センター試験について。

    16歳の学生です。大学は推薦入試を希望しています。センター試験でわからないところがあります。センター試験は、推薦入試の人も、大学によっては受けることができるのですか? もうひとつは、一般入試でセンター試験を受けたとして、合格できなかった場合、後から一般入試を受けるのですか? よろしくお願いします。

  • 大学のAO資格取得型入試

    大学受験の資格取得型AO入試を受ける人は、一般だとその大学に受からる可能性が低い人が受けているんですか?それとも一般でも合格できるけれど早く合格を取りたい人が受けるのですか?教えて下さい!! 追記 英検二級で偏差値50以下の人って結構いると思いますか? 教えて下さい。 優しい回答待ってます。

このQ&Aのポイント
  • ジャンガリアンハムスターのオス、琥珀を飼い始め1年8ヶ月。
  • 最近寒くなり、ハムスター用の暖かい寝床など色々と部屋をリメイクしていたが、寒かったのか、体が冷たく、動いているがぐらぐらしていたので毛布で包み自分の体温で温めた。
  • その後、動きが弱くなり急にしんどそうに呼吸をし始め砂糖水を吐いて亡くなった。原因は砂糖水のショック死か、他にできることはなかったのかと悩んでいる。
回答を見る