• ベストアンサー

【長文】内容証明便で『詐欺の返金催促』をハッキリ伝えたい

以前人生相談カテゴリで投稿させていただき、 こちらに投稿したほうが良いとアドバイスいただきましたので 再度投稿させていただきます、よろしくお願いいたします。 以前質問させていただきましたが、その続きです。  以前の質問:【小額訴訟】で相手に支払ってもらえるもの?   ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3929286.html​ 【状況】 代理購入をお願いした方にポイントカード(18万円分)と代行費・商品代を(2.5万円)を送りました。 代行を頼んだ際、ポイントカードも預けました。期限に一ヶ月余裕を持たせたのに代行してくれず期限切れにされました。 「送金分がまだ来ていないようだが・・」という旨のメール後、到着は追跡番号で確認できたのですが、 そこから音信普通になりました。もうすぐ1ヶ月経ちます。 二回普通ハガキで催促状を出しましたが応答は2週間経ってもありません。 (相手は20代の女性、自分も女) 警察へ被害届提出、小額訴訟を起そうかと思いますが、 『内容証明を送った方がよい』というアドバイスを上で頂き、 まずは「代行依頼を解約」する為、そして詐欺立証の為に作成しようとしております。 IPアドレス・メール文章など証拠は持っています。 本当は被害届の複写も一緒に入れて送りたかったのですが被害届も内容証明書類が無いと難しそうでした。。 ※返金は現金書留で返してもらう形にします。 ネットにあったテンプレを編集しながら作っていますが、 『重要な書類』という意識が出てきて、 文面や内容に自信が持てずなかなか書面を出しにいけません。 下記の「通知書」の文章を見ていただき、以下の点について回答いただければと思います。 【教えて・見て欲しい点】  ・内容証明に書いた文書を郵便局の人がチェックする事を聞きました。   読んで、中身に関する質問などはありますか?  ・売買契約ではないので「代理購入契約」と書きましたが、「代理購入依頼」でしょうか?  ・無効になったポイント代を請求するのはおかしいですか?   相手から何か訴えられるでしょうか?   また、請求するとしたらどれ位が妥当ですか?   (小額なら書かなかったのですが損失額が大きすぎるので取り返したい。(慰謝料?))  ・郵便代を請求する事もしない方がいいのですか?   (私は請求できて当たり前だと勝手に思い込んでいるのですが    テンプレートにそこまで載っていなかったので気になります。)  ・内容証明の為同じ書面を三通作らねばならずPCで作るのが確実かと思いまして   Word縦書きで文書を作ってますが、「振込め詐欺」みたいな感じに思われないでしょうか?   (まさかとは思いますが相手が詐欺だと騒がれたら厄介かなと思って。) ----------------- 通知書 (相手住所と名前) 私は貴殿のフリマサイトにおいてと左記代理購入契約を交わし、これにより私は貴殿に対し合計二万五千円を支払いました。 平成二十年三月■■日(注文日:調べてから書きます) 商品名 (代理購入品名) しかし、平成二十年四月十八日現在、未だ貴殿からの商品配送を確認できません。つきましては、本書を以て貴殿との上記代理購入契約を解除しますので、本書面到達 後十日以内に、商品代金二万五千円、及び無効となったポイント代十八万円の賠償として左記の半額分、及び郵便代千二百二十円を下記住所まで現金書留にてお支払い 下さい。 ・返金額  十一万六千二百二十円 平成二十年■■月■■日 (書類作成日) (自分住所と名前) ----------------- #裁判ではポイント代まで支払命令は行かないと思いますので  こちらが本気である事、自分のした行為を反省させたいので通知文で書きました。 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

No,1です。 まず始めにお断りしておきますが、僕はこの件の攻め方としては「詐欺」として「被害届」を出すことに専念すべきだと思っています。 支払督促や少額訴訟なんて甘いことやっていても取り返せる保証はありません。 でも、相手はあなたからお金を預かって商品の購入代行を受託したにもかかわらず、そのお金も商品もあなたへは何の連絡もなく放置されたままの状態ですから、立派に詐欺罪を成立させてくれています。 ですから、僕も詐欺にあって何度も警察へ相談に行った結果の経験として、相手は「詐欺罪」としての検挙が一番痛手だろうし、そういう方向へ持っていくことがお金を取り返せる確実な方法だと思っています。 今回の内容証明もその「詐欺罪」を成立させるのに必要な手段です。 多分相手は内容証明を送付しても、なんら返事は無いと思われます。 で、今度警察へ行くときは、その内容証明の写しと配達記録を持って相談に行きます。 お金はあなたが相手に目的があって預けていること(貸していない証明) その目的は果たされていない にも関わらず相手は返金をしていない それを内容証明という文書で期限を切って通知し、進展が無い場合は法的手段を執ることを通知している。 それでも、相手は無視している。 これだけの事実を警察に届ければ「被害届」は受け付けてくれます。 解決まで、日時は若干必要ですけど、警察から「被害届」が出ていることを相手に連絡が行った場合は、相手はそそくさとお金を返しに来ることが予想されます。 実際に僕の場合は相手がそれで逮捕されたこともあって、すんなり解決しました。 ちなみに、裁判所から支払い命令が出されても、知らん顔して放置している人間はたくさんいます。普通の方法ではお金は取り返せませんよ。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> ・内容証明に書いた文書を郵便局の人がチェックする事を聞きました。 >  読んで、中身に関する質問などはありますか? 謄本と一致しているかどうか?文字数は?などはチェックします。 内容に関しては、関知しません。 親切な局員さんなら、誤字やなんか指摘してくれる事はあるかも知れません。 > ・無効になったポイント代を請求するのはおかしいですか? 自分が相手の立場で、悪意を持って対応するなら、 ・ポイントは本来換金不能だから18万だろうが100円だろうが、金額に換算できない。 ・不当な請求だから、他の請求についても応じない。 ・今後、一切の連絡をしないでくれ。 ・再度請求が来れば、二重請求、詐欺だってゴネる。 ・ポイントカードの規約で当人のみ有効とかなら、そもそも不当な依頼だってゴネる。 とか。 ポイント相当の金銭より、ポイントの現状復帰(18万ポイントと、1ヶ月以上の有効期限)を請求、出来ないのなら別の代価でって方が、時間がかかっても確実かも。 > 郵便代を請求する事もしない方がいいのですか? 相手に「今から返そうと思ってた、不当な請求だ」ってゴネる理由を与える可能性はあります。 > 「振込め詐欺」みたいな感じに思われないでしょうか? 「支払いが無ければ法的な手段を~」みたいな事を記載すれば、そういう風に思ったから破棄したとか、脅迫されたとか、ゴネる口実を与える可能性はあります。 > フリマサイトにおいて 正確な用語で無い場合、何のことか分からなかったと、請求を無視する口実を与えます。 > 左記代理購入契約を交わし、 左記も、契約内容も、記載されていません。 -- 肝心なサイト、購入依頼の内容、ポイントカードの約款なんかが不明だと、何とも言えません。 こちらのサイトでそういう個人情報などを含み可能性のある内容を掲載するのも問題ですので、電話帳で県の弁護士会を探し、適任な弁護士あるいは司法書士を紹介してもらい、相談してみる事をお勧めします。

x_REO_x
質問者

お礼

neKo_deux さま    回答ありがとうございます。    私も、自分が相手の立場なら・・・と色々考え同じような対応を予想しました。  ポイントカードの期限が切れた場合は賠償してもらうと連絡は事前に言ったので  私と相手の間では「ポイントは切れたら賠償」は決めていました。  ただ、裁判になった際に『カード分まで請求するなんて!』と  裁判官に言われないだろうかと、変な目で見られないかと気になっていましたので。   >ポイントの現状復帰(18万ポイントと、1ヶ月以上の有効期限)を請求  そのような事ができるのですか?!  「賠償」ではなくて「ポイントカードの現状復帰」を相手に請求すればよいのですね。  ただ、内容証明(既に出してしまったのですが。)には「ポイントカード分の賠償」という形で  一部の金額を請求として書いています。  特に相手が言わなければこのままでもいいかなと思いますが、  不当だ云々で話が来たらそのような言い方でポイント分も請求しようと思います。   #ポイントカード自体捨てられてしまったかもしれませんが。。。    登録情報だけは店舗に確認すれば出してもらえるかと思うので。   弁護士の先生にお願いするお金があれば詐欺で持っていかれた分も  勉強代として諦める位です。できるだけこちらや裁判所など  聞ける所で情報を仕入れたいと思います。  色々調べてるうちに疑問が出てきましたので  neKo_deux さまの御礼スペースをお借りして追加で質問させていただきます。  ------------------------------------------------- 【追加の質問ですいませんが皆様お願いします】 裁判所から支払命令書みたいな物が出せる様ですので 内容証明の結果次第で考えています。(支払督促) 支払督促で異議申立てがあると裁判になる様ですが、 詐欺行為を行ったのは相手ですし、 裁判で費用を請求されれば今以上の高額な支払いがあるので よっぽどしないと思っています。 異議申し立てをされ、裁判が起きた場合は起したのは相手だと思うのですが ・費用はこちらが持つのでしょうか? ・そうなると私の近くの裁判所で行う事になりますか? -------------------------------------------------

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

通知書 (相手住所と名前) 私は貴殿からの平成二十年三月■■日に※※を代理購入するから、という申し出を信じ、郵送によりポイントカード(18万円分)と代行費・商品代を(2.5万円)を送りました。 しかし、平成二十年四月十八日現在、未だ貴殿からの商品配送を確認出来ません。さらにこちらからの再三の問いかけにも全くの無視状態で、このままでは刑法246条での詐欺罪として告発せざるを得ません。 つきましては、本書到着後10日以内に、私が送付した商品代金2万5千円、及び無効となったポイント代18万円の賠償として左記の半額分、及び郵便代1220円を下記住所までお支払い下さい。 返金額  11万6220円 上記金額を本書到着後10日後に確認出来ない場合は、刑事訴訟法及び民事訴訟法による法的手段に訴えることを通知致します。 平成二十年■■月■■日 (書類作成日) (自分住所と名前) ----------------- まずは、僕が警察等に相談に行ったり相手に内容証明を送付したことを思い出しながら書いてみました。 ポイントは、 内容証明を送付するということは、被害届を、つまり詐欺を確定させるための行為。 相手は「詐欺」とならないためには「返金」する必要がある、ということを認識してください。 従って、絶対に記述しなければいけないことは 1)いつ、どういう目的であなたが相手に金銭を渡したか 2)その目的を達していないので○月○日迄に契約は無かったことにするという文書を送付 3)そのために期日を定めて返金等の行為が認められない場合は訴訟をする。 上記のことを警察に持っていって初めて被害届を受け付けてもらえます。 >#裁判ではポイント代まで支払命令は行かないと思いますので   今は裁判のことまで考える必要はありません。 取りあえずは、あなたが受けた損害全部を返してもらうことが大事です。

x_REO_x
質問者

お礼

kentkunさま    回答・文章例ありがとうございます。  金額が金額ですので「●日以内に」という期限の設定に悩みましたが、  10日以内で指定し、様子をみてみます。  (厳しく、「3日以内に!」とか書けばよかったですかね?)    被害届けの書き方をネットで調べ、  kentkun様の仰る1~3の情報も内容証明後の対応で  資料として提出しようと思います。  白封筒でカッチリした感じになり、  文書も赤の枠組がついているテンプレートをDLしてきて作ったので  プレッシャーだけは与えられるかもしれないです。  なお、上のneKo_deuxさまの回答に今後のアクションについて  再質問させていただきましたのでよろしければ回答いただけると幸いです。

関連するQ&A

  • 内容証明を送って返金してもらったのですが・・・

    オークションで振り込んだにも関わらず商品がきませんでした。 メール、電話をずっと拒否され最終的に内容証明を送り、やっと返金されたのですが、内容証明で内容証明代金も請求したにも関わらず、内容証明代金は振り込まれてませんでした。 振込み額が2000円と少額だったので、内容証明代金でかなり損をしてしまいます。 この場合、内容証明代金を請求できるのでしょうか?

  • オークション詐欺で内容証明について教えてください。

    先日、オークション詐欺であることが発覚したので、内容証明にて契約の取り消しと振込金の返金を記載して発送しようと思うのですが、請求する金額に内容証明に費やした諸経費を含めることができるのでしょうか。 そうでないと、なんか全額返した気分にならないのですいが・・・。それとも、それが自分が不注意ということで勉強代になるのでしょうか。

  • オークション 詐欺 内容証明 返金

    オークション 詐欺 内容証明 返金 オークションで購入後商品が届いていない品が多数あります。 連絡しても返金がなく内容証明郵便を送付したく思っております。 定型文としてですが、 私は 平成○年○月○日に ○○様(相手の名前) から ○○商品名 の売買取引を締結致しました。 また、 平成○年○月○日に代金○○円を決済致しましたが 約○○○日経過した本日に至っても 今だ商品の到着がございません。 つきましては、 代金の返金を要求致します。 もし、本手紙到着後10日以内に返金がない場合 警察など当局に対応を任せることになります。 (被害届を提出するために内容証明の送付が必要とのこと) すでにオークションページやメール履歴、甲が乙の指定口座に入金した銀行の取引明細書のコピー などは提出準備完了しております。 その結果○○様がどのような不利益をこうむられましても、こちらは責任はございません。 ※万が一商品を配送できる場合、5日以内に伝票番号の連絡をお願いいたします。 良く考え、発送、返金どちからを選択され善処のほど よろしくお願いいたします なお返金先は再三Eメールにてご連絡致しております。 ということでよろしいでしょうか?

  • 未成年が書いた内容証明は訴訟をするときに有効か

    ご覧くださりありがとうございます。 インターネット上の掲示板で チケット詐欺にあいました こちら側が相手の指定する口座に振り込んだあと 音信不通になるというものです。 私と同じ方から被害にあわれた方が多数おりました ですので相手側の住所に返金を求める内容証明郵便を送ろうと思うのですが もしも相手側が返金をせず 小額訴訟、もしくは警察に被害届を出さなければいけなくなったとき 未成年が書いた内容証明郵便は証拠として不十分でしょうか? 小額訴訟をする際、親が代理で原告側にならなければいけないと知ったので 不安に思い投稿させていただきました

  • 内容証明の書き方

    売掛金の請求をしてもなかなか払ってくれない、小額(5万円)の債権回収で困っています。 内容証明を出したいのですが、専門家に頼むと3万円くらいかかると言われ、自分で作成しようと思うのですが、記載例のあるサイトを知っていたら教えてください。

  • ヤフオク詐欺に遭い、内容証明作成中ですがアドバイス下さい

    ヤフオクで詐欺に遭いました。私は落札者で、代金を振り込んでも商品が送ってこず、連絡が取れません。出品者は主婦で、過去に“悪い”の評価はありませんでした。私と同日落札の人は全員被害者で、返金のあった人と、返金のない人がいます。 落札日は10/1で、落札代金は約9千円、送料を含め約1万円を振り込んでいます。ヤフーへの連絡と、警察への相談は行いました。 田舎なせいか、最寄りの警察ではオークション詐欺を取り扱ったことがないようで、ネット銀行やネット振込のこともなかなか理解してもらえません。 内容証明を送りたいのですが、文章内容で悩んでいます。 (1)いくつか例文を見ていますが、    ・本文到着後7日以内の商品引渡し要求    ・期間内に商品引渡しがなされない場合は契約の解除    ・契約解除になった場合は、すみやかに返金すること    という流れの文章でした。     私は、警察に相談に行った時に「○月○日までに商品の引渡し・もしくは返金すること」と書くように言われました。 「到着後7日以内に」よりも、「○月○日までに」という書き方をしたいのですが、問題はないでしょうか? ※架空出品は確実なので、返金を望んでいます。 落札したのが10/1ですから、あまり期間を与えたくありません。内容証明の発送は、遅くても12/3(月曜)までにはするつもりですが、返金の期限は、いつ頃にするのが適当でしょうか? (2)内容証明郵便に関するコストを抑えるために、できれば文章を一枚に収めたいと思っています。 相手の口座(○○銀行○○支店、口座番号○○○○○○)に振り込んだということを明記したいです(相手は通常は、ぱるるを使っているので、再度銀行振込みだと認識させるため)。 返金用の私の口座は取引ナビで連絡していますが、相手が「パソコンが使えなかった」と言い訳する可能性が高いので、私の口座についても明記したいです。 そうなってくると、一枚に収めるのが難しいです。 商品名だけでも「ハンドメイド・(生地名)・(柄名)・ボストンバック」と長いのですが、そっくりそのまま記載しないといけないでしょうか? (3)例文によると、振込手数料も合わせて返金するようにとあるのですが、私は新生銀行を利用したので、振込手数料300円は実際は銀行からのキャッシュバックがあり0円なのですが、この300円も請求していいのでしょうか。銀行の取引レポートには「振込手数料300円」の記載があります。 (4)内容証明に掛かる費用が書類代と郵便料で2千円ほど掛かりますが、これは相手に請求できないのでしょうか?請求可能な場合、文章にこの点も入れていいのでしょうか。 (5)振込したという証明は、新生銀行の“お取引レポート”プリントアウトでいいのでしょうか? (6)過去の質問&回答を見ると、ネットで内容証明を送ることができるが割高だということでしたが、 これを見る限り(料金比較)http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/ryoukin.htm 本文が2枚に渡る場合は、料金に大差ないということですよね。 ネットサービスを使った場合、差出人(私)にも謄本が郵送されてきて、それを今後の手続きに使えばいいのですよね? (7)配達証明を付けるつもりですが、「○月○日に配達完了しています」という葉書が来るのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ございません。 部分的にでも構いませんので、回答いただけたらと思います。

  • オークション詐欺での内容証明について

    オークション詐欺での内容証明について 先月モバオクで商品を落札し、翌日に先振りで相手の口座に入金しました。 しかし、その後メールで発送予定日を訪ねても返信は無く、電話をしても出ませんでした。 そこで出品者の他の商品の質問欄から発送はどうなっているのか訪ねたところ、すぐにブラックリストに登録され、このことからメールは意図的に無視されていたと考えました。 そして内容証明を送りましたが、保管期間切れで戻ってきました。 この後はどうするべきでしょうか? 普通郵便で内容証明のコピーを送ることも考えています。 まだ警察には相談していません。

  • 買掛金未払いで内容証明で催促状がきました

    5年間ほど未払いになっていた買掛金に対し、相手方より代理人弁護士名にて、内容証明郵便で催促状がきました。 支払いがなければ、法的手段をとりますという内容です。 当方としては支払う意思がありますので、先方の社長宛に電話を入れ、また会社にも出向いておりますが、出かけておられたり、電話をかけても 取り合ってもらえません。当方はその請求書の明細書を欲しい旨を 伝えてありますが、何の連絡も頂けない状態です。 どうにかして相手方と連絡を取りたいのですが、このように弁護士が代理人となっている場合は、弁護士に連絡するのでしょうか。 支払う意思はありますがその前に先方と話がしたいのです。

  • 法律家が「競馬情報詐欺に対しては内容証明を送りつけて返金を求めよ」とい

    法律家が「競馬情報詐欺に対しては内容証明を送りつけて返金を求めよ」というアドバイスをしているサイトをよく見かけますが・・・ なぜ法律家に頼む必要があるのでしょうか? っていうか、返金を求めるなら民事訴訟を起こさなければならないのは解っていますが、 「しまった!競馬情報詐欺に引っかかっちゃった!!」 と思うならまず最寄の警察署に相談すればいいのではないでしょうか? きちんとした証拠を持ちこんで、警察が詐欺罪として受理してくれればあとは警察が捜査してくれるでしょ? たいていの競馬情報詐欺の場合、金のやり取り、情報のやり取りは金融機関口座とメール、ネット経由で行われるのだから、警察が捜査令状を持って金融機関、プロバイダ、ネット運営会社に踏み込めばまどろっこしいやり取りをしなくてもすぐに金融機関、プロバイダ、ネット運営会社は詐欺師の個人情報開示に応じるでしょう。 もしそれが架空口座やダミーの代理人を立ててのサイト開設であっても、少しは犯人に近づくのでは? それとも法律家が 「お宅の銀行の●●●●という口座が詐欺に使われた疑いがあるので情報開示を求めます。」 「お宅のプロバイダの●●●●というサイト、およびメールアドレスが詐欺に使われた疑いがあるので情報開示を求めます。」 といえば、警察、裁判所でなくても企業は応じなくてはいけないという法律でもできたのでしょうか? 法律家(弁護士、行政書士など)が 「内容証明を送りつけて”返金に応じない場合は訴訟も辞さない。詐欺罪で刑事告訴も行うつもりだ」 と書いて合法的に圧力を掛ければ相手は返金に応じますよ! などと言って親切に相談に乗る振りをしながら 「では書類作成料金 ●万円です」 「交渉代理人契約は ●万円です」 などといって金をふんだくるのでは被害者は踏んだりけったりです。 まあ、それが彼らの飯の種なのはわかっていますが、これでは自分の所に相談に来た依頼者の分しか返金してもらえないでしょう。 ”困った人を助けるため、世の中を良くするため”に法曹界を目指した人間としてはあまりにも利己主義的なのでは? (そんな高い志の法曹関係者ばかりじゃないよ! ということかもしれませんが) もう一度整理しますが、警察に頼めば強制力をもって捜査に当たってくれ(しかも依頼者は金を払う必要はない)、犯人がわかればその犯人が被害を与えたすべての被害者が救われるというのに、なぜ弁護士等の法曹関係者は 「私が内容証明を書いてあげます! 料金は●万円です!」 という宣伝ばかりするのでしょうか? 事件解決を警察ではなく、弁護士等、法曹関係者にに頼むと警察でも持っていないような法律を超えた力で解決してくれるのでしょうか? 依頼者以外のすべての被害者を明らかにしてくれるのでしょうか? それとも単に法曹関係者が「おいしい仕事のクチが転がっている」とてぐすね引いて待っているだけなのでしょうか? 競馬情報詐欺は警察が詐欺を立件するのが難しいのでしょうか? それとも警察官も公務員の一種なので単になるべくサボりたいだけなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • お金を返してもらうための内容証明の書き方について。

     主人が知り合いの人の口座にお金を振り込んで商品の支払いを頼んでいたのですが、そのお金をお店に支払ってもらえず、商品ももらえないという事がありました。  相手の方は自分の過失と認めて支払いを応じてくれてはいるのですが、7年経った今も、130万円の内、25万円しか支払って貰っていません。  最近になって「まとめてお金が入るので50万円支払います。お金が入らなくても借金してもお支払いします」というメールが来たのですが、その連絡から2週間、毎日催促をしていますが「忙しくて」と理由をつけて支払ってもらえません。  内容証明を作って小額訴訟を起こしたいのですが、内容証明の書き方がわかりません。  家族と同居なので、借金がある事実を相手の家族にも知っていて欲しいのですが、知らせる方法ってありますか?(見て欲しいし、注意を促して欲しい)  アドバイス下さい。