• ベストアンサー

ヤフーBBの無線LANカードを返却したのですが…

初めて質問します。 2003年に、ヤフーのセットを配っていたので貰ってきたのですが、 無線LANが使えなかったのでヤフーに電話をした所、 (おためし期間が終わったので、本契約は)無線LANはやめて返却して、線で繋ぐ方にする事になりました。 私はすぐに無線LANカードを返却しました。(2003年9月) そして、今月ヤフーを解約しようと思い、明細を見てみると、今までの間ずっと、 無線LANパック使用料1039円が、一緒に引き落としされていました。 とりあえずすぐに電話をしたら、2003年の9月に返却している事は確認できたという事だったのですが、 「検討いたしますので1週間以内の3時までに電話します。」と言ったきり何の連絡もないので、 再度電話をすると、「検討するのにもう少し時間がかかるのでまた電話します。」という事でした。 本当に電話がかかってくるのか不安です。 もちろん、ずっと気づかなかったこちらも悪かったとは思うのですが、 使っていないのに引き落としになってた分だけ返金してもらえないのでしょうか? こういう場合どうしたらいいのかわからず質問しました。 長い上に、わかりづらい文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

んー…難しいところですね 普通の返却手順は、  web上で無線の解約手続き   ↓  無線LANカード返却   ↓  返却確認=無線解約成立 ですので、使っていなかった期間に支払った料金は返却されないかもしれません 無線LANカードを送り返されているのに何も対処しなかったYahoo!側にも落ち度はあります …ので、料金の返却に応じてくれるかもしれません おそらくこの事で揉めていると思います お金の絡むことですので、確実に連絡はあると思いますが… 次の支払いまで引き伸ばされることは無いと思いましょう

mhn591
質問者

お礼

web上で先に解約手続きしないとダメだったんですか。 とりあえず連絡を待ってみます。 早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

当時は無線カードだけの返却のメニュー(ADSLのコース)がなかったのではないですか? 送り返せの指示があったのですか? 「全部送り返す」まで解約にならなかったから請求続いた気配がある(たぶん(^^)) 事業者にすれば「全部返したら解約の処理する」と思っているわけです。YahooBBではないが、機器返却までは解約出来ない(申し出だけではダメ)サービスで箱に入れた機器を引越し荷物の中に入れてしまい(不注意!) しばらく請求されたことがあります。クレジット払いだからとめようもない(^^) ヤフーはごねれば応用が利く面はあるが、引き落としに苦情言わなかった時期は「納得して契約維持」とみなされるかもしれません。 ところで無線LANが使えなかったのは機器の故障? 設定? PCカードスロットがない、PCIにつけられなかった、USBがなかった? たぶんだが、何らかの配慮することが出来るか検討しているのでしょう (請求するのは手続き的には当然です)

mhn591
質問者

お礼

無線LANは、お試し期間に使ってみたのですが、機器の故障ではなく、 たぶん当時持っていたパソコンが古かったからか、私が設定できなかったので使えなかったんだと思います。 それを電話で伝えると、もうお試し期間が終わるので、本契約は無線を使わないという事になり、無線LANを返却するよう言われたんです。 とりあえず連絡待ってみます。 わかりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAHOO BBについて

    YAHOO BBについての質問です。 現在、YAHOO BB 12M(無線LANパック)を導入してます。 (1)トリオモデムを市販品モデムに代用・代替して、このままYAHOO BBを使用することは出来ますか? (2)YAHOO BBのモデム(トリオモデム)はレンタルするか、買取するかの選択しか出来ないシステムなんでしょうか? (3)無線LANパックを解約した場合、モデム(レンタル)は返却・交換になりますか? 返却・交換ということであれば、無線LANパックを解約したら、どんなモデムが送られてくるんでしょうか? (4)無線LANパックを解約する場合、手数料などの費用は発生しますか? 以上、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahoo bb 無線LAN

    先月、引っ越してきて、インターネットの申し込み等は、母親がやってくれたので、気づかなかったのですが。。。  yahoobbから送られてきたモデムの他に、無線LANパックもついていました。 ですが、私は、無線LANは遅いし、切れる事があるので、使いません^^;  そこで、今yahoobbADSL12MB+無線LANパックに契約しているみたいなんですが、無線LANパックだけ解約することはできるのでしょうか? もし、できるのでしたら、解約方法を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーの無線LAN返却について。

    無線LANカードを解約したので、返却するんですが、ゆうパックだと、送料500円かかってしまいます。元払いのため。他に安上がりの送付方法ありましたら、教えてください。また、精密機器は定型外郵便で送ることは可能ですか?やはりやめておいたほうがいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • yahoo無線LANを契約しています。

    毎月、無線LANのモデムのレンタル料約1000円を取られています。 もったいないので、無線LANを解約して、LANケーブルをつないで パソコンを使おうと思います。 この場合、Yahoo無線LANパックを解約する場合には、「無線LANカード」だけを返却すれば良いのでしょうか? モデムはそのまま利用できるのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • Yahooの無線LANパックの解約について

    現在YahooのADSL50Mの無線LANパックを解約しようと思っているんですけど、解約の方法はわかったのですが、わからないことがあります (1)具体的に何を返却すればいいんでしょうか?(印刷物も?) (2)何にいれて返却すればいいんでしょうか?(付属の赤い箱?)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBの無線LANについて

    現在モデムはヤフーBBのレンタルで形式名はトリオモデム3-G plusというのを使っています。 これにモデムに差し込む無線LANカード、規格IEEE 802.11b/gというカードもレンタルして使ってました。 無線LANは使いたいのですが、無線LANレンタル料金は毎月高いので解約して返却したいと思ってます。 パソコンのほうは無線LAN対応なので、モデムに差し込む無線LANカードだけを電気店で新しく買えば良いのでしょうか?具体的に私の場合だと何を買えば良いのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが、実際に私の使ってるモデムなどを使った事がある人で、詳しい方が居れば教えて下さい。

  • Yahoo の無線LANパックについて

    Yahoo の無線LANパックの解約をしたいのですが モデム用無線LANカードとパソコン用無線LANアダプタを返却しなくてはいけません。 だけど、 パソコン用無線LANアダプタがどれのことかわかりません。 モデム用無線LANと似たようなカードのやつのことなのか? USBタイプ?のやつのことなのか 教えてください

  • ヤフーBB モデムなどの返却

    ヤフーBBを解約することになり、モデム・アダプタ・無線LANカードを返却しなければならないのですが、どんな方法で発送するのが良いでしょうか? できれば安い方法が良いですが、壊れてしまったりしたら困るので、お勧めを教えてください。

  • YAHOO BB無線LANがつながらなくなってしまいました

    こんにちは 現在ヤフーBB12M 無線LANパックを利用して1年になるのですが 1週間ほど前から急にネットに接続できなくなりました。 モデムから直接有線でつなぐと大丈夫なのですが 無線LANの方がダメです。 全く繋がらないわけではなく、USBに差込直すと 時々2~3分繋がりますがすぐに認識されなくなってしまいます。 pcの設定は何も変えてないし、無線LAN用のCDRを再インストールしたりしてみたのですが、ダメです。 ヤフーBBに問い合わせしましたが 無線LANに使っている機械が別会社の物らしく そちらの会社は電話が繋がらず・・ 結局わからないままで困っています。 アドバイスお願いします。 <windows xp を使用しています。>

  • Yahoo!BB無線LANパックを解約し自分で無線LANの環境を整えたいんですが

    Yahoo!BB無線LANパックを解約し自分で無線LANの環境を整えたいんですが 質問があります。 (1)無線LANパックを解約して返却するのは「無線LANカード」と「Yahoo!BBトリオ3-Gplus」の二つで良いんですよね?? (2)返却する機器の説明書も返却しなければいけないんですか??説明書あるかわからないんですが。 (3)Yahoo!BB ADSL12M、PCはソーテックPJ712なんですが、新たに無線LAN環境を整えるために バッファローのAirStation WHR-G/U(USBの無線LANアダプタ付き)を買おうと思ってます これ以外に必要なモノはありますか? これだけ買えば大丈夫ですか? よろしくお願いします(>人<)

WRC-1167GEBK-SとNASの有線接続
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GEBK-SとNASの有線接続に問題あり。接続方式1ではNASがLANケーブルを認識せず、接続方式2, 3, 4では正常に接続できる。
  • LANケーブルの入れ替えやLANポートの切り替えを試したが、症状は変わらず。NASメーカからはルータの不具合との見解。
  • NASとルータを初期化したが、問題解消せず。その他の通信機能には問題なし。
回答を見る

専門家に質問してみよう