- ベストアンサー
英訳お願いします!
☆おぼれかけた子供を救ったために、彼はほうびをもらった。 ☆去年の夏の飛行機事故では4人の生存者がいました。 ☆昨夜近所で火事がありましたが、幸いなことにけが人はありませんでした。 ☆その島の全住民が、船で避難しなければならなかった。 ☆先週、箱根から帰る途中、車の事故で右脚をけがしたんです。 この5つなんですが、教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 clashは衝突すると言う意味で、何かとぶつかり合わなくではなりません。 つまり、car-clashで車と車、車と壁、なんかの衝突なんですね。 日本人の苦労するところで、事故と言う意味で、crashと言う単語があります。 そして、飛行機を言う単語といっしょに使うとただ単なる事故でなく、墜落と言う意味をします。 ですから、ここではcrashを使う事になります(もちろん、この自己が墜落、ということであればです。) そして、これが他の事故であれば、accidentとでもいいですし、壁なんかにつっこんが場合であれば、clashed into a wall but 4 people survived.となります。 I injured を使うとなると、I injured my legとなります。 がです。 I got injured on (in) my leg.と言う事も出来ます。 間違いではありません。 骨を折ったのであれば、(in), 皮膚とそのしての肉まで、という言うのなら(on)でいいです。 では、私の言うフィーリングです。 I injured my legのフィーリングは誰の責任でもない、結局は俺がやった事だ、というフィーリングなんですね。 たとえば、スキーをやっていて、ちょっとしたミスをやってしまい、骨を折った、こんな時はこれにあたいしますね。 でも、うかつにも事故に巻き込まれてしまい、その結果、骨を折ってしまったのであれば、I got injured in the leg.となります。 どちらも怪我をした、なんですけどね。 これでいいですか、また、補足質問してください。 何回でも、分かるまで。
その他の回答 (6)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 He got the prize through he had saved a drowned the child. ですが、私なら、と言う事で訳しますね。 He was rewarded for saving a drowing child. be+rewardedで褒美をもらう drowned childは溺れてしまった子供と言う意味なので、助けられないですね。 ですから、drowning childという言い方で、溺れかかった子供、となります。 他は良いですか?
補足
溺れかかったとするわけですか!わかりました! ありがとうございます!他なんですが、飛行機事故はなぜplane accidentでは だめなんでしょうか?clashとの区別を教えてください! もう一つ、脚をけがしたという例文での、I injured~と参考書には 書いてあるんですが、なぜ I got injuredではでめなんでしょうか? 教えてください。
- cincinnati
- ベストアンサー率46% (606/1293)
次の文章がおかしいと言うことだと思いましたので、私ならこんな風に書きますと言うのを書きました。the prizeと言う言い方がまず気になりました。prizeというのは何か競争したり、戦ったりした後の受ける者と言うことで、善行をした場合はちょっと場違いに感じたのです。また突然the prizeと来るとそれは何だと聞き返したくなります。またthroughも何かの「過程で」と言う感じなので、場違いな様に思いました。「おぼれた子供」は短くchild drownedでよいのでは無いでしょうか。しかしながらこれはchoices of languageの問題ですので、個人差が在って当然小生の文章が絶対というわけではありません。 原文 He got the prize through he had saved a drowned the child. 修正文 He got a reward as he had saved a child drowned.
- licht
- ベストアンサー率32% (57/174)
☆おぼれかけた子供を救ったために、彼はほうびをもらった。 He was rewarded because he had saved a drowning child. ☆去年の夏の飛行機事故では4人の生存者がいました。 There were four survivors from the plane clash last summer. ☆昨夜近所で火事がありましたが、幸いなことにけが人はありませんでした。 A fire broke out in my neighborhood last night, but fortunately no one was injured. ☆その島の全住民が、船で避難しなければならなかった。 All the residents in the island had to evacuate by ship. ☆先週、箱根から帰る途中、車の事故で右脚をけがしたんです。 When I was coming back from Hakone last year, I injured my right leg in a car accident.
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 Pさんの補足質問として、 「すぐに回答を」ということなので、どれだけ英語が分かっているのか分からないので、まず、ご自分で英訳してくださいませんか。 質問としては、あなたにどれだけ、やる気があるのですか? これは宿題だからですか? (宿題代行をしてくれる人はここにはいるのかな) 機械翻訳でしたら、無料ですよ。 殆んど場合、使えない英語ですけど。 英語を習いたいからと言うのであれば、ここにはたくさんの、優秀なボランティアがいます。 あなたのやる気次第で、無料で、使える英語を教えてくれると思います。 でも、あなたが、まず、英訳してくださいね。 待っていますよ。 選択はあなた次第です。
補足
言い忘れていましたね・・・。 参考書の英文なんですが、参考書の解答どおりには英訳ってなかなか 訳せないので、みなさんならどう英訳されるのか知りたかったので 質問させていただきました。先生に聞いても納得できない所があるんですが ☆おぼれかけた子供を救ったために、彼はほうびをもらった。という例文で He got the prize through he had saved a drowned the child. っていうのはどこがおかしいのでしょうか?教えてください。
機械翻訳で良いですか? それともちゃんと英訳にした方が良いですか?
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
☆おぼれかけた子供を救ったために、彼はほうびをもらった。 Since the child who was being drowned was saved, he got the prize. ☆去年の夏の飛行機事故では4人の生存者がいました。 There were four survivors in the plane crash of the summer of last year. ☆昨夜近所で火事がありましたが、幸いなことにけが人はありませんでした。 Although there was a fire in the neighborhood last night, the wounded person was not in the happy thing. ☆その島の全住民が、船で避難しなければならなかった。 All the residents of the island had to take refuge by ship. ☆先週、箱根から帰る途中、車の事故で右脚をけがしたんです。 Right leg was injured in the accident of a car while having returned from Hakone last week. よろしいでしょうか?
お礼
丁寧な質問どうもありがとうございました! これで納得できました! また質問を載せる事もあると思いますが、 その時はよろしくお願いします!