• 締切済み

一人暮らしで ガス料金お尋ねします。

jo-zenの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

多分他をあたっても現在その金額であれば、安い方だと思いますよ。 業者によっては金額が大きく違いますし、都市ガスかLPガスかでも金額が違いますので、どこを選択するかは難しいところですが、自分も一人暮らしとはいえアパート暮らしなので、業者を変えたくても帰られません。実際以前住んでいたところから2年位前に引っ越して今に至っているのですが、金額が半分くらいになっています。ただ、4月から値上げがあり、今まで2千円台後半だったのが、3千円を超えそうです。

awjhxe
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございました。 検索で調べましたところ私の金額は騒ぐ程の額ではなさようでしたので安心しました。所がやっぱり以前私が25年間騙され続けて支払ったのと同じ方が沢山いらっしゃることも改めて実感しました。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1188262315/l50x ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス料金について

    LPガスでガス料金について質問です。 現在、ひとり暮らしをしていて 風呂・シャワーは夏も冬も同じ程度利用していますが 入居当初、月5000円(使用量6.6m)くらいだった金額が少しづつ増えてきて、 今月の請求金額は13500円(使用量24.3m)でした。 使用量が3倍を軽く超えています。 今月は1月ということで、 35日間の使用量請求だと伺いもしましたが それを考慮しても高くなりすぎていると思います。 ガス会社(東邦液化ガス株式会社に)問い合わせてみたところ、 寒くなると、水を温めるのに時間がかかるため… 料金が高くなる… と責任者の方から説明がありましたが… いままで一人暮らしを4回(6年目)してきて 冬の時期、多少、料金があがることは理解していましたが、 ここまで高くなるのはとても信じがたいです。 ガス漏れなどの検査もしてもらいましたが ガス漏れはないそうです。 高かったとしてどうすれば良いんですか? 回答よろしくお願いします。 風呂・シャワー以外でのガスの使用はありません。

  • このLPガス料金は高い?

    アパートで一人暮らしです。LPガスを使用してますが、高いような気がします。 ガス使用料が10.0 ガス料金は10000円 ガス消費税が500円 合計で今回請求額10500円です。東北に住んでいます。大手?株式会社のようですが、高いような気がします。これは相場より高いですか?安いですか?

  • LPガスで料金明細もらってる方いらっしゃいますか?

    我が家は都市ガスがまだ通ってないので、必然的にLPガスを 契約しています。 以前の業者が高かったため、2年前にガス業者を変えましたが、 通告も無く値段が上げられていたので、また別の業者に 変えようかと考えています。 以下がうちの地域だけのことなのかが知りたくて質問しました。 皆さんの原状を教えていただけると大変参考になります。 ・3社程度のLPガス料金の請求書を見たことがありますが、 使用量と請求金額があるだけで、料金内訳がありません。  常識的に考えて、基本料と1m3当たりの単価を明記するのが 商売人としてあたりまえだと思うのですが、 皆さんのLPガス業者は、きちんと明細をくれますか? ・電気料金など、変動がある場合には事前に通知がありますが、 LPガスの場合、まったく通知もなく値段が上がっていました。 (去年と比較して高いので問い合わせたところ、「石油価格が あがっているので、ガス単価もあがりました」という説明をうけました)  皆さんのLPガス業者は料金変動の前に、必ず教えてくれますか? ・我が家の現在のLPガス料金ですが  基本料1,900円  ~10m3まで400円  10~20m3まで360円  21m3以上~320円です  業務用のLP受給者は別として、一般家庭でのLPガス 料金の明細を把握されている方、参考までに料金を教えてください。

  • LPガスの料金

    すいません、 この度、夫婦で賃貸で生活を始めることになりました。 そこに入っているLPガスの業者の料金ですが、 基本料金 1500円/月 従量単価 380円/m3 なのですが、相場としては高い方でしょうか? LPガスは高いとよく聞くものですから、場合によっては何らかの対策をしなければ… と考えたりしています。 LPガスをお使いの方、詳しい方等 ご意見をいただきたく、宜しくお願いします。

  • ガス料金について

    ガス料金について 一人暮らしの学生です。 今日、ガスの検針請求書がきていました。 見てみると先月の使用料の10倍で約10万円の請求でした。 私は自炊もあんまりしないし今月は風呂の湯も5、6回しか貯めていた記憶がないのですが・・・ どうしてガスを使用してないのにこんな金額になったかがわかりません。 明日電話してそのガスの会社に聞いてみようと思いますが、 同じような経験された人いませんか?ガス会社の間違いですかね??? あとお湯とガスコンロ使う以外にガス使うことってありますか? 学生にとって10万円の請求はつらいです。ショックで死にそうです(笑)

  • ガス料金高くね?

    一人暮らしです。 ガスは毎日10分程度シャワーにしか使用しませんが、 毎月5千円~6千円請求が来ます。 毎月、何かの間違いではないかと目を疑います。 これってぼったくりじゃないですか? ちなみにLPガス使用です。 こんなぼったくりのガス会社、解約してやりたいので 何とかガスを使わず体を洗う方法を教えて下さい。

  • ガス料金の妥当・交渉について

    ガスの料金が高いです。 現在、集合住宅に住んでいるのですがガス料金が高いです。 この金額は妥当なのでしょうか? また、妥当ではない場合、金額の交渉は可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします。 住所 福岡県 ガスの種類  LPガス 今月請求分(2014/1) 14,583円 使用量           18.9m3 原料費調整額      +157円

  • 一人暮らしのガス料金

    こんばんは、先月から札幌で一人暮らしを始めた者です。 先日、ガス会社から料金の請求書が届き金額を見てビックリ。ガス料金だけで1万745円(税込み)もかかりました。契約してるのは北海道エナジティックという会社でプロパンガスだからある程度高いというのは調べて分かりました。けれど毎日15分ほどシャワーを浴びて食器を洗ったりする程度でこれほどの金額になるものなのでしょうか?風呂は一度も沸かしていません。同じ北海道エナジティックと契約してる方やその他のプロパンを利用されてる方の平均料金や節約術を教えていただきたいです。

  • ガス料金が高く感じます。みなさんの料金を教えてください。

    アパートで一人暮らしをしている会社員です。 毎月のLPガスの料金が高いのでは?と思いました。 電気調理器なので、使うのはシャワーと入浴と、皿洗いのときのお湯だけです。 これで電気代(2000~3000円)より高いなんて… 比較対象がいないので、みなさんのガス料金(料金表)を教えてもらえないでしょうか? 8月の料金は2.8立方メートルで3961円でした。 10月検針分より料金が上がるようで、 基本料金:2600円 0.1~10.0(立方メートル):440円/1立方メートル (両方とも税別) これって相場よりどうなんでしょうか… みんなこのくらい?? これから冬になるのに、イヤになってきました。。 平日は仕事をしてるので、ガス会社に電話で問い合わせる時間もわずかで、前に聞いたときはよく分からない回答をされたのも、イヤになりました。 特にアパートなので、ガス会社って簡単には変われないんですよね。 そうそう、LPガスってプロパンガスですよね? 後半はグチになってしまいましたが、皆さんの料金表を教えてください。 地域は北関東です。よろしくお願いします。

  • ガス代について

    一人暮らしでアパート隅なのですが、 ガス代(LPガス)代が、5.7[m3]で5000円っていうのは高いのでしょうか? 最近疑問に思ってきて、 ネットで調べたりしたのですが高い気がします。 基本料金なども含めた値段だと思うのですが、 請求書には詳細も書かれていないので分かりません。 みなさんの情報お聞かせください!!

専門家に質問してみよう