• ベストアンサー

法律ってわからない

光市母子殺害よりコンクリート事件のほうが100倍かわいそうなのに なぜ死刑でないのか教えてください。もし今この事件が起きてたら死刑でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3

日本における死刑 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91 に、大体の目安があります 1名は、死刑なし 2名は、残忍性などから死刑あり 3名は、死刑あり と、大体の目安 現在であれば、厳罰化の傾向が大きいので、1名でも死刑判決が出てもおかしくは無いでしょうけど・・・ 女子高生コンクリート詰め殺人事件 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 の場合、主犯格だけだね 死刑が当たるとしても・・・18歳未満には死刑適用は無いのよ しかしだ・・・コンクリートの方は、出所して早々再逮捕されてる 逮捕、出所を繰り返すのに、酌量が必要なのか?疑問があるけどね

hbjnjp
質問者

お礼

丁寧な回答にかんしゃいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.2

質問者様がおいくつなのかは分かりませんが、法律が分からないからといっても 可哀相とか、可哀相でないとかで刑が決まるのではないことはご存じですよね? 女子高生コンクリート詰め殺人事件に関わった4人は、主犯格も含めて全員が「18歳未満」でした。 少年法においては、少年の保護、福祉という観点から、犯人に対し社会復帰の機会を できるだけ与えるべきことや、刑の教育的、矯正的意義が強調されているため (どんなに残虐な犯罪であっても)死刑、無期刑の緩和、相対的不定期刑の特則等が設けられています。 このコンクリート詰め殺人事件と同じ事件が、現在で起きたとしても犯人が 「18歳未満」であれば 今の少年法では死刑判決を出すことはできません。 今回の光市母子殺害事件も、最初の頃での裁判は「18歳と30日」という年齢に対して 死刑判決を出すことにも問題点を置いていたかと思います。

hbjnjp
質問者

お礼

丁寧な回答にかんしゃいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94836
noname#94836
回答No.1

コンクリート事件って「女子高生コンクリート詰め殺人」のこと? 単純に被害者の数の問題じゃないでしょうか? 金銭目的の誘拐ではなく、1名だけを殺害した場合は死刑を回避するようです。 光市のは2名殺害ですから。

hbjnjp
質問者

お礼

丁寧な回答にかんしゃいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光市母子殺害事件について

    前にこの事件について質問したのですが私の質問が悪かったのか私が本当に聞きたかったことが聞けなかったので新たに質問します。 光市母子殺害事件の犯人が殺人を実行した時点での法律で、18歳の人を死刑にすることは出来るのですか? もし当時の法律で死刑にならないのであれば、この犯人を死刑にするのは不可能だと思います。 もしも死刑になるのだったら、その可能性は十分にあると思うのですが。

  • 山口県光市の母子殺害事件の弁護団

    山口県光市の母子殺害事件の弁護団は明らかに失敗をおかしたのではないでしょうか?むしろ供述転換が「死刑」を決定付けたような気がしますが…。

  • 光市母子殺害事件弁護団の上告を棄却する可能性は?

    光市母子殺害事件の被告に死刑判決が出ましたが、弁護団は上告する方針と伝えられましたが、弁護団の上告を棄却する可能性はどれくらいありますか? またそれはなぜですか?

  • 死刑 未成年

    1958年の小松川女高生殺人事件と昨日判決が出た光市母子殺害事件以外で未成年に対して死刑判決の出た国内の事件はありますか?

  • 光市母子殺害関連で18才以下なら死刑にならない?

    光市母子殺害で18才と数ヵ月の被告が死刑になりましたが、18才以下なら死刑にはならなかったのですか?

  • 光市母子殺害事件と永山基準

    光市母子殺害事件での死刑判決の根拠と、永山基準との相違点をおしえてください 光市の判決は画期的な判決といわれていますが、どのような点が画期的なのでしょうか。 被告人が未成年で、被害者数が2名なのに、死刑判決が出た点でしょうか。

  • 光市母子殺害事件と死刑廃止論

    現在、死刑廃止論者の弁護士の方々が、山口県光市母子殺害事件の被告人の元少年の弁護をしていますが、死刑にならず無期あるいは有期刑の判決が出た場合、死刑廃止論者の彼らにとって得することはあるのでしょうか? 死刑廃止論を唱えるためにこの事件のを利用しているようですが、死刑廃止論と死刑回避弁護のつながりがよくわかりません。 この事件で死刑が回避されても今の世論が死刑廃止に向くとは思えません。

  • 死刑廃止を訴えないのはなぜ?

    素朴な疑問です。 「光市母子殺害事件」では、死刑廃止を訴える弁護士が熱心に弁護していましたよね。 今、「闇ネット強盗殺人事件」や「神隠し殺人事件」などの凶悪犯罪が裁判にかけられており、その状況は陳述によると「光市~」に劣らず凄惨なもので、遺族が被告に死刑を望むのも無理はないと思えます。 しかし、これらの裁判では(そして他の凶悪犯罪でも)死刑廃止派の弁護士は私の知る限り現れていません。 死刑廃止を訴えるならば、こういう死刑判決が予想されうる裁判にできる限り参加して、弁護を買って出るべきではないでしょうか。あるいは、世論が死刑に傾きつつあるのを戒めるために、メディアを使って死刑廃止の意義を訴えるべきではありませんか? できれば死刑廃止賛成の方にお答えいただきたいです。なぜこの「好機」に沈黙しているのですか? ちなみに私は死刑廃止には反対です。こんな罪状には死刑以外釣り合わないと思うからです。

  • 山口県光市の母子殺害の死刑判決のついて

    山口県光市の母子殺害の裁判で、 死刑判決が出ました。 みんさんの率直なご意見をお聞かせください。

  • 最後の判決まであとどのくらい?

    高等裁判所の死刑判決に上告ということは、最高裁判所での審理に移るということですよね。 で、あとどのくらいの年月で最終的な判決が出るのでしょうか? 最高裁での判決が最後ですか? それとも更に異議を申し立てる術はあるのですか? (山口県光市の母子殺害事件についてです)

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6983CDW】で見開きB4の本を開いてプリントすると、一部白抜けしたり、真っ白になってサイズ違いのものが印刷される。お困りの方への解決方法と注意点をご紹介します。
  • お使いの環境や接続方法によって、【MFC-J6983CDW】での印刷がうまくいかないことがあります。Wi-Fiルーターや関連するソフト・アプリの設定などを確認してください。
  • 印刷時に白抜けやサイズ違いの問題が発生する場合、【MFC-J6983CDW】の設定や用紙の取り扱いに問題がある可能性があります。適切な設定や正しい用紙の取り扱い方法についてご説明します。
回答を見る