• 締切済み

使い慣れたものか新しいものか・・・

azuzuzuの回答

  • azuzuzu
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

こんばんは^^ 「友達がIpod nano買おうか迷ってるみたいなんだけど、どうなのかな?」 と軽く聞いてみてはどうでしょうか? というか、彼女さんからプレゼントされたものなら嬉しいと思いますよ^^♪

pgcat
質問者

お礼

そうですねーさりげな~くリサーチしてみようと思います♪ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPodに刻印するメッセージの相談

    始めまして。 彼女の誕生日プレゼントでiPod nanoを贈りたいなと 考えていますが、いいメッセージが浮かびません。。 「誕生日」、「音楽」をキーワードにしたよいメッセージを しっていたら教えて下さい。m(_ _)m ついでに関連のサイトなんかもいただけると非常に助かります。 宜しくお願いします。

  • iPodとiPod nano・・・

    iPodかiPod nanoを購入しようと思っています。 (1)アップルの商品解説も見ましたが・・・  自分が持っているCD、又、その中の曲を選んで、 iPodやiPod nanoに移すことはできるんですよね?  レンタルCDからも出来ますか? (2)iPod nano(500曲)って結構あっという間ですか?  私は、クラシック音楽、オペラ、ミュージカルなど。1曲が長いものや、CD2枚(各20曲程度)でお話になっているものをよく聴いています。 (3)前にも述べたように、私はクラシック音楽、オぺラ、ミュ ージカルなどをよく聴きます。  ネット上で音楽を購入するところに、これらの分野 の音楽は揃っているのですか? (4)iPod重さは気になりますか? (5)皆さんが普段、iPodやiPod nanoを使用している中で、良い点、悪い点など、あれば教えてください。 又、ぶっちゃけどっが良いですか? (6)音質は、MDと比べてどうですか?   人間の耳でわかるモノなのでしょうか? 質問に統一性がありませんが・・・宜しくお願い致します。

  • 高校生のipod 選び

    姪にクリスマス+誕生日プレゼントのリクエストを聞いたところ 『ipod 』とのことでした。 高校生の姪と、下見に行ったのですが 店頭にはウオークマンもあったり 第7世代 iPod nano(←予約?) も気になったりで 沢山ありすぎて迷ってしまいました。 姪の遠慮があったたかも知れませんが、 結局決められずに帰宅しました… 高校・大学生の方が今欲しいのはどんな音楽プレーヤーですか? アドバイスをいただけると嬉しいです、宜しくお願いします。

  • ipod

    僕は今、クリスマスプレゼントを考えています。僕は今、ipod nanoかipod touchかどちらか悩んでいます。ipod touchはCMでゲームができるのを見ました。僕はipodでゲームもしたいです。nanoとtouchはできるゲームが一緒ですか?ほかにも使えるアプリなども一緒ですか?あとみなさんの意見をお聞きしたいのですが、nanoかtouchではどちらがよいでしょうか?

  • ipod nanoに音楽を入れたいのですが

    iphone、ipodを保有しておりitunesを使いそれぞれに音楽をいれています。知人からipod nanoに音楽を入れてほしいと言われているのですが、入れ方がわかりません。ipad nanoにはすでに音楽が多数入っているのですが、これらの曲を消さないで、新しい曲だけを追加したいのですが、itunesでどのように操作すればよいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • iPod nanoについて

    前からiPod nano(アップルストアで売っているRED)が欲しくて、PCなどでいろいろと調べているのですが、iPod nanoでは動画は見れないのでしょうか? あと、iPodにPCから音楽を入れて、その入れた曲をPCから消すと、次につないだとき、PCにない曲は、iPod nanoの中の曲も消えちゃうのでしょうか? まだオーディオプレーヤーについてよく分からないことがいっぱいあります。 何か知っていること何でもいいので教えて下さい。お願いします。

  • しつもんです。

    今週、誕生日プレゼントで IPod nanoを買ってもらうんですが いまのnanoって、DVDからPVを 中に入れることって可能ですか?

  • iPodに動画を入れると電池の消耗が極端に早くなる?

    もうすぐ誕生日なので、プレゼントをiPodに決めました。 nanoか一番大きいやつのどちらかで悩んでいます。 一番大きいやつは動画も見れるので、YouTubeから下ろした動画を皆で楽しむ的な事を想像してたんですが、理想は友達の一言で崩れました。 その友達の言葉は、「iPodは電池消耗が激しいから訴えられた事がある。動画を見るとすぐ電池が切れんで。」 本当にそうなんでしょうか? 自分の理想では、音楽500曲ぐらい、YouTube動画50個ぐらいを考えているんですが、これだと電池の消耗はどのくらいなんでしょうか? ※電池の消耗とは、寿命のことではなくて、充電した分の事です。 回答よろしくお願いします!

  • ipod nanoその場での曲の取り込みなどについて

    ipod nano初心者です。 専用サイトを見てもわからないので2点教えてください。 よろしくお願いします。 m(_ _)m (1)ipod nanoに現在10曲の歌が入っています。 ITunesストアで購入し、取り込みました。さらに10曲購入した場合、USBでつなぐとipod nanoに新しい10曲が追加され合計20曲がipod nanoに取り込まれるということでしょうか? (2)たとえばメニュー上のシャッフル・ソングスなどを選択し、自分で取り込んだ曲以外の音楽を聴いていた場合に、もし気に入った曲があったらそれをその場で購入し、ipod nanoに取り込むことは可能でしょうか?     

  • ipod(shuffle nano classic)かmp3かで悩んでいます。

    MDプレーヤーを使っていたのですが、壊れてしまったため、ポータブルオーディオを買おうと思っていますが、最近は色んなのが出ていて、わけが分からず、購入を迷っています。 ipod nanoを買おうと家電量販売店に行ったのですが、ipod nano以外に、ipod shuffle classicそして、mp3というのがあり、困ってしまいました。 店員の方に聞いてみたところ、「ipodは有名なだけで、mp3のがいいですよ」とmp3のことばかり説明されて、何が自分に合ってるか分からず、購入を見送る事にしました。 私としましては、 ・音楽は数百曲あれば十分。 ・できるなら、動画も見たい。 ・値段に関しては、3万円を超えないあたり。 ・1mくらいの高さから、床等に落としても壊れない。 ・手持ちにCD等が無いので、音楽をipodかmp3に数百曲入れる場合はどうすればいいのか? 値段はどのくらいかかるのか? ・音質はこだわらない。音楽が聴けるくらいなら十分。 ・英語のリスニングの勉強もしたいと思っている。 特に、手持ちにCDが無いので、やはり音楽を取り入れる場合は、入れたい曲が数百曲分になると、数万円かかってしまうものなのでしょうか? ipod nanoが自分の中での候補なのですが、nanoは約1000曲いれられるとのことですが、音楽を数百曲入れた場合、動画はほとんど見られないことになるのでしょうか? 分からない事ばかりで、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。