• ベストアンサー

何故かIEが動きません

何故かIEが動きません。 前は普通に作動したのですが急にページの表示が出来ませんの一点張りになってしまいました。 IE6を7にしたりなど調べて出来そうなことは行ったのですがどうしても動かないので今はfire foxを 使っているのですが、これだとネットゲームのパッチが当てられない為にプレイできないなど色々不都合なので 解決方法が分かる方がいらっしゃいましたらご指導の方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

プロキシの設定などが間違っているのではないでしょうか? ツール→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定をクリックして確認してみてください。 Firefoxは普通に見れると言うことですから、Firefoxでの設定と比べてみるといいでしょう。 Firefoxでは、ツール→オプション→ネットワークタブ→接続設定でプロキシの設定が見れます。

hannma
質問者

お礼

ありがとうございました! 確認したら弄った覚えの無いプロキシの設定が使用するになっていました。 これでIEが使えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • papa2010
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.2

どんなURLでも駄目でしょうか? 例えば直接URLを打ち込んで ttp://www.yahoo.co.jp ttp://www.google.co.jp これらは同じ結果ですか? fire foxは正常とのことですので接続疎通は正常だと思います。 考えられる事は、 1、セキュリティソフトによる制限   何らかの理由でIEをブロックする設定にしてしまった。 これはソフトによりますので調べてください。 2、IEの設定ミス   ツール>インターネットオプション>全般(タブ)    "一時ファイルの削除"、"cookieの削除"を実施して下さい。   ツール>インターネットオプション>セキュリティ(タブ)    "規定のレベル" を押してください。   ツール>インターネットオプション>詳細設定(タブ)    "規定値に戻す" を押してください。 これで、設定はデフォルトに戻ります。 経験上、多いのはセキュリティソフトによる影響です。 その辺を再度調べたほうが良いですよ^^

hannma
質問者

お礼

プロキシによって全部弾かれてしまっていたようです。 自分の不注意で手間をかけさせてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • google chromeでは、ネットができるのに、IEやファイヤーフォックスじゃあインターネットにつながりません

    google chromeでやっているのですが、IEでページを開こうとしたらInternet Explorer ではこのページは表示できません って出て、ネットにつながりません・・・・ ファイヤーフォックスでも同じです・・・ オンラインゲームやgoogle chromeはできるのですが・・・ google chromeだと、IEでしか開けないページがあって困っています・・ 設定がおかしいのだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか

  • IEが動かなくなりました・・・

    IE7を使用しておりますが、本日突然、エラー表示が出てインターネットが出来なくなりました。アドオンを無効にして接続するとインターネットに接続できたので、Fire Foxをダウンロードして現在インターネットをしています。IEを復活させようと、一旦、アンインストロールして、再度インストロールしてもダメでした。インストロール自体ができません。何とかFire Foxでインターネットはできるので問題ないのですが、気持ち悪いので、何か解決方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのショートカットについて

    現在使っているブラウザはfire foxです。 このブラウザを既定のブラウザに設定しつつ、 デスクトップのショートカットをIEで開くようには出来ますか? 詳細は 使ってる(メインで使いたい)ブラウザはfire fox プレイしているオンラインゲームでサポートされているのはIEのみ オンラインゲームはホームページにアクセスしてログイン→起動するものですので一度ブラウザを立ち上げなければいけません。 これのショートカットを作りデスクトップアイコンからIEで開きたいのですが既定のブラウザがfirefoxで設定している為、IEではなくfirefoxで開きます。 これをIEで開くようにするにはどうしたらいいでしょうか? または無理でしょうか?

  • IEで表示できない?

    いままでしらなかったんだけど、IEで表示できていないことが判明しました。 わたしは通常はファイアーフォックスを使用しております。 ファイアーフォックスでは正常に表示されていたので大丈夫だといままで数ヶ月思っていました。 しかし、IEではひょうじされないで真っ白ページに?が一文字・・・ 調べていくと、METAコードを入れるとうことはわかったのですが あれこれ、やっているうちにHTML書式がめちゃくちゃに崩れてしまいました>< わたしは、HTMLエディタはalphaEDITを使っています。 これが原因なのか?わからないのだけど・・・ 以前にetscape 7.1 に付随するHTMLエディタもつかっていました。 それと混在して編集でもしたのかな?とさえ思えてきます。 どうして、IEでは読めないようなページが作成されてしまうのでしょうか? IEで表示できるページもあるんです。 alphaEDITのどこかを設定したらいいのでしょうか?(間違って私が設定変更してしまったのかな?) それとも、混在して編集でもしてしまったのかな? まったくわからないのです。 お知恵を貸してください><

  • ie7が開かなくなって困ってます

    osはvistaです。 IE7で開こうとすると、 InternetExplorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowから通知されます。 というメッセージがでて、立ち上がらなくなってしまいました。 ファイフォックスをインストールしていたので、なんとかインターネットに接続はできるのですが、 仕事上IE7でのデザインを見たりしなければならず困ってます。 再インストールやファイヤフォックスのアンインストールなども考えましたがデータが消えてしまったり、ネットに全くつながらなくなることが怖くどうしたらよいか分からない状態です。 どなたか、このような状態の解決策を知っていましたら教えていただきたいと思います。

  • IEが妙ちくりんです

    さきほど、プロクシの何たらかんたらというソフトを使いました。 その後、IEでサイトを開くと「ページが表示できません」と出ます。 ネスケやファイヤフォックスでは開けます。 実のところプロクシが何なのかわからないまま使用していた私に責があることは一目瞭然ですが、大変困っています。 助けてください!

  • FIRE FOXがIEよりも優れているところ

    FIRE FOXがIEよりも優れているところとは何なんでしょうか? 断然FIRE FOXの方が良いように言われていますが、その違いが良くわかりません。 後、IEからFOXに変えた時の互換に関しての設定の変更が煩わしいので一辺に設定する方法はないでしょうか?(フリーダウンロードマネージャーが自動で開かなくなったり2chブラウザでURL開いてもIEで開けちゃう等‥) そういう設定をしてまで導入する程お勧めのソフトでしょうか? これから長期的に使っていけるブラウザなのでしょうか?

  • fire fox と IE8について。

    以前、PC買い替えの件でご相談いたしましが何とか決まり無事届きました。 色々と設定を済ませて・・ふと思いました。実はwindows7 profeesional 64bitを買いました。 届いてみてびっくりですが、IEが二つ入っていたのです。32bit用と64bit用が。 通常は64bitの方が立ち上がるみたいですが、私は元々fire foxだったのでfire fox4をインストール しました。現在ではしたのタスクバーにIEのマークと、fire foxのマークが出ています。 そこでお聞きしたいのですが、このままで大丈夫でしょうか? 友人は「ぶつかるよ」と言います。何がぶつかるのかは分かりませんがやはりどちらかを削除 したほうが良いのでしょうか? どなたかお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • システムの復元でIE-6が消えました。

    よろしくお願いします。イーマシーンのディスクトップJ-3650でXPのSP-2を使っています。Fire-Foxが突然ネットに接続できなくなりました。やむなくIE-7だけ使っていましたが不具合が多いのでIE-6にもどしたのですがシステムの復元で一ヶ月前に戻せばFire-Foxが復活するかな?と考えて実行したのですが復元が前回までしかできません。何日かたって前回に復元できるのだから、それを繰り返していけば一ヶ月前にもどせるかも、と思ってやってみたのですが5回で復元不可になりました。最後に無駄と知りながら散々実行した一ヶ月前をやってみたら成功しました。Fire-Foxは使えるようになったのですがIE-6が消えていました。一ヶ月前はIE-7を使っていました。マイクロソフトのサイトからIE-6をダウンロードできるのでしょうか?もちろんディスクトップのアイコンをダブルクリックしても反応は一瞬砂時計が見えますが、起動しません。長々と書いて、理解しにくいとおもいますが解決策があったらお教えください。XPの本を読んでも良くわからない初心者です。

  • IEでSSLサイト以外表示されない

    IE6.0で、アドレスがhttpsで始まるSSLサイトは問題なく表示されるのですが、それ以外のサイトは読み込み中の状態がしばらく続き、「ページが表示できません」となってしまいます。 OperaやFire Foxでは問題なく表示されており、IEのみの現象です。 何かのソフトをインストールした後からなのかもしれませんが、いつの間にかこうなりました。 お手数ですが解決方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 「美人なのにモテない」ある女性の悩み
  • 恋に恋する感情と友情の狭間で揺れる心情
  • 恋愛できるようになるための解決策は?
回答を見る