• ベストアンサー

判別する方法?

2x^2-2√←2x +1=0 √の中に2xが入っています。 √xだと判別できないんです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

#1です。 > X=√(2x)と置いて考えるか、 > だと2x^2はどうやってXとおくんですか? X=√(2x) 4乗すれば X^4=4x^2 従って > 2x^2-2√(2x) +1=0 X^4-4X+2=0 となります。

noname#62244
質問者

お礼

ミスプリだったようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

やった解答を書いて、どこが分からないか具体的に書いて下さい。 ヒント) X=√(2x)と置いて考えるか、 X=√xと置いて考えるか、 の違いだけで >√xだと判別できないんです・・・ という事はないと思いますが……。

noname#62244
質問者

補足

2x^2-2√←2x +1=0 X=√(2x)と置いて考えるか、 >だと2x^2はどうやってXとおくんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 判別式

    [x-{m(x-α)+β}]^2-2[x+{m(x-α)+β}]+1=0 をxに関する判別式にしたいのですが、計算してみると (1-2m+m^2)x^2+2(mα-β-m^2α+mβ-m-1)x+(m^2α^2-2mαβ+β^2+1)=0 と、 非常に複雑な形になってしいました。 これを判別式で計算するのを考えたら…もっとすっきり整理できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 判別式について教えて下さい!

    y=-X^2+2(K-3)X-K^2の判別式がなぜ、2(K-3)^2-4K^2>0になるのかが分かりません。 判別式のD=b^2-4acに自分なりにあてはめると、2(K-3)^2-4>0になってしまいます。

  • 判別式

    この式の判別式を教えてください。 x^2+2(3a-1)x+9a^2-4=0

  • 判別式

    (2+i)x^2+(2+ai+i)x-4+ai=0の判別式ってなんですか? ややこしくてよくわかりません><

  • 判別式のD/4について

    ax^2+bx+c=0の判別式Dのことで質問です。 普通はb^2-4acを判別式にしますが、 x^2+6x+3=0のようにxの係数が偶数の時は(b/2)^2-acを判別式にしてもいいと習いました。 教科書や参考書を見ると、D/4=(b/2)^2-acと書かれていますが、これを D=(b/2)^2-acと書いたら間違いになりますか? たとえば「y=x^2+6x+3がx軸と共有点を持つか」という問題で 「判別式D=3^2-1*3」と書いて解いたら減点されますか? 「判別式D/4=3^2-1*3」と書くべきなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絶対値を外すときの判別式の利用について

    さきほど質問した者ですが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3256644.html) 質問内容にミスがあったので質問しなおします。すみません。 |3x^2 +x +3| = 10 という方程式を解こうとする際、 【判別式D = 1 - 36 = -35 < 0 よって、-(3x^2 +x +3) = 10】 という絶対値の外し方があると友達に教えてもらいました。 これって理にかなった方法ですか? 絶対値の中の方程式を判別式でやって、それが負ならマイナスで外れるんでしょうか? また、今回は判別式の結果が負となりましたが、判別式が正、0の場合はどうなるんでしょうか? それと、このテクニックが正しいものだとしたらそうなる理由を教えてもらえないでしょうか。 失礼いたしました。 ずっと考え込んでしまって先に進めないで射ます。 よろしくお願いします。

  • 何でこのときに判別式が使えるのか?

    次の問題で、何でこのときに判別式が使えるのか?というのがまったくわかりません。 y=e^{-x^2}(富士山のような外形が書いてあります。)において、A(a,0)から2本の接線が引けるようなaの値の範囲を求めよ。という問題です。接点を適当にtなどであらわし、微分して、最終的に接線の方程式をtとxとyであらわし、そこにA(a,0)を代入します。ここまではわかります。 でも代入した式において判別式を使います。何でここで判別式が使えるのか、と疑問に思う理由は2つあります。(1)2次関数などとはまったく違う関数で、直線との共有点は3つになりえる(2)後は漠然と何でつかえるのかということですが、これはあえて言えば「なぜy,xであらわされていなく、しかもそこに自分でおいたtの値やaを代入したものなのに、判別式が使えるのか」ということです。tはなんかの関数だからでしょうか。まったくわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ★判別式って必要?不要?なのか教えてください。

    【問題】2次関数y=x^2-4x-aのグラフがx軸と2点A、Bで交わるとき、これらのx座標を求めよ。またAB=1となるように定数a値を求めよ。 この問題で、私は「2点A、Bで交わるとき」とあったから「判別式D≧0」としました。 だけど「解答集」には判別式のことなんか全然ふれていなくって、突然y=0として階の公式からxを出していました。これって「判別式」のことはふれなくてもいいのですか。 (私の解答) AとBの交点を調べるのに・・・ ・「y=0として判別式D≧0」としました。 ・それからy=0としてx=~まで求めました。(この部分は解答集と同じでした) 次に、後半のAB=1の解き方も「解答集」と同じで「a=-15/4」になれたんだけど、私は最初に調べておいた判別式(D=4^2-4×1×(-a)=16+4a≧0)から「a≧-4を満たす」と断り書きを添えました。(解答集にはそんなこと何も書いていませんでした) もしも後半の質問がなくて、「x軸との交点」だけを求めさせる問題なら判別式はいらないってことでしょうか。それとも一応は触れておいた方が安全なのでしょうか。

  • 判別式について

    題名通りですが、判別式を使う際に何か条件はありますか?もちろん文字の二次方程式で2次の係数が0の場合は使えませんが、それ以外にxの2次方程式ならxに範囲がついてたら使えないと教わったことがあるのですがこれもあってますか?

  • 判別式

    aを定数とするとき x^2-2(a+1)x+2a^2+3=0の解の種類を判別せよ。 この問題の解説のヒントに 「常にD/4=-(a-1)^2-1<0」と書かれていました。 このヒントを見てもさっぱりでした。 どうして常にそうなるのでしょうか、解き方が分かりません。

このQ&Aのポイント
  • 不動産管理業を7年間行っており、先代の父からの事業譲渡後に始めた。社長からの過去報酬の提案があり、具体的な金額が記載されている。
  • 提案された過去報酬は、譲渡までの報酬と株式買取までの報酬の2つに分かれており、合計で約1600万円となる。
  • しかし、提案された金額に対しては疑義があり、過去に支払った退職金なども考慮すべきであると主張している。また、社長の言い分も述べられている。
回答を見る