• ベストアンサー

不倫関係を断った後の付き合いについて

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.2

からかっている訳ではないですが妻子を捨ててまで、と本気でもない。 片方が不倫をしたいと思っていて、片方が断ると云う関係はどうしても 疎遠になりがちです。 貴女が暗くなると近づきにくくなるし、明るく振舞っていると魅力的に見え又誘いたくなる、って訳です。 しないなら最初から可愛い後輩・友達として長く続く。 するならしたで「深い仲」になって長く続く。 不倫でも何でも「女性」にそう云う関係を求める男は、貴女がダメなら どうしても他へ目がいってしまいますので。 無論例外は有りますが、その男性が精神的に大人でないと難しいでしょう。 それを踏まえて「いい先輩・友達」でいたいなら 貴女が彼をコントロールするテクニックが必要です。

han0025
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 コントロールする・・・テクニックも、そこまでする意味もあまりないように感じますので、そのまま関係を切ることにしました。 精神的に大人な方ってみんなそういう風に見えますけど やっぱり見せているだけって面もありますね(とても残念ですけど)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫中の彼と別れた後の関係。

    20代女、独身です。 社内の40代の既婚男性と交際して、半年になります。 初めは彼のほうから食事に誘ってきて、話が合うし、一緒にいてとても楽しいので、よく仕事後に遊んでいました。1ヶ月ほどはただ食事をしたりスポーツをしたりするだけでしたが、体の関係を持ちました。「初めは一緒に食事するだけで嬉しくて、ずっとそれだけでいいと思ってたんだけど、キスしたくなって、全部欲しくなった。」と言います。自分の気持ちを何でもストレートに言う人なので、納得しています。それから以後は、遊んだ後はいつもします。  彼には家庭があるので、気が進まないと思いつつも、ずるずると付き合っていました。しかし先日、何でも言う彼が、「お前をおかずにして昨晩もやっちゃったよ。」と言いました。私はこの「おかず」という言葉に大変傷つきました。  この言葉をきっかけに、「もう体の関係を持ちたくない」と思ったので、踏ん切りをつけることにします。  そこで質問なのですが、(1)男性が女性に対して、「おかず」呼ばわりすることをどうお思いになりますか? (2)終わりを告げられた彼としては、私と以前のように楽しくちゃぷちゃぷお話することに抵抗がありますか?彼の人間性が好きで男女関係無しに付き合いたいので。 批判のお言葉もあってかまいません。 回答者様個人のご意見をお聞かせくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 別れた後 会社付き合い

    会社の上司部下で4年間不倫関係にありました。 とても可愛い彼女でした。最近突然 深い関係はなくしたい(人にいえない事をなくしたと言い) セックスなしの関係を続けたと行ってきました。食事に行ったり帰りに家まで送る等 おかしいので、確認したら、転勤してきた別の部署の上司に高級な食事に誘われて、何回か行く内に相手の押しに負けてセックスをしたそうです。セックスしたら相手のペースになってしまい、宿泊旅行へ行ったり、夜中にメール電話でラブラブだそうです。週末は、食事した後に、ホテルでセックスするコースらしいです。 そんな彼女には、愛想がついてしまっているのですが、なぜかまだ好きなのです。 不倫も初めてでしたので、純情な恋みたいな感じでお付き合いをしていました。付き合っていた頃は、月の半分(15日)は一緒に食事、宿泊旅行も何度か・・・ この気持ちもままでは、仕事に影響が出て不安ですのです。 新しい不倫相手は、別の部署ですが、仕事の絡みが非常にありますので正直やりにくいです。 彼女に対しても、接し方も戸惑っています。 同じ会社の人間と不倫していたのに、同じ会社の別の人間と不倫するのはルール違反・・・そんな事言える立場ではありませんが・・・・ 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 不倫の関係

    現在不倫の関係です。相手は妻子持ちです。 しかしズルズルと関係を続けています。 彼とは最初は向こうからしつこく連絡がきて誘われ私も割りきった関係だったので、彼もただの遊びだろうし別に奥さんから奪いたいとかは思っていません。 しかし相手の奥さんと子に対して悪いことをしてると分かっていても やはり可愛いがってくれると嬉しくて断れません。 奥さんよりも私のことが愛しくてたまらないとか離婚してもいいとか言います。 そんなこと不倫している人はみんな言うだろうからもちろん信じてません。 私自身も不倫をしているような人やバツイチはイヤだから彼とどうこうなりたいとかはありません。先があるわけではないのに切れません。 普通に独身の真面目な方で好意をもってくれる方はいるんですがどうも誰に対しても好きになれません。 バイト先でどうしても会う機会があります。 最近は他の男の人と帰ったり仲良くしてるとヤキモチをやいたりします。 自分は妻子持ちだから言う権利ないのに不倫してる人って みんなそんな感じなんでしょうか? いちお誰かいい人ができれば関係を終わらせるために連絡は取らないというと それはやめてと言います。 不倫をしている、していたみなさんどんな付き合いをしていますか? 関係をもつとゆーことは私も彼のことは好きだと思います。結婚していなければよかったのにとは思います。かと言って結婚している以上先はない。 自分次第だとは思いますがどうすればいいのか分かりません。

  • これって、脈あり??ちゃんとお付き合いする関係になるでしょうか??

    職場で気になっている人がいます。 先月の席替えまで隣の席で仕事をしており、周りの人からは「ちょっといい感じなんじゃないの~」とか言われて、公認のような感じだったんです。でも、席替えの後、仕事が忙しいこともあって、ちょっと距離が開いてしまった感じです。 でも、職場での付き合いだけでもなぁ、と思っていたところ、相手の人から食事に行く話もあったので「是非行きましょ!」という返事はしたのですが、仕事が忙しくて話だけで終わってしまいそうになっています。これではやばいと思って「いつ行きましょうか?」というメールも送ったのですが、相手からは返事がない。。こうやって、二人だけで食事に行ったこともないままです。何人かで食事にいったことはあるんですが。 避けられてるのかなぁ、とも思ったのですが、毎日私の席に顔を見に来て話をしていくし、その人の実家にいっしょ遊びに行く話をしたりするし。出張で不在のときに、さびしいという内容のメールを入れると電話をかけてきて声をきかせてくれたりするし。他の男の人からメアドを聞かれたりすると「お前には俺くらししかいないだろ。。」と言ったりするし。相手の人は40代独身で、周りに今年中に結婚したいと宣言している人です。 しかし、二人で出かけたこともないし、私から誘おうとすると返事はないし。 これって、脈はあるんでしょうか?ないんでしょうか? ちゃんとお付き合いするような関係になるんでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • やっぱり不倫相手が好き

    バツイチ子持ちです。1年前から妻子持ちの人と関係をもっています。お互い最初はそれだけの関係でしたが私は本気で好きになってしまってました。相手も本気で好きとか一緒にいたいねとか言ってくれてましたが離婚は子供の為に今はないと言われてたので私も彼にそれ以上求められなくなっていました。そんな中私に他に好きな人が出来て妻子持ちの方と連絡をとらなくなりました。連絡はきてましたが忙しいと断ってました。気になる人と会ってる時何度か妻子持ちの方と出くわしたりもしてました。[地元が同じなので]私は気にせず意中の人と楽しくしてましたがどうしても妻子持ちの彼が気になっていました。でもその事について妻子持ちの彼から連絡くることはありませんでした。ある日みんなで飲もうとなった時妻子持ちの彼もいました。いつもなら必ず私の隣でいつものように楽しく飲んでいるのに今回は私の隣にはいませんでした。なんだかんだで最終的に隣で飲む事ができ私は耳元で今日はどーする?と聞きました。彼は一緒にいたいと・・・耳元で話してたせいか周りがキスしてるーと言い出しました。あきらかにある女の子が機嫌悪くなり帰ってしまいました。すると妻子持ちの彼が追いかけて行ったのです・・その時その子と何かあるなと感じました。あとで問いだ出すと私に他の男がいて本当にイヤだったしすごい嫉妬してそんな自分がイヤで引き止める権利もないし付き合ってるわけじゃないから何もできなくてと・・・ その子の事は好きとかじゃないと・・ でも○○ちゃんは本当に好きと・・でもだからこそ俺といたら他にいい人逃すかもしれない。でも今は一緒にいてほしい、ちゃんと付き合ってほしいと言われました。今まで付き合うとかではなくそーゆー関係をしてきたけどちゃんと付き合ってほしいと言われ心が揺らぎました。都合がいいのもわかってます。けど彼が付き合ってって言うタイプじゃないのもわかるし嫉妬とかしないタイプだしなんかやっぱり愛おしくみえてきて・・・私も今結婚したいとかないですし子供が大きくなったら結婚できればと思ってるので彼とお付き合いしようか迷っています。夫婦関係は破綻していて別居も決まっているそうです。 やっぱり好きだから付き合ってもいいですかねぇ・・・

  • 不倫から離れる

    妻子ある人から、離れる為、メールアドレス削除と着信拒否をしました。 心の中で葛藤はあります。ただ最初はまめにメールと忙しい中会う時間も必死でつくってくれて・・・・ ちょっとした行き違いから、メールもほとんどなく・・・会うのも1時間ちょっと・・・・優しさではなく何か違う相手を振り向かせるとこんなに違うのかというほど。体の関係も1回しかなく・・・こんなことで悩んでいても結果がでることもなく、好きな気持ちと腹がたつ気持ちが交差しながら、疲れました。きっと揺れている間は、連絡があると会ってしまいそうな自分が腹立たしいし情けない。不倫するならばもう少し、まともな人のほうがましかもと思えるくらいです。 相手は、仕事と家族のことで楽しく過ごしているのに、私は悩み苦しむ・・・何だかばかばかしい。 こんな人のために時間を費やすことさえ、もったいないと思いました。 身勝手な相手は、やりたくなるとまた連絡してくる可能性もあり、着信拒否他しました。 人前で堂々とできる相手を見つけて、頑張ります。  不倫されて方は、どのようにして乗り越えましたか。

  • 不倫関係の終わらせ方

    初めて書き込みさせていただきます。 いまわたしは仕事関係の既婚男性と不倫関係にあります。 半年ほど前から二人で食事するようになり、一線を越えてはいけないと思ってはいたのですが体の関係を持ってしまいました。 彼とは基本的にメールや電話で連絡を取り、一週間に一回ほど会うような関係です。 こんなこと書くべきではないと思いますが、彼と付き合ううちに私だけを見て欲しいとかこのまま一緒にいたいと思うようになってしまいました。 今すぐに彼との関係を終わりにするのは難しいかもしれませんが、こちらで他の方の考えやアドバイスを拝見するうちに彼の奥様や子供のことなど考えずに、自分の気持ちや想いばかりを優先しようとしていたことに気がつき、いずれ彼との関係を終わりにしなければと思っています。 彼のこと、とても好きですがどのようにしたらうまく彼を忘れることができるのでしょうか? 最後に自分の気持ちを伝えてから別れても迷惑にならないでしょうか? 長くなってしまいましたがご意見お願いします。

  • 不倫について・・・

    私は同じ職場で妻子持ちの人とお付き合いをしています。 実は仕事やめるけど彼には言っていません・・・彼のこととても好きだけどこのまま不倫は続けられません。やめること言ったほうがいいのか迷っています。

  • 不倫がバレてからの関係

    こんばんは。 数ヶ月前に職場の人(既婚男性)に好きだということを告白されました。私はその時は好きという感情はなく、不倫なんて考えられないと思っており不倫なんてできないとお断りしました。でも私は相手の方を人間的に好きだったので友達として仲良くしていきたいということを伝え、以前より頻繁に連絡をとるようになりました。しばらくその状態が続き、2人でドライブに行ったりする関係になりました。そしてだんだん仲が深まりキスなどするようになってしまい、その時は既に私も相手の方を好きになってしまっていました。そして不倫のような関係になってしまってからすぐに相手の方の奥さんが2人が連絡を頻繁に取っていることを気づきバレてしまいました。奥さんから私に連絡があり、もう仕事以外のことを一切話さないことと連絡を取らないということで納得してもらいました。 相手の方は今回のことで「あなたのことは本当に好きだけど、子供達が一番大切だということに気づいた」と言われました。 二人で話し合った結果「お互いに好きという気持ちをなくして、友達のような兄弟のような関係になりましょう。恋愛としてだけではなく、人間的に大好きな人だから失いたくないしこれからも関わっていきたい」と言われ、私もそう思っていたので未だに連絡は取り続けています。 でも職場も同じで毎日顔を合わせ連絡もほぼ毎日取っているので好きな気持ちは全く消えずに、会いたいのに会えない(二人きりで)という思いばかりが出てきてしまいすごく辛いです。 頭では以前のような関係は絶対よくないということもわかっているので、その思いを口に出すことができずに、自分でもどうしたいのかわからなくなってしまいます。 この状態のままでは新しい恋に進めないまま、この相手とも結ばれないままになってしまうのでしょうか。 厳しい意見でも結構ですので何か助言を頂けたら幸いです。

  • 浅く広い希薄な人間関係から深い関係はどう変わる?

    複雑に分かれている反面、スタンダードがあってというようななかで、浅く広いつながりというのが最近の傾向かと思います。 ネットワーク状で、個と個がそれぞれ必要な情報のやり取りなどすると。 遠い人脈もいいのですけど、周辺は希薄ともいえると思います。 確かに有用な情報は遠くからもたらしもします。 ですが、個と個のつながりで、何かの利益など追及するのはいいかもしれません。 愛情を持ちながら、周辺の人たちとつながって協力する、深く知っているというのもやはり大事かと思ってます。 深く人間関係ができないというのは最近の人の傾向かと思います。 シャッフルされて仕事をしたり、あるいは不特定で多様な人に販売、サービスする仕事も現実に存在します。 身近な人と深い付き合いでヒトを学んで、また他の人の視点から自分の善い面悪い面両方を見られながらというのも大切かと思います。 身近な人と深いつきあいする大事さって何でしょうか?個と個ってその瞬間はやはり浅いので結局、みんなそれぞれ個で重複して同じ努力をしている無駄なものもあるのだと思います。 また、濃淡のない浅く広い人間関係から濃淡のついた人間関係も重視してみると、人間関係ってどのように変わるのでしょう?