• ベストアンサー

高速道路の走りやすさ

速度無制限区間があることで有名なドイツのアウトバーンですが、日本の高速よりも速度を出しやすい設計になっているそうですが、日本の高速とはどこがどう違うのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.4

基本的な設計時点から、設定速度もコース設定などあらゆる部分で違うはずです。 ネット検索をかけると、いろいろ出てきますよ。 日本では、スピードが出せないようにわざとクネクネと曲がって作られている(地形的な問題もありますが)そうです。居眠り防止も含めて。実際にドイツ製の500馬力の車を運転していても、120キロを超えると安全で快適!という感じではないです…日本の高速道路は。大体が速度違反の取締りが心配ですしね。 サーキットのライセンスは、簡単に取れますし、自分の車を持ち込んで走らせる走行会などもさほど値段がかからず、頻繁にやっています。 高速道路をサーキットの変わりにしよう等と考えず、サーキットに行ってください。今朝の事故のニュースは参考にならなかったですか?

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000014-maip-soci

その他の回答 (4)

  • tomyboys
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.5

アウトバーンは速度制限無しと思っている方が多いようですが、今は完全に無制限なのは全体の半分以下です。途中から標識で無制限区間の表示があり、もちろんそれ以外で飛ばすと逮捕もありえます。ヘリコプターで追尾するのは日本でもありますが、ドイツでは頻繁にやっています。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

設計方針の違いがあります。 ドイツは、軍用機のリ発着が前提(飛行場が壊されても飛べるように) 日本は、交通事故を起こさない(航空気乗り発着をしない。適当にまげて事故を減らす。北海道の直線道を曲げる改修工事がおこなわれているはず)、 のちがいです。 なお、20年ぐらい前に、ドイツでも制限する動きが現れました。この動きが道変化しているかはわかりません。

  • realtime
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.2

NO.1さんの回答で、全てですが関連情報を・・・ 日本の道路は、道路構造令という設計規格に基づいています。しかしその最高規格である1種1級A規格を上回る道路として、第二東名高速道路が建設されています。縦断勾配3%以内、平面線形R3000m以上として、140Kmの設計速度でデザインされています。しかし法定速度140Kmにはならないと思われます。交通管理者となるお上が、設計速度=法廷速度としないからです。ましてや速度無制限など、絶対に許可しないでしょう。 お国柄として欧米は自己責任の考え方が定着していますが、日本ではすぐに道路管理者に賠償責任を要求します。前を走る車の落下物や飛び石で、損傷しても道路管理者に賠償責任を要求する人が多いのです。その様な状況では設備や施設が整っていても、速度規制の高速化は難しいでしょうね。無理せずに、安全な速度で運用できるように設定されます。

  • cortina
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

日本の高速との違いは、高低差の少なさと直線の長さ、カーブの少なさでしょう。 ヒットラーが戦時に機動部隊の高速移動と、航続距離の短い航空機への燃料弾薬補給を行える滑走路としての使用を考えて作ったため、広い車線と長い直線が必要だったそうです。

関連するQ&A

  • 高速道路での違反

    高速道路では乗った時間と降りた時間でその区間の平均速度が わり出せるわけだけど、平均速度が制限速度を超えていた場合 道路会社が警察に通報するケースはあるのでしょうか。

  • 高速道路に詳しいかた、お願いします。

    高速道路に詳しいかた、お願いします。 高速道路にて 本線車道が道路の構造上往復の方向別に分離されていない区間 というのがあるそうなんですが、どういったところなんでしょうか? 初心者なので、教習のときにのっただけで、一人で高速に行ったことがありません。 なので、よくわかりません。 ちなみにその区間では速度は一般道と同じスピードにしなくてはいけないそうです。

  • ドイツのアウトバーンと日本の高速道路の比較について

    ドイツは日本と比べると1/3程度の国力しかなく圧倒的に日本が豊かで 文化的な生活をしているのに 不思議な事があります。 日本の高速道路の無料化は2050年を想定していたそうです。 しかし今回のトンネル崩落で保守メンテナンスを捻出するために高速道路の無料化が 更に10年延長されるそうです。 事実上無料化は、夢物語のようです。 しかし日本よりも圧倒的に貧しいドイツがずっと昔から 高速道路が無料化だと聞いています。 日本よりも道路の距離が短くて管理しやすいのは 理解できますが・・・ また日本の農耕民族と違いドイツは狩猟民族なので 人が移動しないと生きていけないので無料にしているのでしょう。。 しかし、このドイツのアウトバーン無料の財源は どこから捻出しているのでしょうか? ドイツ人がベンツ、BMW,アウディを買うときに高速料金を 上乗せしているのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ドイツの車の最高速度

    ドイツには、アウトバーンという速度無制限の高速道路がありますが、車は最高何キロまで出るように作られているのですか?

  • 高速道路

    会社の同僚が、高速道路のオービスで写真を撮られました。速度は、120kmほど出していたそうです。(制限速度80km)のところで。その時ですが、速度規制がかかっており、(時速70km)だったそうですが、このときの速度超過は、何キロになるのでしょうか?教えて下さい。

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • 高速道路長距離走行 一番楽な車は?

    日本の高速道路を千km以上運転する場合に、一番楽(疲労が少ない)車は、何でしょうか?! どの区間も法定速度は超えないペースで、途中適切な休憩も取り、所要時間は統一した場合です 具体的な車種よりも、カテゴリーやイメージがありがたいです 例えば、アウトバーンで鍛え上げられた、欧州乗用車の大型ハイパワー車とか、長距離走行に特化したトラックなど それらの車の運転は、十分に慣れている前提でお願いします

  • スピードは悪か?

    なんでも日本の制限速度は大昔に制定されたまま変更されないままのことが多く 現在の性能向上した車と舗装整備された道路状況では遅すぎるのではないだろうか? ドイツのアウトバーンにはなんと速度無制限区間さえあるのとは天地雲泥の差である。 なにかと言うとスピード注意と言われスピード取締ネズミ捕りばかりしているように感じるが、 本当にスピードはそれほどまでに悪として目の敵にされるようなものなのだろうか? 自動車のスピード制限速度に関することであればどのようなことでも結構なので、 是非ともご回答いただきたい。

  • 高速道路の最低速度について

    先日九州自動車道を走ったら「最高」速度規制50km/hの区間が何箇所かありました。高速道路の「最低」速度は50km/hだったかと思います。すると、この「最高」速度50km/hの区間は正にぴったり50km/hで走らないといけないということなのでしょうか?

  • 高速道路の不思議

    昨日数年ぶりに高速道路(九州の地方道)を通りました。といっても友人の車の助手席に座っていたのですが....走行距離は短かったものの、不思議に思うことがありました。 速度制限80キロの道を自分らの車は90~100キロで走っていたのですが(それが良いか悪いかは別として)、それ以上の速度で走る車が多いことに驚きました。 高速道路の速度制限はあってないようなものなのでしょうか?それにしても、「速度自動取締路線」というような看板があったことはあったのですが、それは速度を落とせということを暗に伝えているだけなのでしょうか? しかし、高速道路をバイクで速度オーバーで走行し、取締に合って罰金を取られたという話は聞いたことがありますが....